漁業センサス
漁業センサス 2008年漁業センサス 確報 2008年漁業センサス第1巻海面漁業に関する統計(全国、大海区編)
表 5 海面漁業の生産構造及び就業構造に関する統計 11月1日現在の海上作業従事者(経営体階層別家族・雇用者別漁業従事者数) 経営体階層
        
    統計表ID: 0003115667
    政府統計名: 漁業センサス
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200801-200812
    データ件数: 380件
    公開日: 2016-07-13
    最終更新日: 2019-03-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 家族・雇用者 | 経営体階層 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 人数 | 合計 | 計 | 人 | 217107 | 
| 人数 | 合計 | 漁船非使用 | 人 | 2099 | 
| 人数 | 合計 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 人 | 132 | 
| 人数 | 合計 | 漁船使用_船外機付漁船 | 人 | 22641 | 
| 人数 | 合計 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 人 | 3287 | 
| 人数 | 合計 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 人 | 19133 | 
| 人数 | 合計 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 人 | 33562 | 
| 人数 | 合計 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 人 | 17880 | 
| 人数 | 合計 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 人 | 14536 | 
| 人数 | 合計 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 人 | 3252 | 
| 人数 | 合計 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 人 | 3730 | 
| 人数 | 合計 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 人 | 4397 | 
| 人数 | 合計 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 人 | 5062 | 
| 人数 | 合計 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 人 | 3709 | 
| 人数 | 合計 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 人 | 3088 | 
| 人数 | 合計 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 人 | 6242 | 
| 人数 | 合計 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 人 | 824 | 
| 人数 | 合計 | 大型定置網 | 人 | 6222 | 
| 人数 | 合計 | さけ定置網 | 人 | 4801 | 
| 人数 | 合計 | 小型定置網 | 人 | 9406 | 
| 人数 | 合計 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 人 | 290 | 
| 人数 | 合計 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 人 | 3333 | 
| 人数 | 合計 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 人 | 2653 | 
| 人数 | 合計 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 人 | 562 | 
| 人数 | 合計 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 人 | 408 | 
| 人数 | 合計 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 人 | 1186 | 
| 人数 | 合計 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 人 | 10080 | 
| 人数 | 合計 | 海面養殖_かき類養殖 | 人 | 6329 | 
| 人数 | 合計 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 人 | 703 | 
| 人数 | 合計 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 人 | 484 | 
| 人数 | 合計 | 海面養殖_ほや類養殖 | 人 | 421 | 
| 人数 | 合計 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 人 | 173 | 
| 人数 | 合計 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 人 | 2253 | 
| 人数 | 合計 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 人 | 4189 | 
| 人数 | 合計 | 海面養殖_のり類養殖 | 人 | 14675 | 
| 人数 | 合計 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 人 | 944 | 
| 人数 | 合計 | 海面養殖_真珠養殖 | 人 | 3561 | 
| 人数 | 合計 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 人 | 860 | 
| 人数 | 家族 | 計 | 人 | 125962 | 
| 人数 | 家族 | 漁船非使用 | 人 | 1996 | 
| 人数 | 家族 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 人 | 106 | 
| 人数 | 家族 | 漁船使用_船外機付漁船 | 人 | 19999 | 
| 人数 | 家族 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 人 | 3126 | 
| 人数 | 家族 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 人 | 18028 | 
| 人数 | 家族 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 人 | 28986 | 
| 人数 | 家族 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 人 | 12135 | 
| 人数 | 家族 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 人 | 5099 | 
| 人数 | 家族 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 人 | 618 | 
| 人数 | 家族 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 人 | 357 | 
| 人数 | 家族 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 人 | 122 | 
| 人数 | 家族 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 人 | 53 | 
| 人数 | 家族 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 人 | 8 | 
| 人数 | 家族 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 人 | - | 
| 人数 | 家族 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 人 | 1 | 
| 人数 | 家族 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 人 | - | 
| 人数 | 家族 | 大型定置網 | 人 | 118 | 
| 人数 | 家族 | さけ定置網 | 人 | 178 | 
| 人数 | 家族 | 小型定置網 | 人 | 4021 | 
| 人数 | 家族 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 人 | 135 | 
| 人数 | 家族 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 人 | 891 | 
| 人数 | 家族 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 人 | 950 | 
| 人数 | 家族 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 人 | 121 | 
| 人数 | 家族 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 人 | 25 | 
| 人数 | 家族 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 人 | 382 | 
| 人数 | 家族 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 人 | 6330 | 
| 人数 | 家族 | 海面養殖_かき類養殖 | 人 | 4102 | 
| 人数 | 家族 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 人 | 254 | 
| 人数 | 家族 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 人 | 41 | 
| 人数 | 家族 | 海面養殖_ほや類養殖 | 人 | 385 | 
| 人数 | 家族 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 人 | 96 | 
| 人数 | 家族 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 人 | 1900 | 
| 人数 | 家族 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 人 | 3132 | 
| 人数 | 家族 | 海面養殖_のり類養殖 | 人 | 9421 | 
| 人数 | 家族 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 人 | 476 | 
| 人数 | 家族 | 海面養殖_真珠養殖 | 人 | 1708 | 
| 人数 | 家族 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 人 | 662 | 
| 人数 | 男 | 計 | 人 | 104454 | 
| 人数 | 男 | 漁船非使用 | 人 | 1136 | 
| 人数 | 男 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 人 | 89 | 
| 人数 | 男 | 漁船使用_船外機付漁船 | 人 | 17164 | 
| 人数 | 男 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 人 | 2871 | 
| 人数 | 男 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 人 | 16019 | 
| 人数 | 男 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 人 | 25215 | 
| 人数 | 男 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 人 | 10623 | 
| 人数 | 男 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 人 | 4606 | 
| 人数 | 男 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 人 | 569 | 
| 人数 | 男 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 人 | 339 | 
| 人数 | 男 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 人 | 118 | 
| 人数 | 男 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 人 | 52 | 
| 人数 | 男 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 人 | 7 | 
| 人数 | 男 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 人 | 1 | 
| 人数 | 男 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 大型定置網 | 人 | 99 | 
| 人数 | 男 | さけ定置網 | 人 | 153 | 
| 人数 | 男 | 小型定置網 | 人 | 3301 | 
| 人数 | 男 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 人 | 99 | 
| 人数 | 男 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 人 | 692 | 
| 人数 | 男 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 人 | 728 | 
| 人数 | 男 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 人 | 87 | 
| 人数 | 男 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 人 | 25 | 
| 人数 | 男 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 人 | 293 | 
| 人数 | 男 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 人 | 4462 | 
| 人数 | 男 | 海面養殖_かき類養殖 | 人 | 3176 | 
| 人数 | 男 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 人 | 178 | 
| 人数 | 男 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 人 | 27 | 
| 人数 | 男 | 海面養殖_ほや類養殖 | 人 | 276 | 
| 人数 | 男 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 人 | 68 | 
| 人数 | 男 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 人 | 1465 | 
| 人数 | 男 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 人 | 2534 | 
| 人数 | 男 | 海面養殖_のり類養殖 | 人 | 6000 | 
| 人数 | 男 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 人 | 438 | 
| 人数 | 男 | 海面養殖_真珠養殖 | 人 | 1051 | 
| 人数 | 男 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 人 | 493 | 
| 人数 | 女 | 計 | 人 | 21508 | 
| 人数 | 女 | 漁船非使用 | 人 | 860 | 
| 人数 | 女 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 人 | 17 | 
| 人数 | 女 | 漁船使用_船外機付漁船 | 人 | 2835 | 
| 人数 | 女 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 人 | 255 | 
| 人数 | 女 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 人 | 2009 | 
| 人数 | 女 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 人 | 3771 | 
| 人数 | 女 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 人 | 1512 | 
| 人数 | 女 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 人 | 493 | 
| 人数 | 女 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 人 | 49 | 
| 人数 | 女 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 人 | 18 | 
| 人数 | 女 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 人 | 4 | 
| 人数 | 女 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 人 | 1 | 
| 人数 | 女 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 人 | 1 | 
| 人数 | 女 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 大型定置網 | 人 | 19 | 
| 人数 | 女 | さけ定置網 | 人 | 25 | 
| 人数 | 女 | 小型定置網 | 人 | 720 | 
| 人数 | 女 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 人 | 36 | 
| 人数 | 女 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 人 | 199 | 
| 人数 | 女 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 人 | 222 | 
| 人数 | 女 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 人 | 34 | 
| 人数 | 女 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 人 | 89 | 
| 人数 | 女 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 人 | 1868 | 
| 人数 | 女 | 海面養殖_かき類養殖 | 人 | 926 | 
| 人数 | 女 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 人 | 76 | 
| 人数 | 女 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 人 | 14 | 
| 人数 | 女 | 海面養殖_ほや類養殖 | 人 | 109 | 
| 人数 | 女 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 人 | 28 | 
| 人数 | 女 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 人 | 435 | 
| 人数 | 女 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 人 | 598 | 
| 人数 | 女 | 海面養殖_のり類養殖 | 人 | 3421 | 
| 人数 | 女 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 人 | 38 | 
| 人数 | 女 | 海面養殖_真珠養殖 | 人 | 657 | 
| 人数 | 女 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 人 | 169 | 
| 人数 | 雇用者 | 計 | 人 | 91145 | 
| 人数 | 雇用者 | 漁船非使用 | 人 | 103 | 
| 人数 | 雇用者 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 人 | 26 | 
| 人数 | 雇用者 | 漁船使用_船外機付漁船 | 人 | 2642 | 
| 人数 | 雇用者 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 人 | 161 | 
| 人数 | 雇用者 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 人 | 1105 | 
| 人数 | 雇用者 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 人 | 4576 | 
| 人数 | 雇用者 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 人 | 5745 | 
| 人数 | 雇用者 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 人 | 9437 | 
| 人数 | 雇用者 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 人 | 2634 | 
| 人数 | 雇用者 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 人 | 3373 | 
| 人数 | 雇用者 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 人 | 4275 | 
| 人数 | 雇用者 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 人 | 5009 | 
| 人数 | 雇用者 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 人 | 3701 | 
| 人数 | 雇用者 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 人 | 3088 | 
| 人数 | 雇用者 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 人 | 6241 | 
| 人数 | 雇用者 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 人 | 824 | 
| 人数 | 雇用者 | 大型定置網 | 人 | 6104 | 
| 人数 | 雇用者 | さけ定置網 | 人 | 4623 | 
| 人数 | 雇用者 | 小型定置網 | 人 | 5385 | 
| 人数 | 雇用者 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 人 | 155 | 
| 人数 | 雇用者 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 人 | 2442 | 
| 人数 | 雇用者 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 人 | 1703 | 
| 人数 | 雇用者 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 人 | 441 | 
| 人数 | 雇用者 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 人 | 383 | 
| 人数 | 雇用者 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 人 | 804 | 
| 人数 | 雇用者 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 人 | 3750 | 
| 人数 | 雇用者 | 海面養殖_かき類養殖 | 人 | 2227 | 
| 人数 | 雇用者 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 人 | 449 | 
| 人数 | 雇用者 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 人 | 443 | 
| 人数 | 雇用者 | 海面養殖_ほや類養殖 | 人 | 36 | 
| 人数 | 雇用者 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 人 | 77 | 
| 人数 | 雇用者 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 人 | 353 | 
| 人数 | 雇用者 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 人 | 1057 | 
| 人数 | 雇用者 | 海面養殖_のり類養殖 | 人 | 5254 | 
| 人数 | 雇用者 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 人 | 468 | 
| 人数 | 雇用者 | 海面養殖_真珠養殖 | 人 | 1853 | 
| 人数 | 雇用者 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 人 | 198 | 
| 人数 | 日本人 | 計 | 人 | 84975 | 
| 人数 | 日本人 | 漁船非使用 | 人 | 103 | 
| 人数 | 日本人 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 人 | 26 | 
| 人数 | 日本人 | 漁船使用_船外機付漁船 | 人 | 2642 | 
| 人数 | 日本人 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 人 | 161 | 
| 人数 | 日本人 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 人 | 1105 | 
| 人数 | 日本人 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 人 | 4573 | 
| 人数 | 日本人 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 人 | 5722 | 
| 人数 | 日本人 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 人 | 8870 | 
| 人数 | 日本人 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 人 | 2619 | 
| 人数 | 日本人 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 人 | 3255 | 
| 人数 | 日本人 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 人 | 4055 | 
| 人数 | 日本人 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 人 | 4754 | 
| 人数 | 日本人 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 人 | 2953 | 
| 人数 | 日本人 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 人 | 2110 | 
| 人数 | 日本人 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 人 | 3464 | 
| 人数 | 日本人 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 人 | 415 | 
| 人数 | 日本人 | 大型定置網 | 人 | 6089 | 
| 人数 | 日本人 | さけ定置網 | 人 | 4623 | 
| 人数 | 日本人 | 小型定置網 | 人 | 5385 | 
| 人数 | 日本人 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 人 | 155 | 
| 人数 | 日本人 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 人 | 2442 | 
| 人数 | 日本人 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 人 | 1703 | 
| 人数 | 日本人 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 人 | 441 | 
| 人数 | 日本人 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 人 | 383 | 
| 人数 | 日本人 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 人 | 804 | 
| 人数 | 日本人 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 人 | 3750 | 
| 人数 | 日本人 | 海面養殖_かき類養殖 | 人 | 2187 | 
| 人数 | 日本人 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 人 | 448 | 
| 人数 | 日本人 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 人 | 443 | 
| 人数 | 日本人 | 海面養殖_ほや類養殖 | 人 | 36 | 
| 人数 | 日本人 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 人 | 77 | 
| 人数 | 日本人 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 人 | 353 | 
| 人数 | 日本人 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 人 | 1057 | 
| 人数 | 日本人 | 海面養殖_のり類養殖 | 人 | 5253 | 
| 人数 | 日本人 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 人 | 468 | 
| 人数 | 日本人 | 海面養殖_真珠養殖 | 人 | 1853 | 
| 人数 | 日本人 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 人 | 198 | 
| 人数 | 同一市町村 | 計 | 人 | 73297 | 
| 人数 | 同一市町村 | 漁船非使用 | 人 | 95 | 
| 人数 | 同一市町村 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 人 | 24 | 
| 人数 | 同一市町村 | 漁船使用_船外機付漁船 | 人 | 2551 | 
| 人数 | 同一市町村 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 人 | 149 | 
| 人数 | 同一市町村 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 人 | 1056 | 
| 人数 | 同一市町村 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 人 | 4249 | 
| 人数 | 同一市町村 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 人 | 5331 | 
| 人数 | 同一市町村 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 人 | 7987 | 
| 人数 | 同一市町村 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 人 | 2456 | 
| 人数 | 同一市町村 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 人 | 2976 | 
| 人数 | 同一市町村 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 人 | 3407 | 
| 人数 | 同一市町村 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 人 | 3608 | 
| 人数 | 同一市町村 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 人 | 1971 | 
| 人数 | 同一市町村 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 人 | 1014 | 
| 人数 | 同一市町村 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 人 | 1142 | 
| 人数 | 同一市町村 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 人 | 122 | 
| 人数 | 同一市町村 | 大型定置網 | 人 | 5534 | 
| 人数 | 同一市町村 | さけ定置網 | 人 | 4272 | 
| 人数 | 同一市町村 | 小型定置網 | 人 | 5189 | 
| 人数 | 同一市町村 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 人 | 144 | 
| 人数 | 同一市町村 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 人 | 2267 | 
| 人数 | 同一市町村 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 人 | 1581 | 
| 人数 | 同一市町村 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 人 | 375 | 
| 人数 | 同一市町村 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 人 | 317 | 
| 人数 | 同一市町村 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 人 | 741 | 
| 人数 | 同一市町村 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 人 | 3366 | 
| 人数 | 同一市町村 | 海面養殖_かき類養殖 | 人 | 2032 | 
| 人数 | 同一市町村 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 人 | 425 | 
| 人数 | 同一市町村 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 人 | 413 | 
| 人数 | 同一市町村 | 海面養殖_ほや類養殖 | 人 | 32 | 
| 人数 | 同一市町村 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 人 | 68 | 
| 人数 | 同一市町村 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 人 | 343 | 
| 人数 | 同一市町村 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 人 | 1005 | 
| 人数 | 同一市町村 | 海面養殖_のり類養殖 | 人 | 4724 | 
| 人数 | 同一市町村 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 人 | 428 | 
| 人数 | 同一市町村 | 海面養殖_真珠養殖 | 人 | 1715 | 
| 人数 | 同一市町村 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 人 | 188 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 計 | 人 | 6630 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 漁船非使用 | 人 | 7 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 人 | 2 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 漁船使用_船外機付漁船 | 人 | 68 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 人 | 12 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 人 | 43 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 人 | 276 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 人 | 321 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 人 | 687 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 人 | 126 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 人 | 230 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 人 | 405 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 人 | 629 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 人 | 363 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 人 | 375 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 人 | 567 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 人 | 19 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 大型定置網 | 人 | 411 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | さけ定置網 | 人 | 243 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 小型定置網 | 人 | 152 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 人 | 4 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 人 | 144 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 人 | 106 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 人 | 63 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 人 | 65 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 人 | 58 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 人 | 378 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 海面養殖_かき類養殖 | 人 | 147 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 人 | 23 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 人 | 27 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 海面養殖_ほや類養殖 | 人 | 4 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 人 | 9 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 人 | 7 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 人 | 48 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 海面養殖_のり類養殖 | 人 | 437 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 人 | 34 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 海面養殖_真珠養殖 | 人 | 130 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 人 | 10 | 
| 人数 | 県外 | 計 | 人 | 5048 | 
| 人数 | 県外 | 漁船非使用 | 人 | 1 | 
| 人数 | 県外 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 人 | - | 
| 人数 | 県外 | 漁船使用_船外機付漁船 | 人 | 23 | 
| 人数 | 県外 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 人 | - | 
| 人数 | 県外 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 人 | 6 | 
| 人数 | 県外 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 人 | 48 | 
| 人数 | 県外 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 人 | 70 | 
| 人数 | 県外 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 人 | 196 | 
| 人数 | 県外 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 人 | 37 | 
| 人数 | 県外 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 人 | 49 | 
| 人数 | 県外 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 人 | 243 | 
| 人数 | 県外 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 人 | 517 | 
| 人数 | 県外 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 人 | 619 | 
| 人数 | 県外 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 人 | 721 | 
| 人数 | 県外 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 人 | 1755 | 
| 人数 | 県外 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 人 | 274 | 
| 人数 | 県外 | 大型定置網 | 人 | 144 | 
| 人数 | 県外 | さけ定置網 | 人 | 108 | 
| 人数 | 県外 | 小型定置網 | 人 | 44 | 
| 人数 | 県外 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 人 | 7 | 
| 人数 | 県外 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 人 | 31 | 
| 人数 | 県外 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 人 | 16 | 
| 人数 | 県外 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 人 | 3 | 
| 人数 | 県外 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 人 | 1 | 
| 人数 | 県外 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 人 | 5 | 
| 人数 | 県外 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 人 | 6 | 
| 人数 | 県外 | 海面養殖_かき類養殖 | 人 | 8 | 
| 人数 | 県外 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 県外 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 人 | 3 | 
| 人数 | 県外 | 海面養殖_ほや類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 県外 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 県外 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 人 | 3 | 
| 人数 | 県外 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 人 | 4 | 
| 人数 | 県外 | 海面養殖_のり類養殖 | 人 | 92 | 
| 人数 | 県外 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 人 | 6 | 
| 人数 | 県外 | 海面養殖_真珠養殖 | 人 | 8 | 
| 人数 | 県外 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 計 | 人 | 6170 | 
| 人数 | 外国人 | 漁船非使用 | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 漁船使用_船外機付漁船 | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 人 | 3 | 
| 人数 | 外国人 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 人 | 23 | 
| 人数 | 外国人 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 人 | 567 | 
| 人数 | 外国人 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 人 | 15 | 
| 人数 | 外国人 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 人 | 118 | 
| 人数 | 外国人 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 人 | 220 | 
| 人数 | 外国人 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 人 | 255 | 
| 人数 | 外国人 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 人 | 748 | 
| 人数 | 外国人 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 人 | 978 | 
| 人数 | 外国人 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 人 | 2777 | 
| 人数 | 外国人 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 人 | 409 | 
| 人数 | 外国人 | 大型定置網 | 人 | 15 | 
| 人数 | 外国人 | さけ定置網 | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 小型定置網 | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 海面養殖_かき類養殖 | 人 | 40 | 
| 人数 | 外国人 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 人 | 1 | 
| 人数 | 外国人 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 海面養殖_ほや類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 海面養殖_のり類養殖 | 人 | 1 | 
| 人数 | 外国人 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 海面養殖_真珠養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 人 | - |