漁業センサス
漁業センサス 2008年漁業センサス 確報 2008年漁業センサス 総括編
表 4 海面漁業に関する都道府県・大海区別統計 11月1日現在の海上作業従事者(家族・雇用者別)
        
    統計表ID: 0003114794
    政府統計名: 漁業センサス
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200801-200812
    データ件数: 650件
    公開日: 2016-07-14
    最終更新日: 2019-03-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 家族・雇用者 | 地域事項(全国・都道府県・大海区) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 人数 | 合計 | 全国 | 人 | 217107 | 
| 人数 | 合計 | 北海道 | 人 | 32584 | 
| 人数 | 合計 | 青森県 | 人 | 10644 | 
| 人数 | 合計 | 岩手県 | 人 | 9545 | 
| 人数 | 合計 | 宮城県 | 人 | 10280 | 
| 人数 | 合計 | 秋田県 | 人 | 1222 | 
| 人数 | 合計 | 山形県 | 人 | 522 | 
| 人数 | 合計 | 福島県 | 人 | 1773 | 
| 人数 | 合計 | 茨城県 | 人 | 1647 | 
| 人数 | 合計 | 千葉県 | 人 | 5449 | 
| 人数 | 合計 | 東京都 | 人 | 1482 | 
| 人数 | 合計 | 神奈川県 | 人 | 2686 | 
| 人数 | 合計 | 新潟県 | 人 | 2449 | 
| 人数 | 合計 | 富山県 | 人 | 1785 | 
| 人数 | 合計 | 石川県 | 人 | 3462 | 
| 人数 | 合計 | 福井県 | 人 | 1805 | 
| 人数 | 合計 | 静岡県 | 人 | 7116 | 
| 人数 | 合計 | 愛知県 | 人 | 5077 | 
| 人数 | 合計 | 三重県 | 人 | 9681 | 
| 人数 | 合計 | 京都府 | 人 | 1227 | 
| 人数 | 合計 | 大阪府 | 人 | 1065 | 
| 人数 | 合計 | 兵庫県 | 人 | 6803 | 
| 人数 | 合計 | 和歌山県 | 人 | 3863 | 
| 人数 | 合計 | 鳥取県 | 人 | 1669 | 
| 人数 | 合計 | 島根県 | 人 | 3209 | 
| 人数 | 合計 | 岡山県 | 人 | 2005 | 
| 人数 | 合計 | 広島県 | 人 | 4619 | 
| 人数 | 合計 | 山口県 | 人 | 6159 | 
| 人数 | 合計 | 徳島県 | 人 | 2928 | 
| 人数 | 合計 | 香川県 | 人 | 3270 | 
| 人数 | 合計 | 愛媛県 | 人 | 8656 | 
| 人数 | 合計 | 高知県 | 人 | 5271 | 
| 人数 | 合計 | 福岡県 | 人 | 6259 | 
| 人数 | 合計 | 佐賀県 | 人 | 5180 | 
| 人数 | 合計 | 長崎県 | 人 | 16679 | 
| 人数 | 合計 | 熊本県 | 人 | 7639 | 
| 人数 | 合計 | 大分県 | 人 | 4844 | 
| 人数 | 合計 | 宮崎県 | 人 | 3815 | 
| 人数 | 合計 | 鹿児島県 | 人 | 9102 | 
| 人数 | 合計 | 沖縄県 | 人 | 3636 | 
| 人数 | 合計 | 北海道太平洋北区 | 人 | 19640 | 
| 人数 | 合計 | 太平洋北区 | 人 | 27844 | 
| 人数 | 合計 | 太平洋中区 | 人 | 31491 | 
| 人数 | 合計 | 太平洋南区 | 人 | 19883 | 
| 人数 | 合計 | 北海道日本海北区 | 人 | 12944 | 
| 人数 | 合計 | 日本海北区 | 人 | 12023 | 
| 人数 | 合計 | 日本海西区 | 人 | 12268 | 
| 人数 | 合計 | 東シナ海区 | 人 | 50989 | 
| 人数 | 合計 | 瀬戸内海区 | 人 | 30025 | 
| 人数 | 合計 | 青森県(太平洋北区) | 人 | 4599 | 
| 人数 | 合計 | 青森県(日本海北区) | 人 | 6045 | 
| 人数 | 合計 | 兵庫県(日本海西区) | 人 | 896 | 
| 人数 | 合計 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 人 | 5907 | 
| 人数 | 合計 | 和歌山県(太平洋南区) | 人 | 2364 | 
| 人数 | 合計 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 人 | 1499 | 
| 人数 | 合計 | 山口県(東シナ海区) | 人 | 3280 | 
| 人数 | 合計 | 山口県(瀬戸内海区) | 人 | 2879 | 
| 人数 | 合計 | 徳島県(太平洋南区) | 人 | 1067 | 
| 人数 | 合計 | 徳島県(瀬戸内海区) | 人 | 1861 | 
| 人数 | 合計 | 愛媛県(太平洋南区) | 人 | 4540 | 
| 人数 | 合計 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 人 | 4116 | 
| 人数 | 合計 | 福岡県(東シナ海区) | 人 | 5473 | 
| 人数 | 合計 | 福岡県(瀬戸内海区) | 人 | 786 | 
| 人数 | 合計 | 大分県(太平洋南区) | 人 | 2826 | 
| 人数 | 合計 | 大分県(瀬戸内海区) | 人 | 2018 | 
| 人数 | 家族 | 全国 | 人 | 125962 | 
| 人数 | 家族 | 北海道 | 人 | 14222 | 
| 人数 | 家族 | 青森県 | 人 | 6772 | 
| 人数 | 家族 | 岩手県 | 人 | 5853 | 
| 人数 | 家族 | 宮城県 | 人 | 5349 | 
| 人数 | 家族 | 秋田県 | 人 | 640 | 
| 人数 | 家族 | 山形県 | 人 | 278 | 
| 人数 | 家族 | 福島県 | 人 | 906 | 
| 人数 | 家族 | 茨城県 | 人 | 672 | 
| 人数 | 家族 | 千葉県 | 人 | 3485 | 
| 人数 | 家族 | 東京都 | 人 | 578 | 
| 人数 | 家族 | 神奈川県 | 人 | 1330 | 
| 人数 | 家族 | 新潟県 | 人 | 1643 | 
| 人数 | 家族 | 富山県 | 人 | 322 | 
| 人数 | 家族 | 石川県 | 人 | 1926 | 
| 人数 | 家族 | 福井県 | 人 | 1056 | 
| 人数 | 家族 | 静岡県 | 人 | 2869 | 
| 人数 | 家族 | 愛知県 | 人 | 3556 | 
| 人数 | 家族 | 三重県 | 人 | 7010 | 
| 人数 | 家族 | 京都府 | 人 | 815 | 
| 人数 | 家族 | 大阪府 | 人 | 619 | 
| 人数 | 家族 | 兵庫県 | 人 | 3452 | 
| 人数 | 家族 | 和歌山県 | 人 | 2415 | 
| 人数 | 家族 | 鳥取県 | 人 | 624 | 
| 人数 | 家族 | 島根県 | 人 | 1679 | 
| 人数 | 家族 | 岡山県 | 人 | 1608 | 
| 人数 | 家族 | 広島県 | 人 | 3295 | 
| 人数 | 家族 | 山口県 | 人 | 4609 | 
| 人数 | 家族 | 徳島県 | 人 | 2035 | 
| 人数 | 家族 | 香川県 | 人 | 2165 | 
| 人数 | 家族 | 愛媛県 | 人 | 6165 | 
| 人数 | 家族 | 高知県 | 人 | 2606 | 
| 人数 | 家族 | 福岡県 | 人 | 4755 | 
| 人数 | 家族 | 佐賀県 | 人 | 3504 | 
| 人数 | 家族 | 長崎県 | 人 | 10139 | 
| 人数 | 家族 | 熊本県 | 人 | 5570 | 
| 人数 | 家族 | 大分県 | 人 | 3279 | 
| 人数 | 家族 | 宮崎県 | 人 | 1413 | 
| 人数 | 家族 | 鹿児島県 | 人 | 4349 | 
| 人数 | 家族 | 沖縄県 | 人 | 2399 | 
| 人数 | 家族 | 北海道太平洋北区 | 人 | 9885 | 
| 人数 | 家族 | 太平洋北区 | 人 | 15384 | 
| 人数 | 家族 | 太平洋中区 | 人 | 18828 | 
| 人数 | 家族 | 太平洋南区 | 人 | 10340 | 
| 人数 | 家族 | 北海道日本海北区 | 人 | 4337 | 
| 人数 | 家族 | 日本海北区 | 人 | 7051 | 
| 人数 | 家族 | 日本海西区 | 人 | 6458 | 
| 人数 | 家族 | 東シナ海区 | 人 | 32167 | 
| 人数 | 家族 | 瀬戸内海区 | 人 | 21512 | 
| 人数 | 家族 | 青森県(太平洋北区) | 人 | 2604 | 
| 人数 | 家族 | 青森県(日本海北区) | 人 | 4168 | 
| 人数 | 家族 | 兵庫県(日本海西区) | 人 | 358 | 
| 人数 | 家族 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 人 | 3094 | 
| 人数 | 家族 | 和歌山県(太平洋南区) | 人 | 1445 | 
| 人数 | 家族 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 人 | 970 | 
| 人数 | 家族 | 山口県(東シナ海区) | 人 | 2098 | 
| 人数 | 家族 | 山口県(瀬戸内海区) | 人 | 2511 | 
| 人数 | 家族 | 徳島県(太平洋南区) | 人 | 642 | 
| 人数 | 家族 | 徳島県(瀬戸内海区) | 人 | 1393 | 
| 人数 | 家族 | 愛媛県(太平洋南区) | 人 | 2719 | 
| 人数 | 家族 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 人 | 3446 | 
| 人数 | 家族 | 福岡県(東シナ海区) | 人 | 4108 | 
| 人数 | 家族 | 福岡県(瀬戸内海区) | 人 | 647 | 
| 人数 | 家族 | 大分県(太平洋南区) | 人 | 1515 | 
| 人数 | 家族 | 大分県(瀬戸内海区) | 人 | 1764 | 
| 人数 | 男 | 全国 | 人 | 104454 | 
| 人数 | 男 | 北海道 | 人 | 11779 | 
| 人数 | 男 | 青森県 | 人 | 5235 | 
| 人数 | 男 | 岩手県 | 人 | 4750 | 
| 人数 | 男 | 宮城県 | 人 | 4307 | 
| 人数 | 男 | 秋田県 | 人 | 617 | 
| 人数 | 男 | 山形県 | 人 | 275 | 
| 人数 | 男 | 福島県 | 人 | 843 | 
| 人数 | 男 | 茨城県 | 人 | 608 | 
| 人数 | 男 | 千葉県 | 人 | 2878 | 
| 人数 | 男 | 東京都 | 人 | 525 | 
| 人数 | 男 | 神奈川県 | 人 | 1224 | 
| 人数 | 男 | 新潟県 | 人 | 1578 | 
| 人数 | 男 | 富山県 | 人 | 300 | 
| 人数 | 男 | 石川県 | 人 | 1685 | 
| 人数 | 男 | 福井県 | 人 | 994 | 
| 人数 | 男 | 静岡県 | 人 | 2610 | 
| 人数 | 男 | 愛知県 | 人 | 2735 | 
| 人数 | 男 | 三重県 | 人 | 4753 | 
| 人数 | 男 | 京都府 | 人 | 766 | 
| 人数 | 男 | 大阪府 | 人 | 588 | 
| 人数 | 男 | 兵庫県 | 人 | 3317 | 
| 人数 | 男 | 和歌山県 | 人 | 2301 | 
| 人数 | 男 | 鳥取県 | 人 | 603 | 
| 人数 | 男 | 島根県 | 人 | 1611 | 
| 人数 | 男 | 岡山県 | 人 | 1329 | 
| 人数 | 男 | 広島県 | 人 | 2636 | 
| 人数 | 男 | 山口県 | 人 | 3981 | 
| 人数 | 男 | 徳島県 | 人 | 1784 | 
| 人数 | 男 | 香川県 | 人 | 1786 | 
| 人数 | 男 | 愛媛県 | 人 | 5011 | 
| 人数 | 男 | 高知県 | 人 | 2437 | 
| 人数 | 男 | 福岡県 | 人 | 3508 | 
| 人数 | 男 | 佐賀県 | 人 | 2477 | 
| 人数 | 男 | 長崎県 | 人 | 8662 | 
| 人数 | 男 | 熊本県 | 人 | 3952 | 
| 人数 | 男 | 大分県 | 人 | 2627 | 
| 人数 | 男 | 宮崎県 | 人 | 1315 | 
| 人数 | 男 | 鹿児島県 | 人 | 3746 | 
| 人数 | 男 | 沖縄県 | 人 | 2321 | 
| 人数 | 男 | 北海道太平洋北区 | 人 | 7782 | 
| 人数 | 男 | 太平洋北区 | 人 | 12659 | 
| 人数 | 男 | 太平洋中区 | 人 | 14725 | 
| 人数 | 男 | 太平洋南区 | 人 | 9173 | 
| 人数 | 男 | 北海道日本海北区 | 人 | 3997 | 
| 人数 | 男 | 日本海北区 | 人 | 5854 | 
| 人数 | 男 | 日本海西区 | 人 | 6014 | 
| 人数 | 男 | 東シナ海区 | 人 | 26177 | 
| 人数 | 男 | 瀬戸内海区 | 人 | 18073 | 
| 人数 | 男 | 青森県(太平洋北区) | 人 | 2151 | 
| 人数 | 男 | 青森県(日本海北区) | 人 | 3084 | 
| 人数 | 男 | 兵庫県(日本海西区) | 人 | 355 | 
| 人数 | 男 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 人 | 2962 | 
| 人数 | 男 | 和歌山県(太平洋南区) | 人 | 1375 | 
| 人数 | 男 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 人 | 926 | 
| 人数 | 男 | 山口県(東シナ海区) | 人 | 1925 | 
| 人数 | 男 | 山口県(瀬戸内海区) | 人 | 2056 | 
| 人数 | 男 | 徳島県(太平洋南区) | 人 | 573 | 
| 人数 | 男 | 徳島県(瀬戸内海区) | 人 | 1211 | 
| 人数 | 男 | 愛媛県(太平洋南区) | 人 | 2155 | 
| 人数 | 男 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 人 | 2856 | 
| 人数 | 男 | 福岡県(東シナ海区) | 人 | 3094 | 
| 人数 | 男 | 福岡県(瀬戸内海区) | 人 | 414 | 
| 人数 | 男 | 大分県(太平洋南区) | 人 | 1318 | 
| 人数 | 男 | 大分県(瀬戸内海区) | 人 | 1309 | 
| 人数 | 女 | 全国 | 人 | 21508 | 
| 人数 | 女 | 北海道 | 人 | 2443 | 
| 人数 | 女 | 青森県 | 人 | 1537 | 
| 人数 | 女 | 岩手県 | 人 | 1103 | 
| 人数 | 女 | 宮城県 | 人 | 1042 | 
| 人数 | 女 | 秋田県 | 人 | 23 | 
| 人数 | 女 | 山形県 | 人 | 3 | 
| 人数 | 女 | 福島県 | 人 | 63 | 
| 人数 | 女 | 茨城県 | 人 | 64 | 
| 人数 | 女 | 千葉県 | 人 | 607 | 
| 人数 | 女 | 東京都 | 人 | 53 | 
| 人数 | 女 | 神奈川県 | 人 | 106 | 
| 人数 | 女 | 新潟県 | 人 | 65 | 
| 人数 | 女 | 富山県 | 人 | 22 | 
| 人数 | 女 | 石川県 | 人 | 241 | 
| 人数 | 女 | 福井県 | 人 | 62 | 
| 人数 | 女 | 静岡県 | 人 | 259 | 
| 人数 | 女 | 愛知県 | 人 | 821 | 
| 人数 | 女 | 三重県 | 人 | 2257 | 
| 人数 | 女 | 京都府 | 人 | 49 | 
| 人数 | 女 | 大阪府 | 人 | 31 | 
| 人数 | 女 | 兵庫県 | 人 | 135 | 
| 人数 | 女 | 和歌山県 | 人 | 114 | 
| 人数 | 女 | 鳥取県 | 人 | 21 | 
| 人数 | 女 | 島根県 | 人 | 68 | 
| 人数 | 女 | 岡山県 | 人 | 279 | 
| 人数 | 女 | 広島県 | 人 | 659 | 
| 人数 | 女 | 山口県 | 人 | 628 | 
| 人数 | 女 | 徳島県 | 人 | 251 | 
| 人数 | 女 | 香川県 | 人 | 379 | 
| 人数 | 女 | 愛媛県 | 人 | 1154 | 
| 人数 | 女 | 高知県 | 人 | 169 | 
| 人数 | 女 | 福岡県 | 人 | 1247 | 
| 人数 | 女 | 佐賀県 | 人 | 1027 | 
| 人数 | 女 | 長崎県 | 人 | 1477 | 
| 人数 | 女 | 熊本県 | 人 | 1618 | 
| 人数 | 女 | 大分県 | 人 | 652 | 
| 人数 | 女 | 宮崎県 | 人 | 98 | 
| 人数 | 女 | 鹿児島県 | 人 | 603 | 
| 人数 | 女 | 沖縄県 | 人 | 78 | 
| 人数 | 女 | 北海道太平洋北区 | 人 | 2103 | 
| 人数 | 女 | 太平洋北区 | 人 | 2725 | 
| 人数 | 女 | 太平洋中区 | 人 | 4103 | 
| 人数 | 女 | 太平洋南区 | 人 | 1167 | 
| 人数 | 女 | 北海道日本海北区 | 人 | 340 | 
| 人数 | 女 | 日本海北区 | 人 | 1197 | 
| 人数 | 女 | 日本海西区 | 人 | 444 | 
| 人数 | 女 | 東シナ海区 | 人 | 5990 | 
| 人数 | 女 | 瀬戸内海区 | 人 | 3439 | 
| 人数 | 女 | 青森県(太平洋北区) | 人 | 453 | 
| 人数 | 女 | 青森県(日本海北区) | 人 | 1084 | 
| 人数 | 女 | 兵庫県(日本海西区) | 人 | 3 | 
| 人数 | 女 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 人 | 132 | 
| 人数 | 女 | 和歌山県(太平洋南区) | 人 | 70 | 
| 人数 | 女 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 人 | 44 | 
| 人数 | 女 | 山口県(東シナ海区) | 人 | 173 | 
| 人数 | 女 | 山口県(瀬戸内海区) | 人 | 455 | 
| 人数 | 女 | 徳島県(太平洋南区) | 人 | 69 | 
| 人数 | 女 | 徳島県(瀬戸内海区) | 人 | 182 | 
| 人数 | 女 | 愛媛県(太平洋南区) | 人 | 564 | 
| 人数 | 女 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 人 | 590 | 
| 人数 | 女 | 福岡県(東シナ海区) | 人 | 1014 | 
| 人数 | 女 | 福岡県(瀬戸内海区) | 人 | 233 | 
| 人数 | 女 | 大分県(太平洋南区) | 人 | 197 | 
| 人数 | 女 | 大分県(瀬戸内海区) | 人 | 455 | 
| 人数 | 雇用者 | 全国 | 人 | 91145 | 
| 人数 | 雇用者 | 北海道 | 人 | 18362 | 
| 人数 | 雇用者 | 青森県 | 人 | 3872 | 
| 人数 | 雇用者 | 岩手県 | 人 | 3692 | 
| 人数 | 雇用者 | 宮城県 | 人 | 4931 | 
| 人数 | 雇用者 | 秋田県 | 人 | 582 | 
| 人数 | 雇用者 | 山形県 | 人 | 244 | 
| 人数 | 雇用者 | 福島県 | 人 | 867 | 
| 人数 | 雇用者 | 茨城県 | 人 | 975 | 
| 人数 | 雇用者 | 千葉県 | 人 | 1964 | 
| 人数 | 雇用者 | 東京都 | 人 | 904 | 
| 人数 | 雇用者 | 神奈川県 | 人 | 1356 | 
| 人数 | 雇用者 | 新潟県 | 人 | 806 | 
| 人数 | 雇用者 | 富山県 | 人 | 1463 | 
| 人数 | 雇用者 | 石川県 | 人 | 1536 | 
| 人数 | 雇用者 | 福井県 | 人 | 749 | 
| 人数 | 雇用者 | 静岡県 | 人 | 4247 | 
| 人数 | 雇用者 | 愛知県 | 人 | 1521 | 
| 人数 | 雇用者 | 三重県 | 人 | 2671 | 
| 人数 | 雇用者 | 京都府 | 人 | 412 | 
| 人数 | 雇用者 | 大阪府 | 人 | 446 | 
| 人数 | 雇用者 | 兵庫県 | 人 | 3351 | 
| 人数 | 雇用者 | 和歌山県 | 人 | 1448 | 
| 人数 | 雇用者 | 鳥取県 | 人 | 1045 | 
| 人数 | 雇用者 | 島根県 | 人 | 1530 | 
| 人数 | 雇用者 | 岡山県 | 人 | 397 | 
| 人数 | 雇用者 | 広島県 | 人 | 1324 | 
| 人数 | 雇用者 | 山口県 | 人 | 1550 | 
| 人数 | 雇用者 | 徳島県 | 人 | 893 | 
| 人数 | 雇用者 | 香川県 | 人 | 1105 | 
| 人数 | 雇用者 | 愛媛県 | 人 | 2491 | 
| 人数 | 雇用者 | 高知県 | 人 | 2665 | 
| 人数 | 雇用者 | 福岡県 | 人 | 1504 | 
| 人数 | 雇用者 | 佐賀県 | 人 | 1676 | 
| 人数 | 雇用者 | 長崎県 | 人 | 6540 | 
| 人数 | 雇用者 | 熊本県 | 人 | 2069 | 
| 人数 | 雇用者 | 大分県 | 人 | 1565 | 
| 人数 | 雇用者 | 宮崎県 | 人 | 2402 | 
| 人数 | 雇用者 | 鹿児島県 | 人 | 4753 | 
| 人数 | 雇用者 | 沖縄県 | 人 | 1237 | 
| 人数 | 雇用者 | 北海道太平洋北区 | 人 | 9755 | 
| 人数 | 雇用者 | 太平洋北区 | 人 | 12460 | 
| 人数 | 雇用者 | 太平洋中区 | 人 | 12663 | 
| 人数 | 雇用者 | 太平洋南区 | 人 | 9543 | 
| 人数 | 雇用者 | 北海道日本海北区 | 人 | 8607 | 
| 人数 | 雇用者 | 日本海北区 | 人 | 4972 | 
| 人数 | 雇用者 | 日本海西区 | 人 | 5810 | 
| 人数 | 雇用者 | 東シナ海区 | 人 | 18822 | 
| 人数 | 雇用者 | 瀬戸内海区 | 人 | 8513 | 
| 人数 | 雇用者 | 青森県(太平洋北区) | 人 | 1995 | 
| 人数 | 雇用者 | 青森県(日本海北区) | 人 | 1877 | 
| 人数 | 雇用者 | 兵庫県(日本海西区) | 人 | 538 | 
| 人数 | 雇用者 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 人 | 2813 | 
| 人数 | 雇用者 | 和歌山県(太平洋南区) | 人 | 919 | 
| 人数 | 雇用者 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 人 | 529 | 
| 人数 | 雇用者 | 山口県(東シナ海区) | 人 | 1182 | 
| 人数 | 雇用者 | 山口県(瀬戸内海区) | 人 | 368 | 
| 人数 | 雇用者 | 徳島県(太平洋南区) | 人 | 425 | 
| 人数 | 雇用者 | 徳島県(瀬戸内海区) | 人 | 468 | 
| 人数 | 雇用者 | 愛媛県(太平洋南区) | 人 | 1821 | 
| 人数 | 雇用者 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 人 | 670 | 
| 人数 | 雇用者 | 福岡県(東シナ海区) | 人 | 1365 | 
| 人数 | 雇用者 | 福岡県(瀬戸内海区) | 人 | 139 | 
| 人数 | 雇用者 | 大分県(太平洋南区) | 人 | 1311 | 
| 人数 | 雇用者 | 大分県(瀬戸内海区) | 人 | 254 | 
| 人数 | 日本人 | 全国 | 人 | 84975 | 
| 人数 | 日本人 | 北海道 | 人 | 18296 | 
| 人数 | 日本人 | 青森県 | 人 | 3732 | 
| 人数 | 日本人 | 岩手県 | 人 | 3326 | 
| 人数 | 日本人 | 宮城県 | 人 | 3985 | 
| 人数 | 日本人 | 秋田県 | 人 | 582 | 
| 人数 | 日本人 | 山形県 | 人 | 244 | 
| 人数 | 日本人 | 福島県 | 人 | 804 | 
| 人数 | 日本人 | 茨城県 | 人 | 927 | 
| 人数 | 日本人 | 千葉県 | 人 | 1926 | 
| 人数 | 日本人 | 東京都 | 人 | 540 | 
| 人数 | 日本人 | 神奈川県 | 人 | 1044 | 
| 人数 | 日本人 | 新潟県 | 人 | 806 | 
| 人数 | 日本人 | 富山県 | 人 | 1269 | 
| 人数 | 日本人 | 石川県 | 人 | 1438 | 
| 人数 | 日本人 | 福井県 | 人 | 742 | 
| 人数 | 日本人 | 静岡県 | 人 | 3593 | 
| 人数 | 日本人 | 愛知県 | 人 | 1521 | 
| 人数 | 日本人 | 三重県 | 人 | 2252 | 
| 人数 | 日本人 | 京都府 | 人 | 412 | 
| 人数 | 日本人 | 大阪府 | 人 | 446 | 
| 人数 | 日本人 | 兵庫県 | 人 | 3340 | 
| 人数 | 日本人 | 和歌山県 | 人 | 1428 | 
| 人数 | 日本人 | 鳥取県 | 人 | 1044 | 
| 人数 | 日本人 | 島根県 | 人 | 1514 | 
| 人数 | 日本人 | 岡山県 | 人 | 397 | 
| 人数 | 日本人 | 広島県 | 人 | 1284 | 
| 人数 | 日本人 | 山口県 | 人 | 1542 | 
| 人数 | 日本人 | 徳島県 | 人 | 849 | 
| 人数 | 日本人 | 香川県 | 人 | 1105 | 
| 人数 | 日本人 | 愛媛県 | 人 | 2489 | 
| 人数 | 日本人 | 高知県 | 人 | 2113 | 
| 人数 | 日本人 | 福岡県 | 人 | 1504 | 
| 人数 | 日本人 | 佐賀県 | 人 | 1676 | 
| 人数 | 日本人 | 長崎県 | 人 | 6465 | 
| 人数 | 日本人 | 熊本県 | 人 | 2046 | 
| 人数 | 日本人 | 大分県 | 人 | 1406 | 
| 人数 | 日本人 | 宮崎県 | 人 | 1969 | 
| 人数 | 日本人 | 鹿児島県 | 人 | 3859 | 
| 人数 | 日本人 | 沖縄県 | 人 | 1060 | 
| 人数 | 日本人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 9689 | 
| 人数 | 日本人 | 太平洋北区 | 人 | 10897 | 
| 人数 | 日本人 | 太平洋中区 | 人 | 10876 | 
| 人数 | 日本人 | 太平洋南区 | 人 | 8336 | 
| 人数 | 日本人 | 北海道日本海北区 | 人 | 8607 | 
| 人数 | 日本人 | 日本海北区 | 人 | 4778 | 
| 人数 | 日本人 | 日本海西区 | 人 | 5679 | 
| 人数 | 日本人 | 東シナ海区 | 人 | 17645 | 
| 人数 | 日本人 | 瀬戸内海区 | 人 | 8468 | 
| 人数 | 日本人 | 青森県(太平洋北区) | 人 | 1855 | 
| 人数 | 日本人 | 青森県(日本海北区) | 人 | 1877 | 
| 人数 | 日本人 | 兵庫県(日本海西区) | 人 | 529 | 
| 人数 | 日本人 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 人 | 2811 | 
| 人数 | 日本人 | 和歌山県(太平洋南区) | 人 | 902 | 
| 人数 | 日本人 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 人 | 526 | 
| 人数 | 日本人 | 山口県(東シナ海区) | 人 | 1174 | 
| 人数 | 日本人 | 山口県(瀬戸内海区) | 人 | 368 | 
| 人数 | 日本人 | 徳島県(太平洋南区) | 人 | 381 | 
| 人数 | 日本人 | 徳島県(瀬戸内海区) | 人 | 468 | 
| 人数 | 日本人 | 愛媛県(太平洋南区) | 人 | 1819 | 
| 人数 | 日本人 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 人 | 670 | 
| 人数 | 日本人 | 福岡県(東シナ海区) | 人 | 1365 | 
| 人数 | 日本人 | 福岡県(瀬戸内海区) | 人 | 139 | 
| 人数 | 日本人 | 大分県(太平洋南区) | 人 | 1152 | 
| 人数 | 日本人 | 大分県(瀬戸内海区) | 人 | 254 | 
| 人数 | 同一市町村 | 全国 | 人 | 73297 | 
| 人数 | 同一市町村 | 北海道 | 人 | 16489 | 
| 人数 | 同一市町村 | 青森県 | 人 | 3157 | 
| 人数 | 同一市町村 | 岩手県 | 人 | 2965 | 
| 人数 | 同一市町村 | 宮城県 | 人 | 3196 | 
| 人数 | 同一市町村 | 秋田県 | 人 | 563 | 
| 人数 | 同一市町村 | 山形県 | 人 | 223 | 
| 人数 | 同一市町村 | 福島県 | 人 | 473 | 
| 人数 | 同一市町村 | 茨城県 | 人 | 492 | 
| 人数 | 同一市町村 | 千葉県 | 人 | 1451 | 
| 人数 | 同一市町村 | 東京都 | 人 | 306 | 
| 人数 | 同一市町村 | 神奈川県 | 人 | 817 | 
| 人数 | 同一市町村 | 新潟県 | 人 | 697 | 
| 人数 | 同一市町村 | 富山県 | 人 | 890 | 
| 人数 | 同一市町村 | 石川県 | 人 | 1217 | 
| 人数 | 同一市町村 | 福井県 | 人 | 677 | 
| 人数 | 同一市町村 | 静岡県 | 人 | 2777 | 
| 人数 | 同一市町村 | 愛知県 | 人 | 1484 | 
| 人数 | 同一市町村 | 三重県 | 人 | 1958 | 
| 人数 | 同一市町村 | 京都府 | 人 | 391 | 
| 人数 | 同一市町村 | 大阪府 | 人 | 391 | 
| 人数 | 同一市町村 | 兵庫県 | 人 | 3183 | 
| 人数 | 同一市町村 | 和歌山県 | 人 | 1291 | 
| 人数 | 同一市町村 | 鳥取県 | 人 | 695 | 
| 人数 | 同一市町村 | 島根県 | 人 | 1374 | 
| 人数 | 同一市町村 | 岡山県 | 人 | 361 | 
| 人数 | 同一市町村 | 広島県 | 人 | 1220 | 
| 人数 | 同一市町村 | 山口県 | 人 | 1379 | 
| 人数 | 同一市町村 | 徳島県 | 人 | 798 | 
| 人数 | 同一市町村 | 香川県 | 人 | 968 | 
| 人数 | 同一市町村 | 愛媛県 | 人 | 2185 | 
| 人数 | 同一市町村 | 高知県 | 人 | 1635 | 
| 人数 | 同一市町村 | 福岡県 | 人 | 1333 | 
| 人数 | 同一市町村 | 佐賀県 | 人 | 1444 | 
| 人数 | 同一市町村 | 長崎県 | 人 | 5856 | 
| 人数 | 同一市町村 | 熊本県 | 人 | 1868 | 
| 人数 | 同一市町村 | 大分県 | 人 | 1279 | 
| 人数 | 同一市町村 | 宮崎県 | 人 | 1791 | 
| 人数 | 同一市町村 | 鹿児島県 | 人 | 3115 | 
| 人数 | 同一市町村 | 沖縄県 | 人 | 908 | 
| 人数 | 同一市町村 | 北海道太平洋北区 | 人 | 8670 | 
| 人数 | 同一市町村 | 太平洋北区 | 人 | 8491 | 
| 人数 | 同一市町村 | 太平洋中区 | 人 | 8793 | 
| 人数 | 同一市町村 | 太平洋南区 | 人 | 7220 | 
| 人数 | 同一市町村 | 北海道日本海北区 | 人 | 7819 | 
| 人数 | 同一市町村 | 日本海北区 | 人 | 4165 | 
| 人数 | 同一市町村 | 日本海西区 | 人 | 4772 | 
| 人数 | 同一市町村 | 東シナ海区 | 人 | 15440 | 
| 人数 | 同一市町村 | 瀬戸内海区 | 人 | 7927 | 
| 人数 | 同一市町村 | 青森県(太平洋北区) | 人 | 1365 | 
| 人数 | 同一市町村 | 青森県(日本海北区) | 人 | 1792 | 
| 人数 | 同一市町村 | 兵庫県(日本海西区) | 人 | 418 | 
| 人数 | 同一市町村 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 人 | 2765 | 
| 人数 | 同一市町村 | 和歌山県(太平洋南区) | 人 | 827 | 
| 人数 | 同一市町村 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 人 | 464 | 
| 人数 | 同一市町村 | 山口県(東シナ海区) | 人 | 1038 | 
| 人数 | 同一市町村 | 山口県(瀬戸内海区) | 人 | 341 | 
| 人数 | 同一市町村 | 徳島県(太平洋南区) | 人 | 370 | 
| 人数 | 同一市町村 | 徳島県(瀬戸内海区) | 人 | 428 | 
| 人数 | 同一市町村 | 愛媛県(太平洋南区) | 人 | 1548 | 
| 人数 | 同一市町村 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 人 | 637 | 
| 人数 | 同一市町村 | 福岡県(東シナ海区) | 人 | 1211 | 
| 人数 | 同一市町村 | 福岡県(瀬戸内海区) | 人 | 122 | 
| 人数 | 同一市町村 | 大分県(太平洋南区) | 人 | 1049 | 
| 人数 | 同一市町村 | 大分県(瀬戸内海区) | 人 | 230 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 全国 | 人 | 6630 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 北海道 | 人 | 1391 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 青森県 | 人 | 235 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 岩手県 | 人 | 237 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 宮城県 | 人 | 499 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 秋田県 | 人 | 11 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 山形県 | 人 | 7 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 福島県 | 人 | 41 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 茨城県 | 人 | 53 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 千葉県 | 人 | 313 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 東京都 | 人 | 5 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 神奈川県 | 人 | 114 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 新潟県 | 人 | 19 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 富山県 | 人 | 149 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 石川県 | 人 | 133 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 福井県 | 人 | 31 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 静岡県 | 人 | 403 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 愛知県 | 人 | 37 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 三重県 | 人 | 117 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 京都府 | 人 | 11 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 大阪府 | 人 | 54 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 兵庫県 | 人 | 76 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 和歌山県 | 人 | 123 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 鳥取県 | 人 | 89 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 島根県 | 人 | 60 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 岡山県 | 人 | 32 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 広島県 | 人 | 55 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 山口県 | 人 | 62 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 徳島県 | 人 | 29 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 香川県 | 人 | 82 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 愛媛県 | 人 | 105 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 高知県 | 人 | 354 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 福岡県 | 人 | 109 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 佐賀県 | 人 | 150 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 長崎県 | 人 | 532 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 熊本県 | 人 | 168 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 大分県 | 人 | 46 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 宮崎県 | 人 | 162 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 鹿児島県 | 人 | 407 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 沖縄県 | 人 | 129 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 北海道太平洋北区 | 人 | 733 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 太平洋北区 | 人 | 999 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 太平洋中区 | 人 | 989 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 太平洋南区 | 人 | 692 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 北海道日本海北区 | 人 | 658 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 日本海北区 | 人 | 252 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 日本海西区 | 人 | 358 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 東シナ海区 | 人 | 1513 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 瀬戸内海区 | 人 | 436 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 青森県(太平洋北区) | 人 | 169 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 青森県(日本海北区) | 人 | 66 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 兵庫県(日本海西区) | 人 | 34 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 人 | 42 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 和歌山県(太平洋南区) | 人 | 68 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 人 | 55 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 山口県(東シナ海区) | 人 | 35 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 山口県(瀬戸内海区) | 人 | 27 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 徳島県(太平洋南区) | 人 | 5 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 徳島県(瀬戸内海区) | 人 | 24 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 愛媛県(太平洋南区) | 人 | 77 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 人 | 28 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 福岡県(東シナ海区) | 人 | 92 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 福岡県(瀬戸内海区) | 人 | 17 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 大分県(太平洋南区) | 人 | 26 | 
| 人数 | 同一県内の他市町村 | 大分県(瀬戸内海区) | 人 | 20 | 
| 人数 | 県外 | 全国 | 人 | 5048 | 
| 人数 | 県外 | 北海道 | 人 | 416 | 
| 人数 | 県外 | 青森県 | 人 | 340 | 
| 人数 | 県外 | 岩手県 | 人 | 124 | 
| 人数 | 県外 | 宮城県 | 人 | 290 | 
| 人数 | 県外 | 秋田県 | 人 | 8 | 
| 人数 | 県外 | 山形県 | 人 | 14 | 
| 人数 | 県外 | 福島県 | 人 | 290 | 
| 人数 | 県外 | 茨城県 | 人 | 382 | 
| 人数 | 県外 | 千葉県 | 人 | 162 | 
| 人数 | 県外 | 東京都 | 人 | 229 | 
| 人数 | 県外 | 神奈川県 | 人 | 113 | 
| 人数 | 県外 | 新潟県 | 人 | 90 | 
| 人数 | 県外 | 富山県 | 人 | 230 | 
| 人数 | 県外 | 石川県 | 人 | 88 | 
| 人数 | 県外 | 福井県 | 人 | 34 | 
| 人数 | 県外 | 静岡県 | 人 | 413 | 
| 人数 | 県外 | 愛知県 | 人 | - | 
| 人数 | 県外 | 三重県 | 人 | 177 | 
| 人数 | 県外 | 京都府 | 人 | 10 | 
| 人数 | 県外 | 大阪府 | 人 | 1 | 
| 人数 | 県外 | 兵庫県 | 人 | 81 | 
| 人数 | 県外 | 和歌山県 | 人 | 14 | 
| 人数 | 県外 | 鳥取県 | 人 | 260 | 
| 人数 | 県外 | 島根県 | 人 | 80 | 
| 人数 | 県外 | 岡山県 | 人 | 4 | 
| 人数 | 県外 | 広島県 | 人 | 9 | 
| 人数 | 県外 | 山口県 | 人 | 101 | 
| 人数 | 県外 | 徳島県 | 人 | 22 | 
| 人数 | 県外 | 香川県 | 人 | 55 | 
| 人数 | 県外 | 愛媛県 | 人 | 199 | 
| 人数 | 県外 | 高知県 | 人 | 124 | 
| 人数 | 県外 | 福岡県 | 人 | 62 | 
| 人数 | 県外 | 佐賀県 | 人 | 82 | 
| 人数 | 県外 | 長崎県 | 人 | 77 | 
| 人数 | 県外 | 熊本県 | 人 | 10 | 
| 人数 | 県外 | 大分県 | 人 | 81 | 
| 人数 | 県外 | 宮崎県 | 人 | 16 | 
| 人数 | 県外 | 鹿児島県 | 人 | 337 | 
| 人数 | 県外 | 沖縄県 | 人 | 23 | 
| 人数 | 県外 | 北海道太平洋北区 | 人 | 286 | 
| 人数 | 県外 | 太平洋北区 | 人 | 1407 | 
| 人数 | 県外 | 太平洋中区 | 人 | 1094 | 
| 人数 | 県外 | 太平洋南区 | 人 | 424 | 
| 人数 | 県外 | 北海道日本海北区 | 人 | 130 | 
| 人数 | 県外 | 日本海北区 | 人 | 361 | 
| 人数 | 県外 | 日本海西区 | 人 | 549 | 
| 人数 | 県外 | 東シナ海区 | 人 | 692 | 
| 人数 | 県外 | 瀬戸内海区 | 人 | 105 | 
| 人数 | 県外 | 青森県(太平洋北区) | 人 | 321 | 
| 人数 | 県外 | 青森県(日本海北区) | 人 | 19 | 
| 人数 | 県外 | 兵庫県(日本海西区) | 人 | 77 | 
| 人数 | 県外 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 人 | 4 | 
| 人数 | 県外 | 和歌山県(太平洋南区) | 人 | 7 | 
| 人数 | 県外 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 人 | 7 | 
| 人数 | 県外 | 山口県(東シナ海区) | 人 | 101 | 
| 人数 | 県外 | 山口県(瀬戸内海区) | 人 | - | 
| 人数 | 県外 | 徳島県(太平洋南区) | 人 | 6 | 
| 人数 | 県外 | 徳島県(瀬戸内海区) | 人 | 16 | 
| 人数 | 県外 | 愛媛県(太平洋南区) | 人 | 194 | 
| 人数 | 県外 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 人 | 5 | 
| 人数 | 県外 | 福岡県(東シナ海区) | 人 | 62 | 
| 人数 | 県外 | 福岡県(瀬戸内海区) | 人 | - | 
| 人数 | 県外 | 大分県(太平洋南区) | 人 | 77 | 
| 人数 | 県外 | 大分県(瀬戸内海区) | 人 | 4 | 
| 人数 | 外国人 | 全国 | 人 | 6170 | 
| 人数 | 外国人 | 北海道 | 人 | 66 | 
| 人数 | 外国人 | 青森県 | 人 | 140 | 
| 人数 | 外国人 | 岩手県 | 人 | 366 | 
| 人数 | 外国人 | 宮城県 | 人 | 946 | 
| 人数 | 外国人 | 秋田県 | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 山形県 | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 福島県 | 人 | 63 | 
| 人数 | 外国人 | 茨城県 | 人 | 48 | 
| 人数 | 外国人 | 千葉県 | 人 | 38 | 
| 人数 | 外国人 | 東京都 | 人 | 364 | 
| 人数 | 外国人 | 神奈川県 | 人 | 312 | 
| 人数 | 外国人 | 新潟県 | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 富山県 | 人 | 194 | 
| 人数 | 外国人 | 石川県 | 人 | 98 | 
| 人数 | 外国人 | 福井県 | 人 | 7 | 
| 人数 | 外国人 | 静岡県 | 人 | 654 | 
| 人数 | 外国人 | 愛知県 | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 三重県 | 人 | 419 | 
| 人数 | 外国人 | 京都府 | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 大阪府 | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 兵庫県 | 人 | 11 | 
| 人数 | 外国人 | 和歌山県 | 人 | 20 | 
| 人数 | 外国人 | 鳥取県 | 人 | 1 | 
| 人数 | 外国人 | 島根県 | 人 | 16 | 
| 人数 | 外国人 | 岡山県 | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 広島県 | 人 | 40 | 
| 人数 | 外国人 | 山口県 | 人 | 8 | 
| 人数 | 外国人 | 徳島県 | 人 | 44 | 
| 人数 | 外国人 | 香川県 | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 愛媛県 | 人 | 2 | 
| 人数 | 外国人 | 高知県 | 人 | 552 | 
| 人数 | 外国人 | 福岡県 | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 佐賀県 | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 長崎県 | 人 | 75 | 
| 人数 | 外国人 | 熊本県 | 人 | 23 | 
| 人数 | 外国人 | 大分県 | 人 | 159 | 
| 人数 | 外国人 | 宮崎県 | 人 | 433 | 
| 人数 | 外国人 | 鹿児島県 | 人 | 894 | 
| 人数 | 外国人 | 沖縄県 | 人 | 177 | 
| 人数 | 外国人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 66 | 
| 人数 | 外国人 | 太平洋北区 | 人 | 1563 | 
| 人数 | 外国人 | 太平洋中区 | 人 | 1787 | 
| 人数 | 外国人 | 太平洋南区 | 人 | 1207 | 
| 人数 | 外国人 | 北海道日本海北区 | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 日本海北区 | 人 | 194 | 
| 人数 | 外国人 | 日本海西区 | 人 | 131 | 
| 人数 | 外国人 | 東シナ海区 | 人 | 1177 | 
| 人数 | 外国人 | 瀬戸内海区 | 人 | 45 | 
| 人数 | 外国人 | 青森県(太平洋北区) | 人 | 140 | 
| 人数 | 外国人 | 青森県(日本海北区) | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 兵庫県(日本海西区) | 人 | 9 | 
| 人数 | 外国人 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 人 | 2 | 
| 人数 | 外国人 | 和歌山県(太平洋南区) | 人 | 17 | 
| 人数 | 外国人 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 人 | 3 | 
| 人数 | 外国人 | 山口県(東シナ海区) | 人 | 8 | 
| 人数 | 外国人 | 山口県(瀬戸内海区) | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 徳島県(太平洋南区) | 人 | 44 | 
| 人数 | 外国人 | 徳島県(瀬戸内海区) | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 愛媛県(太平洋南区) | 人 | 2 | 
| 人数 | 外国人 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 福岡県(東シナ海区) | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 福岡県(瀬戸内海区) | 人 | - | 
| 人数 | 外国人 | 大分県(太平洋南区) | 人 | 159 | 
| 人数 | 外国人 | 大分県(瀬戸内海区) | 人 | - |