国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成26年国民生活基礎調査 世帯票 報告書掲載 年次推移(第1表~第17表)
表 10 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合,公的年金-恩給受給の有無・年次別
        
    統計表ID: 0003109639
    政府統計名: 国民生活基礎調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: -
    データ件数: 240件
    公開日: 2023-03-31
    最終更新日: 2025-03-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数_001 | 年次推移_2014 | 調査年度 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上 | 推計数(昭和55年(1980)) | 平成26年 | 3605 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上 | 推計数(昭和61年(1986)) | 平成26年 | 4754 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上 | 推計数(平成元年(1989)) | 平成26年 | 5655 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上 | 推計数(平成4年(1992)) | 平成26年 | 6456 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上 | 推計数(平成7年(1995)) | 平成26年 | 6450 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上 | 推計数(平成10年(1998)) | 平成26年 | 8474 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上 | 推計数(平成13年(2001)) | 平成26年 | 9317 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上 | 推計数(平成16年(2004)) | 平成26年 | 10564 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上 | 推計数(平成19年(2007)) | 平成26年 | 10947 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上 | 推計数(平成22年(2010)) | 平成26年 | 12284 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上 | 推計数(平成25年(2013)) | 平成26年 | 13286 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上 | 推計数(平成26年(2014)) | 平成26年 | 13738 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上 | 構成割合(昭和55年(1980)) | 平成26年 | 100 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上 | 構成割合(昭和61年(1986)) | 平成26年 | 100 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上 | 構成割合(平成元年(1989)) | 平成26年 | 100 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上 | 構成割合(平成4年(1992)) | 平成26年 | 100 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上 | 構成割合(平成7年(1995)) | 平成26年 | 100 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上 | 構成割合(平成10年(1998)) | 平成26年 | 100 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上 | 構成割合(平成13年(2001)) | 平成26年 | 100 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上 | 構成割合(平成16年(2004)) | 平成26年 | 100 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上 | 構成割合(平成19年(2007)) | 平成26年 | 100 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上 | 構成割合(平成22年(2010)) | 平成26年 | 100 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上 | 構成割合(平成25年(2013)) | 平成26年 | 100 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上 | 構成割合(平成26年(2014)) | 平成26年 | 100 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 推計数(昭和55年(1980)) | 平成26年 | 2337 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 推計数(昭和61年(1986)) | 平成26年 | 3430 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 推計数(平成元年(1989)) | 平成26年 | 4151 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 推計数(平成4年(1992)) | 平成26年 | 4642 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 推計数(平成7年(1995)) | 平成26年 | 4626 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 推計数(平成10年(1998)) | 平成26年 | 6338 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 推計数(平成13年(2001)) | 平成26年 | 7097 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 推計数(平成16年(2004)) | 平成26年 | 8428 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 推計数(平成19年(2007)) | 平成26年 | 9005 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 推計数(平成22年(2010)) | 平成26年 | 10160 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 推計数(平成25年(2013)) | 平成26年 | 11219 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 推計数(平成26年(2014)) | 平成26年 | 11799 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 構成割合(昭和55年(1980)) | 平成26年 | 64.8 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 構成割合(昭和61年(1986)) | 平成26年 | 72.1 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 構成割合(平成元年(1989)) | 平成26年 | 73.4 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 構成割合(平成4年(1992)) | 平成26年 | 71.9 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 構成割合(平成7年(1995)) | 平成26年 | 71.7 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 構成割合(平成10年(1998)) | 平成26年 | 74.8 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 構成割合(平成13年(2001)) | 平成26年 | 76.2 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 構成割合(平成16年(2004)) | 平成26年 | 79.8 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 構成割合(平成19年(2007)) | 平成26年 | 82.3 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 構成割合(平成22年(2010)) | 平成26年 | 82.7 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 構成割合(平成25年(2013)) | 平成26年 | 84.4 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 構成割合(平成26年(2014)) | 平成26年 | 85.9 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 推計数(昭和55年(1980)) | 平成26年 | 926 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 推計数(昭和61年(1986)) | 平成26年 | 967 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 推計数(平成元年(1989)) | 平成26年 | 1111 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 推計数(平成4年(1992)) | 平成26年 | 1239 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 推計数(平成7年(1995)) | 平成26年 | 1217 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 推計数(平成10年(1998)) | 平成26年 | 1410 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 推計数(平成13年(2001)) | 平成26年 | 1396 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 推計数(平成16年(2004)) | 平成26年 | 1409 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 推計数(平成19年(2007)) | 平成26年 | 1175 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 推計数(平成22年(2010)) | 平成26年 | 1135 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 推計数(平成25年(2013)) | 平成26年 | 968 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 推計数(平成26年(2014)) | 平成26年 | 934 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 構成割合(昭和55年(1980)) | 平成26年 | 25.7 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 構成割合(昭和61年(1986)) | 平成26年 | 20.3 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 構成割合(平成元年(1989)) | 平成26年 | 19.7 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 構成割合(平成4年(1992)) | 平成26年 | 19.2 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 構成割合(平成7年(1995)) | 平成26年 | 18.9 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 構成割合(平成10年(1998)) | 平成26年 | 16.6 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 構成割合(平成13年(2001)) | 平成26年 | 15 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 構成割合(平成16年(2004)) | 平成26年 | 13.3 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 構成割合(平成19年(2007)) | 平成26年 | 10.7 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 構成割合(平成22年(2010)) | 平成26年 | 9.2 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 構成割合(平成25年(2013)) | 平成26年 | 7.3 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 構成割合(平成26年(2014)) | 平成26年 | 6.8 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 推計数(昭和55年(1980)) | 平成26年 | 92 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 推計数(昭和61年(1986)) | 平成26年 | 97 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 推計数(平成元年(1989)) | 平成26年 | 114 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 推計数(平成4年(1992)) | 平成26年 | 146 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 推計数(平成7年(1995)) | 平成26年 | 147 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 推計数(平成10年(1998)) | 平成26年 | 216 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 推計数(平成13年(2001)) | 平成26年 | 169 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 推計数(平成16年(2004)) | 平成26年 | 210 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 推計数(平成19年(2007)) | 平成26年 | 224 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 推計数(平成22年(2010)) | 平成26年 | 347 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 推計数(平成25年(2013)) | 平成26年 | 399 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 推計数(平成26年(2014)) | 平成26年 | 401 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 構成割合(昭和55年(1980)) | 平成26年 | 2.5 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 構成割合(昭和61年(1986)) | 平成26年 | 2 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 構成割合(平成元年(1989)) | 平成26年 | 2 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 構成割合(平成4年(1992)) | 平成26年 | 2.3 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 構成割合(平成7年(1995)) | 平成26年 | 2.3 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 構成割合(平成10年(1998)) | 平成26年 | 2.6 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 構成割合(平成13年(2001)) | 平成26年 | 1.8 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 構成割合(平成16年(2004)) | 平成26年 | 2 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 構成割合(平成19年(2007)) | 平成26年 | 2 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 構成割合(平成22年(2010)) | 平成26年 | 2.8 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 構成割合(平成25年(2013)) | 平成26年 | 3 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 構成割合(平成26年(2014)) | 平成26年 | 2.9 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 推計数(昭和55年(1980)) | 平成26年 | 250 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 推計数(昭和61年(1986)) | 平成26年 | 261 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 推計数(平成元年(1989)) | 平成26年 | 278 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 推計数(平成4年(1992)) | 平成26年 | 429 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 推計数(平成7年(1995)) | 平成26年 | 459 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 推計数(平成10年(1998)) | 平成26年 | 509 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 推計数(平成13年(2001)) | 平成26年 | 453 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 推計数(平成16年(2004)) | 平成26年 | 462 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 推計数(平成19年(2007)) | 平成26年 | 391 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 推計数(平成22年(2010)) | 平成26年 | 490 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 推計数(平成25年(2013)) | 平成26年 | 523 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 推計数(平成26年(2014)) | 平成26年 | 531 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 構成割合(昭和55年(1980)) | 平成26年 | 6.9 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 構成割合(昭和61年(1986)) | 平成26年 | 5.5 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 構成割合(平成元年(1989)) | 平成26年 | 4.9 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 構成割合(平成4年(1992)) | 平成26年 | 6.6 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 構成割合(平成7年(1995)) | 平成26年 | 7.1 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 構成割合(平成10年(1998)) | 平成26年 | 6 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 構成割合(平成13年(2001)) | 平成26年 | 4.9 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 構成割合(平成16年(2004)) | 平成26年 | 4.4 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 構成割合(平成19年(2007)) | 平成26年 | 3.6 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 構成割合(平成22年(2010)) | 平成26年 | 4 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 構成割合(平成25年(2013)) | 平成26年 | 3.9 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 60歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 構成割合(平成26年(2014)) | 平成26年 | 3.9 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上 | 推計数(昭和55年(1980)) | 平成26年 | 2078 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上 | 推計数(昭和61年(1986)) | 平成26年 | 2612 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上 | 推計数(平成元年(1989)) | 平成26年 | 3183 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上 | 推計数(平成4年(1992)) | 平成26年 | 3717 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上 | 推計数(平成7年(1995)) | 平成26年 | 3757 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上 | 推計数(平成10年(1998)) | 平成26年 | 5279 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上 | 推計数(平成13年(2001)) | 平成26年 | 6101 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上 | 推計数(平成16年(2004)) | 平成26年 | 6923 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上 | 推計数(平成19年(2007)) | 平成26年 | 7609 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上 | 推計数(平成22年(2010)) | 平成26年 | 8313 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上 | 推計数(平成25年(2013)) | 平成26年 | 9129 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上 | 推計数(平成26年(2014)) | 平成26年 | 9741 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上 | 構成割合(昭和55年(1980)) | 平成26年 | 100 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上 | 構成割合(昭和61年(1986)) | 平成26年 | 100 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上 | 構成割合(平成元年(1989)) | 平成26年 | 100 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上 | 構成割合(平成4年(1992)) | 平成26年 | 100 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上 | 構成割合(平成7年(1995)) | 平成26年 | 100 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上 | 構成割合(平成10年(1998)) | 平成26年 | 100 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上 | 構成割合(平成13年(2001)) | 平成26年 | 100 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上 | 構成割合(平成16年(2004)) | 平成26年 | 100 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上 | 構成割合(平成19年(2007)) | 平成26年 | 100 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上 | 構成割合(平成22年(2010)) | 平成26年 | 100 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上 | 構成割合(平成25年(2013)) | 平成26年 | 100 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上 | 構成割合(平成26年(2014)) | 平成26年 | 100 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 推計数(昭和55年(1980)) | 平成26年 | 1719 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 推計数(昭和61年(1986)) | 平成26年 | 2247 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 推計数(平成元年(1989)) | 平成26年 | 2817 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 推計数(平成4年(1992)) | 平成26年 | 3300 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 推計数(平成7年(1995)) | 平成26年 | 3383 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 推計数(平成10年(1998)) | 平成26年 | 4842 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 推計数(平成13年(2001)) | 平成26年 | 5583 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 推計数(平成16年(2004)) | 平成26年 | 6510 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 推計数(平成19年(2007)) | 平成26年 | 7165 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 推計数(平成22年(2010)) | 平成26年 | 7861 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 推計数(平成25年(2013)) | 平成26年 | 8619 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 推計数(平成26年(2014)) | 平成26年 | 9287 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 構成割合(昭和55年(1980)) | 平成26年 | 82.7 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 構成割合(昭和61年(1986)) | 平成26年 | 86 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 構成割合(平成元年(1989)) | 平成26年 | 88.5 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 構成割合(平成4年(1992)) | 平成26年 | 88.8 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 構成割合(平成7年(1995)) | 平成26年 | 90.1 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 構成割合(平成10年(1998)) | 平成26年 | 91.7 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 構成割合(平成13年(2001)) | 平成26年 | 91.5 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 構成割合(平成16年(2004)) | 平成26年 | 94 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 構成割合(平成19年(2007)) | 平成26年 | 94.2 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 構成割合(平成22年(2010)) | 平成26年 | 94.6 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 構成割合(平成25年(2013)) | 平成26年 | 94.4 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給あり | 構成割合(平成26年(2014)) | 平成26年 | 95.3 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 推計数(昭和55年(1980)) | 平成26年 | 251 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 推計数(昭和61年(1986)) | 平成26年 | 296 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 推計数(平成元年(1989)) | 平成26年 | 300 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 推計数(平成4年(1992)) | 平成26年 | 322 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 推計数(平成7年(1995)) | 平成26年 | 286 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 推計数(平成10年(1998)) | 平成26年 | 314 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 推計数(平成13年(2001)) | 平成26年 | 278 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 推計数(平成16年(2004)) | 平成26年 | 241 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 推計数(平成19年(2007)) | 平成26年 | 213 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 推計数(平成22年(2010)) | 平成26年 | 181 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 推計数(平成25年(2013)) | 平成26年 | 189 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 推計数(平成26年(2014)) | 平成26年 | 207 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 構成割合(昭和55年(1980)) | 平成26年 | 12.1 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 構成割合(昭和61年(1986)) | 平成26年 | 11.3 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 構成割合(平成元年(1989)) | 平成26年 | 9.4 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 構成割合(平成4年(1992)) | 平成26年 | 8.7 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 構成割合(平成7年(1995)) | 平成26年 | 7.6 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 構成割合(平成10年(1998)) | 平成26年 | 6 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 構成割合(平成13年(2001)) | 平成26年 | 4.5 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 構成割合(平成16年(2004)) | 平成26年 | 3.5 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 構成割合(平成19年(2007)) | 平成26年 | 2.8 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 構成割合(平成22年(2010)) | 平成26年 | 2.2 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 構成割合(平成25年(2013)) | 平成26年 | 2.1 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給あり・妻受給なし | 構成割合(平成26年(2014)) | 平成26年 | 2.1 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 推計数(昭和55年(1980)) | 平成26年 | 48 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 推計数(昭和61年(1986)) | 平成26年 | 24 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 推計数(平成元年(1989)) | 平成26年 | 25 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 推計数(平成4年(1992)) | 平成26年 | 32 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 推計数(平成7年(1995)) | 平成26年 | 29 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 推計数(平成10年(1998)) | 平成26年 | 49 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 推計数(平成13年(2001)) | 平成26年 | 36 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 推計数(平成16年(2004)) | 平成26年 | 47 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 推計数(平成19年(2007)) | 平成26年 | 55 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 推計数(平成22年(2010)) | 平成26年 | 77 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 推計数(平成25年(2013)) | 平成26年 | 85 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 推計数(平成26年(2014)) | 平成26年 | 73 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 構成割合(昭和55年(1980)) | 平成26年 | 2.3 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 構成割合(昭和61年(1986)) | 平成26年 | 0.9 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 構成割合(平成元年(1989)) | 平成26年 | 0.8 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 構成割合(平成4年(1992)) | 平成26年 | 0.9 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 構成割合(平成7年(1995)) | 平成26年 | 0.8 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 構成割合(平成10年(1998)) | 平成26年 | 0.9 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 構成割合(平成13年(2001)) | 平成26年 | 0.6 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 構成割合(平成16年(2004)) | 平成26年 | 0.7 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 構成割合(平成19年(2007)) | 平成26年 | 0.7 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 構成割合(平成22年(2010)) | 平成26年 | 0.9 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 構成割合(平成25年(2013)) | 平成26年 | 0.9 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給あり | 構成割合(平成26年(2014)) | 平成26年 | 0.8 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 推計数(昭和55年(1980)) | 平成26年 | 60 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 推計数(昭和61年(1986)) | 平成26年 | 46 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 推計数(平成元年(1989)) | 平成26年 | 41 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 推計数(平成4年(1992)) | 平成26年 | 63 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 推計数(平成7年(1995)) | 平成26年 | 59 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 推計数(平成10年(1998)) | 平成26年 | 74 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 推計数(平成13年(2001)) | 平成26年 | 89 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 推計数(平成16年(2004)) | 平成26年 | 97 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 推計数(平成19年(2007)) | 平成26年 | 107 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 推計数(平成22年(2010)) | 平成26年 | 120 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 推計数(平成25年(2013)) | 平成26年 | 151 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 推計数(平成26年(2014)) | 平成26年 | 136 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 構成割合(昭和55年(1980)) | 平成26年 | 2.9 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 構成割合(昭和61年(1986)) | 平成26年 | 1.8 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 構成割合(平成元年(1989)) | 平成26年 | 1.3 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 構成割合(平成4年(1992)) | 平成26年 | 1.7 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 構成割合(平成7年(1995)) | 平成26年 | 1.6 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 構成割合(平成10年(1998)) | 平成26年 | 1.4 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 構成割合(平成13年(2001)) | 平成26年 | 1.5 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 構成割合(平成16年(2004)) | 平成26年 | 1.4 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 構成割合(平成19年(2007)) | 平成26年 | 1.4 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 構成割合(平成22年(2010)) | 平成26年 | 1.4 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 構成割合(平成25年(2013)) | 平成26年 | 1.7 | 
| 夫婦ともに60歳以上-65歳以上の夫婦組数-構成割合 | 65歳以上_夫受給なし・妻受給なし | 構成割合(平成26年(2014)) | 平成26年 | 1.4 |