作物統計調査
作物統計調査 被害調査 確報 平成26年農作物災害種類別被害統計(被害応急調査結果)
表 6 平成26年主要災害種類別被害概況 台風第19号による農作物被害 作物別被害概況(全国農業地域別・都道府県別)
        
    統計表ID: 0003108215
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201401-201412
    データ件数: 6723件
    公開日: 2015-03-12
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F003-26-025)被害別台風 | (F003-26-6)全国農業地域・都道府県 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 総数_被害面積 | 全国 | ha | 34600 | 
| 総数_被害面積 | 東北 | ha | 512 | 
| 総数_被害面積 | 関東・東山 | ha | 244 | 
| 総数_被害面積 | 東海 | ha | 1190 | 
| 総数_被害面積 | 近畿 | ha | 117 | 
| 総数_被害面積 | 中国 | ha | 213 | 
| 総数_被害面積 | 四国 | ha | 660 | 
| 総数_被害面積 | 九州 | ha | 19300 | 
| 総数_被害面積 | 沖縄 | ha | 12300 | 
| 総数_被害面積 | 岩手県 | ha | 203 | 
| 総数_被害面積 | 宮城県 | ha | 292 | 
| 総数_被害面積 | 福島県 | ha | 17 | 
| 総数_被害面積 | 茨城県 | ha | 244 | 
| 総数_被害面積 | 岐阜県 | ha | 14 | 
| 総数_被害面積 | 愛知県 | ha | 1090 | 
| 総数_被害面積 | 三重県 | ha | 87 | 
| 総数_被害面積 | 京都府 | ha | 1 | 
| 総数_被害面積 | 兵庫県 | ha | 116 | 
| 総数_被害面積 | 岡山県 | ha | 213 | 
| 総数_被害面積 | 徳島県 | ha | 164 | 
| 総数_被害面積 | 香川県 | ha | 277 | 
| 総数_被害面積 | 高知県 | ha | 219 | 
| 総数_被害面積 | 長崎県 | ha | 172 | 
| 総数_被害面積 | 大分県 | ha | 1920 | 
| 総数_被害面積 | 宮崎県 | ha | 1820 | 
| 総数_被害面積 | 鹿児島県 | ha | 15400 | 
| 総数_被害面積 | 沖縄県 | ha | 12300 | 
| 総数_被害面積_30%以上 | 全国 | ha | 203 | 
| 総数_被害面積_30%以上 | 東北 | ha | 21 | 
| 総数_被害面積_30%以上 | 関東・東山 | ha | 23 | 
| 総数_被害面積_30%以上 | 東海 | ha | - | 
| 総数_被害面積_30%以上 | 近畿 | ha | - | 
| 総数_被害面積_30%以上 | 中国 | ha | - | 
| 総数_被害面積_30%以上 | 四国 | ha | 1 | 
| 総数_被害面積_30%以上 | 九州 | ha | 158 | 
| 総数_被害面積_30%以上 | 沖縄 | ha | - | 
| 総数_被害面積_30%以上 | 岩手県 | ha | - | 
| 総数_被害面積_30%以上 | 宮城県 | ha | 20 | 
| 総数_被害面積_30%以上 | 福島県 | ha | 1 | 
| 総数_被害面積_30%以上 | 茨城県 | ha | 23 | 
| 総数_被害面積_30%以上 | 岐阜県 | ha | - | 
| 総数_被害面積_30%以上 | 愛知県 | ha | - | 
| 総数_被害面積_30%以上 | 三重県 | ha | - | 
| 総数_被害面積_30%以上 | 京都府 | ha | - | 
| 総数_被害面積_30%以上 | 兵庫県 | ha | - | 
| 総数_被害面積_30%以上 | 岡山県 | ha | - | 
| 総数_被害面積_30%以上 | 徳島県 | ha | 1 | 
| 総数_被害面積_30%以上 | 香川県 | ha | - | 
| 総数_被害面積_30%以上 | 高知県 | ha | - | 
| 総数_被害面積_30%以上 | 長崎県 | ha | - | 
| 総数_被害面積_30%以上 | 大分県 | ha | 0 | 
| 総数_被害面積_30%以上 | 宮崎県 | ha | 106 | 
| 総数_被害面積_30%以上 | 鹿児島県 | ha | 52 | 
| 総数_被害面積_30%以上 | 沖縄県 | ha | - | 
| 総数_被害量 | 全国 | t | 55100 | 
| 総数_被害量 | 東北 | t | 94 | 
| 総数_被害量 | 関東・東山 | t | 52 | 
| 総数_被害量 | 東海 | t | 62 | 
| 総数_被害量 | 近畿 | t | 147 | 
| 総数_被害量 | 中国 | t | 37 | 
| 総数_被害量 | 四国 | t | 267 | 
| 総数_被害量 | 九州 | t | 43000 | 
| 総数_被害量 | 沖縄 | t | 11500 | 
| 総数_被害量 | 岩手県 | t | 22 | 
| 総数_被害量 | 宮城県 | t | 60 | 
| 総数_被害量 | 福島県 | t | 12 | 
| 総数_被害量 | 茨城県 | t | 52 | 
| 総数_被害量 | 岐阜県 | t | 6 | 
| 総数_被害量 | 愛知県 | t | 37 | 
| 総数_被害量 | 三重県 | t | 19 | 
| 総数_被害量 | 京都府 | t | 0 | 
| 総数_被害量 | 兵庫県 | t | 147 | 
| 総数_被害量 | 岡山県 | t | 37 | 
| 総数_被害量 | 徳島県 | t | 137 | 
| 総数_被害量 | 香川県 | t | 59 | 
| 総数_被害量 | 高知県 | t | 71 | 
| 総数_被害量 | 長崎県 | t | 41 | 
| 総数_被害量 | 大分県 | t | 31 | 
| 総数_被害量 | 宮崎県 | t | 1780 | 
| 総数_被害量 | 鹿児島県 | t | 41100 | 
| 総数_被害量 | 沖縄県 | t | 11500 | 
| 総数_被害量 | 全国 | 千本 | 5020 | 
| 総数_被害量 | 東北 | 千本 | - | 
| 総数_被害量 | 関東・東山 | 千本 | - | 
| 総数_被害量 | 東海 | 千本 | - | 
| 総数_被害量 | 近畿 | 千本 | - | 
| 総数_被害量 | 中国 | 千本 | - | 
| 総数_被害量 | 四国 | 千本 | 3 | 
| 総数_被害量 | 九州 | 千本 | 2330 | 
| 総数_被害量 | 沖縄 | 千本 | 2680 | 
| 総数_被害量 | 岩手県 | 千本 | - | 
| 総数_被害量 | 宮城県 | 千本 | - | 
| 総数_被害量 | 福島県 | 千本 | - | 
| 総数_被害量 | 茨城県 | 千本 | - | 
| 総数_被害量 | 岐阜県 | 千本 | - | 
| 総数_被害量 | 愛知県 | 千本 | - | 
| 総数_被害量 | 三重県 | 千本 | - | 
| 総数_被害量 | 京都府 | 千本 | - | 
| 総数_被害量 | 兵庫県 | 千本 | - | 
| 総数_被害量 | 岡山県 | 千本 | - | 
| 総数_被害量 | 徳島県 | 千本 | - | 
| 総数_被害量 | 香川県 | 千本 | 3 | 
| 総数_被害量 | 高知県 | 千本 | - | 
| 総数_被害量 | 長崎県 | 千本 | - | 
| 総数_被害量 | 大分県 | 千本 | - | 
| 総数_被害量 | 宮崎県 | 千本 | - | 
| 総数_被害量 | 鹿児島県 | 千本 | 2330 | 
| 総数_被害量 | 沖縄県 | 千本 | 2680 | 
| 総数_被害量 | 全国 | 千枚 | 132 | 
| 総数_被害量 | 東北 | 千枚 | - | 
| 総数_被害量 | 関東・東山 | 千枚 | - | 
| 総数_被害量 | 東海 | 千枚 | - | 
| 総数_被害量 | 近畿 | 千枚 | - | 
| 総数_被害量 | 中国 | 千枚 | - | 
| 総数_被害量 | 四国 | 千枚 | - | 
| 総数_被害量 | 九州 | 千枚 | - | 
| 総数_被害量 | 沖縄 | 千枚 | 132 | 
| 総数_被害量 | 岩手県 | 千枚 | - | 
| 総数_被害量 | 宮城県 | 千枚 | - | 
| 総数_被害量 | 福島県 | 千枚 | - | 
| 総数_被害量 | 茨城県 | 千枚 | - | 
| 総数_被害量 | 岐阜県 | 千枚 | - | 
| 総数_被害量 | 愛知県 | 千枚 | - | 
| 総数_被害量 | 三重県 | 千枚 | - | 
| 総数_被害量 | 京都府 | 千枚 | - | 
| 総数_被害量 | 兵庫県 | 千枚 | - | 
| 総数_被害量 | 岡山県 | 千枚 | - | 
| 総数_被害量 | 徳島県 | 千枚 | - | 
| 総数_被害量 | 香川県 | 千枚 | - | 
| 総数_被害量 | 高知県 | 千枚 | - | 
| 総数_被害量 | 長崎県 | 千枚 | - | 
| 総数_被害量 | 大分県 | 千枚 | - | 
| 総数_被害量 | 宮崎県 | 千枚 | - | 
| 総数_被害量 | 鹿児島県 | 千枚 | - | 
| 総数_被害量 | 沖縄県 | 千枚 | 132 | 
| 水陸稲_計_被害面積 | 全国 | ha | 4770 | 
| 水陸稲_計_被害面積 | 東北 | ha | 3 | 
| 水陸稲_計_被害面積 | 関東・東山 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積 | 東海 | ha | 35 | 
| 水陸稲_計_被害面積 | 近畿 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積 | 中国 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積 | 四国 | ha | 291 | 
| 水陸稲_計_被害面積 | 九州 | ha | 4370 | 
| 水陸稲_計_被害面積 | 沖縄 | ha | 68 | 
| 水陸稲_計_被害面積 | 岩手県 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積 | 宮城県 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積 | 福島県 | ha | 3 | 
| 水陸稲_計_被害面積 | 茨城県 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積 | 岐阜県 | ha | 10 | 
| 水陸稲_計_被害面積 | 愛知県 | ha | 25 | 
| 水陸稲_計_被害面積 | 三重県 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積 | 京都府 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積 | 兵庫県 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積 | 岡山県 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積 | 徳島県 | ha | 5 | 
| 水陸稲_計_被害面積 | 香川県 | ha | 206 | 
| 水陸稲_計_被害面積 | 高知県 | ha | 80 | 
| 水陸稲_計_被害面積 | 長崎県 | ha | 159 | 
| 水陸稲_計_被害面積 | 大分県 | ha | 1920 | 
| 水陸稲_計_被害面積 | 宮崎県 | ha | 1250 | 
| 水陸稲_計_被害面積 | 鹿児島県 | ha | 1040 | 
| 水陸稲_計_被害面積 | 沖縄県 | ha | 68 | 
| 水陸稲_計_被害面積_30%以上 | 全国 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積_30%以上 | 東北 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積_30%以上 | 関東・東山 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積_30%以上 | 東海 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積_30%以上 | 近畿 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積_30%以上 | 中国 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積_30%以上 | 四国 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積_30%以上 | 九州 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積_30%以上 | 沖縄 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積_30%以上 | 岩手県 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積_30%以上 | 宮城県 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積_30%以上 | 福島県 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積_30%以上 | 茨城県 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積_30%以上 | 岐阜県 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積_30%以上 | 愛知県 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積_30%以上 | 三重県 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積_30%以上 | 京都府 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積_30%以上 | 兵庫県 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積_30%以上 | 岡山県 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積_30%以上 | 徳島県 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積_30%以上 | 香川県 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積_30%以上 | 高知県 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積_30%以上 | 長崎県 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積_30%以上 | 大分県 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積_30%以上 | 宮崎県 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積_30%以上 | 鹿児島県 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害面積_30%以上 | 沖縄県 | ha | - | 
| 水陸稲_計_被害量 | 全国 | t | 556 | 
| 水陸稲_計_被害量 | 東北 | t | 1 | 
| 水陸稲_計_被害量 | 関東・東山 | t | - | 
| 水陸稲_計_被害量 | 東海 | t | 6 | 
| 水陸稲_計_被害量 | 近畿 | t | - | 
| 水陸稲_計_被害量 | 中国 | t | - | 
| 水陸稲_計_被害量 | 四国 | t | 42 | 
| 水陸稲_計_被害量 | 九州 | t | 480 | 
| 水陸稲_計_被害量 | 沖縄 | t | 27 | 
| 水陸稲_計_被害量 | 岩手県 | t | - | 
| 水陸稲_計_被害量 | 宮城県 | t | - | 
| 水陸稲_計_被害量 | 福島県 | t | 1 | 
| 水陸稲_計_被害量 | 茨城県 | t | - | 
| 水陸稲_計_被害量 | 岐阜県 | t | 4 | 
| 水陸稲_計_被害量 | 愛知県 | t | 2 | 
| 水陸稲_計_被害量 | 三重県 | t | - | 
| 水陸稲_計_被害量 | 京都府 | t | - | 
| 水陸稲_計_被害量 | 兵庫県 | t | - | 
| 水陸稲_計_被害量 | 岡山県 | t | - | 
| 水陸稲_計_被害量 | 徳島県 | t | 0 | 
| 水陸稲_計_被害量 | 香川県 | t | 22 | 
| 水陸稲_計_被害量 | 高知県 | t | 20 | 
| 水陸稲_計_被害量 | 長崎県 | t | 39 | 
| 水陸稲_計_被害量 | 大分県 | t | 31 | 
| 水陸稲_計_被害量 | 宮崎県 | t | 356 | 
| 水陸稲_計_被害量 | 鹿児島県 | t | 54 | 
| 水陸稲_計_被害量 | 沖縄県 | t | 27 | 
| 水陸稲_水稲_被害面積 | 全国 | ha | 4770 | 
| 水陸稲_水稲_被害面積 | 東北 | ha | 3 | 
| 水陸稲_水稲_被害面積 | 関東・東山 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積 | 東海 | ha | 35 | 
| 水陸稲_水稲_被害面積 | 近畿 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積 | 中国 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積 | 四国 | ha | 291 | 
| 水陸稲_水稲_被害面積 | 九州 | ha | 4370 | 
| 水陸稲_水稲_被害面積 | 沖縄 | ha | 68 | 
| 水陸稲_水稲_被害面積 | 岩手県 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積 | 宮城県 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積 | 福島県 | ha | 3 | 
| 水陸稲_水稲_被害面積 | 茨城県 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積 | 岐阜県 | ha | 10 | 
| 水陸稲_水稲_被害面積 | 愛知県 | ha | 25 | 
| 水陸稲_水稲_被害面積 | 三重県 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積 | 京都府 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積 | 兵庫県 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積 | 岡山県 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積 | 徳島県 | ha | 5 | 
| 水陸稲_水稲_被害面積 | 香川県 | ha | 206 | 
| 水陸稲_水稲_被害面積 | 高知県 | ha | 80 | 
| 水陸稲_水稲_被害面積 | 長崎県 | ha | 159 | 
| 水陸稲_水稲_被害面積 | 大分県 | ha | 1920 | 
| 水陸稲_水稲_被害面積 | 宮崎県 | ha | 1250 | 
| 水陸稲_水稲_被害面積 | 鹿児島県 | ha | 1040 | 
| 水陸稲_水稲_被害面積 | 沖縄県 | ha | 68 | 
| 水陸稲_水稲_被害面積_30%以上 | 全国 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積_30%以上 | 東北 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積_30%以上 | 関東・東山 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積_30%以上 | 東海 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積_30%以上 | 近畿 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積_30%以上 | 中国 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積_30%以上 | 四国 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積_30%以上 | 九州 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積_30%以上 | 沖縄 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積_30%以上 | 岩手県 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積_30%以上 | 宮城県 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積_30%以上 | 福島県 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積_30%以上 | 茨城県 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積_30%以上 | 岐阜県 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積_30%以上 | 愛知県 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積_30%以上 | 三重県 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積_30%以上 | 京都府 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積_30%以上 | 兵庫県 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積_30%以上 | 岡山県 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積_30%以上 | 徳島県 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積_30%以上 | 香川県 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積_30%以上 | 高知県 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積_30%以上 | 長崎県 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積_30%以上 | 大分県 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積_30%以上 | 宮崎県 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積_30%以上 | 鹿児島県 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害面積_30%以上 | 沖縄県 | ha | - | 
| 水陸稲_水稲_被害量 | 全国 | t | 556 | 
| 水陸稲_水稲_被害量 | 東北 | t | 1 | 
| 水陸稲_水稲_被害量 | 関東・東山 | t | - | 
| 水陸稲_水稲_被害量 | 東海 | t | 6 | 
| 水陸稲_水稲_被害量 | 近畿 | t | - | 
| 水陸稲_水稲_被害量 | 中国 | t | - | 
| 水陸稲_水稲_被害量 | 四国 | t | 42 | 
| 水陸稲_水稲_被害量 | 九州 | t | 480 | 
| 水陸稲_水稲_被害量 | 沖縄 | t | 27 | 
| 水陸稲_水稲_被害量 | 岩手県 | t | - | 
| 水陸稲_水稲_被害量 | 宮城県 | t | - | 
| 水陸稲_水稲_被害量 | 福島県 | t | 1 | 
| 水陸稲_水稲_被害量 | 茨城県 | t | - | 
| 水陸稲_水稲_被害量 | 岐阜県 | t | 4 | 
| 水陸稲_水稲_被害量 | 愛知県 | t | 2 | 
| 水陸稲_水稲_被害量 | 三重県 | t | - | 
| 水陸稲_水稲_被害量 | 京都府 | t | - | 
| 水陸稲_水稲_被害量 | 兵庫県 | t | - | 
| 水陸稲_水稲_被害量 | 岡山県 | t | - | 
| 水陸稲_水稲_被害量 | 徳島県 | t | 0 | 
| 水陸稲_水稲_被害量 | 香川県 | t | 22 | 
| 水陸稲_水稲_被害量 | 高知県 | t | 20 | 
| 水陸稲_水稲_被害量 | 長崎県 | t | 39 | 
| 水陸稲_水稲_被害量 | 大分県 | t | 31 | 
| 水陸稲_水稲_被害量 | 宮崎県 | t | 356 | 
| 水陸稲_水稲_被害量 | 鹿児島県 | t | 54 | 
| 水陸稲_水稲_被害量 | 沖縄県 | t | 27 | 
| かんしょ_被害面積 | 全国 | ha | 2000 | 
| かんしょ_被害面積 | 東北 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積 | 関東・東山 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積 | 東海 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積 | 近畿 | ha | 0 | 
| かんしょ_被害面積 | 中国 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積 | 四国 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積 | 九州 | ha | 1900 | 
| かんしょ_被害面積 | 沖縄 | ha | 103 | 
| かんしょ_被害面積 | 岩手県 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積 | 宮城県 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積 | 福島県 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積 | 茨城県 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積 | 岐阜県 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積 | 愛知県 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積 | 三重県 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積 | 京都府 | ha | 0 | 
| かんしょ_被害面積 | 兵庫県 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積 | 岡山県 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積 | 徳島県 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積 | 香川県 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積 | 高知県 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積 | 長崎県 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積 | 大分県 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積 | 宮崎県 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積 | 鹿児島県 | ha | 1900 | 
| かんしょ_被害面積 | 沖縄県 | ha | 103 | 
| かんしょ_被害面積_30%以上 | 全国 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積_30%以上 | 東北 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積_30%以上 | 関東・東山 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積_30%以上 | 東海 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積_30%以上 | 近畿 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積_30%以上 | 中国 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積_30%以上 | 四国 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積_30%以上 | 九州 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積_30%以上 | 沖縄 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積_30%以上 | 岩手県 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積_30%以上 | 宮城県 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積_30%以上 | 福島県 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積_30%以上 | 茨城県 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積_30%以上 | 岐阜県 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積_30%以上 | 愛知県 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積_30%以上 | 三重県 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積_30%以上 | 京都府 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積_30%以上 | 兵庫県 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積_30%以上 | 岡山県 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積_30%以上 | 徳島県 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積_30%以上 | 香川県 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積_30%以上 | 高知県 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積_30%以上 | 長崎県 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積_30%以上 | 大分県 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積_30%以上 | 宮崎県 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積_30%以上 | 鹿児島県 | ha | - | 
| かんしょ_被害面積_30%以上 | 沖縄県 | ha | - | 
| かんしょ_被害量 | 全国 | t | 1830 | 
| かんしょ_被害量 | 東北 | t | - | 
| かんしょ_被害量 | 関東・東山 | t | - | 
| かんしょ_被害量 | 東海 | t | - | 
| かんしょ_被害量 | 近畿 | t | 0 | 
| かんしょ_被害量 | 中国 | t | - | 
| かんしょ_被害量 | 四国 | t | - | 
| かんしょ_被害量 | 九州 | t | 1770 | 
| かんしょ_被害量 | 沖縄 | t | 64 | 
| かんしょ_被害量 | 岩手県 | t | - | 
| かんしょ_被害量 | 宮城県 | t | - | 
| かんしょ_被害量 | 福島県 | t | - | 
| かんしょ_被害量 | 茨城県 | t | - | 
| かんしょ_被害量 | 岐阜県 | t | - | 
| かんしょ_被害量 | 愛知県 | t | - | 
| かんしょ_被害量 | 三重県 | t | - | 
| かんしょ_被害量 | 京都府 | t | 0 | 
| かんしょ_被害量 | 兵庫県 | t | - | 
| かんしょ_被害量 | 岡山県 | t | - | 
| かんしょ_被害量 | 徳島県 | t | - | 
| かんしょ_被害量 | 香川県 | t | - | 
| かんしょ_被害量 | 高知県 | t | - | 
| かんしょ_被害量 | 長崎県 | t | - | 
| かんしょ_被害量 | 大分県 | t | - | 
| かんしょ_被害量 | 宮崎県 | t | - | 
| かんしょ_被害量 | 鹿児島県 | t | 1770 | 
| かんしょ_被害量 | 沖縄県 | t | 64 | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積 | 全国 | ha | 1930 | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積 | 東北 | ha | 299 | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積 | 関東・東山 | ha | 244 | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積 | 東海 | ha | 1070 | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積 | 近畿 | ha | 15 | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積 | 中国 | ha | 206 | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積 | 四国 | ha | 7 | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積 | 九州 | ha | 93 | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積 | 沖縄 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積 | 岩手県 | ha | 0 | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積 | 宮城県 | ha | 291 | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積 | 福島県 | ha | 8 | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積 | 茨城県 | ha | 244 | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積 | 岐阜県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積 | 愛知県 | ha | 1000 | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積 | 三重県 | ha | 67 | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積 | 京都府 | ha | 1 | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積 | 兵庫県 | ha | 14 | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積 | 岡山県 | ha | 206 | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積 | 徳島県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積 | 香川県 | ha | 7 | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積 | 高知県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積 | 長崎県 | ha | 13 | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積 | 大分県 | ha | 1 | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積 | 宮崎県 | ha | 5 | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積 | 鹿児島県 | ha | 74 | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積 | 沖縄県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積_30%以上 | 全国 | ha | 44 | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積_30%以上 | 東北 | ha | 21 | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積_30%以上 | 関東・東山 | ha | 23 | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積_30%以上 | 東海 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積_30%以上 | 近畿 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積_30%以上 | 中国 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積_30%以上 | 四国 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積_30%以上 | 九州 | ha | 0 | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積_30%以上 | 沖縄 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積_30%以上 | 岩手県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積_30%以上 | 宮城県 | ha | 20 | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積_30%以上 | 福島県 | ha | 1 | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積_30%以上 | 茨城県 | ha | 23 | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積_30%以上 | 岐阜県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積_30%以上 | 愛知県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積_30%以上 | 三重県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積_30%以上 | 京都府 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積_30%以上 | 兵庫県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積_30%以上 | 岡山県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積_30%以上 | 徳島県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積_30%以上 | 香川県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積_30%以上 | 高知県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積_30%以上 | 長崎県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積_30%以上 | 大分県 | ha | 0 | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積_30%以上 | 宮崎県 | ha | 0 | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積_30%以上 | 鹿児島県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_計_被害面積_30%以上 | 沖縄県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_計_被害量 | 全国 | t | 164 | 
| 雑穀・豆類_計_被害量 | 東北 | t | 59 | 
| 雑穀・豆類_計_被害量 | 関東・東山 | t | 52 | 
| 雑穀・豆類_計_被害量 | 東海 | t | 19 | 
| 雑穀・豆類_計_被害量 | 近畿 | t | 1 | 
| 雑穀・豆類_計_被害量 | 中国 | t | 25 | 
| 雑穀・豆類_計_被害量 | 四国 | t | 1 | 
| 雑穀・豆類_計_被害量 | 九州 | t | 7 | 
| 雑穀・豆類_計_被害量 | 沖縄 | t | - | 
| 雑穀・豆類_計_被害量 | 岩手県 | t | 0 | 
| 雑穀・豆類_計_被害量 | 宮城県 | t | 57 | 
| 雑穀・豆類_計_被害量 | 福島県 | t | 2 | 
| 雑穀・豆類_計_被害量 | 茨城県 | t | 52 | 
| 雑穀・豆類_計_被害量 | 岐阜県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_計_被害量 | 愛知県 | t | 14 | 
| 雑穀・豆類_計_被害量 | 三重県 | t | 5 | 
| 雑穀・豆類_計_被害量 | 京都府 | t | 0 | 
| 雑穀・豆類_計_被害量 | 兵庫県 | t | 1 | 
| 雑穀・豆類_計_被害量 | 岡山県 | t | 25 | 
| 雑穀・豆類_計_被害量 | 徳島県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_計_被害量 | 香川県 | t | 1 | 
| 雑穀・豆類_計_被害量 | 高知県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_計_被害量 | 長崎県 | t | 2 | 
| 雑穀・豆類_計_被害量 | 大分県 | t | 0 | 
| 雑穀・豆類_計_被害量 | 宮崎県 | t | 0 | 
| 雑穀・豆類_計_被害量 | 鹿児島県 | t | 5 | 
| 雑穀・豆類_計_被害量 | 沖縄県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積 | 全国 | ha | 0 | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積 | 東北 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積 | 関東・東山 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積 | 東海 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積 | 近畿 | ha | 0 | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積 | 中国 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積 | 四国 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積 | 九州 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積 | 沖縄 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積 | 岩手県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積 | 宮城県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積 | 福島県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積 | 茨城県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積 | 岐阜県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積 | 愛知県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積 | 三重県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積 | 京都府 | ha | 0 | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積 | 兵庫県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積 | 岡山県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積 | 徳島県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積 | 香川県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積 | 高知県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積 | 長崎県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積 | 大分県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積 | 宮崎県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積 | 鹿児島県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積 | 沖縄県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積_30%以上 | 全国 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積_30%以上 | 東北 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積_30%以上 | 関東・東山 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積_30%以上 | 東海 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積_30%以上 | 近畿 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積_30%以上 | 中国 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積_30%以上 | 四国 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積_30%以上 | 九州 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積_30%以上 | 沖縄 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積_30%以上 | 岩手県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積_30%以上 | 宮城県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積_30%以上 | 福島県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積_30%以上 | 茨城県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積_30%以上 | 岐阜県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積_30%以上 | 愛知県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積_30%以上 | 三重県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積_30%以上 | 京都府 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積_30%以上 | 兵庫県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積_30%以上 | 岡山県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積_30%以上 | 徳島県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積_30%以上 | 香川県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積_30%以上 | 高知県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積_30%以上 | 長崎県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積_30%以上 | 大分県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積_30%以上 | 宮崎県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積_30%以上 | 鹿児島県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害面積_30%以上 | 沖縄県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害量 | 全国 | t | 0 | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害量 | 東北 | t | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害量 | 関東・東山 | t | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害量 | 東海 | t | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害量 | 近畿 | t | 0 | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害量 | 中国 | t | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害量 | 四国 | t | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害量 | 九州 | t | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害量 | 沖縄 | t | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害量 | 岩手県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害量 | 宮城県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害量 | 福島県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害量 | 茨城県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害量 | 岐阜県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害量 | 愛知県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害量 | 三重県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害量 | 京都府 | t | 0 | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害量 | 兵庫県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害量 | 岡山県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害量 | 徳島県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害量 | 香川県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害量 | 高知県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害量 | 長崎県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害量 | 大分県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害量 | 宮崎県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害量 | 鹿児島県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_小豆_被害量 | 沖縄県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 全国 | ha | 163 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 東北 | ha | 8 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 関東・東山 | ha | 55 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 東海 | ha | 37 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 近畿 | ha | 1 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 中国 | ha | 5 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 四国 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 九州 | ha | 57 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 沖縄 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 岩手県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 宮城県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 福島県 | ha | 8 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 茨城県 | ha | 55 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 岐阜県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 愛知県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 三重県 | ha | 37 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 京都府 | ha | 1 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 兵庫県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 岡山県 | ha | 5 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 徳島県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 香川県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 高知県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 長崎県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 大分県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 宮崎県 | ha | 5 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 鹿児島県 | ha | 52 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 沖縄県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 全国 | ha | 6 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 東北 | ha | 1 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 関東・東山 | ha | 5 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 東海 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 近畿 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 中国 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 四国 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 九州 | ha | 0 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 沖縄 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 岩手県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 宮城県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 福島県 | ha | 1 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 茨城県 | ha | 5 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 岐阜県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 愛知県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 三重県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 京都府 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 兵庫県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 岡山県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 徳島県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 香川県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 高知県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 長崎県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 大分県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 宮崎県 | ha | 0 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 鹿児島県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 沖縄県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量 | 全国 | t | 40 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量 | 東北 | t | 2 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量 | 関東・東山 | t | 30 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量 | 東海 | t | 2 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量 | 近畿 | t | 0 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量 | 中国 | t | 1 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量 | 四国 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量 | 九州 | t | 5 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量 | 沖縄 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量 | 岩手県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量 | 宮城県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量 | 福島県 | t | 2 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量 | 茨城県 | t | 30 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量 | 岐阜県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量 | 愛知県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量 | 三重県 | t | 2 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量 | 京都府 | t | 0 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量 | 兵庫県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量 | 岡山県 | t | 1 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量 | 徳島県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量 | 香川県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量 | 高知県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量 | 長崎県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量 | 大分県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量 | 宮崎県 | t | 0 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量 | 鹿児島県 | t | 5 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量 | 沖縄県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 全国 | ha | 1770 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 東北 | ha | 291 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 関東・東山 | ha | 189 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 東海 | ha | 1030 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 近畿 | ha | 14 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 中国 | ha | 201 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 四国 | ha | 7 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 九州 | ha | 36 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 沖縄 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 岩手県 | ha | 0 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 宮城県 | ha | 291 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 福島県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 茨城県 | ha | 189 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 岐阜県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 愛知県 | ha | 1000 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 三重県 | ha | 30 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 京都府 | ha | 0 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 兵庫県 | ha | 14 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 岡山県 | ha | 201 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 徳島県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 香川県 | ha | 7 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 高知県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 長崎県 | ha | 13 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 大分県 | ha | 1 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 宮崎県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 鹿児島県 | ha | 22 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 沖縄県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 全国 | ha | 38 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 東北 | ha | 20 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 関東・東山 | ha | 18 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 東海 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 近畿 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 中国 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 四国 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 九州 | ha | 0 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 沖縄 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 岩手県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 宮城県 | ha | 20 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 福島県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 茨城県 | ha | 18 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 岐阜県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 愛知県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 三重県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 京都府 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 兵庫県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 岡山県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 徳島県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 香川県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 高知県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 長崎県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 大分県 | ha | 0 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 宮崎県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 鹿児島県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 沖縄県 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量 | 全国 | t | 124 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量 | 東北 | t | 57 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量 | 関東・東山 | t | 22 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量 | 東海 | t | 17 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量 | 近畿 | t | 1 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量 | 中国 | t | 24 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量 | 四国 | t | 1 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量 | 九州 | t | 2 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量 | 沖縄 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量 | 岩手県 | t | 0 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量 | 宮城県 | t | 57 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量 | 福島県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量 | 茨城県 | t | 22 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量 | 岐阜県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量 | 愛知県 | t | 14 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量 | 三重県 | t | 3 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量 | 京都府 | t | 0 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量 | 兵庫県 | t | 1 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量 | 岡山県 | t | 24 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量 | 徳島県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量 | 香川県 | t | 1 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量 | 高知県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量 | 長崎県 | t | 2 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量 | 大分県 | t | 0 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量 | 宮崎県 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量 | 鹿児島県 | t | 0 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量 | 沖縄県 | t | - | 
| 野菜_計_被害面積 | 全国 | ha | 3040 | 
| 野菜_計_被害面積 | 東北 | ha | 2 | 
| 野菜_計_被害面積 | 関東・東山 | ha | - | 
| 野菜_計_被害面積 | 東海 | ha | 26 | 
| 野菜_計_被害面積 | 近畿 | ha | 102 | 
| 野菜_計_被害面積 | 中国 | ha | 7 | 
| 野菜_計_被害面積 | 四国 | ha | 219 | 
| 野菜_計_被害面積 | 九州 | ha | 1760 | 
| 野菜_計_被害面積 | 沖縄 | ha | 920 | 
| 野菜_計_被害面積 | 岩手県 | ha | 0 | 
| 野菜_計_被害面積 | 宮城県 | ha | 1 | 
| 野菜_計_被害面積 | 福島県 | ha | 1 | 
| 野菜_計_被害面積 | 茨城県 | ha | - | 
| 野菜_計_被害面積 | 岐阜県 | ha | - | 
| 野菜_計_被害面積 | 愛知県 | ha | 6 | 
| 野菜_計_被害面積 | 三重県 | ha | 20 | 
| 野菜_計_被害面積 | 京都府 | ha | 0 | 
| 野菜_計_被害面積 | 兵庫県 | ha | 102 | 
| 野菜_計_被害面積 | 岡山県 | ha | 7 | 
| 野菜_計_被害面積 | 徳島県 | ha | 159 | 
| 野菜_計_被害面積 | 香川県 | ha | 31 | 
| 野菜_計_被害面積 | 高知県 | ha | 29 | 
| 野菜_計_被害面積 | 長崎県 | ha | - | 
| 野菜_計_被害面積 | 大分県 | ha | - | 
| 野菜_計_被害面積 | 宮崎県 | ha | 405 | 
| 野菜_計_被害面積 | 鹿児島県 | ha | 1360 | 
| 野菜_計_被害面積 | 沖縄県 | ha | 920 | 
| 野菜_計_被害面積_30%以上 | 全国 | ha | 100 | 
| 野菜_計_被害面積_30%以上 | 東北 | ha | - | 
| 野菜_計_被害面積_30%以上 | 関東・東山 | ha | - | 
| 野菜_計_被害面積_30%以上 | 東海 | ha | - | 
| 野菜_計_被害面積_30%以上 | 近畿 | ha | - | 
| 野菜_計_被害面積_30%以上 | 中国 | ha | - | 
| 野菜_計_被害面積_30%以上 | 四国 | ha | 1 | 
| 野菜_計_被害面積_30%以上 | 九州 | ha | 99 | 
| 野菜_計_被害面積_30%以上 | 沖縄 | ha | - | 
| 野菜_計_被害面積_30%以上 | 岩手県 | ha | - | 
| 野菜_計_被害面積_30%以上 | 宮城県 | ha | - | 
| 野菜_計_被害面積_30%以上 | 福島県 | ha | - | 
| 野菜_計_被害面積_30%以上 | 茨城県 | ha | - | 
| 野菜_計_被害面積_30%以上 | 岐阜県 | ha | - | 
| 野菜_計_被害面積_30%以上 | 愛知県 | ha | - | 
| 野菜_計_被害面積_30%以上 | 三重県 | ha | - | 
| 野菜_計_被害面積_30%以上 | 京都府 | ha | - | 
| 野菜_計_被害面積_30%以上 | 兵庫県 | ha | - | 
| 野菜_計_被害面積_30%以上 | 岡山県 | ha | - | 
| 野菜_計_被害面積_30%以上 | 徳島県 | ha | 1 | 
| 野菜_計_被害面積_30%以上 | 香川県 | ha | - | 
| 野菜_計_被害面積_30%以上 | 高知県 | ha | - | 
| 野菜_計_被害面積_30%以上 | 長崎県 | ha | - | 
| 野菜_計_被害面積_30%以上 | 大分県 | ha | - | 
| 野菜_計_被害面積_30%以上 | 宮崎県 | ha | 79 | 
| 野菜_計_被害面積_30%以上 | 鹿児島県 | ha | 20 | 
| 野菜_計_被害面積_30%以上 | 沖縄県 | ha | - | 
| 野菜_計_被害量 | 全国 | t | 3360 | 
| 野菜_計_被害量 | 東北 | t | 5 | 
| 野菜_計_被害量 | 関東・東山 | t | - | 
| 野菜_計_被害量 | 東海 | t | 23 | 
| 野菜_計_被害量 | 近畿 | t | 146 | 
| 野菜_計_被害量 | 中国 | t | 12 | 
| 野菜_計_被害量 | 四国 | t | 208 | 
| 野菜_計_被害量 | 九州 | t | 2650 | 
| 野菜_計_被害量 | 沖縄 | t | 319 | 
| 野菜_計_被害量 | 岩手県 | t | 0 | 
| 野菜_計_被害量 | 宮城県 | t | 2 | 
| 野菜_計_被害量 | 福島県 | t | 3 | 
| 野菜_計_被害量 | 茨城県 | t | - | 
| 野菜_計_被害量 | 岐阜県 | t | - | 
| 野菜_計_被害量 | 愛知県 | t | 9 | 
| 野菜_計_被害量 | 三重県 | t | 14 | 
| 野菜_計_被害量 | 京都府 | t | 0 | 
| 野菜_計_被害量 | 兵庫県 | t | 146 | 
| 野菜_計_被害量 | 岡山県 | t | 12 | 
| 野菜_計_被害量 | 徳島県 | t | 137 | 
| 野菜_計_被害量 | 香川県 | t | 29 | 
| 野菜_計_被害量 | 高知県 | t | 42 | 
| 野菜_計_被害量 | 長崎県 | t | - | 
| 野菜_計_被害量 | 大分県 | t | - | 
| 野菜_計_被害量 | 宮崎県 | t | 1290 | 
| 野菜_計_被害量 | 鹿児島県 | t | 1360 | 
| 野菜_計_被害量 | 沖縄県 | t | 319 | 
| 野菜_オクラ_被害面積 | 全国 | ha | 116 | 
| 野菜_オクラ_被害面積 | 東北 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積 | 関東・東山 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積 | 東海 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積 | 近畿 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積 | 中国 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積 | 四国 | ha | 6 | 
| 野菜_オクラ_被害面積 | 九州 | ha | 31 | 
| 野菜_オクラ_被害面積 | 沖縄 | ha | 79 | 
| 野菜_オクラ_被害面積 | 岩手県 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積 | 宮城県 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積 | 福島県 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積 | 茨城県 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積 | 岐阜県 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積 | 愛知県 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積 | 三重県 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積 | 京都府 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積 | 兵庫県 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積 | 岡山県 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積 | 徳島県 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積 | 香川県 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積 | 高知県 | ha | 6 | 
| 野菜_オクラ_被害面積 | 長崎県 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積 | 大分県 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積 | 宮崎県 | ha | 16 | 
| 野菜_オクラ_被害面積 | 鹿児島県 | ha | 15 | 
| 野菜_オクラ_被害面積 | 沖縄県 | ha | 79 | 
| 野菜_オクラ_被害面積_30%以上 | 全国 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積_30%以上 | 東北 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積_30%以上 | 関東・東山 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積_30%以上 | 東海 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積_30%以上 | 近畿 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積_30%以上 | 中国 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積_30%以上 | 四国 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積_30%以上 | 九州 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積_30%以上 | 沖縄 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積_30%以上 | 岩手県 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積_30%以上 | 宮城県 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積_30%以上 | 福島県 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積_30%以上 | 茨城県 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積_30%以上 | 岐阜県 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積_30%以上 | 愛知県 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積_30%以上 | 三重県 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積_30%以上 | 京都府 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積_30%以上 | 兵庫県 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積_30%以上 | 岡山県 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積_30%以上 | 徳島県 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積_30%以上 | 香川県 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積_30%以上 | 高知県 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積_30%以上 | 長崎県 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積_30%以上 | 大分県 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積_30%以上 | 宮崎県 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積_30%以上 | 鹿児島県 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害面積_30%以上 | 沖縄県 | ha | - | 
| 野菜_オクラ_被害量 | 全国 | t | 118 | 
| 野菜_オクラ_被害量 | 東北 | t | - | 
| 野菜_オクラ_被害量 | 関東・東山 | t | - | 
| 野菜_オクラ_被害量 | 東海 | t | - | 
| 野菜_オクラ_被害量 | 近畿 | t | - | 
| 野菜_オクラ_被害量 | 中国 | t | - | 
| 野菜_オクラ_被害量 | 四国 | t | 2 | 
| 野菜_オクラ_被害量 | 九州 | t | 9 | 
| 野菜_オクラ_被害量 | 沖縄 | t | 107 | 
| 野菜_オクラ_被害量 | 岩手県 | t | - | 
| 野菜_オクラ_被害量 | 宮城県 | t | - | 
| 野菜_オクラ_被害量 | 福島県 | t | - | 
| 野菜_オクラ_被害量 | 茨城県 | t | - | 
| 野菜_オクラ_被害量 | 岐阜県 | t | - | 
| 野菜_オクラ_被害量 | 愛知県 | t | - | 
| 野菜_オクラ_被害量 | 三重県 | t | - | 
| 野菜_オクラ_被害量 | 京都府 | t | - | 
| 野菜_オクラ_被害量 | 兵庫県 | t | - | 
| 野菜_オクラ_被害量 | 岡山県 | t | - | 
| 野菜_オクラ_被害量 | 徳島県 | t | - | 
| 野菜_オクラ_被害量 | 香川県 | t | - | 
| 野菜_オクラ_被害量 | 高知県 | t | 2 | 
| 野菜_オクラ_被害量 | 長崎県 | t | - | 
| 野菜_オクラ_被害量 | 大分県 | t | - | 
| 野菜_オクラ_被害量 | 宮崎県 | t | 3 | 
| 野菜_オクラ_被害量 | 鹿児島県 | t | 6 | 
| 野菜_オクラ_被害量 | 沖縄県 | t | 107 | 
| 野菜_かぶ_被害面積 | 全国 | ha | 0 | 
| 野菜_かぶ_被害面積 | 東北 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積 | 関東・東山 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積 | 東海 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積 | 近畿 | ha | 0 | 
| 野菜_かぶ_被害面積 | 中国 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積 | 四国 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積 | 九州 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積 | 沖縄 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積 | 岩手県 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積 | 宮城県 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積 | 福島県 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積 | 茨城県 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積 | 岐阜県 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積 | 愛知県 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積 | 三重県 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積 | 京都府 | ha | 0 | 
| 野菜_かぶ_被害面積 | 兵庫県 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積 | 岡山県 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積 | 徳島県 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積 | 香川県 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積 | 高知県 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積 | 長崎県 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積 | 大分県 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積 | 宮崎県 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積 | 鹿児島県 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積 | 沖縄県 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積_30%以上 | 全国 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積_30%以上 | 東北 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積_30%以上 | 関東・東山 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積_30%以上 | 東海 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積_30%以上 | 近畿 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積_30%以上 | 中国 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積_30%以上 | 四国 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積_30%以上 | 九州 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積_30%以上 | 沖縄 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積_30%以上 | 岩手県 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積_30%以上 | 宮城県 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積_30%以上 | 福島県 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積_30%以上 | 茨城県 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積_30%以上 | 岐阜県 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積_30%以上 | 愛知県 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積_30%以上 | 三重県 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積_30%以上 | 京都府 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積_30%以上 | 兵庫県 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積_30%以上 | 岡山県 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積_30%以上 | 徳島県 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積_30%以上 | 香川県 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積_30%以上 | 高知県 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積_30%以上 | 長崎県 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積_30%以上 | 大分県 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積_30%以上 | 宮崎県 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積_30%以上 | 鹿児島県 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害面積_30%以上 | 沖縄県 | ha | - | 
| 野菜_かぶ_被害量 | 全国 | t | 0 | 
| 野菜_かぶ_被害量 | 東北 | t | - | 
| 野菜_かぶ_被害量 | 関東・東山 | t | - | 
| 野菜_かぶ_被害量 | 東海 | t | - | 
| 野菜_かぶ_被害量 | 近畿 | t | 0 | 
| 野菜_かぶ_被害量 | 中国 | t | - | 
| 野菜_かぶ_被害量 | 四国 | t | - | 
| 野菜_かぶ_被害量 | 九州 | t | - | 
| 野菜_かぶ_被害量 | 沖縄 | t | - | 
| 野菜_かぶ_被害量 | 岩手県 | t | - | 
| 野菜_かぶ_被害量 | 宮城県 | t | - | 
| 野菜_かぶ_被害量 | 福島県 | t | - | 
| 野菜_かぶ_被害量 | 茨城県 | t | - | 
| 野菜_かぶ_被害量 | 岐阜県 | t | - | 
| 野菜_かぶ_被害量 | 愛知県 | t | - | 
| 野菜_かぶ_被害量 | 三重県 | t | - | 
| 野菜_かぶ_被害量 | 京都府 | t | 0 | 
| 野菜_かぶ_被害量 | 兵庫県 | t | - | 
| 野菜_かぶ_被害量 | 岡山県 | t | - | 
| 野菜_かぶ_被害量 | 徳島県 | t | - | 
| 野菜_かぶ_被害量 | 香川県 | t | - | 
| 野菜_かぶ_被害量 | 高知県 | t | - | 
| 野菜_かぶ_被害量 | 長崎県 | t | - | 
| 野菜_かぶ_被害量 | 大分県 | t | - | 
| 野菜_かぶ_被害量 | 宮崎県 | t | - | 
| 野菜_かぶ_被害量 | 鹿児島県 | t | - | 
| 野菜_かぶ_被害量 | 沖縄県 | t | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積 | 全国 | ha | 146 | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積 | 東北 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積 | 関東・東山 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積 | 東海 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積 | 近畿 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積 | 中国 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積 | 四国 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積 | 九州 | ha | 146 | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積 | 沖縄 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積 | 岩手県 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積 | 宮城県 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積 | 福島県 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積 | 茨城県 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積 | 岐阜県 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積 | 愛知県 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積 | 三重県 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積 | 京都府 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積 | 兵庫県 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積 | 岡山県 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積 | 徳島県 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積 | 香川県 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積 | 高知県 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積 | 長崎県 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積 | 大分県 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積 | 宮崎県 | ha | 3 | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積 | 鹿児島県 | ha | 143 | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積 | 沖縄県 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積_30%以上 | 全国 | ha | 13 | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積_30%以上 | 東北 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積_30%以上 | 関東・東山 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積_30%以上 | 東海 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積_30%以上 | 近畿 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積_30%以上 | 中国 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積_30%以上 | 四国 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積_30%以上 | 九州 | ha | 13 | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積_30%以上 | 沖縄 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積_30%以上 | 岩手県 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積_30%以上 | 宮城県 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積_30%以上 | 福島県 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積_30%以上 | 茨城県 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積_30%以上 | 岐阜県 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積_30%以上 | 愛知県 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積_30%以上 | 三重県 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積_30%以上 | 京都府 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積_30%以上 | 兵庫県 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積_30%以上 | 岡山県 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積_30%以上 | 徳島県 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積_30%以上 | 香川県 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積_30%以上 | 高知県 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積_30%以上 | 長崎県 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積_30%以上 | 大分県 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積_30%以上 | 宮崎県 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積_30%以上 | 鹿児島県 | ha | 13 | 
| 野菜_かぼちゃ_被害面積_30%以上 | 沖縄県 | ha | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害量 | 全国 | t | 246 | 
| 野菜_かぼちゃ_被害量 | 東北 | t | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害量 | 関東・東山 | t | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害量 | 東海 | t | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害量 | 近畿 | t | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害量 | 中国 | t | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害量 | 四国 | t | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害量 | 九州 | t | 246 | 
| 野菜_かぼちゃ_被害量 | 沖縄 | t | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害量 | 岩手県 | t | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害量 | 宮城県 | t | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害量 | 福島県 | t | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害量 | 茨城県 | t | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害量 | 岐阜県 | t | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害量 | 愛知県 | t | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害量 | 三重県 | t | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害量 | 京都府 | t | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害量 | 兵庫県 | t | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害量 | 岡山県 | t | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害量 | 徳島県 | t | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害量 | 香川県 | t | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害量 | 高知県 | t | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害量 | 長崎県 | t | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害量 | 大分県 | t | - | 
| 野菜_かぼちゃ_被害量 | 宮崎県 | t | 1 | 
| 野菜_かぼちゃ_被害量 | 鹿児島県 | t | 245 | 
| 野菜_かぼちゃ_被害量 | 沖縄県 | t | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積 | 全国 | ha | 25 | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積 | 東北 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積 | 関東・東山 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積 | 東海 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積 | 近畿 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積 | 中国 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積 | 四国 | ha | 25 | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積 | 九州 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積 | 沖縄 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積 | 岩手県 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積 | 宮城県 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積 | 福島県 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積 | 茨城県 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積 | 岐阜県 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積 | 愛知県 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積 | 三重県 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積 | 京都府 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積 | 兵庫県 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積 | 岡山県 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積 | 徳島県 | ha | 25 | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積 | 香川県 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積 | 高知県 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積 | 長崎県 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積 | 大分県 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積 | 宮崎県 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積 | 鹿児島県 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積 | 沖縄県 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積_30%以上 | 全国 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積_30%以上 | 東北 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積_30%以上 | 関東・東山 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積_30%以上 | 東海 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積_30%以上 | 近畿 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積_30%以上 | 中国 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積_30%以上 | 四国 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積_30%以上 | 九州 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積_30%以上 | 沖縄 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積_30%以上 | 岩手県 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積_30%以上 | 宮城県 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積_30%以上 | 福島県 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積_30%以上 | 茨城県 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積_30%以上 | 岐阜県 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積_30%以上 | 愛知県 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積_30%以上 | 三重県 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積_30%以上 | 京都府 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積_30%以上 | 兵庫県 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積_30%以上 | 岡山県 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積_30%以上 | 徳島県 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積_30%以上 | 香川県 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積_30%以上 | 高知県 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積_30%以上 | 長崎県 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積_30%以上 | 大分県 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積_30%以上 | 宮崎県 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積_30%以上 | 鹿児島県 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害面積_30%以上 | 沖縄県 | ha | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害量 | 全国 | t | 26 | 
| 野菜_カリフラワー_被害量 | 東北 | t | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害量 | 関東・東山 | t | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害量 | 東海 | t | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害量 | 近畿 | t | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害量 | 中国 | t | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害量 | 四国 | t | 26 | 
| 野菜_カリフラワー_被害量 | 九州 | t | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害量 | 沖縄 | t | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害量 | 岩手県 | t | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害量 | 宮城県 | t | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害量 | 福島県 | t | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害量 | 茨城県 | t | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害量 | 岐阜県 | t | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害量 | 愛知県 | t | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害量 | 三重県 | t | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害量 | 京都府 | t | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害量 | 兵庫県 | t | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害量 | 岡山県 | t | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害量 | 徳島県 | t | 26 | 
| 野菜_カリフラワー_被害量 | 香川県 | t | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害量 | 高知県 | t | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害量 | 長崎県 | t | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害量 | 大分県 | t | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害量 | 宮崎県 | t | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害量 | 鹿児島県 | t | - | 
| 野菜_カリフラワー_被害量 | 沖縄県 | t | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積 | 全国 | ha | 731 | 
| 野菜_キャベツ_被害面積 | 東北 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積 | 関東・東山 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積 | 東海 | ha | 5 | 
| 野菜_キャベツ_被害面積 | 近畿 | ha | 24 | 
| 野菜_キャベツ_被害面積 | 中国 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積 | 四国 | ha | 4 | 
| 野菜_キャベツ_被害面積 | 九州 | ha | 562 | 
| 野菜_キャベツ_被害面積 | 沖縄 | ha | 136 | 
| 野菜_キャベツ_被害面積 | 岩手県 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積 | 宮城県 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積 | 福島県 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積 | 茨城県 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積 | 岐阜県 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積 | 愛知県 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積 | 三重県 | ha | 5 | 
| 野菜_キャベツ_被害面積 | 京都府 | ha | 0 | 
| 野菜_キャベツ_被害面積 | 兵庫県 | ha | 24 | 
| 野菜_キャベツ_被害面積 | 岡山県 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積 | 徳島県 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積 | 香川県 | ha | 4 | 
| 野菜_キャベツ_被害面積 | 高知県 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積 | 長崎県 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積 | 大分県 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積 | 宮崎県 | ha | 30 | 
| 野菜_キャベツ_被害面積 | 鹿児島県 | ha | 532 | 
| 野菜_キャベツ_被害面積 | 沖縄県 | ha | 136 | 
| 野菜_キャベツ_被害面積_30%以上 | 全国 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積_30%以上 | 東北 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積_30%以上 | 関東・東山 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積_30%以上 | 東海 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積_30%以上 | 近畿 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積_30%以上 | 中国 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積_30%以上 | 四国 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積_30%以上 | 九州 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積_30%以上 | 沖縄 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積_30%以上 | 岩手県 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積_30%以上 | 宮城県 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積_30%以上 | 福島県 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積_30%以上 | 茨城県 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積_30%以上 | 岐阜県 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積_30%以上 | 愛知県 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積_30%以上 | 三重県 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積_30%以上 | 京都府 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積_30%以上 | 兵庫県 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積_30%以上 | 岡山県 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積_30%以上 | 徳島県 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積_30%以上 | 香川県 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積_30%以上 | 高知県 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積_30%以上 | 長崎県 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積_30%以上 | 大分県 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積_30%以上 | 宮崎県 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積_30%以上 | 鹿児島県 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害面積_30%以上 | 沖縄県 | ha | - | 
| 野菜_キャベツ_被害量 | 全国 | t | 380 | 
| 野菜_キャベツ_被害量 | 東北 | t | - | 
| 野菜_キャベツ_被害量 | 関東・東山 | t | - | 
| 野菜_キャベツ_被害量 | 東海 | t | 3 | 
| 野菜_キャベツ_被害量 | 近畿 | t | 44 | 
| 野菜_キャベツ_被害量 | 中国 | t | - | 
| 野菜_キャベツ_被害量 | 四国 | t | 2 | 
| 野菜_キャベツ_被害量 | 九州 | t | 315 | 
| 野菜_キャベツ_被害量 | 沖縄 | t | 16 | 
| 野菜_キャベツ_被害量 | 岩手県 | t | - | 
| 野菜_キャベツ_被害量 | 宮城県 | t | - | 
| 野菜_キャベツ_被害量 | 福島県 | t | - | 
| 野菜_キャベツ_被害量 | 茨城県 | t | - | 
| 野菜_キャベツ_被害量 | 岐阜県 | t | - | 
| 野菜_キャベツ_被害量 | 愛知県 | t | - | 
| 野菜_キャベツ_被害量 | 三重県 | t | 3 | 
| 野菜_キャベツ_被害量 | 京都府 | t | 0 | 
| 野菜_キャベツ_被害量 | 兵庫県 | t | 44 | 
| 野菜_キャベツ_被害量 | 岡山県 | t | - | 
| 野菜_キャベツ_被害量 | 徳島県 | t | - | 
| 野菜_キャベツ_被害量 | 香川県 | t | 2 | 
| 野菜_キャベツ_被害量 | 高知県 | t | - | 
| 野菜_キャベツ_被害量 | 長崎県 | t | - | 
| 野菜_キャベツ_被害量 | 大分県 | t | - | 
| 野菜_キャベツ_被害量 | 宮崎県 | t | 13 | 
| 野菜_キャベツ_被害量 | 鹿児島県 | t | 302 | 
| 野菜_キャベツ_被害量 | 沖縄県 | t | 16 | 
| 野菜_きゅうり_被害面積 | 全国 | ha | 43 | 
| 野菜_きゅうり_被害面積 | 東北 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積 | 関東・東山 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積 | 東海 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積 | 近畿 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積 | 中国 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積 | 四国 | ha | 3 | 
| 野菜_きゅうり_被害面積 | 九州 | ha | 3 | 
| 野菜_きゅうり_被害面積 | 沖縄 | ha | 37 | 
| 野菜_きゅうり_被害面積 | 岩手県 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積 | 宮城県 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積 | 福島県 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積 | 茨城県 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積 | 岐阜県 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積 | 愛知県 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積 | 三重県 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積 | 京都府 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積 | 兵庫県 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積 | 岡山県 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積 | 徳島県 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積 | 香川県 | ha | 2 | 
| 野菜_きゅうり_被害面積 | 高知県 | ha | 1 | 
| 野菜_きゅうり_被害面積 | 長崎県 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積 | 大分県 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積 | 宮崎県 | ha | 3 | 
| 野菜_きゅうり_被害面積 | 鹿児島県 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積 | 沖縄県 | ha | 37 | 
| 野菜_きゅうり_被害面積_30%以上 | 全国 | ha | 0 | 
| 野菜_きゅうり_被害面積_30%以上 | 東北 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積_30%以上 | 関東・東山 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積_30%以上 | 東海 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積_30%以上 | 近畿 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積_30%以上 | 中国 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積_30%以上 | 四国 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積_30%以上 | 九州 | ha | 0 | 
| 野菜_きゅうり_被害面積_30%以上 | 沖縄 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積_30%以上 | 岩手県 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積_30%以上 | 宮城県 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積_30%以上 | 福島県 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積_30%以上 | 茨城県 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積_30%以上 | 岐阜県 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積_30%以上 | 愛知県 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積_30%以上 | 三重県 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積_30%以上 | 京都府 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積_30%以上 | 兵庫県 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積_30%以上 | 岡山県 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積_30%以上 | 徳島県 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積_30%以上 | 香川県 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積_30%以上 | 高知県 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積_30%以上 | 長崎県 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積_30%以上 | 大分県 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積_30%以上 | 宮崎県 | ha | 0 | 
| 野菜_きゅうり_被害面積_30%以上 | 鹿児島県 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害面積_30%以上 | 沖縄県 | ha | - | 
| 野菜_きゅうり_被害量 | 全国 | t | 53 | 
| 野菜_きゅうり_被害量 | 東北 | t | - | 
| 野菜_きゅうり_被害量 | 関東・東山 | t | - | 
| 野菜_きゅうり_被害量 | 東海 | t | - | 
| 野菜_きゅうり_被害量 | 近畿 | t | - | 
| 野菜_きゅうり_被害量 | 中国 | t | - | 
| 野菜_きゅうり_被害量 | 四国 | t | 27 | 
| 野菜_きゅうり_被害量 | 九州 | t | 2 | 
| 野菜_きゅうり_被害量 | 沖縄 | t | 24 | 
| 野菜_きゅうり_被害量 | 岩手県 | t | - | 
| 野菜_きゅうり_被害量 | 宮城県 | t | - | 
| 野菜_きゅうり_被害量 | 福島県 | t | - | 
| 野菜_きゅうり_被害量 | 茨城県 | t | - | 
| 野菜_きゅうり_被害量 | 岐阜県 | t | - | 
| 野菜_きゅうり_被害量 | 愛知県 | t | - | 
| 野菜_きゅうり_被害量 | 三重県 | t | - | 
| 野菜_きゅうり_被害量 | 京都府 | t | - | 
| 野菜_きゅうり_被害量 | 兵庫県 | t | - | 
| 野菜_きゅうり_被害量 | 岡山県 | t | - | 
| 野菜_きゅうり_被害量 | 徳島県 | t | - | 
| 野菜_きゅうり_被害量 | 香川県 | t | 10 | 
| 野菜_きゅうり_被害量 | 高知県 | t | 17 | 
| 野菜_きゅうり_被害量 | 長崎県 | t | - | 
| 野菜_きゅうり_被害量 | 大分県 | t | - | 
| 野菜_きゅうり_被害量 | 宮崎県 | t | 2 | 
| 野菜_きゅうり_被害量 | 鹿児島県 | t | - | 
| 野菜_きゅうり_被害量 | 沖縄県 | t | 24 | 
| 野菜_ごぼう_被害面積 | 全国 | ha | 30 | 
| 野菜_ごぼう_被害面積 | 東北 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積 | 関東・東山 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積 | 東海 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積 | 近畿 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積 | 中国 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積 | 四国 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積 | 九州 | ha | 30 | 
| 野菜_ごぼう_被害面積 | 沖縄 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積 | 岩手県 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積 | 宮城県 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積 | 福島県 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積 | 茨城県 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積 | 岐阜県 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積 | 愛知県 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積 | 三重県 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積 | 京都府 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積 | 兵庫県 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積 | 岡山県 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積 | 徳島県 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積 | 香川県 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積 | 高知県 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積 | 長崎県 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積 | 大分県 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積 | 宮崎県 | ha | 8 | 
| 野菜_ごぼう_被害面積 | 鹿児島県 | ha | 22 | 
| 野菜_ごぼう_被害面積 | 沖縄県 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積_30%以上 | 全国 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積_30%以上 | 東北 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積_30%以上 | 関東・東山 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積_30%以上 | 東海 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積_30%以上 | 近畿 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積_30%以上 | 中国 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積_30%以上 | 四国 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積_30%以上 | 九州 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積_30%以上 | 沖縄 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積_30%以上 | 岩手県 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積_30%以上 | 宮城県 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積_30%以上 | 福島県 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積_30%以上 | 茨城県 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積_30%以上 | 岐阜県 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積_30%以上 | 愛知県 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積_30%以上 | 三重県 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積_30%以上 | 京都府 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積_30%以上 | 兵庫県 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積_30%以上 | 岡山県 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積_30%以上 | 徳島県 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積_30%以上 | 香川県 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積_30%以上 | 高知県 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積_30%以上 | 長崎県 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積_30%以上 | 大分県 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積_30%以上 | 宮崎県 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積_30%以上 | 鹿児島県 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害面積_30%以上 | 沖縄県 | ha | - | 
| 野菜_ごぼう_被害量 | 全国 | t | 17 | 
| 野菜_ごぼう_被害量 | 東北 | t | - | 
| 野菜_ごぼう_被害量 | 関東・東山 | t | - | 
| 野菜_ごぼう_被害量 | 東海 | t | - | 
| 野菜_ごぼう_被害量 | 近畿 | t | - | 
| 野菜_ごぼう_被害量 | 中国 | t | - | 
| 野菜_ごぼう_被害量 | 四国 | t | - | 
| 野菜_ごぼう_被害量 | 九州 | t | 17 | 
| 野菜_ごぼう_被害量 | 沖縄 | t | - | 
| 野菜_ごぼう_被害量 | 岩手県 | t | - | 
| 野菜_ごぼう_被害量 | 宮城県 | t | - | 
| 野菜_ごぼう_被害量 | 福島県 | t | - | 
| 野菜_ごぼう_被害量 | 茨城県 | t | - | 
| 野菜_ごぼう_被害量 | 岐阜県 | t | - | 
| 野菜_ごぼう_被害量 | 愛知県 | t | - | 
| 野菜_ごぼう_被害量 | 三重県 | t | - | 
| 野菜_ごぼう_被害量 | 京都府 | t | - | 
| 野菜_ごぼう_被害量 | 兵庫県 | t | - | 
| 野菜_ごぼう_被害量 | 岡山県 | t | - | 
| 野菜_ごぼう_被害量 | 徳島県 | t | - | 
| 野菜_ごぼう_被害量 | 香川県 | t | - | 
| 野菜_ごぼう_被害量 | 高知県 | t | - | 
| 野菜_ごぼう_被害量 | 長崎県 | t | - | 
| 野菜_ごぼう_被害量 | 大分県 | t | - | 
| 野菜_ごぼう_被害量 | 宮崎県 | t | 1 | 
| 野菜_ごぼう_被害量 | 鹿児島県 | t | 16 | 
| 野菜_ごぼう_被害量 | 沖縄県 | t | - | 
| 野菜_さといも_被害面積 | 全国 | ha | 9 | 
| 野菜_さといも_被害面積 | 東北 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積 | 関東・東山 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積 | 東海 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積 | 近畿 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積 | 中国 | ha | 3 | 
| 野菜_さといも_被害面積 | 四国 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積 | 九州 | ha | 6 | 
| 野菜_さといも_被害面積 | 沖縄 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積 | 岩手県 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積 | 宮城県 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積 | 福島県 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積 | 茨城県 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積 | 岐阜県 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積 | 愛知県 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積 | 三重県 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積 | 京都府 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積 | 兵庫県 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積 | 岡山県 | ha | 3 | 
| 野菜_さといも_被害面積 | 徳島県 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積 | 香川県 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積 | 高知県 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積 | 長崎県 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積 | 大分県 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積 | 宮崎県 | ha | 1 | 
| 野菜_さといも_被害面積 | 鹿児島県 | ha | 5 | 
| 野菜_さといも_被害面積 | 沖縄県 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積_30%以上 | 全国 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積_30%以上 | 東北 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積_30%以上 | 関東・東山 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積_30%以上 | 東海 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積_30%以上 | 近畿 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積_30%以上 | 中国 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積_30%以上 | 四国 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積_30%以上 | 九州 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積_30%以上 | 沖縄 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積_30%以上 | 岩手県 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積_30%以上 | 宮城県 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積_30%以上 | 福島県 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積_30%以上 | 茨城県 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積_30%以上 | 岐阜県 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積_30%以上 | 愛知県 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積_30%以上 | 三重県 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積_30%以上 | 京都府 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積_30%以上 | 兵庫県 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積_30%以上 | 岡山県 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積_30%以上 | 徳島県 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積_30%以上 | 香川県 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積_30%以上 | 高知県 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積_30%以上 | 長崎県 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積_30%以上 | 大分県 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積_30%以上 | 宮崎県 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積_30%以上 | 鹿児島県 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害面積_30%以上 | 沖縄県 | ha | - | 
| 野菜_さといも_被害量 | 全国 | t | 5 | 
| 野菜_さといも_被害量 | 東北 | t | - | 
| 野菜_さといも_被害量 | 関東・東山 | t | - | 
| 野菜_さといも_被害量 | 東海 | t | - | 
| 野菜_さといも_被害量 | 近畿 | t | - | 
| 野菜_さといも_被害量 | 中国 | t | 4 | 
| 野菜_さといも_被害量 | 四国 | t | - | 
| 野菜_さといも_被害量 | 九州 | t | 1 | 
| 野菜_さといも_被害量 | 沖縄 | t | - | 
| 野菜_さといも_被害量 | 岩手県 | t | - | 
| 野菜_さといも_被害量 | 宮城県 | t | - | 
| 野菜_さといも_被害量 | 福島県 | t | - | 
| 野菜_さといも_被害量 | 茨城県 | t | - | 
| 野菜_さといも_被害量 | 岐阜県 | t | - | 
| 野菜_さといも_被害量 | 愛知県 | t | - | 
| 野菜_さといも_被害量 | 三重県 | t | - | 
| 野菜_さといも_被害量 | 京都府 | t | - | 
| 野菜_さといも_被害量 | 兵庫県 | t | - | 
| 野菜_さといも_被害量 | 岡山県 | t | 4 | 
| 野菜_さといも_被害量 | 徳島県 | t | - | 
| 野菜_さといも_被害量 | 香川県 | t | - | 
| 野菜_さといも_被害量 | 高知県 | t | - | 
| 野菜_さといも_被害量 | 長崎県 | t | - | 
| 野菜_さといも_被害量 | 大分県 | t | - | 
| 野菜_さといも_被害量 | 宮崎県 | t | 0 | 
| 野菜_さといも_被害量 | 鹿児島県 | t | 1 | 
| 野菜_さといも_被害量 | 沖縄県 | t | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積 | 全国 | ha | 180 | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積 | 東北 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積 | 関東・東山 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積 | 東海 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積 | 近畿 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積 | 中国 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積 | 四国 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積 | 九州 | ha | 29 | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積 | 沖縄 | ha | 151 | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積 | 岩手県 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積 | 宮城県 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積 | 福島県 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積 | 茨城県 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積 | 岐阜県 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積 | 愛知県 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積 | 三重県 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積 | 京都府 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積 | 兵庫県 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積 | 岡山県 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積 | 徳島県 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積 | 香川県 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積 | 高知県 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積 | 長崎県 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積 | 大分県 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積 | 宮崎県 | ha | 0 | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積 | 鹿児島県 | ha | 29 | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積 | 沖縄県 | ha | 151 | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積_30%以上 | 全国 | ha | 4 | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積_30%以上 | 東北 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積_30%以上 | 関東・東山 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積_30%以上 | 東海 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積_30%以上 | 近畿 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積_30%以上 | 中国 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積_30%以上 | 四国 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積_30%以上 | 九州 | ha | 4 | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積_30%以上 | 沖縄 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積_30%以上 | 岩手県 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積_30%以上 | 宮城県 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積_30%以上 | 福島県 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積_30%以上 | 茨城県 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積_30%以上 | 岐阜県 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積_30%以上 | 愛知県 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積_30%以上 | 三重県 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積_30%以上 | 京都府 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積_30%以上 | 兵庫県 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積_30%以上 | 岡山県 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積_30%以上 | 徳島県 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積_30%以上 | 香川県 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積_30%以上 | 高知県 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積_30%以上 | 長崎県 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積_30%以上 | 大分県 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積_30%以上 | 宮崎県 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積_30%以上 | 鹿児島県 | ha | 4 | 
| 野菜_さやいんげん_被害面積_30%以上 | 沖縄県 | ha | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害量 | 全国 | t | 47 | 
| 野菜_さやいんげん_被害量 | 東北 | t | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害量 | 関東・東山 | t | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害量 | 東海 | t | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害量 | 近畿 | t | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害量 | 中国 | t | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害量 | 四国 | t | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害量 | 九州 | t | 44 | 
| 野菜_さやいんげん_被害量 | 沖縄 | t | 3 | 
| 野菜_さやいんげん_被害量 | 岩手県 | t | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害量 | 宮城県 | t | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害量 | 福島県 | t | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害量 | 茨城県 | t | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害量 | 岐阜県 | t | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害量 | 愛知県 | t | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害量 | 三重県 | t | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害量 | 京都府 | t | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害量 | 兵庫県 | t | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害量 | 岡山県 | t | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害量 | 徳島県 | t | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害量 | 香川県 | t | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害量 | 高知県 | t | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害量 | 長崎県 | t | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害量 | 大分県 | t | - | 
| 野菜_さやいんげん_被害量 | 宮崎県 | t | 0 | 
| 野菜_さやいんげん_被害量 | 鹿児島県 | t | 44 | 
| 野菜_さやいんげん_被害量 | 沖縄県 | t | 3 | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積 | 全国 | ha | 89 | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積 | 東北 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積 | 関東・東山 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積 | 東海 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積 | 近畿 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積 | 中国 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積 | 四国 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積 | 九州 | ha | 89 | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積 | 沖縄 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積 | 岩手県 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積 | 宮城県 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積 | 福島県 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積 | 茨城県 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積 | 岐阜県 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積 | 愛知県 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積 | 三重県 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積 | 京都府 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積 | 兵庫県 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積 | 岡山県 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積 | 徳島県 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積 | 香川県 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積 | 高知県 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積 | 長崎県 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積 | 大分県 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積 | 宮崎県 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積 | 鹿児島県 | ha | 89 | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積 | 沖縄県 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積_30%以上 | 全国 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積_30%以上 | 東北 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積_30%以上 | 関東・東山 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積_30%以上 | 東海 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積_30%以上 | 近畿 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積_30%以上 | 中国 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積_30%以上 | 四国 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積_30%以上 | 九州 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積_30%以上 | 沖縄 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積_30%以上 | 岩手県 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積_30%以上 | 宮城県 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積_30%以上 | 福島県 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積_30%以上 | 茨城県 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積_30%以上 | 岐阜県 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積_30%以上 | 愛知県 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積_30%以上 | 三重県 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積_30%以上 | 京都府 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積_30%以上 | 兵庫県 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積_30%以上 | 岡山県 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積_30%以上 | 徳島県 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積_30%以上 | 香川県 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積_30%以上 | 高知県 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積_30%以上 | 長崎県 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積_30%以上 | 大分県 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積_30%以上 | 宮崎県 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積_30%以上 | 鹿児島県 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害面積_30%以上 | 沖縄県 | ha | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害量 | 全国 | t | 29 | 
| 野菜_さやえんどう_被害量 | 東北 | t | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害量 | 関東・東山 | t | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害量 | 東海 | t | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害量 | 近畿 | t | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害量 | 中国 | t | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害量 | 四国 | t | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害量 | 九州 | t | 29 | 
| 野菜_さやえんどう_被害量 | 沖縄 | t | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害量 | 岩手県 | t | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害量 | 宮城県 | t | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害量 | 福島県 | t | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害量 | 茨城県 | t | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害量 | 岐阜県 | t | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害量 | 愛知県 | t | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害量 | 三重県 | t | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害量 | 京都府 | t | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害量 | 兵庫県 | t | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害量 | 岡山県 | t | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害量 | 徳島県 | t | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害量 | 香川県 | t | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害量 | 高知県 | t | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害量 | 長崎県 | t | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害量 | 大分県 | t | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害量 | 宮崎県 | t | - | 
| 野菜_さやえんどう_被害量 | 鹿児島県 | t | 29 | 
| 野菜_さやえんどう_被害量 | 沖縄県 | t | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積 | 全国 | ha | 16 | 
| 野菜_しょうが_被害面積 | 東北 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積 | 関東・東山 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積 | 東海 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積 | 近畿 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積 | 中国 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積 | 四国 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積 | 九州 | ha | 16 | 
| 野菜_しょうが_被害面積 | 沖縄 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積 | 岩手県 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積 | 宮城県 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積 | 福島県 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積 | 茨城県 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積 | 岐阜県 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積 | 愛知県 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積 | 三重県 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積 | 京都府 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積 | 兵庫県 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積 | 岡山県 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積 | 徳島県 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積 | 香川県 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積 | 高知県 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積 | 長崎県 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積 | 大分県 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積 | 宮崎県 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積 | 鹿児島県 | ha | 16 | 
| 野菜_しょうが_被害面積 | 沖縄県 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積_30%以上 | 全国 | ha | 2 | 
| 野菜_しょうが_被害面積_30%以上 | 東北 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積_30%以上 | 関東・東山 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積_30%以上 | 東海 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積_30%以上 | 近畿 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積_30%以上 | 中国 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積_30%以上 | 四国 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積_30%以上 | 九州 | ha | 2 | 
| 野菜_しょうが_被害面積_30%以上 | 沖縄 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積_30%以上 | 岩手県 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積_30%以上 | 宮城県 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積_30%以上 | 福島県 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積_30%以上 | 茨城県 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積_30%以上 | 岐阜県 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積_30%以上 | 愛知県 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積_30%以上 | 三重県 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積_30%以上 | 京都府 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積_30%以上 | 兵庫県 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積_30%以上 | 岡山県 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積_30%以上 | 徳島県 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積_30%以上 | 香川県 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積_30%以上 | 高知県 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積_30%以上 | 長崎県 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積_30%以上 | 大分県 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積_30%以上 | 宮崎県 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害面積_30%以上 | 鹿児島県 | ha | 2 | 
| 野菜_しょうが_被害面積_30%以上 | 沖縄県 | ha | - | 
| 野菜_しょうが_被害量 | 全国 | t | 25 | 
| 野菜_しょうが_被害量 | 東北 | t | - | 
| 野菜_しょうが_被害量 | 関東・東山 | t | - | 
| 野菜_しょうが_被害量 | 東海 | t | - | 
| 野菜_しょうが_被害量 | 近畿 | t | - | 
| 野菜_しょうが_被害量 | 中国 | t | - | 
| 野菜_しょうが_被害量 | 四国 | t | - | 
| 野菜_しょうが_被害量 | 九州 | t | 25 | 
| 野菜_しょうが_被害量 | 沖縄 | t | - | 
| 野菜_しょうが_被害量 | 岩手県 | t | - | 
| 野菜_しょうが_被害量 | 宮城県 | t | - | 
| 野菜_しょうが_被害量 | 福島県 | t | - | 
| 野菜_しょうが_被害量 | 茨城県 | t | - | 
| 野菜_しょうが_被害量 | 岐阜県 | t | - | 
| 野菜_しょうが_被害量 | 愛知県 | t | - | 
| 野菜_しょうが_被害量 | 三重県 | t | - | 
| 野菜_しょうが_被害量 | 京都府 | t | - | 
| 野菜_しょうが_被害量 | 兵庫県 | t | - | 
| 野菜_しょうが_被害量 | 岡山県 | t | - | 
| 野菜_しょうが_被害量 | 徳島県 | t | - | 
| 野菜_しょうが_被害量 | 香川県 | t | - | 
| 野菜_しょうが_被害量 | 高知県 | t | - | 
| 野菜_しょうが_被害量 | 長崎県 | t | - | 
| 野菜_しょうが_被害量 | 大分県 | t | - | 
| 野菜_しょうが_被害量 | 宮崎県 | t | - | 
| 野菜_しょうが_被害量 | 鹿児島県 | t | 25 | 
| 野菜_しょうが_被害量 | 沖縄県 | t | - | 
| 野菜_すいか_被害面積 | 全国 | ha | 10 | 
| 野菜_すいか_被害面積 | 東北 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積 | 関東・東山 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積 | 東海 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積 | 近畿 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積 | 中国 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積 | 四国 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積 | 九州 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積 | 沖縄 | ha | 10 | 
| 野菜_すいか_被害面積 | 岩手県 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積 | 宮城県 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積 | 福島県 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積 | 茨城県 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積 | 岐阜県 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積 | 愛知県 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積 | 三重県 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積 | 京都府 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積 | 兵庫県 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積 | 岡山県 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積 | 徳島県 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積 | 香川県 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積 | 高知県 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積 | 長崎県 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積 | 大分県 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積 | 宮崎県 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積 | 鹿児島県 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積 | 沖縄県 | ha | 10 | 
| 野菜_すいか_被害面積_30%以上 | 全国 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積_30%以上 | 東北 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積_30%以上 | 関東・東山 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積_30%以上 | 東海 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積_30%以上 | 近畿 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積_30%以上 | 中国 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積_30%以上 | 四国 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積_30%以上 | 九州 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積_30%以上 | 沖縄 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積_30%以上 | 岩手県 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積_30%以上 | 宮城県 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積_30%以上 | 福島県 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積_30%以上 | 茨城県 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積_30%以上 | 岐阜県 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積_30%以上 | 愛知県 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積_30%以上 | 三重県 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積_30%以上 | 京都府 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積_30%以上 | 兵庫県 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積_30%以上 | 岡山県 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積_30%以上 | 徳島県 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積_30%以上 | 香川県 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積_30%以上 | 高知県 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積_30%以上 | 長崎県 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積_30%以上 | 大分県 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積_30%以上 | 宮崎県 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積_30%以上 | 鹿児島県 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害面積_30%以上 | 沖縄県 | ha | - | 
| 野菜_すいか_被害量 | 全国 | t | 6 | 
| 野菜_すいか_被害量 | 東北 | t | - | 
| 野菜_すいか_被害量 | 関東・東山 | t | - | 
| 野菜_すいか_被害量 | 東海 | t | - | 
| 野菜_すいか_被害量 | 近畿 | t | - | 
| 野菜_すいか_被害量 | 中国 | t | - | 
| 野菜_すいか_被害量 | 四国 | t | - | 
| 野菜_すいか_被害量 | 九州 | t | - | 
| 野菜_すいか_被害量 | 沖縄 | t | 6 | 
| 野菜_すいか_被害量 | 岩手県 | t | - | 
| 野菜_すいか_被害量 | 宮城県 | t | - | 
| 野菜_すいか_被害量 | 福島県 | t | - | 
| 野菜_すいか_被害量 | 茨城県 | t | - | 
| 野菜_すいか_被害量 | 岐阜県 | t | - | 
| 野菜_すいか_被害量 | 愛知県 | t | - | 
| 野菜_すいか_被害量 | 三重県 | t | - | 
| 野菜_すいか_被害量 | 京都府 | t | - | 
| 野菜_すいか_被害量 | 兵庫県 | t | - | 
| 野菜_すいか_被害量 | 岡山県 | t | - | 
| 野菜_すいか_被害量 | 徳島県 | t | - | 
| 野菜_すいか_被害量 | 香川県 | t | - | 
| 野菜_すいか_被害量 | 高知県 | t | - | 
| 野菜_すいか_被害量 | 長崎県 | t | - | 
| 野菜_すいか_被害量 | 大分県 | t | - | 
| 野菜_すいか_被害量 | 宮崎県 | t | - | 
| 野菜_すいか_被害量 | 鹿児島県 | t | - | 
| 野菜_すいか_被害量 | 沖縄県 | t | 6 | 
| 野菜_そらまめ_被害面積 | 全国 | ha | 102 | 
| 野菜_そらまめ_被害面積 | 東北 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積 | 関東・東山 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積 | 東海 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積 | 近畿 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積 | 中国 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積 | 四国 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積 | 九州 | ha | 102 | 
| 野菜_そらまめ_被害面積 | 沖縄 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積 | 岩手県 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積 | 宮城県 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積 | 福島県 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積 | 茨城県 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積 | 岐阜県 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積 | 愛知県 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積 | 三重県 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積 | 京都府 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積 | 兵庫県 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積 | 岡山県 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積 | 徳島県 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積 | 香川県 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積 | 高知県 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積 | 長崎県 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積 | 大分県 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積 | 宮崎県 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積 | 鹿児島県 | ha | 102 | 
| 野菜_そらまめ_被害面積 | 沖縄県 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積_30%以上 | 全国 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積_30%以上 | 東北 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積_30%以上 | 関東・東山 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積_30%以上 | 東海 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積_30%以上 | 近畿 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積_30%以上 | 中国 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積_30%以上 | 四国 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積_30%以上 | 九州 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積_30%以上 | 沖縄 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積_30%以上 | 岩手県 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積_30%以上 | 宮城県 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積_30%以上 | 福島県 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積_30%以上 | 茨城県 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積_30%以上 | 岐阜県 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積_30%以上 | 愛知県 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積_30%以上 | 三重県 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積_30%以上 | 京都府 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積_30%以上 | 兵庫県 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積_30%以上 | 岡山県 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積_30%以上 | 徳島県 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積_30%以上 | 香川県 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積_30%以上 | 高知県 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積_30%以上 | 長崎県 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積_30%以上 | 大分県 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積_30%以上 | 宮崎県 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積_30%以上 | 鹿児島県 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害面積_30%以上 | 沖縄県 | ha | - | 
| 野菜_そらまめ_被害量 | 全国 | t | 27 | 
| 野菜_そらまめ_被害量 | 東北 | t | - | 
| 野菜_そらまめ_被害量 | 関東・東山 | t | - | 
| 野菜_そらまめ_被害量 | 東海 | t | - | 
| 野菜_そらまめ_被害量 | 近畿 | t | - | 
| 野菜_そらまめ_被害量 | 中国 | t | - | 
| 野菜_そらまめ_被害量 | 四国 | t | - | 
| 野菜_そらまめ_被害量 | 九州 | t | 27 | 
| 野菜_そらまめ_被害量 | 沖縄 | t | - | 
| 野菜_そらまめ_被害量 | 岩手県 | t | - | 
| 野菜_そらまめ_被害量 | 宮城県 | t | - | 
| 野菜_そらまめ_被害量 | 福島県 | t | - | 
| 野菜_そらまめ_被害量 | 茨城県 | t | - | 
| 野菜_そらまめ_被害量 | 岐阜県 | t | - | 
| 野菜_そらまめ_被害量 | 愛知県 | t | - | 
| 野菜_そらまめ_被害量 | 三重県 | t | - | 
| 野菜_そらまめ_被害量 | 京都府 | t | - | 
| 野菜_そらまめ_被害量 | 兵庫県 | t | - | 
| 野菜_そらまめ_被害量 | 岡山県 | t | - | 
| 野菜_そらまめ_被害量 | 徳島県 | t | - | 
| 野菜_そらまめ_被害量 | 香川県 | t | - | 
| 野菜_そらまめ_被害量 | 高知県 | t | - | 
| 野菜_そらまめ_被害量 | 長崎県 | t | - | 
| 野菜_そらまめ_被害量 | 大分県 | t | - | 
| 野菜_そらまめ_被害量 | 宮崎県 | t | - | 
| 野菜_そらまめ_被害量 | 鹿児島県 | t | 27 | 
| 野菜_そらまめ_被害量 | 沖縄県 | t | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積 | 全国 | ha | 482 | 
| 野菜_だいこん_被害面積 | 東北 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積 | 関東・東山 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積 | 東海 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積 | 近畿 | ha | 0 | 
| 野菜_だいこん_被害面積 | 中国 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積 | 四国 | ha | 45 | 
| 野菜_だいこん_被害面積 | 九州 | ha | 437 | 
| 野菜_だいこん_被害面積 | 沖縄 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積 | 岩手県 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積 | 宮城県 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積 | 福島県 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積 | 茨城県 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積 | 岐阜県 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積 | 愛知県 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積 | 三重県 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積 | 京都府 | ha | 0 | 
| 野菜_だいこん_被害面積 | 兵庫県 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積 | 岡山県 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積 | 徳島県 | ha | 45 | 
| 野菜_だいこん_被害面積 | 香川県 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積 | 高知県 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積 | 長崎県 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積 | 大分県 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積 | 宮崎県 | ha | 220 | 
| 野菜_だいこん_被害面積 | 鹿児島県 | ha | 217 | 
| 野菜_だいこん_被害面積 | 沖縄県 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積_30%以上 | 全国 | ha | 76 | 
| 野菜_だいこん_被害面積_30%以上 | 東北 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積_30%以上 | 関東・東山 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積_30%以上 | 東海 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積_30%以上 | 近畿 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積_30%以上 | 中国 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積_30%以上 | 四国 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積_30%以上 | 九州 | ha | 76 | 
| 野菜_だいこん_被害面積_30%以上 | 沖縄 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積_30%以上 | 岩手県 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積_30%以上 | 宮城県 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積_30%以上 | 福島県 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積_30%以上 | 茨城県 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積_30%以上 | 岐阜県 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積_30%以上 | 愛知県 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積_30%以上 | 三重県 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積_30%以上 | 京都府 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積_30%以上 | 兵庫県 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積_30%以上 | 岡山県 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積_30%以上 | 徳島県 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積_30%以上 | 香川県 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積_30%以上 | 高知県 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積_30%以上 | 長崎県 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積_30%以上 | 大分県 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積_30%以上 | 宮崎県 | ha | 76 | 
| 野菜_だいこん_被害面積_30%以上 | 鹿児島県 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害面積_30%以上 | 沖縄県 | ha | - | 
| 野菜_だいこん_被害量 | 全国 | t | 1570 | 
| 野菜_だいこん_被害量 | 東北 | t | - | 
| 野菜_だいこん_被害量 | 関東・東山 | t | - | 
| 野菜_だいこん_被害量 | 東海 | t | - | 
| 野菜_だいこん_被害量 | 近畿 | t | 0 | 
| 野菜_だいこん_被害量 | 中国 | t | - | 
| 野菜_だいこん_被害量 | 四国 | t | 68 | 
| 野菜_だいこん_被害量 | 九州 | t | 1510 | 
| 野菜_だいこん_被害量 | 沖縄 | t | - | 
| 野菜_だいこん_被害量 | 岩手県 | t | - | 
| 野菜_だいこん_被害量 | 宮城県 | t | - | 
| 野菜_だいこん_被害量 | 福島県 | t | - | 
| 野菜_だいこん_被害量 | 茨城県 | t | - | 
| 野菜_だいこん_被害量 | 岐阜県 | t | - | 
| 野菜_だいこん_被害量 | 愛知県 | t | - | 
| 野菜_だいこん_被害量 | 三重県 | t | - | 
| 野菜_だいこん_被害量 | 京都府 | t | 0 | 
| 野菜_だいこん_被害量 | 兵庫県 | t | - | 
| 野菜_だいこん_被害量 | 岡山県 | t | - | 
| 野菜_だいこん_被害量 | 徳島県 | t | 68 | 
| 野菜_だいこん_被害量 | 香川県 | t | - | 
| 野菜_だいこん_被害量 | 高知県 | t | - | 
| 野菜_だいこん_被害量 | 長崎県 | t | - | 
| 野菜_だいこん_被害量 | 大分県 | t | - | 
| 野菜_だいこん_被害量 | 宮崎県 | t | 1190 | 
| 野菜_だいこん_被害量 | 鹿児島県 | t | 316 | 
| 野菜_だいこん_被害量 | 沖縄県 | t | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積 | 全国 | ha | 1 | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積 | 東北 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積 | 関東・東山 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積 | 東海 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積 | 近畿 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積 | 中国 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積 | 四国 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積 | 九州 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積 | 沖縄 | ha | 1 | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積 | 岩手県 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積 | 宮城県 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積 | 福島県 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積 | 茨城県 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積 | 岐阜県 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積 | 愛知県 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積 | 三重県 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積 | 京都府 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積 | 兵庫県 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積 | 岡山県 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積 | 徳島県 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積 | 香川県 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積 | 高知県 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積 | 長崎県 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積 | 大分県 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積 | 宮崎県 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積 | 鹿児島県 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積 | 沖縄県 | ha | 1 | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積_30%以上 | 全国 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積_30%以上 | 東北 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積_30%以上 | 関東・東山 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積_30%以上 | 東海 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積_30%以上 | 近畿 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積_30%以上 | 中国 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積_30%以上 | 四国 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積_30%以上 | 九州 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積_30%以上 | 沖縄 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積_30%以上 | 岩手県 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積_30%以上 | 宮城県 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積_30%以上 | 福島県 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積_30%以上 | 茨城県 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積_30%以上 | 岐阜県 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積_30%以上 | 愛知県 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積_30%以上 | 三重県 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積_30%以上 | 京都府 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積_30%以上 | 兵庫県 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積_30%以上 | 岡山県 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積_30%以上 | 徳島県 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積_30%以上 | 香川県 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積_30%以上 | 高知県 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積_30%以上 | 長崎県 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積_30%以上 | 大分県 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積_30%以上 | 宮崎県 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積_30%以上 | 鹿児島県 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害面積_30%以上 | 沖縄県 | ha | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害量 | 全国 | t | 13 | 
| 野菜_たまねぎ_被害量 | 東北 | t | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害量 | 関東・東山 | t | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害量 | 東海 | t | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害量 | 近畿 | t | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害量 | 中国 | t | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害量 | 四国 | t | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害量 | 九州 | t | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害量 | 沖縄 | t | 13 | 
| 野菜_たまねぎ_被害量 | 岩手県 | t | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害量 | 宮城県 | t | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害量 | 福島県 | t | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害量 | 茨城県 | t | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害量 | 岐阜県 | t | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害量 | 愛知県 | t | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害量 | 三重県 | t | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害量 | 京都府 | t | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害量 | 兵庫県 | t | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害量 | 岡山県 | t | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害量 | 徳島県 | t | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害量 | 香川県 | t | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害量 | 高知県 | t | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害量 | 長崎県 | t | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害量 | 大分県 | t | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害量 | 宮崎県 | t | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害量 | 鹿児島県 | t | - | 
| 野菜_たまねぎ_被害量 | 沖縄県 | t | 13 | 
| 野菜_とうがん_被害面積 | 全国 | ha | 0 | 
| 野菜_とうがん_被害面積 | 東北 | ha | - |