住宅・土地統計調査
平成25年住宅・土地統計調査 確報集計
表 260-3-3 世帯の種類(3区分),住宅の所有の関係(6区分),居住室の畳数(13区分)別65歳以上の世帯員のいる世帯―全国
        
    統計表ID: 0003106219
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 201310
    データ件数: 154件
    公開日: 2015-06-30
    最終更新日: 2025-03-27
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 住宅の所有の関係_2013 | 世帯の種類_2013 | 高齢世帯の型_2013 | 居住室の畳数_2013 | 65歳以上の世帯員の有無_2013 | H25地域 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 世帯数 | 総数 | 総数 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 20889700 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 5.9畳以下 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 25800 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 6.0~8.9畳 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 307900 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 9.0~11.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 444600 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 12.0~14.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 706700 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 15.0~17.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 771600 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 18.0~20.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 1289700 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 21.0~23.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 873500 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 24.0~26.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 1536900 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 27.0~29.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 970800 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 30.0~35.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 2952400 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 36.0~47.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 5104300 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 48.0~59.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 2970700 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 60.0畳以上 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 2898000 | 
| 世帯数 | 総数 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 20843900 | 
| 世帯数 | 総数 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 5.9畳以下 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 25700 | 
| 世帯数 | 総数 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 6.0~8.9畳 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 305500 | 
| 世帯数 | 総数 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 9.0~11.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 442600 | 
| 世帯数 | 総数 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 12.0~14.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 700300 | 
| 世帯数 | 総数 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 15.0~17.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 767600 | 
| 世帯数 | 総数 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 18.0~20.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 1282700 | 
| 世帯数 | 総数 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 21.0~23.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 871200 | 
| 世帯数 | 総数 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 24.0~26.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 1532500 | 
| 世帯数 | 総数 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 27.0~29.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 968300 | 
| 世帯数 | 総数 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 30.0~35.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 2946800 | 
| 世帯数 | 総数 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 36.0~47.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 5099700 | 
| 世帯数 | 総数 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 48.0~59.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 2968700 | 
| 世帯数 | 総数 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 60.0畳以上 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 2896100 | 
| 世帯数 | 総数 | 同居世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 34700 | 
| 世帯数 | 総数 | 同居世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 5.9畳以下 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 総数 | 同居世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 6.0~8.9畳 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 2200 | 
| 世帯数 | 総数 | 同居世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 9.0~11.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 1700 | 
| 世帯数 | 総数 | 同居世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 12.0~14.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 5400 | 
| 世帯数 | 総数 | 同居世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 15.0~17.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 3300 | 
| 世帯数 | 総数 | 同居世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 18.0~20.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 5200 | 
| 世帯数 | 総数 | 同居世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 21.0~23.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 1900 | 
| 世帯数 | 総数 | 同居世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 24.0~26.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 3700 | 
| 世帯数 | 総数 | 同居世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 27.0~29.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 1800 | 
| 世帯数 | 総数 | 同居世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 30.0~35.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 4300 | 
| 世帯数 | 総数 | 同居世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 36.0~47.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 2900 | 
| 世帯数 | 総数 | 同居世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 48.0~59.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 1200 | 
| 世帯数 | 総数 | 同居世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 60.0畳以上 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 600 | 
| 世帯数 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 11000 | 
| 世帯数 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 5.9畳以下 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 6.0~8.9畳 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 300 | 
| 世帯数 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 9.0~11.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 200 | 
| 世帯数 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 12.0~14.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 1000 | 
| 世帯数 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 15.0~17.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 700 | 
| 世帯数 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 18.0~20.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 1700 | 
| 世帯数 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 21.0~23.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 400 | 
| 世帯数 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 24.0~26.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 800 | 
| 世帯数 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 27.0~29.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 600 | 
| 世帯数 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 30.0~35.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 1400 | 
| 世帯数 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 36.0~47.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 1600 | 
| 世帯数 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 48.0~59.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 800 | 
| 世帯数 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 60.0畳以上 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 1300 | 
| 世帯数 | 持ち家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 17246600 | 
| 世帯数 | 持ち家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 5.9畳以下 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 2600 | 
| 世帯数 | 持ち家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 6.0~8.9畳 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 34700 | 
| 世帯数 | 持ち家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 9.0~11.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 66600 | 
| 世帯数 | 持ち家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 12.0~14.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 190900 | 
| 世帯数 | 持ち家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 15.0~17.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 272900 | 
| 世帯数 | 持ち家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 18.0~20.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 653000 | 
| 世帯数 | 持ち家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 21.0~23.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 546200 | 
| 世帯数 | 持ち家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 24.0~26.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 1139200 | 
| 世帯数 | 持ち家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 27.0~29.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 835900 | 
| 世帯数 | 持ち家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 30.0~35.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 2751400 | 
| 世帯数 | 持ち家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 36.0~47.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 4957300 | 
| 世帯数 | 持ち家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 48.0~59.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 2928700 | 
| 世帯数 | 持ち家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 60.0畳以上 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 2867200 | 
| 世帯数 | 借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 3561100 | 
| 世帯数 | 借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 5.9畳以下 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 23200 | 
| 世帯数 | 借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 6.0~8.9畳 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 270800 | 
| 世帯数 | 借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 9.0~11.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 376100 | 
| 世帯数 | 借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 12.0~14.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 509400 | 
| 世帯数 | 借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 15.0~17.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 494700 | 
| 世帯数 | 借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 18.0~20.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 629700 | 
| 世帯数 | 借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 21.0~23.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 325000 | 
| 世帯数 | 借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 24.0~26.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 393300 | 
| 世帯数 | 借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 27.0~29.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 132400 | 
| 世帯数 | 借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 30.0~35.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 195300 | 
| 世帯数 | 借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 36.0~47.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 142400 | 
| 世帯数 | 借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 48.0~59.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 40000 | 
| 世帯数 | 借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 60.0畳以上 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 28900 | 
| 世帯数 | 公営の借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 929200 | 
| 世帯数 | 公営の借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 5.9畳以下 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 1300 | 
| 世帯数 | 公営の借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 6.0~8.9畳 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 9500 | 
| 世帯数 | 公営の借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 9.0~11.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 69900 | 
| 世帯数 | 公営の借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 12.0~14.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 140100 | 
| 世帯数 | 公営の借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 15.0~17.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 166600 | 
| 世帯数 | 公営の借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 18.0~20.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 190000 | 
| 世帯数 | 公営の借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 21.0~23.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 136000 | 
| 世帯数 | 公営の借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 24.0~26.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 145200 | 
| 世帯数 | 公営の借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 27.0~29.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 35500 | 
| 世帯数 | 公営の借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 30.0~35.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 27000 | 
| 世帯数 | 公営の借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 36.0~47.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 8000 | 
| 世帯数 | 公営の借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 48.0~59.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 200 | 
| 世帯数 | 公営の借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 60.0畳以上 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 355900 | 
| 世帯数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 5.9畳以下 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 600 | 
| 世帯数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 6.0~8.9畳 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 6400 | 
| 世帯数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 9.0~11.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 30400 | 
| 世帯数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 12.0~14.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 45200 | 
| 世帯数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 15.0~17.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 93300 | 
| 世帯数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 18.0~20.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 79800 | 
| 世帯数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 21.0~23.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 33100 | 
| 世帯数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 24.0~26.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 30400 | 
| 世帯数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 27.0~29.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 14900 | 
| 世帯数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 30.0~35.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 13500 | 
| 世帯数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 36.0~47.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 7400 | 
| 世帯数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 48.0~59.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 500 | 
| 世帯数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 60.0畳以上 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 200 | 
| 世帯数 | 民営借家(木造) | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 1123400 | 
| 世帯数 | 民営借家(木造) | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 5.9畳以下 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 7600 | 
| 世帯数 | 民営借家(木造) | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 6.0~8.9畳 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 87100 | 
| 世帯数 | 民営借家(木造) | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 9.0~11.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 146900 | 
| 世帯数 | 民営借家(木造) | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 12.0~14.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 165400 | 
| 世帯数 | 民営借家(木造) | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 15.0~17.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 124300 | 
| 世帯数 | 民営借家(木造) | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 18.0~20.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 167000 | 
| 世帯数 | 民営借家(木造) | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 21.0~23.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 69400 | 
| 世帯数 | 民営借家(木造) | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 24.0~26.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 95200 | 
| 世帯数 | 民営借家(木造) | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 27.0~29.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 37100 | 
| 世帯数 | 民営借家(木造) | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 30.0~35.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 91300 | 
| 世帯数 | 民営借家(木造) | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 36.0~47.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 87900 | 
| 世帯数 | 民営借家(木造) | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 48.0~59.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 27800 | 
| 世帯数 | 民営借家(木造) | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 60.0畳以上 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 16400 | 
| 世帯数 | 民営借家(非木造) | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 1105900 | 
| 世帯数 | 民営借家(非木造) | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 5.9畳以下 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 13500 | 
| 世帯数 | 民営借家(非木造) | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 6.0~8.9畳 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 165800 | 
| 世帯数 | 民営借家(非木造) | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 9.0~11.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 126900 | 
| 世帯数 | 民営借家(非木造) | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 12.0~14.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 155600 | 
| 世帯数 | 民営借家(非木造) | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 15.0~17.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 108400 | 
| 世帯数 | 民営借家(非木造) | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 18.0~20.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 188100 | 
| 世帯数 | 民営借家(非木造) | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 21.0~23.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 84100 | 
| 世帯数 | 民営借家(非木造) | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 24.0~26.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 117700 | 
| 世帯数 | 民営借家(非木造) | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 27.0~29.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 42900 | 
| 世帯数 | 民営借家(非木造) | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 30.0~35.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 57700 | 
| 世帯数 | 民営借家(非木造) | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 36.0~47.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 32600 | 
| 世帯数 | 民営借家(非木造) | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 48.0~59.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 7300 | 
| 世帯数 | 民営借家(非木造) | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 60.0畳以上 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 5200 | 
| 世帯数 | 給与住宅 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 46700 | 
| 世帯数 | 給与住宅 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 5.9畳以下 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 300 | 
| 世帯数 | 給与住宅 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 6.0~8.9畳 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 2000 | 
| 世帯数 | 給与住宅 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 9.0~11.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 2000 | 
| 世帯数 | 給与住宅 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 12.0~14.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 3100 | 
| 世帯数 | 給与住宅 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 15.0~17.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 2000 | 
| 世帯数 | 給与住宅 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 18.0~20.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 4800 | 
| 世帯数 | 給与住宅 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 21.0~23.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 2300 | 
| 世帯数 | 給与住宅 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 24.0~26.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 4800 | 
| 世帯数 | 給与住宅 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 27.0~29.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 2000 | 
| 世帯数 | 給与住宅 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 30.0~35.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 5800 | 
| 世帯数 | 給与住宅 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 36.0~47.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 6500 | 
| 世帯数 | 給与住宅 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 48.0~59.9 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 4100 | 
| 世帯数 | 給与住宅 | 主世帯 | <別掲>65歳以上の世帯員のいる世帯 | 60.0畳以上 | 65歳以上の世帯員がいる | 全国 | 2013年 | 世帯 | 7000 |