学校基本調査
学校基本調査 平成26年度 初等中等教育機関・専修学校・各種学校《報告書掲載集計》 卒業後の状況調査 特別支援学校(中学部)
表 220 状況別 卒業者数(障害別)
        
    統計表ID: 0003105752
    政府統計名: 学校基本調査
    作成機関名: 文部科学省
    調査年月: 201401-201412
    データ件数: 360件
    公開日: 2014-12-19
    最終更新日: 2019-10-28
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 設置者別-性別 | 状況別 | 障害種別 | 都道府県別 | 時間軸(年次) | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 計 | 計 | 全国 | 2014年 | 9648 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 計 | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | 178 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 計 | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | 440 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 計 | 知的障害 | 全国 | 2014年 | 7005 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 計 | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | 1638 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 計 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | 387 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 高等学校等進学者(A) | 計 | 全国 | 2014年 | 9494 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 高等学校等進学者(A) | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | 177 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 高等学校等進学者(A) | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | 440 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 高等学校等進学者(A) | 知的障害 | 全国 | 2014年 | 6911 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 高等学校等進学者(A) | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | 1603 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 高等学校等進学者(A) | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | 363 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 高等学校等進学者(A)-うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者 | 計 | 全国 | 2014年 | 9448 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 高等学校等進学者(A)-うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者 | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | 175 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 高等学校等進学者(A)-うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者 | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | 437 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 高等学校等進学者(A)-うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者 | 知的障害 | 全国 | 2014年 | 6908 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 高等学校等進学者(A)-うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者 | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | 1602 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 高等学校等進学者(A)-うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | 326 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 計 | 全国 | 2014年 | 6 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 知的障害 | 全国 | 2014年 | 4 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | 2 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 知的障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計 | 全国 | 2014年 | 1 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 知的障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | 1 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 就職者 | 計 | 全国 | 2014年 | 1 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 就職者 | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 就職者 | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 就職者 | 知的障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 就職者 | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 就職者 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | 1 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記以外の者 | 計 | 全国 | 2014年 | 145 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記以外の者 | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | 1 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記以外の者 | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記以外の者 | 知的障害 | 全国 | 2014年 | 90 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記以外の者 | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | 34 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記以外の者 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | 20 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 不詳・死亡の者 | 計 | 全国 | 2014年 | 1 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 不詳・死亡の者 | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 不詳・死亡の者 | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 不詳・死亡の者 | 知的障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 不詳・死亡の者 | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | 1 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 不詳・死亡の者 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 計 | 全国 | 2014年 | 74 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | 10 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | 30 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 知的障害 | 全国 | 2014年 | 16 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | 5 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | 13 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 知的障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-高等学校等進学者のうち | 計 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-高等学校等進学者のうち | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-高等学校等進学者のうち | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-高等学校等進学者のうち | 知的障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-高等学校等進学者のうち | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-高等学校等進学者のうち | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(高等課程)進学者のうち | 計 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(高等課程)進学者のうち | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(高等課程)進学者のうち | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(高等課程)進学者のうち | 知的障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(高等課程)進学者のうち | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(高等課程)進学者のうち | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 知的障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 知的障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 計 | 全国 | 2014年 | 75 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 知的障害 | 全国 | 2014年 | 45 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | 16 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | 14 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 高等学校等進学率(%) | 計 | 全国 | 2014年 | 98.4 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 高等学校等進学率(%) | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | 99.4 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 高等学校等進学率(%) | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | 100.0 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 高等学校等進学率(%) | 知的障害 | 全国 | 2014年 | 98.7 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 高等学校等進学率(%) | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | 97.9 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 高等学校等進学率(%) | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | 93.8 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 高等学校等進学率(%)-高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学率(%) | 計 | 全国 | 2014年 | 97.9 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 高等学校等進学率(%)-高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学率(%) | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | 98.3 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 高等学校等進学率(%)-高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学率(%) | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | 99.3 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 高等学校等進学率(%)-高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学率(%) | 知的障害 | 全国 | 2014年 | 98.6 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 高等学校等進学率(%)-高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学率(%) | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | 97.8 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 高等学校等進学率(%)-高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学率(%) | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | 84.2 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 専修学校(高等課程)進学率(%) | 計 | 全国 | 2014年 | 0.1 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 専修学校(高等課程)進学率(%) | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 専修学校(高等課程)進学率(%) | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 専修学校(高等課程)進学率(%) | 知的障害 | 全国 | 2014年 | 0.1 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 専修学校(高等課程)進学率(%) | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 専修学校(高等課程)進学率(%) | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | 0.5 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 就職率(%) | 計 | 全国 | 2014年 | 0.0 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 就職率(%) | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 就職率(%) | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 就職率(%) | 知的障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 就職率(%) | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-計 | 就職率(%) | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | 0.3 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 計 | 計 | 全国 | 2014年 | 6285 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 計 | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | 99 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 計 | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | 229 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 計 | 知的障害 | 全国 | 2014年 | 4844 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 計 | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | 911 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 計 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | 202 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 高等学校等進学者(A) | 計 | 全国 | 2014年 | 6197 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 高等学校等進学者(A) | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | 99 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 高等学校等進学者(A) | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | 229 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 高等学校等進学者(A) | 知的障害 | 全国 | 2014年 | 4784 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 高等学校等進学者(A) | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | 896 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 高等学校等進学者(A) | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | 189 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 高等学校等進学者(A)-うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者 | 計 | 全国 | 2014年 | 6176 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 高等学校等進学者(A)-うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者 | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | 98 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 高等学校等進学者(A)-うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者 | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | 228 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 高等学校等進学者(A)-うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者 | 知的障害 | 全国 | 2014年 | 4782 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 高等学校等進学者(A)-うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者 | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | 895 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 高等学校等進学者(A)-うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | 173 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 計 | 全国 | 2014年 | 3 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 知的障害 | 全国 | 2014年 | 3 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 知的障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 知的障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 就職者 | 計 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 就職者 | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 就職者 | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 就職者 | 知的障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 就職者 | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 就職者 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記以外の者 | 計 | 全国 | 2014年 | 84 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記以外の者 | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記以外の者 | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記以外の者 | 知的障害 | 全国 | 2014年 | 57 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記以外の者 | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | 14 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記以外の者 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | 13 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 不詳・死亡の者 | 計 | 全国 | 2014年 | 1 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 不詳・死亡の者 | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 不詳・死亡の者 | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 不詳・死亡の者 | 知的障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 不詳・死亡の者 | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | 1 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 不詳・死亡の者 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 計 | 全国 | 2014年 | 44 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | 4 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | 15 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 知的障害 | 全国 | 2014年 | 15 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | 2 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | 8 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 知的障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-高等学校等進学者のうち | 計 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-高等学校等進学者のうち | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-高等学校等進学者のうち | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-高等学校等進学者のうち | 知的障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-高等学校等進学者のうち | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-高等学校等進学者のうち | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(高等課程)進学者のうち | 計 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(高等課程)進学者のうち | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(高等課程)進学者のうち | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(高等課程)進学者のうち | 知的障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(高等課程)進学者のうち | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(高等課程)進学者のうち | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 知的障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 知的障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 計 | 全国 | 2014年 | 45 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 知的障害 | 全国 | 2014年 | 28 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | 8 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | 9 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 高等学校等進学率(%) | 計 | 全国 | 2014年 | 98.6 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 高等学校等進学率(%) | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | 100.0 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 高等学校等進学率(%) | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | 100.0 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 高等学校等進学率(%) | 知的障害 | 全国 | 2014年 | 98.8 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 高等学校等進学率(%) | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | 98.4 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 高等学校等進学率(%) | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | 93.6 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 高等学校等進学率(%)-高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学率(%) | 計 | 全国 | 2014年 | 98.3 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 高等学校等進学率(%)-高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学率(%) | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | 99.0 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 高等学校等進学率(%)-高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学率(%) | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | 99.6 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 高等学校等進学率(%)-高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学率(%) | 知的障害 | 全国 | 2014年 | 98.7 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 高等学校等進学率(%)-高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学率(%) | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | 98.2 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 高等学校等進学率(%)-高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学率(%) | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | 85.6 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 専修学校(高等課程)進学率(%) | 計 | 全国 | 2014年 | 0.0 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 専修学校(高等課程)進学率(%) | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 専修学校(高等課程)進学率(%) | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 専修学校(高等課程)進学率(%) | 知的障害 | 全国 | 2014年 | 0.1 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 専修学校(高等課程)進学率(%) | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 専修学校(高等課程)進学率(%) | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 就職率(%) | 計 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 就職率(%) | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 就職率(%) | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 就職率(%) | 知的障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 就職率(%) | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-男 | 就職率(%) | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 計 | 計 | 全国 | 2014年 | 3363 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 計 | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | 79 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 計 | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | 211 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 計 | 知的障害 | 全国 | 2014年 | 2161 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 計 | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | 727 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 計 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | 185 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 高等学校等進学者(A) | 計 | 全国 | 2014年 | 3297 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 高等学校等進学者(A) | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | 78 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 高等学校等進学者(A) | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | 211 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 高等学校等進学者(A) | 知的障害 | 全国 | 2014年 | 2127 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 高等学校等進学者(A) | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | 707 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 高等学校等進学者(A) | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | 174 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 高等学校等進学者(A)-うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者 | 計 | 全国 | 2014年 | 3272 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 高等学校等進学者(A)-うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者 | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | 77 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 高等学校等進学者(A)-うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者 | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | 209 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 高等学校等進学者(A)-うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者 | 知的障害 | 全国 | 2014年 | 2126 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 高等学校等進学者(A)-うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者 | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | 707 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 高等学校等進学者(A)-うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | 153 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 計 | 全国 | 2014年 | 3 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 知的障害 | 全国 | 2014年 | 1 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | 2 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 知的障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計 | 全国 | 2014年 | 1 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 知的障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | 1 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 就職者 | 計 | 全国 | 2014年 | 1 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 就職者 | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 就職者 | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 就職者 | 知的障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 就職者 | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 就職者 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | 1 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記以外の者 | 計 | 全国 | 2014年 | 61 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記以外の者 | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | 1 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記以外の者 | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記以外の者 | 知的障害 | 全国 | 2014年 | 33 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記以外の者 | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | 20 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記以外の者 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | 7 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 不詳・死亡の者 | 計 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 不詳・死亡の者 | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 不詳・死亡の者 | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 不詳・死亡の者 | 知的障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 不詳・死亡の者 | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 不詳・死亡の者 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 計 | 全国 | 2014年 | 30 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | 6 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | 15 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 知的障害 | 全国 | 2014年 | 1 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | 3 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | 5 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 知的障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-高等学校等進学者のうち | 計 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-高等学校等進学者のうち | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-高等学校等進学者のうち | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-高等学校等進学者のうち | 知的障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-高等学校等進学者のうち | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-高等学校等進学者のうち | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(高等課程)進学者のうち | 計 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(高等課程)進学者のうち | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(高等課程)進学者のうち | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(高等課程)進学者のうち | 知的障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(高等課程)進学者のうち | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(高等課程)進学者のうち | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 知的障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 知的障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 計 | 全国 | 2014年 | 30 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 知的障害 | 全国 | 2014年 | 17 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | 8 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | 5 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 高等学校等進学率(%) | 計 | 全国 | 2014年 | 98.0 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 高等学校等進学率(%) | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | 98.7 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 高等学校等進学率(%) | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | 100.0 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 高等学校等進学率(%) | 知的障害 | 全国 | 2014年 | 98.4 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 高等学校等進学率(%) | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | 97.2 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 高等学校等進学率(%) | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | 94.1 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 高等学校等進学率(%)-高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学率(%) | 計 | 全国 | 2014年 | 97.3 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 高等学校等進学率(%)-高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学率(%) | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | 97.5 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 高等学校等進学率(%)-高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学率(%) | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | 99.1 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 高等学校等進学率(%)-高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学率(%) | 知的障害 | 全国 | 2014年 | 98.4 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 高等学校等進学率(%)-高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学率(%) | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | 97.2 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 高等学校等進学率(%)-高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学率(%) | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | 82.7 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 専修学校(高等課程)進学率(%) | 計 | 全国 | 2014年 | 0.1 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 専修学校(高等課程)進学率(%) | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 専修学校(高等課程)進学率(%) | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 専修学校(高等課程)進学率(%) | 知的障害 | 全国 | 2014年 | 0.0 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 専修学校(高等課程)進学率(%) | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 専修学校(高等課程)進学率(%) | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | 1.1 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 就職率(%) | 計 | 全国 | 2014年 | 0.0 | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 就職率(%) | 視覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 就職率(%) | 聴覚障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 就職率(%) | 知的障害 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 就職率(%) | 肢体不自由 | 全国 | 2014年 | - | 
| 卒業者数 | 計(国公私)-女 | 就職率(%) | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2014年 | 0.5 |