作物統計調査
作物統計調査 作況調査(野菜) 確報 平成25年産野菜生産出荷統計
表 6 野菜調査 市町村別の作付面積、収穫量及び出荷量 ねぎ 秋冬
        
    統計表ID: 0003103708
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201301-201312
    データ件数: 432件
    公開日: 2014-12-15
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F005-25-3)集計項目 | (F005-25-125)地域 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 作付面積 | 北海道_北斗市 | ha | 45 | 
| 作付面積 | 北海道_七飯町 | ha | 64 | 
| 作付面積 | 北海道_八雲町 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 北海道_厚沢部町 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 青森県_十和田市 | ha | 63 | 
| 作付面積 | 青森県_つがる市 | ha | 38 | 
| 作付面積 | 青森県_七戸町 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 青森県_東北町 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 青森県_五戸町 | ha | 25 | 
| 作付面積 | 青森県_新郷村 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 岩手県_盛岡市 | ha | 34 | 
| 作付面積 | 岩手県_花巻市 | ha | 39 | 
| 作付面積 | 岩手県_八幡平市 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 岩手県_雫石町 | ha | 22 | 
| 作付面積 | 岩手県_岩手町 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 岩手県_滝沢村 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 宮城県_東松島市 | ha | 27 | 
| 作付面積 | 宮城県_色麻町 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 宮城県_加美町 | ha | 25 | 
| 作付面積 | 秋田県_能代市 | ha | 78 | 
| 作付面積 | 秋田県_大館市 | ha | 18 | 
| 作付面積 | 秋田県_鹿角市 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 秋田県_由利本荘市 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 秋田県_北秋田市 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 秋田県_にかほ市 | ha | 22 | 
| 作付面積 | 秋田県_小坂町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 山形県_鶴岡市 | ha | 43 | 
| 作付面積 | 山形県_酒田市 | ha | 48 | 
| 作付面積 | 山形県_新庄市 | ha | 24 | 
| 作付面積 | 山形県_寒河江市 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 山形県_河北町 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 山形県_西川町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 山形県_朝日町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 山形県_大江町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 山形県_金山町 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 山形県_最上町 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 山形県_舟形町 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 山形県_真室川町 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 山形県_大蔵村 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 山形県_鮭川村 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 山形県_戸沢村 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 山形県_三川町 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 山形県_庄内町 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 山形県_遊佐町 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 栃木県_大田原市 | ha | 76 | 
| 作付面積 | 栃木県_那須塩原市 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 栃木県_那須町 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 群馬県_太田市 | ha | 229 | 
| 作付面積 | 群馬県_渋川市 | ha | 50 | 
| 作付面積 | 群馬県_富岡市 | ha | 53 | 
| 作付面積 | 群馬県_下仁田町 | ha | 32 | 
| 作付面積 | 群馬県_南牧村 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 群馬県_甘楽町 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 埼玉県_熊谷市 | ha | 282 | 
| 作付面積 | 千葉県_茂原市 | ha | 91 | 
| 作付面積 | 千葉県_東金市 | ha | 19 | 
| 作付面積 | 千葉県_匝瑳市 | ha | 32 | 
| 作付面積 | 千葉県_山武市 | ha | 197 | 
| 作付面積 | 千葉県_大網白里市 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 千葉県_九十九里町 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 千葉県_芝山町 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 千葉県_横芝光町 | ha | 117 | 
| 作付面積 | 新潟県_新潟市 | ha | 155 | 
| 作付面積 | 新潟県_新発田市 | ha | 31 | 
| 作付面積 | 新潟県_村上市 | ha | 24 | 
| 作付面積 | 新潟県_胎内市 | ha | 20 | 
| 作付面積 | 新潟県_聖籠町 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 新潟県_関川村 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 富山県_富山市 | ha | 41 | 
| 作付面積 | 富山県_高岡市 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 富山県_氷見市 | ha | 23 | 
| 作付面積 | 富山県_滑川市 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 富山県_黒部市 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 富山県_射水市 | ha | 21 | 
| 作付面積 | 富山県_舟橋村 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 富山県_上市町 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 富山県_立山町 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 富山県_入善町 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 長野県_松本市 | ha | 50 | 
| 作付面積 | 長野県_伊那市 | ha | 35 | 
| 作付面積 | 長野県_駒ヶ根市 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 長野県_塩尻市 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 長野県_辰野町 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 長野県_箕輪町 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 長野県_飯島町 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 長野県_南箕輪村 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 長野県_中川村 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 長野県_宮田村 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 長野県_麻績村 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 長野県_山形村 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 長野県_朝日村 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 長野県_筑北村 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 岐阜県_岐阜市 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 岐阜県_岐南町 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 岐阜県_笠松町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 静岡県_磐田市 | ha | 106 | 
| 作付面積 | 静岡県_袋井市 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 愛知県_一宮市 | ha | 30 | 
| 作付面積 | 愛知県_江南市 | ha | 21 | 
| 作付面積 | 愛知県_岩倉市 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 三重県_伊勢市 | ha | 46 | 
| 作付面積 | 兵庫県_朝来市 | ha | 28 | 
| 作付面積 | 奈良県_大和高田市 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 奈良県_御所市 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 奈良県_葛城市 | ha | 16 | 
| 作付面積 | 鳥取県_鳥取市 | ha | 40 | 
| 作付面積 | 鳥取県_米子市 | ha | 107 | 
| 作付面積 | 鳥取県_倉吉市 | ha | 32 | 
| 作付面積 | 鳥取県_境港市 | ha | 37 | 
| 作付面積 | 鳥取県_岩美町 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 鳥取県_若桜町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 鳥取県_智頭町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 鳥取県_八頭町 | ha | 19 | 
| 作付面積 | 鳥取県_湯梨浜町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 鳥取県_琴浦町 | ha | 26 | 
| 作付面積 | 鳥取県_北栄町 | ha | 19 | 
| 作付面積 | 鳥取県_日吉津村 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 鳥取県_大山町 | ha | 31 | 
| 作付面積 | 鳥取県_南部町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 鳥取県_伯耆町 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 鳥取県_日南町 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 鳥取県_日野町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 鳥取県_江府町 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 徳島県_徳島市 | ha | 49 | 
| 作付面積 | 徳島県_佐那河内村 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 香川県_丸亀市 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 香川県_坂出市 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 香川県_善通寺市 | ha | 28 | 
| 作付面積 | 香川県_観音寺市 | ha | 22 | 
| 作付面積 | 香川県_さぬき市 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 香川県_東かがわ市 | ha | 16 | 
| 作付面積 | 香川県_三豊市 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 香川県_多度津町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 香川県_まんのう町 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 高知県_高知市 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 高知県_南国市 | ha | 24 | 
| 作付面積 | 高知県_土佐市 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 高知県_香南市 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 高知県_香美市 | ha | 70 | 
| 作付面積 | 福岡県_朝倉市 | ha | 112 | 
| 作付面積 | 佐賀県_唐津市 | ha | 61 | 
| 作付面積 | 長崎県_諫早市 | ha | 24 | 
| 作付面積 | 鹿児島県_伊佐市 | ha | 31 | 
| 作付面積 | 鹿児島県_湧水町 | ha | 7 | 
| 収穫量 | 北海道_北斗市 | t | 1470 | 
| 収穫量 | 北海道_七飯町 | t | 2200 | 
| 収穫量 | 北海道_八雲町 | t | 415 | 
| 収穫量 | 北海道_厚沢部町 | t | 180 | 
| 収穫量 | 青森県_十和田市 | t | 2050 | 
| 収穫量 | 青森県_つがる市 | t | 1140 | 
| 収穫量 | 青森県_七戸町 | t | 83 | 
| 収穫量 | 青森県_東北町 | t | 87 | 
| 収穫量 | 青森県_五戸町 | t | 693 | 
| 収穫量 | 青森県_新郷村 | t | 26 | 
| 収穫量 | 岩手県_盛岡市 | t | 570 | 
| 収穫量 | 岩手県_花巻市 | t | 658 | 
| 収穫量 | 岩手県_八幡平市 | t | 158 | 
| 収穫量 | 岩手県_雫石町 | t | 392 | 
| 収穫量 | 岩手県_岩手町 | t | 135 | 
| 収穫量 | 岩手県_滝沢村 | t | 63 | 
| 収穫量 | 宮城県_東松島市 | t | 427 | 
| 収穫量 | 宮城県_色麻町 | t | 280 | 
| 収穫量 | 宮城県_加美町 | t | 481 | 
| 収穫量 | 秋田県_能代市 | t | 2660 | 
| 収穫量 | 秋田県_大館市 | t | 249 | 
| 収穫量 | 秋田県_鹿角市 | t | 247 | 
| 収穫量 | 秋田県_由利本荘市 | t | 77 | 
| 収穫量 | 秋田県_北秋田市 | t | 192 | 
| 収穫量 | 秋田県_にかほ市 | t | 405 | 
| 収穫量 | 秋田県_小坂町 | t | 12 | 
| 収穫量 | 山形県_鶴岡市 | t | 839 | 
| 収穫量 | 山形県_酒田市 | t | 793 | 
| 収穫量 | 山形県_新庄市 | t | 608 | 
| 収穫量 | 山形県_寒河江市 | t | 400 | 
| 収穫量 | 山形県_河北町 | t | 182 | 
| 収穫量 | 山形県_西川町 | t | 13 | 
| 収穫量 | 山形県_朝日町 | t | 12 | 
| 収穫量 | 山形県_大江町 | t | 15 | 
| 収穫量 | 山形県_金山町 | t | 80 | 
| 収穫量 | 山形県_最上町 | t | 140 | 
| 収穫量 | 山形県_舟形町 | t | 178 | 
| 収穫量 | 山形県_真室川町 | t | 316 | 
| 収穫量 | 山形県_大蔵村 | t | 128 | 
| 収穫量 | 山形県_鮭川村 | t | 176 | 
| 収穫量 | 山形県_戸沢村 | t | 104 | 
| 収穫量 | 山形県_三川町 | t | 150 | 
| 収穫量 | 山形県_庄内町 | t | 175 | 
| 収穫量 | 山形県_遊佐町 | t | 188 | 
| 収穫量 | 栃木県_大田原市 | t | 1650 | 
| 収穫量 | 栃木県_那須塩原市 | t | 273 | 
| 収穫量 | 栃木県_那須町 | t | 182 | 
| 収穫量 | 群馬県_太田市 | t | 3950 | 
| 収穫量 | 群馬県_渋川市 | t | 1130 | 
| 収穫量 | 群馬県_富岡市 | t | 840 | 
| 収穫量 | 群馬県_下仁田町 | t | 348 | 
| 収穫量 | 群馬県_南牧村 | t | 14 | 
| 収穫量 | 群馬県_甘楽町 | t | 234 | 
| 収穫量 | 埼玉県_熊谷市 | t | 7330 | 
| 収穫量 | 千葉県_茂原市 | t | 2290 | 
| 収穫量 | 千葉県_東金市 | t | 415 | 
| 収穫量 | 千葉県_匝瑳市 | t | 925 | 
| 収穫量 | 千葉県_山武市 | t | 6020 | 
| 収穫量 | 千葉県_大網白里市 | t | 225 | 
| 収穫量 | 千葉県_九十九里町 | t | 282 | 
| 収穫量 | 千葉県_芝山町 | t | 110 | 
| 収穫量 | 千葉県_横芝光町 | t | 3130 | 
| 収穫量 | 新潟県_新潟市 | t | 3920 | 
| 収穫量 | 新潟県_新発田市 | t | 536 | 
| 収穫量 | 新潟県_村上市 | t | 442 | 
| 収穫量 | 新潟県_胎内市 | t | 366 | 
| 収穫量 | 新潟県_聖籠町 | t | 96 | 
| 収穫量 | 新潟県_関川村 | t | 19 | 
| 収穫量 | 富山県_富山市 | t | 797 | 
| 収穫量 | 富山県_高岡市 | t | 154 | 
| 収穫量 | 富山県_氷見市 | t | 215 | 
| 収穫量 | 富山県_滑川市 | t | 73 | 
| 収穫量 | 富山県_黒部市 | t | 144 | 
| 収穫量 | 富山県_射水市 | t | 180 | 
| 収穫量 | 富山県_舟橋村 | t | 23 | 
| 収穫量 | 富山県_上市町 | t | 85 | 
| 収穫量 | 富山県_立山町 | t | 231 | 
| 収穫量 | 富山県_入善町 | t | 74 | 
| 収穫量 | 長野県_松本市 | t | 1360 | 
| 収穫量 | 長野県_伊那市 | t | 813 | 
| 収穫量 | 長野県_駒ヶ根市 | t | 242 | 
| 収穫量 | 長野県_塩尻市 | t | 299 | 
| 収穫量 | 長野県_辰野町 | t | 96 | 
| 収穫量 | 長野県_箕輪町 | t | 161 | 
| 収穫量 | 長野県_飯島町 | t | 151 | 
| 収穫量 | 長野県_南箕輪村 | t | 101 | 
| 収穫量 | 長野県_中川村 | t | 117 | 
| 収穫量 | 長野県_宮田村 | t | 84 | 
| 収穫量 | 長野県_麻績村 | t | 20 | 
| 収穫量 | 長野県_山形村 | t | 503 | 
| 収穫量 | 長野県_朝日村 | t | 43 | 
| 収穫量 | 長野県_筑北村 | t | 47 | 
| 収穫量 | 岐阜県_岐阜市 | t | 116 | 
| 収穫量 | 岐阜県_岐南町 | t | 160 | 
| 収穫量 | 岐阜県_笠松町 | t | 20 | 
| 収穫量 | 静岡県_磐田市 | t | 2150 | 
| 収穫量 | 静岡県_袋井市 | t | 172 | 
| 収穫量 | 愛知県_一宮市 | t | 547 | 
| 収穫量 | 愛知県_江南市 | t | 410 | 
| 収穫量 | 愛知県_岩倉市 | t | 42 | 
| 収穫量 | 三重県_伊勢市 | t | 609 | 
| 収穫量 | 兵庫県_朝来市 | t | 342 | 
| 収穫量 | 奈良県_大和高田市 | t | 148 | 
| 収穫量 | 奈良県_御所市 | t | 72 | 
| 収穫量 | 奈良県_葛城市 | t | 435 | 
| 収穫量 | 鳥取県_鳥取市 | t | 694 | 
| 収穫量 | 鳥取県_米子市 | t | 1970 | 
| 収穫量 | 鳥取県_倉吉市 | t | 596 | 
| 収穫量 | 鳥取県_境港市 | t | 657 | 
| 収穫量 | 鳥取県_岩美町 | t | 75 | 
| 収穫量 | 鳥取県_若桜町 | t | 33 | 
| 収穫量 | 鳥取県_智頭町 | t | 35 | 
| 収穫量 | 鳥取県_八頭町 | t | 355 | 
| 収穫量 | 鳥取県_湯梨浜町 | t | 52 | 
| 収穫量 | 鳥取県_琴浦町 | t | 710 | 
| 収穫量 | 鳥取県_北栄町 | t | 370 | 
| 収穫量 | 鳥取県_日吉津村 | t | 51 | 
| 収穫量 | 鳥取県_大山町 | t | 690 | 
| 収穫量 | 鳥取県_南部町 | t | 77 | 
| 収穫量 | 鳥取県_伯耆町 | t | 330 | 
| 収穫量 | 鳥取県_日南町 | t | 93 | 
| 収穫量 | 鳥取県_日野町 | t | 53 | 
| 収穫量 | 鳥取県_江府町 | t | 87 | 
| 収穫量 | 徳島県_徳島市 | t | 860 | 
| 収穫量 | 徳島県_佐那河内村 | t | 48 | 
| 収穫量 | 香川県_丸亀市 | t | 54 | 
| 収穫量 | 香川県_坂出市 | t | 48 | 
| 収穫量 | 香川県_善通寺市 | t | 358 | 
| 収穫量 | 香川県_観音寺市 | t | 452 | 
| 収穫量 | 香川県_さぬき市 | t | 167 | 
| 収穫量 | 香川県_東かがわ市 | t | 171 | 
| 収穫量 | 香川県_三豊市 | t | 115 | 
| 収穫量 | 香川県_多度津町 | t | 17 | 
| 収穫量 | 香川県_まんのう町 | t | 44 | 
| 収穫量 | 高知県_高知市 | t | 109 | 
| 収穫量 | 高知県_南国市 | t | 345 | 
| 収穫量 | 高知県_土佐市 | t | 210 | 
| 収穫量 | 高知県_香南市 | t | 42 | 
| 収穫量 | 高知県_香美市 | t | 1110 | 
| 収穫量 | 福岡県_朝倉市 | t | 1630 | 
| 収穫量 | 佐賀県_唐津市 | t | 810 | 
| 収穫量 | 長崎県_諫早市 | t | 468 | 
| 収穫量 | 鹿児島県_伊佐市 | t | 520 | 
| 収穫量 | 鹿児島県_湧水町 | t | 110 | 
| 出荷量 | 北海道_北斗市 | t | 1360 | 
| 出荷量 | 北海道_七飯町 | t | 2060 | 
| 出荷量 | 北海道_八雲町 | t | 380 | 
| 出荷量 | 北海道_厚沢部町 | t | 146 | 
| 出荷量 | 青森県_十和田市 | t | 1980 | 
| 出荷量 | 青森県_つがる市 | t | 932 | 
| 出荷量 | 青森県_七戸町 | t | 77 | 
| 出荷量 | 青森県_東北町 | t | 84 | 
| 出荷量 | 青森県_五戸町 | t | 610 | 
| 出荷量 | 青森県_新郷村 | t | 23 | 
| 出荷量 | 岩手県_盛岡市 | t | 487 | 
| 出荷量 | 岩手県_花巻市 | t | 555 | 
| 出荷量 | 岩手県_八幡平市 | t | 115 | 
| 出荷量 | 岩手県_雫石町 | t | 329 | 
| 出荷量 | 岩手県_岩手町 | t | 107 | 
| 出荷量 | 岩手県_滝沢村 | t | 50 | 
| 出荷量 | 宮城県_東松島市 | t | 378 | 
| 出荷量 | 宮城県_色麻町 | t | 216 | 
| 出荷量 | 宮城県_加美町 | t | 368 | 
| 出荷量 | 秋田県_能代市 | t | 2360 | 
| 出荷量 | 秋田県_大館市 | t | 179 | 
| 出荷量 | 秋田県_鹿角市 | t | 175 | 
| 出荷量 | 秋田県_由利本荘市 | t | 58 | 
| 出荷量 | 秋田県_北秋田市 | t | 118 | 
| 出荷量 | 秋田県_にかほ市 | t | 304 | 
| 出荷量 | 秋田県_小坂町 | t | 8 | 
| 出荷量 | 山形県_鶴岡市 | t | 413 | 
| 出荷量 | 山形県_酒田市 | t | 464 | 
| 出荷量 | 山形県_新庄市 | t | 508 | 
| 出荷量 | 山形県_寒河江市 | t | 313 | 
| 出荷量 | 山形県_河北町 | t | 160 | 
| 出荷量 | 山形県_西川町 | t | 7 | 
| 出荷量 | 山形県_朝日町 | t | 5 | 
| 出荷量 | 山形県_大江町 | t | 8 | 
| 出荷量 | 山形県_金山町 | t | 54 | 
| 出荷量 | 山形県_最上町 | t | 103 | 
| 出荷量 | 山形県_舟形町 | t | 148 | 
| 出荷量 | 山形県_真室川町 | t | 269 | 
| 出荷量 | 山形県_大蔵村 | t | 105 | 
| 出荷量 | 山形県_鮭川村 | t | 147 | 
| 出荷量 | 山形県_戸沢村 | t | 87 | 
| 出荷量 | 山形県_三川町 | t | 78 | 
| 出荷量 | 山形県_庄内町 | t | 107 | 
| 出荷量 | 山形県_遊佐町 | t | 106 | 
| 出荷量 | 栃木県_大田原市 | t | 1450 | 
| 出荷量 | 栃木県_那須塩原市 | t | 214 | 
| 出荷量 | 栃木県_那須町 | t | 171 | 
| 出荷量 | 群馬県_太田市 | t | 2970 | 
| 出荷量 | 群馬県_渋川市 | t | 785 | 
| 出荷量 | 群馬県_富岡市 | t | 715 | 
| 出荷量 | 群馬県_下仁田町 | t | 288 | 
| 出荷量 | 群馬県_南牧村 | t | 8 | 
| 出荷量 | 群馬県_甘楽町 | t | 203 | 
| 出荷量 | 埼玉県_熊谷市 | t | 6030 | 
| 出荷量 | 千葉県_茂原市 | t | 1900 | 
| 出荷量 | 千葉県_東金市 | t | 375 | 
| 出荷量 | 千葉県_匝瑳市 | t | 825 | 
| 出荷量 | 千葉県_山武市 | t | 5470 | 
| 出荷量 | 千葉県_大網白里市 | t | 200 | 
| 出荷量 | 千葉県_九十九里町 | t | 255 | 
| 出荷量 | 千葉県_芝山町 | t | 100 | 
| 出荷量 | 千葉県_横芝光町 | t | 2700 | 
| 出荷量 | 新潟県_新潟市 | t | 3370 | 
| 出荷量 | 新潟県_新発田市 | t | 348 | 
| 出荷量 | 新潟県_村上市 | t | 318 | 
| 出荷量 | 新潟県_胎内市 | t | 264 | 
| 出荷量 | 新潟県_聖籠町 | t | 76 | 
| 出荷量 | 新潟県_関川村 | t | 2 | 
| 出荷量 | 富山県_富山市 | t | 602 | 
| 出荷量 | 富山県_高岡市 | t | 68 | 
| 出荷量 | 富山県_氷見市 | t | 140 | 
| 出荷量 | 富山県_滑川市 | t | 46 | 
| 出荷量 | 富山県_黒部市 | t | 111 | 
| 出荷量 | 富山県_射水市 | t | 144 | 
| 出荷量 | 富山県_舟橋村 | t | 20 | 
| 出荷量 | 富山県_上市町 | t | 65 | 
| 出荷量 | 富山県_立山町 | t | 188 | 
| 出荷量 | 富山県_入善町 | t | 40 | 
| 出荷量 | 長野県_松本市 | t | 925 | 
| 出荷量 | 長野県_伊那市 | t | 531 | 
| 出荷量 | 長野県_駒ヶ根市 | t | 127 | 
| 出荷量 | 長野県_塩尻市 | t | 177 | 
| 出荷量 | 長野県_辰野町 | t | 24 | 
| 出荷量 | 長野県_箕輪町 | t | 41 | 
| 出荷量 | 長野県_飯島町 | t | 63 | 
| 出荷量 | 長野県_南箕輪村 | t | 57 | 
| 出荷量 | 長野県_中川村 | t | 53 | 
| 出荷量 | 長野県_宮田村 | t | 47 | 
| 出荷量 | 長野県_麻績村 | t | 7 | 
| 出荷量 | 長野県_山形村 | t | 455 | 
| 出荷量 | 長野県_朝日村 | t | 32 | 
| 出荷量 | 長野県_筑北村 | t | 14 | 
| 出荷量 | 岐阜県_岐阜市 | t | 42 | 
| 出荷量 | 岐阜県_岐南町 | t | 121 | 
| 出荷量 | 岐阜県_笠松町 | t | 13 | 
| 出荷量 | 静岡県_磐田市 | t | 1650 | 
| 出荷量 | 静岡県_袋井市 | t | 133 | 
| 出荷量 | 愛知県_一宮市 | t | 285 | 
| 出荷量 | 愛知県_江南市 | t | 280 | 
| 出荷量 | 愛知県_岩倉市 | t | 18 | 
| 出荷量 | 三重県_伊勢市 | t | 446 | 
| 出荷量 | 兵庫県_朝来市 | t | 240 | 
| 出荷量 | 奈良県_大和高田市 | t | 135 | 
| 出荷量 | 奈良県_御所市 | t | 50 | 
| 出荷量 | 奈良県_葛城市 | t | 384 | 
| 出荷量 | 鳥取県_鳥取市 | t | 436 | 
| 出荷量 | 鳥取県_米子市 | t | 1740 | 
| 出荷量 | 鳥取県_倉吉市 | t | 579 | 
| 出荷量 | 鳥取県_境港市 | t | 579 | 
| 出荷量 | 鳥取県_岩美町 | t | 55 | 
| 出荷量 | 鳥取県_若桜町 | t | 19 | 
| 出荷量 | 鳥取県_智頭町 | t | 23 | 
| 出荷量 | 鳥取県_八頭町 | t | 251 | 
| 出荷量 | 鳥取県_湯梨浜町 | t | 30 | 
| 出荷量 | 鳥取県_琴浦町 | t | 641 | 
| 出荷量 | 鳥取県_北栄町 | t | 271 | 
| 出荷量 | 鳥取県_日吉津村 | t | 45 | 
| 出荷量 | 鳥取県_大山町 | t | 585 | 
| 出荷量 | 鳥取県_南部町 | t | 71 | 
| 出荷量 | 鳥取県_伯耆町 | t | 295 | 
| 出荷量 | 鳥取県_日南町 | t | 71 | 
| 出荷量 | 鳥取県_日野町 | t | 30 | 
| 出荷量 | 鳥取県_江府町 | t | 77 | 
| 出荷量 | 徳島県_徳島市 | t | 722 | 
| 出荷量 | 徳島県_佐那河内村 | t | 39 | 
| 出荷量 | 香川県_丸亀市 | t | 36 | 
| 出荷量 | 香川県_坂出市 | t | 37 | 
| 出荷量 | 香川県_善通寺市 | t | 338 | 
| 出荷量 | 香川県_観音寺市 | t | 420 | 
| 出荷量 | 香川県_さぬき市 | t | 145 | 
| 出荷量 | 香川県_東かがわ市 | t | 155 | 
| 出荷量 | 香川県_三豊市 | t | 95 | 
| 出荷量 | 香川県_多度津町 | t | 12 | 
| 出荷量 | 香川県_まんのう町 | t | 28 | 
| 出荷量 | 高知県_高知市 | t | 89 | 
| 出荷量 | 高知県_南国市 | t | 325 | 
| 出荷量 | 高知県_土佐市 | t | 193 | 
| 出荷量 | 高知県_香南市 | t | 38 | 
| 出荷量 | 高知県_香美市 | t | 1060 | 
| 出荷量 | 福岡県_朝倉市 | t | 1530 | 
| 出荷量 | 佐賀県_唐津市 | t | 710 | 
| 出荷量 | 長崎県_諫早市 | t | 425 | 
| 出荷量 | 鹿児島県_伊佐市 | t | 469 | 
| 出荷量 | 鹿児島県_湧水町 | t | 100 |