国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成25年国民生活基礎調査 貯蓄(第1巻・第2章) 報告書掲載 65歳以上の者のいる世帯(第186表~第189表)
表 187 65歳以上の者のいる世帯数,世帯構造・貯蓄の増減状況-減額理由(複数回答)別
        
    統計表ID: 0003102987
    政府統計名: 国民生活基礎調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: -
    データ件数: 100件
    公開日: 2023-03-31
    最終更新日: 2025-03-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 世帯構造_101 | 貯蓄の増減状況-減額理由(複数回答)_101 | 調査年度 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4821 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 貯蓄が増えた | 平成25年 | 世帯数1万対 | 311 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 変わらない | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1589 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 貯蓄が減った | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2122 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1547 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 149 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 476 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 152 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 615 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 不詳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 800 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 単独世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1104 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 単独世帯 | 貯蓄が増えた | 平成25年 | 世帯数1万対 | 45 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 単独世帯 | 変わらない | 平成25年 | 世帯数1万対 | 392 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 単独世帯 | 貯蓄が減った | 平成25年 | 世帯数1万対 | 432 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 単独世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 314 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 単独世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 単独世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 70 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 単独世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 28 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 単独世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 117 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 単独世帯 | 不詳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 235 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 309 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 貯蓄が増えた | 平成25年 | 世帯数1万対 | 21 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 変わらない | 平成25年 | 世帯数1万対 | 105 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 貯蓄が減った | 平成25年 | 世帯数1万対 | 113 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 84 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 29 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 不詳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 71 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 795 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 貯蓄が増えた | 平成25年 | 世帯数1万対 | 25 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 変わらない | 平成25年 | 世帯数1万対 | 287 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 貯蓄が減った | 平成25年 | 世帯数1万対 | 319 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 230 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 13 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 59 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 22 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 88 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 不詳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 165 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2472 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 貯蓄が増えた | 平成25年 | 世帯数1万対 | 178 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 変わらない | 平成25年 | 世帯数1万対 | 795 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 貯蓄が減った | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1106 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 813 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 78 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 243 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 97 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 核家族世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 308 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 不詳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 392 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1541 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 貯蓄が増えた | 平成25年 | 世帯数1万対 | 106 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 変わらない | 平成25年 | 世帯数1万対 | 476 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 貯蓄が減った | 平成25年 | 世帯数1万対 | 709 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 523 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 50 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 173 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 69 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 189 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 不詳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 251 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 595 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 貯蓄が増えた | 平成25年 | 世帯数1万対 | 43 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 変わらない | 平成25年 | 世帯数1万対 | 194 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 貯蓄が減った | 平成25年 | 世帯数1万対 | 266 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 190 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 22 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 51 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 21 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 77 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 不詳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 92 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 336 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 貯蓄が増えた | 平成25年 | 世帯数1万対 | 29 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 変わらない | 平成25年 | 世帯数1万対 | 125 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 貯蓄が減った | 平成25年 | 世帯数1万対 | 132 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 100 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 18 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 42 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 不詳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 50 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 697 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 貯蓄が増えた | 平成25年 | 世帯数1万対 | 49 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 変わらない | 平成25年 | 世帯数1万対 | 227 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 貯蓄が減った | 平成25年 | 世帯数1万対 | 331 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 238 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 32 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 100 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 17 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 三世代世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 107 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 不詳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 90 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 548 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 貯蓄が増えた | 平成25年 | 世帯数1万対 | 38 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 変わらない | 平成25年 | 世帯数1万対 | 175 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 貯蓄が減った | 平成25年 | 世帯数1万対 | 253 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 181 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 23 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 63 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 82 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 不詳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 83 |