国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成25年国民生活基礎調査 所得(第1巻・第2章) 報告書掲載 生活意識の状況(第201表~第212表)
表 208 65歳以上の者のいる世帯数,生活意識・世帯構造別
        
    統計表ID: 0003102977
    政府統計名: 国民生活基礎調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: -
    データ件数: 80件
    公開日: 2023-03-31
    最終更新日: 2025-03-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 生活意識_101 | 世帯構造_101 | 調査年度 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4821 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 単独世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1104 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 男の単独世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 309 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 女の単独世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 795 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 核家族世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2472 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 夫婦のみの世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1541 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 595 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 336 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 三世代世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 697 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | その他の世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 548 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 苦しい | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2804 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 苦しい | 単独世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 616 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 苦しい | 男の単独世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 167 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 苦しい | 女の単独世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 449 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 苦しい | 核家族世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1413 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 苦しい | 夫婦のみの世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 825 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 苦しい | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 373 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 苦しい | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 215 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 苦しい | 三世代世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 448 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 苦しい | その他の世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 328 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 大変苦しい | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1257 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 大変苦しい | 単独世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 277 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 大変苦しい | 男の単独世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 79 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 大変苦しい | 女の単独世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 198 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 大変苦しい | 核家族世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 608 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 大変苦しい | 夫婦のみの世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 343 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 大変苦しい | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 165 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 大変苦しい | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 100 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 大変苦しい | 三世代世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 221 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 大変苦しい | その他の世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 152 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | やや苦しい | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1548 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | やや苦しい | 単独世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 339 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | やや苦しい | 男の単独世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 88 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | やや苦しい | 女の単独世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 251 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | やや苦しい | 核家族世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 806 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | やや苦しい | 夫婦のみの世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 482 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | やや苦しい | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 208 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | やや苦しい | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 115 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | やや苦しい | 三世代世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 227 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | やや苦しい | その他の世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 176 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 普通 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1825 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 普通 | 単独世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 441 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 普通 | 男の単独世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 122 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 普通 | 女の単独世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 320 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 普通 | 核家族世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 950 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 普通 | 夫婦のみの世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 637 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 普通 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 203 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 普通 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 111 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 普通 | 三世代世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 230 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 普通 | その他の世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 204 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | ゆとりがある | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 192 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | ゆとりがある | 単独世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 47 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | ゆとりがある | 男の単独世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 20 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | ゆとりがある | 女の単独世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 27 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | ゆとりがある | 核家族世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 109 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | ゆとりがある | 夫婦のみの世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 79 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | ゆとりがある | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 20 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | ゆとりがある | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | ゆとりがある | 三世代世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 19 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | ゆとりがある | その他の世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 17 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | ややゆとりがある | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 171 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | ややゆとりがある | 単独世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 39 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | ややゆとりがある | 男の単独世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 17 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | ややゆとりがある | 女の単独世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 23 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | ややゆとりがある | 核家族世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 98 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | ややゆとりがある | 夫婦のみの世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 72 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | ややゆとりがある | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 17 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | ややゆとりがある | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | ややゆとりがある | 三世代世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 18 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | ややゆとりがある | その他の世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 大変ゆとりがある | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 20 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 大変ゆとりがある | 単独世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 大変ゆとりがある | 男の単独世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 大変ゆとりがある | 女の単独世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 大変ゆとりがある | 核家族世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 大変ゆとりがある | 夫婦のみの世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 大変ゆとりがある | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 大変ゆとりがある | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 大変ゆとりがある | 三世代世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 大変ゆとりがある | その他の世帯 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |