国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成25年国民生活基礎調査 貯蓄(第1巻・第2章) 報告書掲載 貯蓄の増減(第167表~第177表)
表 171 世帯数,貯蓄の有無-貯蓄額階級・世帯類型-児童のいる世帯-65歳以上の者のいる世帯・貯蓄の増減状況-減額理由(複数回答)別
        
    統計表ID: 0003102899
    政府統計名: 国民生活基礎調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: -
    データ件数: 1020件
    公開日: 2023-03-31
    最終更新日: 2025-03-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 貯蓄の有無-貯蓄額階級_101 | 貯蓄の増減状況-減額理由(複数回答)_101 | 世帯類型_102 | 調査年度 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 10000 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 2424 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 総数 | 母子世帯 | 平成25年 | 158 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 総数 | その他の世帯 | 平成25年 | 7417 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 2551 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 4821 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 貯蓄が増えた | 総数 | 平成25年 | 1129 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 貯蓄が増えた | 高齢者世帯 | 平成25年 | 132 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 貯蓄が増えた | 母子世帯 | 平成25年 | 9 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 貯蓄が増えた | その他の世帯 | 平成25年 | 988 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 貯蓄が増えた | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 376 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 貯蓄が増えた | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 311 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 変わらない | 総数 | 平成25年 | 3431 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 変わらない | 高齢者世帯 | 平成25年 | 807 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 変わらない | 母子世帯 | 平成25年 | 70 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 変わらない | その他の世帯 | 平成25年 | 2554 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 変わらない | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 905 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 変わらない | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 1589 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 貯蓄が減った | 総数 | 平成25年 | 4128 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 貯蓄が減った | 高齢者世帯 | 平成25年 | 1031 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 貯蓄が減った | 母子世帯 | 平成25年 | 59 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 貯蓄が減った | その他の世帯 | 平成25年 | 3039 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 貯蓄が減った | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 1045 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 貯蓄が減った | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 2122 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 日常の生活費への支出 | 総数 | 平成25年 | 2950 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 日常の生活費への支出 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 758 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 日常の生活費への支出 | 母子世帯 | 平成25年 | 43 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 日常の生活費への支出 | その他の世帯 | 平成25年 | 2148 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 日常の生活費への支出 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 739 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 日常の生活費への支出 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 1547 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 土地・住宅の購入費 | 総数 | 平成25年 | 352 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 土地・住宅の購入費 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 58 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 土地・住宅の購入費 | 母子世帯 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 土地・住宅の購入費 | その他の世帯 | 平成25年 | 292 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 116 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 149 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 総数 | 平成25年 | 1115 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 213 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 母子世帯 | 平成25年 | 25 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | その他の世帯 | 平成25年 | 877 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 382 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 476 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 株式等の評価額の減少 | 総数 | 平成25年 | 227 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 株式等の評価額の減少 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 84 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 株式等の評価額の減少 | 母子世帯 | 平成25年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 株式等の評価額の減少 | その他の世帯 | 平成25年 | 143 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 31 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 152 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | その他 | 総数 | 平成25年 | 1172 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | その他 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 271 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | その他 | 母子世帯 | 平成25年 | 14 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | その他 | その他の世帯 | 平成25年 | 887 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | その他 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 263 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | その他 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 615 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 不詳 | 総数 | 平成25年 | 1312 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 不詳 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 455 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 不詳 | 母子世帯 | 平成25年 | 21 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 不詳 | その他の世帯 | 平成25年 | 837 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 不詳 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 225 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 不詳 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 800 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 総数 | 総数 | 平成25年 | 1600 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 総数 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 408 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 総数 | 母子世帯 | 平成25年 | 58 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 総数 | その他の世帯 | 平成25年 | 1135 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 390 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 742 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 貯蓄が増えた | 総数 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 貯蓄が増えた | 高齢者世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 貯蓄が増えた | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 貯蓄が増えた | その他の世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 貯蓄が増えた | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 貯蓄が増えた | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 変わらない | 総数 | 平成25年 | 620 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 変わらない | 高齢者世帯 | 平成25年 | 116 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 変わらない | 母子世帯 | 平成25年 | 31 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 変わらない | その他の世帯 | 平成25年 | 474 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 変わらない | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 191 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 変わらない | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 211 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 貯蓄が減った | 総数 | 平成25年 | 342 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 貯蓄が減った | 高齢者世帯 | 平成25年 | 70 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 貯蓄が減った | 母子世帯 | 平成25年 | 13 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 貯蓄が減った | その他の世帯 | 平成25年 | 259 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 貯蓄が減った | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 99 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 貯蓄が減った | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 150 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 日常の生活費への支出 | 総数 | 平成25年 | 260 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 日常の生活費への支出 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 54 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 日常の生活費への支出 | 母子世帯 | 平成25年 | 9 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 日常の生活費への支出 | その他の世帯 | 平成25年 | 197 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 日常の生活費への支出 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 75 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 日常の生活費への支出 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 113 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 土地・住宅の購入費 | 総数 | 平成25年 | 22 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 土地・住宅の購入費 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 土地・住宅の購入費 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 土地・住宅の購入費 | その他の世帯 | 平成25年 | 19 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 土地・住宅の購入費 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 9 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 土地・住宅の購入費 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 9 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 総数 | 平成25年 | 48 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 母子世帯 | 平成25年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | その他の世帯 | 平成25年 | 42 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 25 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 11 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 株式等の評価額の減少 | 総数 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 株式等の評価額の減少 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 株式等の評価額の減少 | 母子世帯 | 平成25年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 株式等の評価額の減少 | その他の世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 株式等の評価額の減少 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 株式等の評価額の減少 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | その他 | 総数 | 平成25年 | 88 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | その他 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 14 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | その他 | 母子世帯 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | その他 | その他の世帯 | 平成25年 | 71 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | その他 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 22 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | その他 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 36 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 不詳 | 総数 | 平成25年 | 638 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 不詳 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 222 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 不詳 | 母子世帯 | 平成25年 | 14 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 不詳 | その他の世帯 | 平成25年 | 402 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 不詳 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 100 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がない | 不詳 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 381 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 総数 | 総数 | 平成25年 | 7948 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 総数 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 1889 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 総数 | 母子世帯 | 平成25年 | 96 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 総数 | その他の世帯 | 平成25年 | 5963 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 2067 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 3823 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 貯蓄が増えた | 総数 | 平成25年 | 1129 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 貯蓄が増えた | 高齢者世帯 | 平成25年 | 132 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 貯蓄が増えた | 母子世帯 | 平成25年 | 9 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 貯蓄が増えた | その他の世帯 | 平成25年 | 988 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 貯蓄が増えた | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 376 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 貯蓄が増えた | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 311 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 変わらない | 総数 | 平成25年 | 2778 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 変わらない | 高齢者世帯 | 平成25年 | 687 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 変わらない | 母子世帯 | 平成25年 | 39 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 変わらない | その他の世帯 | 平成25年 | 2052 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 変わらない | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 702 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 変わらない | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 1363 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 貯蓄が減った | 総数 | 平成25年 | 3760 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 貯蓄が減った | 高齢者世帯 | 平成25年 | 955 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 貯蓄が減った | 母子世帯 | 平成25年 | 45 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 貯蓄が減った | その他の世帯 | 平成25年 | 2760 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 貯蓄が減った | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 939 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 貯蓄が減った | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 1960 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 日常の生活費への支出 | 総数 | 平成25年 | 2670 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 日常の生活費への支出 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 701 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 日常の生活費への支出 | 母子世帯 | 平成25年 | 34 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 日常の生活費への支出 | その他の世帯 | 平成25年 | 1936 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 日常の生活費への支出 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 660 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 日常の生活費への支出 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 1425 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 土地・住宅の購入費 | 総数 | 平成25年 | 328 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 土地・住宅の購入費 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 54 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 土地・住宅の購入費 | 母子世帯 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 土地・住宅の購入費 | その他の世帯 | 平成25年 | 272 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 土地・住宅の購入費 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 106 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 土地・住宅の購入費 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 139 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 総数 | 平成25年 | 1062 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 209 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 母子世帯 | 平成25年 | 22 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | その他の世帯 | 平成25年 | 831 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 356 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 464 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 株式等の評価額の減少 | 総数 | 平成25年 | 225 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 株式等の評価額の減少 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 83 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 株式等の評価額の減少 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 株式等の評価額の減少 | その他の世帯 | 平成25年 | 142 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 株式等の評価額の減少 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 30 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 株式等の評価額の減少 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 151 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | その他 | 総数 | 平成25年 | 1078 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | その他 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 255 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | その他 | 母子世帯 | 平成25年 | 12 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | その他 | その他の世帯 | 平成25年 | 811 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | その他 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 238 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | その他 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 576 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 不詳 | 総数 | 平成25年 | 281 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 不詳 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 115 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 不詳 | 母子世帯 | 平成25年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 不詳 | その他の世帯 | 平成25年 | 163 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 不詳 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 50 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄がある | 不詳 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 189 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 493 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 95 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 総数 | 母子世帯 | 平成25年 | 20 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 総数 | その他の世帯 | 平成25年 | 378 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 121 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 167 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 貯蓄が増えた | 総数 | 平成25年 | 30 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 貯蓄が増えた | 高齢者世帯 | 平成25年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 貯蓄が増えた | 母子世帯 | 平成25年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 貯蓄が増えた | その他の世帯 | 平成25年 | 27 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 貯蓄が増えた | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 貯蓄が増えた | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 変わらない | 総数 | 平成25年 | 190 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 変わらない | 高齢者世帯 | 平成25年 | 33 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 変わらない | 母子世帯 | 平成25年 | 10 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 変わらない | その他の世帯 | 平成25年 | 147 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 変わらない | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 45 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 変わらない | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 54 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 貯蓄が減った | 総数 | 平成25年 | 239 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 貯蓄が減った | 高齢者世帯 | 平成25年 | 46 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 貯蓄が減った | 母子世帯 | 平成25年 | 9 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 貯蓄が減った | その他の世帯 | 平成25年 | 184 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 貯蓄が減った | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 67 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 貯蓄が減った | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 88 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 日常の生活費への支出 | 総数 | 平成25年 | 191 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 日常の生活費への支出 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 37 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 日常の生活費への支出 | 母子世帯 | 平成25年 | 8 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 日常の生活費への支出 | その他の世帯 | 平成25年 | 146 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 57 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 71 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 総数 | 平成25年 | 12 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 母子世帯 | 平成25年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 土地・住宅の購入費 | その他の世帯 | 平成25年 | 11 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 総数 | 平成25年 | 48 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 母子世帯 | 平成25年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | その他の世帯 | 平成25年 | 42 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 22 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 9 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 総数 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 株式等の評価額の減少 | その他の世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | その他 | 総数 | 平成25年 | 58 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | その他 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 11 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | その他 | 母子世帯 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | その他 | その他の世帯 | 平成25年 | 45 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | その他 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 12 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | その他 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 19 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 不詳 | 総数 | 平成25年 | 33 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 不詳 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 13 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 不詳 | 母子世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 不詳 | その他の世帯 | 平成25年 | 20 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 不詳 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50万円未満 | 不詳 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 20 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 387 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 79 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 総数 | 母子世帯 | 平成25年 | 12 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 総数 | その他の世帯 | 平成25年 | 296 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 125 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 139 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 貯蓄が増えた | 総数 | 平成25年 | 29 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 貯蓄が増えた | 高齢者世帯 | 平成25年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 貯蓄が増えた | 母子世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 貯蓄が増えた | その他の世帯 | 平成25年 | 25 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 貯蓄が増えた | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 貯蓄が増えた | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 変わらない | 総数 | 平成25年 | 142 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 変わらない | 高齢者世帯 | 平成25年 | 26 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 変わらない | 母子世帯 | 平成25年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 変わらない | その他の世帯 | 平成25年 | 111 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 変わらない | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 46 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 変わらない | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 49 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 貯蓄が減った | 総数 | 平成25年 | 201 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 貯蓄が減った | 高齢者世帯 | 平成25年 | 44 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 貯蓄が減った | 母子世帯 | 平成25年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 貯蓄が減った | その他の世帯 | 平成25年 | 151 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 貯蓄が減った | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 70 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 貯蓄が減った | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 76 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 日常の生活費への支出 | 総数 | 平成25年 | 152 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 日常の生活費への支出 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 31 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 日常の生活費への支出 | 母子世帯 | 平成25年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 日常の生活費への支出 | その他の世帯 | 平成25年 | 117 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 56 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 56 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 総数 | 平成25年 | 11 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 土地・住宅の購入費 | その他の世帯 | 平成25年 | 9 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 総数 | 平成25年 | 52 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 7 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 母子世帯 | 平成25年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | その他の世帯 | 平成25年 | 42 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 26 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 12 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 総数 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 株式等の評価額の減少 | その他の世帯 | 平成25年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | その他 | 総数 | 平成25年 | 58 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | その他 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 14 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | その他 | 母子世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | その他 | その他の世帯 | 平成25年 | 43 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | その他 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 20 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | その他 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 23 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 不詳 | 総数 | 平成25年 | 15 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 不詳 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 7 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 不詳 | 母子世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 不詳 | その他の世帯 | 平成25年 | 8 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 不詳 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 50~100万円未満 | 不詳 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 10 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 763 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 154 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 総数 | 母子世帯 | 平成25年 | 18 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 総数 | その他の世帯 | 平成25年 | 592 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 261 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 294 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 貯蓄が増えた | 総数 | 平成25年 | 78 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 貯蓄が増えた | 高齢者世帯 | 平成25年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 貯蓄が増えた | 母子世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 貯蓄が増えた | その他の世帯 | 平成25年 | 74 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 貯蓄が増えた | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 30 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 貯蓄が増えた | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 8 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 変わらない | 総数 | 平成25年 | 273 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 変わらない | 高齢者世帯 | 平成25年 | 58 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 変わらない | 母子世帯 | 平成25年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 変わらない | その他の世帯 | 平成25年 | 209 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 変わらない | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 89 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 変わらない | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 108 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 貯蓄が減った | 総数 | 平成25年 | 378 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 貯蓄が減った | 高齢者世帯 | 平成25年 | 80 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 貯蓄が減った | 母子世帯 | 平成25年 | 9 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 貯蓄が減った | その他の世帯 | 平成25年 | 288 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 貯蓄が減った | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 135 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 貯蓄が減った | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 156 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 日常の生活費への支出 | 総数 | 平成25年 | 279 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 日常の生活費への支出 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 60 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 日常の生活費への支出 | 母子世帯 | 平成25年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 日常の生活費への支出 | その他の世帯 | 平成25年 | 213 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 101 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 120 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 総数 | 平成25年 | 27 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 土地・住宅の購入費 | その他の世帯 | 平成25年 | 24 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 12 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 総数 | 平成25年 | 92 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 12 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 母子世帯 | 平成25年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | その他の世帯 | 平成25年 | 76 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 46 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 26 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 総数 | 平成25年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 株式等の評価額の減少 | その他の世帯 | 平成25年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | その他 | 総数 | 平成25年 | 100 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | その他 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 16 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | その他 | 母子世帯 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | その他 | その他の世帯 | 平成25年 | 82 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | その他 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 39 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | その他 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 37 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 不詳 | 総数 | 平成25年 | 34 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 不詳 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 13 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 不詳 | 母子世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 不詳 | その他の世帯 | 平成25年 | 20 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 不詳 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 7 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 100~200万円未満 | 不詳 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 22 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 621 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 132 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 総数 | 母子世帯 | 平成25年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 総数 | その他の世帯 | 平成25年 | 482 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 201 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 248 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 貯蓄が増えた | 総数 | 平成25年 | 61 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 貯蓄が増えた | 高齢者世帯 | 平成25年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 貯蓄が増えた | 母子世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 貯蓄が増えた | その他の世帯 | 平成25年 | 57 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 貯蓄が増えた | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 24 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 貯蓄が増えた | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 7 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 変わらない | 総数 | 平成25年 | 231 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 変わらない | 高齢者世帯 | 平成25年 | 51 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 変わらない | 母子世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 変わらない | その他の世帯 | 平成25年 | 179 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 変わらない | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 77 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 変わらない | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 92 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 貯蓄が減った | 総数 | 平成25年 | 305 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 貯蓄が減った | 高齢者世帯 | 平成25年 | 66 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 貯蓄が減った | 母子世帯 | 平成25年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 貯蓄が減った | その他の世帯 | 平成25年 | 235 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 貯蓄が減った | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 97 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 貯蓄が減った | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 132 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 日常の生活費への支出 | 総数 | 平成25年 | 224 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 日常の生活費への支出 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 52 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 日常の生活費への支出 | 母子世帯 | 平成25年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 日常の生活費への支出 | その他の世帯 | 平成25年 | 170 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 67 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 103 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 総数 | 平成25年 | 26 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 母子世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 土地・住宅の購入費 | その他の世帯 | 平成25年 | 23 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 13 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 9 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 総数 | 平成25年 | 87 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 11 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 母子世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | その他の世帯 | 平成25年 | 76 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 39 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 27 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 総数 | 平成25年 | 9 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 株式等の評価額の減少 | その他の世帯 | 平成25年 | 7 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | その他 | 総数 | 平成25年 | 83 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | その他 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 13 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | その他 | 母子世帯 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | その他 | その他の世帯 | 平成25年 | 67 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | その他 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 25 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | その他 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 33 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 不詳 | 総数 | 平成25年 | 24 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 不詳 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 12 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 不詳 | 母子世帯 | 平成25年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 不詳 | その他の世帯 | 平成25年 | 12 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 不詳 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 200~300万円未満 | 不詳 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 17 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 598 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 122 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 総数 | 母子世帯 | 平成25年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 総数 | その他の世帯 | 平成25年 | 471 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 196 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 246 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 貯蓄が増えた | 総数 | 平成25年 | 58 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 貯蓄が増えた | 高齢者世帯 | 平成25年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 貯蓄が増えた | 母子世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 貯蓄が増えた | その他の世帯 | 平成25年 | 53 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 貯蓄が増えた | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 26 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 貯蓄が増えた | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 10 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 変わらない | 総数 | 平成25年 | 217 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 変わらない | 高齢者世帯 | 平成25年 | 45 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 変わらない | 母子世帯 | 平成25年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 変わらない | その他の世帯 | 平成25年 | 169 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 変わらない | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 70 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 変わらない | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 91 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 貯蓄が減った | 総数 | 平成25年 | 306 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 貯蓄が減った | 高齢者世帯 | 平成25年 | 66 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 貯蓄が減った | 母子世帯 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 貯蓄が減った | その他の世帯 | 平成25年 | 238 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 貯蓄が減った | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 94 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 貯蓄が減った | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 134 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 日常の生活費への支出 | 総数 | 平成25年 | 221 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 日常の生活費への支出 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 52 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 日常の生活費への支出 | 母子世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 日常の生活費への支出 | その他の世帯 | 平成25年 | 168 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 67 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 104 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 総数 | 平成25年 | 30 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 土地・住宅の購入費 | その他の世帯 | 平成25年 | 26 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 11 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 10 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 総数 | 平成25年 | 87 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 11 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 母子世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | その他の世帯 | 平成25年 | 75 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 38 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 27 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 総数 | 平成25年 | 8 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 株式等の評価額の減少 | その他の世帯 | 平成25年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | その他 | 総数 | 平成25年 | 86 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | その他 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 15 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | その他 | 母子世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | その他 | その他の世帯 | 平成25年 | 70 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | その他 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 23 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | その他 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 36 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 不詳 | 総数 | 平成25年 | 17 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 不詳 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 不詳 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 不詳 | その他の世帯 | 平成25年 | 11 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 不詳 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 300~400万円未満 | 不詳 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 11 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 328 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 68 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 総数 | 母子世帯 | 平成25年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 総数 | その他の世帯 | 平成25年 | 254 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 118 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 130 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 貯蓄が増えた | 総数 | 平成25年 | 44 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 貯蓄が増えた | 高齢者世帯 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 貯蓄が増えた | 母子世帯 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 貯蓄が増えた | その他の世帯 | 平成25年 | 40 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 貯蓄が増えた | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 24 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 貯蓄が増えた | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 変わらない | 総数 | 平成25年 | 111 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 変わらない | 高齢者世帯 | 平成25年 | 21 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 変わらない | 母子世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 変わらない | その他の世帯 | 平成25年 | 89 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 変わらない | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 41 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 変わらない | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 39 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 貯蓄が減った | 総数 | 平成25年 | 162 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 貯蓄が減った | 高齢者世帯 | 平成25年 | 39 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 貯蓄が減った | 母子世帯 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 貯蓄が減った | その他の世帯 | 平成25年 | 121 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 貯蓄が減った | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 53 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 貯蓄が減った | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 77 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 日常の生活費への支出 | 総数 | 平成25年 | 110 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 日常の生活費への支出 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 30 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 日常の生活費への支出 | 母子世帯 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 日常の生活費への支出 | その他の世帯 | 平成25年 | 78 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 35 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 57 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 総数 | 平成25年 | 14 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 土地・住宅の購入費 | その他の世帯 | 平成25年 | 14 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 7 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 総数 | 平成25年 | 49 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 母子世帯 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | その他の世帯 | 平成25年 | 43 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 24 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 14 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 総数 | 平成25年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 株式等の評価額の減少 | その他の世帯 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | その他 | 総数 | 平成25年 | 46 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | その他 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 11 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | その他 | 母子世帯 | 平成25年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | その他 | その他の世帯 | 平成25年 | 34 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | その他 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 14 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | その他 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 23 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 不詳 | 総数 | 平成25年 | 10 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 不詳 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 7 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 不詳 | 母子世帯 | 平成25年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 不詳 | その他の世帯 | 平成25年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 不詳 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 400~500万円未満 | 不詳 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 8 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 904 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 199 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 総数 | 母子世帯 | 平成25年 | 9 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 総数 | その他の世帯 | 平成25年 | 695 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 278 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 429 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 貯蓄が増えた | 総数 | 平成25年 | 109 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 貯蓄が増えた | 高齢者世帯 | 平成25年 | 8 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 貯蓄が増えた | 母子世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 貯蓄が増えた | その他の世帯 | 平成25年 | 100 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 貯蓄が増えた | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 50 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 貯蓄が増えた | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 21 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 変わらない | 総数 | 平成25年 | 319 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 変わらない | 高齢者世帯 | 平成25年 | 73 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 変わらない | 母子世帯 | 平成25年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 変わらない | その他の世帯 | 平成25年 | 243 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 変わらない | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 93 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 変わらない | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 153 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 貯蓄が減った | 総数 | 平成25年 | 451 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 貯蓄が減った | 高齢者世帯 | 平成25年 | 106 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 貯蓄が減った | 母子世帯 | 平成25年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 貯蓄が減った | その他の世帯 | 平成25年 | 340 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 貯蓄が減った | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 131 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 貯蓄が減った | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 238 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 日常の生活費への支出 | 総数 | 平成25年 | 321 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 日常の生活費への支出 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 82 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 日常の生活費への支出 | 母子世帯 | 平成25年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 日常の生活費への支出 | その他の世帯 | 平成25年 | 235 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 86 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 181 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 総数 | 平成25年 | 37 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 母子世帯 | 平成25年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 土地・住宅の購入費 | その他の世帯 | 平成25年 | 31 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 17 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 18 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 総数 | 平成25年 | 129 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 26 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 母子世帯 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | その他の世帯 | 平成25年 | 100 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 49 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 53 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 総数 | 平成25年 | 19 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 株式等の評価額の減少 | その他の世帯 | 平成25年 | 13 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 11 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | その他 | 総数 | 平成25年 | 128 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | その他 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 29 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | その他 | 母子世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | その他 | その他の世帯 | 平成25年 | 99 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | その他 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 34 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | その他 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 70 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 不詳 | 総数 | 平成25年 | 25 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 不詳 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 12 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 不詳 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 不詳 | その他の世帯 | 平成25年 | 12 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 不詳 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 500~700万円未満 | 不詳 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 18 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 621 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 150 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 総数 | 母子世帯 | 平成25年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 総数 | その他の世帯 | 平成25年 | 467 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 175 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 302 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 貯蓄が増えた | 総数 | 平成25年 | 100 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 貯蓄が増えた | 高齢者世帯 | 平成25年 | 11 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 貯蓄が増えた | 母子世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 貯蓄が増えた | その他の世帯 | 平成25年 | 88 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 貯蓄が増えた | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 43 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 貯蓄が増えた | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 22 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 変わらない | 総数 | 平成25年 | 205 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 変わらない | 高齢者世帯 | 平成25年 | 45 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 変わらない | 母子世帯 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 変わらない | その他の世帯 | 平成25年 | 158 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 変わらない | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 58 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 変わらない | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 102 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 貯蓄が減った | 総数 | 平成25年 | 304 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 貯蓄が減った | 高齢者世帯 | 平成25年 | 88 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 貯蓄が減った | 母子世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 貯蓄が減った | その他の世帯 | 平成25年 | 215 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 貯蓄が減った | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 72 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 貯蓄が減った | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 170 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 日常の生活費への支出 | 総数 | 平成25年 | 215 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 日常の生活費への支出 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 64 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 日常の生活費への支出 | 母子世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 日常の生活費への支出 | その他の世帯 | 平成25年 | 150 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 48 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 122 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 総数 | 平成25年 | 24 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 土地・住宅の購入費 | その他の世帯 | 平成25年 | 19 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 7 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 9 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 総数 | 平成25年 | 97 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 20 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 母子世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | その他の世帯 | 平成25年 | 76 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 31 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 44 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 総数 | 平成25年 | 14 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 株式等の評価額の減少 | その他の世帯 | 平成25年 | 9 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 8 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | その他 | 総数 | 平成25年 | 98 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | その他 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 31 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | その他 | 母子世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | その他 | その他の世帯 | 平成25年 | 66 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | その他 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 19 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | その他 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 60 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 不詳 | 総数 | 平成25年 | 11 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 不詳 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 不詳 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 不詳 | その他の世帯 | 平成25年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 不詳 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 700~1000万円未満 | 不詳 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 8 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 834 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 204 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 総数 | 母子世帯 | 平成25年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 総数 | その他の世帯 | 平成25年 | 625 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 193 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 428 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 貯蓄が増えた | 総数 | 平成25年 | 147 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 貯蓄が増えた | 高齢者世帯 | 平成25年 | 14 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 貯蓄が増えた | 母子世帯 | 平成25年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 貯蓄が増えた | その他の世帯 | 平成25年 | 133 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 貯蓄が増えた | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 58 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 貯蓄が増えた | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 37 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 変わらない | 総数 | 平成25年 | 299 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 変わらない | 高齢者世帯 | 平成25年 | 79 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 変わらない | 母子世帯 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 変わらない | その他の世帯 | 平成25年 | 218 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 変わらない | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 65 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 変わらない | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 158 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 貯蓄が減った | 総数 | 平成25年 | 373 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 貯蓄が減った | 高齢者世帯 | 平成25年 | 105 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 貯蓄が減った | 母子世帯 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 貯蓄が減った | その他の世帯 | 平成25年 | 266 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 貯蓄が減った | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 68 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 貯蓄が減った | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 222 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 日常の生活費への支出 | 総数 | 平成25年 | 250 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 日常の生活費への支出 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 74 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 日常の生活費への支出 | 母子世帯 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 日常の生活費への支出 | その他の世帯 | 平成25年 | 175 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 43 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 155 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 総数 | 平成25年 | 39 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 8 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 土地・住宅の購入費 | その他の世帯 | 平成25年 | 31 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 8 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 20 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 総数 | 平成25年 | 119 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 27 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 母子世帯 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | その他の世帯 | 平成25年 | 90 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 29 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 65 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 総数 | 平成25年 | 27 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 13 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 株式等の評価額の減少 | その他の世帯 | 平成25年 | 14 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 20 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | その他 | 総数 | 平成25年 | 115 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | その他 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 29 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | その他 | 母子世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | その他 | その他の世帯 | 平成25年 | 86 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | その他 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 18 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | その他 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 71 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 不詳 | 総数 | 平成25年 | 15 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 不詳 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 不詳 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 不詳 | その他の世帯 | 平成25年 | 9 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 不詳 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1000~1500万円未満 | 不詳 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 10 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 475 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 137 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 総数 | 母子世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 総数 | その他の世帯 | 平成25年 | 338 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 79 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 274 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 貯蓄が増えた | 総数 | 平成25年 | 73 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 貯蓄が増えた | 高齢者世帯 | 平成25年 | 8 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 貯蓄が増えた | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 貯蓄が増えた | その他の世帯 | 平成25年 | 65 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 貯蓄が増えた | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 21 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 貯蓄が増えた | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 20 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 変わらない | 総数 | 平成25年 | 159 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 変わらない | 高齢者世帯 | 平成25年 | 55 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 変わらない | 母子世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 変わらない | その他の世帯 | 平成25年 | 103 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 変わらない | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 25 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 変わらない | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 103 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 貯蓄が減った | 総数 | 平成25年 | 235 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 貯蓄が減った | 高齢者世帯 | 平成25年 | 70 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 貯蓄が減った | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 貯蓄が減った | その他の世帯 | 平成25年 | 165 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 貯蓄が減った | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 30 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 貯蓄が減った | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 145 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 日常の生活費への支出 | 総数 | 平成25年 | 158 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 日常の生活費への支出 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 49 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 日常の生活費への支出 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 日常の生活費への支出 | その他の世帯 | 平成25年 | 109 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 19 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 102 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 総数 | 平成25年 | 33 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 土地・住宅の購入費 | その他の世帯 | 平成25年 | 29 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 8 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 14 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 総数 | 平成25年 | 67 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 21 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | その他の世帯 | 平成25年 | 46 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 10 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 38 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 総数 | 平成25年 | 23 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 7 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 株式等の評価額の減少 | その他の世帯 | 平成25年 | 16 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 16 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | その他 | 総数 | 平成25年 | 79 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | その他 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 27 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | その他 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | その他 | その他の世帯 | 平成25年 | 52 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | その他 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | その他 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 54 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 不詳 | 総数 | 平成25年 | 8 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 不詳 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 不詳 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 不詳 | その他の世帯 | 平成25年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 不詳 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 1500~2000万円未満 | 不詳 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 625 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 172 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 総数 | 母子世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 総数 | その他の世帯 | 平成25年 | 452 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 104 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 369 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 貯蓄が増えた | 総数 | 平成25年 | 128 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 貯蓄が増えた | 高齢者世帯 | 平成25年 | 16 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 貯蓄が増えた | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 貯蓄が増えた | その他の世帯 | 平成25年 | 112 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 貯蓄が増えた | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 39 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 貯蓄が増えた | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 43 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 変わらない | 総数 | 平成25年 | 204 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 変わらない | 高齢者世帯 | 平成25年 | 69 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 変わらない | 母子世帯 | 平成25年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 変わらない | その他の世帯 | 平成25年 | 134 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 変わらない | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 27 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 変わらない | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 135 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 貯蓄が減った | 総数 | 平成25年 | 281 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 貯蓄が減った | 高齢者世帯 | 平成25年 | 83 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 貯蓄が減った | 母子世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 貯蓄が減った | その他の世帯 | 平成25年 | 197 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 貯蓄が減った | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 37 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 貯蓄が減った | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 183 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 日常の生活費への支出 | 総数 | 平成25年 | 197 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 日常の生活費への支出 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 61 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 日常の生活費への支出 | 母子世帯 | 平成25年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 日常の生活費への支出 | その他の世帯 | 平成25年 | 137 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 24 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 128 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 総数 | 平成25年 | 25 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 土地・住宅の購入費 | その他の世帯 | 平成25年 | 20 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 7 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 12 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 総数 | 平成25年 | 86 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 21 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 母子世帯 | 平成25年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | その他の世帯 | 平成25年 | 64 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 16 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 55 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 総数 | 平成25年 | 37 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 13 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 株式等の評価額の減少 | その他の世帯 | 平成25年 | 24 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 27 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | その他 | 総数 | 平成25年 | 87 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | その他 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 22 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | その他 | 母子世帯 | 平成25年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | その他 | その他の世帯 | 平成25年 | 64 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | その他 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 8 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | その他 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 59 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 不詳 | 総数 | 平成25年 | 11 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 不詳 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 不詳 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 不詳 | その他の世帯 | 平成25年 | 8 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 不詳 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 2000~3000万円未満 | 不詳 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 7 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 913 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 282 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 総数 | 母子世帯 | 平成25年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 総数 | その他の世帯 | 平成25年 | 628 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 113 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 601 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 貯蓄が増えた | 総数 | 平成25年 | 244 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 貯蓄が増えた | 高齢者世帯 | 平成25年 | 52 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 貯蓄が増えた | 母子世帯 | 平成25年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 貯蓄が増えた | その他の世帯 | 平成25年 | 191 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 貯蓄が増えた | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 43 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 貯蓄が増えた | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 119 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 変わらない | 総数 | 平成25年 | 325 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 変わらない | 高齢者世帯 | 平成25年 | 111 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 変わらない | 母子世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 変わらない | その他の世帯 | 平成25年 | 212 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 変わらない | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 37 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 変わらない | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 234 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 貯蓄が減った | 総数 | 平成25年 | 326 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 貯蓄が減った | 高齢者世帯 | 平成25年 | 110 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 貯蓄が減った | 母子世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 貯蓄が減った | その他の世帯 | 平成25年 | 214 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 貯蓄が減った | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 30 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 貯蓄が減った | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 232 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 日常の生活費への支出 | 総数 | 平成25年 | 215 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 日常の生活費への支出 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 70 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 日常の生活費への支出 | 母子世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 日常の生活費への支出 | その他の世帯 | 平成25年 | 144 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 日常の生活費への支出 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 20 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 日常の生活費への支出 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 148 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 土地・住宅の購入費 | 総数 | 平成25年 | 38 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 土地・住宅の購入費 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 12 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 土地・住宅の購入費 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 土地・住宅の購入費 | その他の世帯 | 平成25年 | 26 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 27 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 総数 | 平成25年 | 107 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 41 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 母子世帯 | 平成25年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | その他の世帯 | 平成25年 | 66 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 9 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 76 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 株式等の評価額の減少 | 総数 | 平成25年 | 69 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 株式等の評価額の減少 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 28 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 株式等の評価額の減少 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 株式等の評価額の減少 | その他の世帯 | 平成25年 | 41 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 51 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | その他 | 総数 | 平成25年 | 99 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | その他 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 29 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | その他 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | その他 | その他の世帯 | 平成25年 | 69 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | その他 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 10 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | その他 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 73 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 不詳 | 総数 | 平成25年 | 18 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 不詳 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 8 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 不詳 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 不詳 | その他の世帯 | 平成25年 | 11 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 不詳 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 3000万円以上 | 不詳 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 15 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 386 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 97 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 総数 | 母子世帯 | 平成25年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 総数 | その他の世帯 | 平成25年 | 285 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 104 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 197 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 貯蓄が増えた | 総数 | 平成25年 | 27 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 貯蓄が増えた | 高齢者世帯 | 平成25年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 貯蓄が増えた | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 貯蓄が増えた | その他の世帯 | 平成25年 | 22 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 貯蓄が増えた | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 8 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 貯蓄が増えた | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 9 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 変わらない | 総数 | 平成25年 | 102 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 変わらない | 高齢者世帯 | 平成25年 | 22 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 変わらない | 母子世帯 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 変わらない | その他の世帯 | 平成25年 | 78 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 変わらない | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 31 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 変わらない | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 45 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 貯蓄が減った | 総数 | 平成25年 | 199 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 貯蓄が減った | 高齢者世帯 | 平成25年 | 52 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 貯蓄が減った | 母子世帯 | 平成25年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 貯蓄が減った | その他の世帯 | 平成25年 | 144 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 貯蓄が減った | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 53 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 貯蓄が減った | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 106 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 日常の生活費への支出 | 総数 | 平成25年 | 137 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 日常の生活費への支出 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 40 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 日常の生活費への支出 | 母子世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 日常の生活費への支出 | その他の世帯 | 平成25年 | 96 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 日常の生活費への支出 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 37 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 日常の生活費への支出 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 78 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 土地・住宅の購入費 | 総数 | 平成25年 | 11 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 土地・住宅の購入費 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 土地・住宅の購入費 | 母子世帯 | 平成25年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 土地・住宅の購入費 | その他の世帯 | 平成25年 | 10 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 総数 | 平成25年 | 40 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 母子世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | その他の世帯 | 平成25年 | 34 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 17 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 18 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 株式等の評価額の減少 | 総数 | 平成25年 | 9 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 株式等の評価額の減少 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 株式等の評価額の減少 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 株式等の評価額の減少 | その他の世帯 | 平成25年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | その他 | 総数 | 平成25年 | 41 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | その他 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 7 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | その他 | 母子世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | その他 | その他の世帯 | 平成25年 | 33 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | その他 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 11 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | その他 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 18 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 不詳 | 総数 | 平成25年 | 59 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 不詳 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 18 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 不詳 | 母子世帯 | 平成25年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 不詳 | その他の世帯 | 平成25年 | 40 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 不詳 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 12 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 貯蓄額不詳 | 不詳 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 37 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 452 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 127 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 総数 | 母子世帯 | 平成25年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 総数 | その他の世帯 | 平成25年 | 320 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 94 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 256 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 貯蓄が増えた | 総数 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 貯蓄が増えた | 高齢者世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 貯蓄が増えた | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 貯蓄が増えた | その他の世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 貯蓄が増えた | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 貯蓄が増えた | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 変わらない | 総数 | 平成25年 | 34 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 変わらない | 高齢者世帯 | 平成25年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 変わらない | 母子世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 変わらない | その他の世帯 | 平成25年 | 28 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 変わらない | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 12 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 変わらない | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 14 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 貯蓄が減った | 総数 | 平成25年 | 26 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 貯蓄が減った | 高齢者世帯 | 平成25年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 貯蓄が減った | 母子世帯 | 平成25年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 貯蓄が減った | その他の世帯 | 平成25年 | 20 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 貯蓄が減った | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 貯蓄が減った | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 12 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 日常の生活費への支出 | 総数 | 平成25年 | 20 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 日常の生活費への支出 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 日常の生活費への支出 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 日常の生活費への支出 | その他の世帯 | 平成25年 | 16 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 日常の生活費への支出 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 日常の生活費への支出 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 8 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 土地・住宅の購入費 | 総数 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 土地・住宅の購入費 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 土地・住宅の購入費 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 土地・住宅の購入費 | その他の世帯 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 総数 | 平成25年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 母子世帯 | 平成25年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | その他の世帯 | 平成25年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 株式等の評価額の減少 | 総数 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 株式等の評価額の減少 | 高齢者世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 株式等の評価額の減少 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 株式等の評価額の減少 | その他の世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | その他 | 総数 | 平成25年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | その他 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | その他 | 母子世帯 | 平成25年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | その他 | その他の世帯 | 平成25年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | その他 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | その他 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 不詳 | 総数 | 平成25年 | 392 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 不詳 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 117 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 不詳 | 母子世帯 | 平成25年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 不詳 | その他の世帯 | 平成25年 | 271 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 不詳 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成25年 | 75 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 不詳 | 不詳 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成25年 | 230 |