作物統計調査
作物統計調査 被害調査 確報 平成25年産共済減収調査
表 3 共済減収調査 果樹 みかん 半相殺方式(減収総合方式) 増減収面積、10a当たり増減収量及び10a当たり増減収率
        
    統計表ID: 0003101225
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201301-201312
    データ件数: 75件
    公開日: 2014-08-06
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F103-25-3)増減収面積・10a当たり増減収量・収率 | (F103-25-011)都道府県 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 増減収面積_総数 | 静岡県 | a | 1510 | 
| 増減収面積_総数 | 和歌山県 | a | 1730 | 
| 増減収面積_総数 | 香川県 | a | 1510 | 
| 増減収面積_総数 | 熊本県 | a | 3440 | 
| 増減収面積_総数 | 宮崎県 | a | 1880 | 
| 増減収面積_増収 | 静岡県 | a | 982 | 
| 増減収面積_増収 | 和歌山県 | a | 1460 | 
| 増減収面積_増収 | 香川県 | a | 1190 | 
| 増減収面積_増収 | 熊本県 | a | 2450 | 
| 増減収面積_増収 | 宮崎県 | a | 572 | 
| 増減収面積_減収_計 | 静岡県 | a | 531 | 
| 増減収面積_減収_計 | 和歌山県 | a | 272 | 
| 増減収面積_減収_計 | 香川県 | a | 326 | 
| 増減収面積_減収_計 | 熊本県 | a | 996 | 
| 増減収面積_減収_計 | 宮崎県 | a | 1300 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 静岡県 | a | 343 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 和歌山県 | a | 159 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 香川県 | a | 150 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 熊本県 | a | 378 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 宮崎県 | a | 260 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 静岡県 | a | 188 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 和歌山県 | a | 113 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 香川県 | a | 176 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 熊本県 | a | 618 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 宮崎県 | a | 1040 | 
| 10a当たり増減収量_総平均 | 静岡県 | kg | 881 | 
| 10a当たり増減収量_総平均 | 和歌山県 | kg | 1470 | 
| 10a当たり増減収量_総平均 | 香川県 | kg | 1200 | 
| 10a当たり増減収量_総平均 | 熊本県 | kg | 570 | 
| 10a当たり増減収量_総平均 | 宮崎県 | kg | -485 | 
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 静岡県 | kg | 1600 | 
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 和歌山県 | kg | 1990 | 
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 香川県 | kg | 1640 | 
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 熊本県 | kg | 1020 | 
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 宮崎県 | kg | 555 | 
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 静岡県 | kg | 646 | 
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 和歌山県 | kg | 588 | 
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 香川県 | kg | 677 | 
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 熊本県 | kg | 369 | 
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 宮崎県 | kg | 931 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 静岡県 | kg | 312 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 和歌山県 | kg | 310 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 香川県 | kg | 225 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 熊本県 | kg | 252 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 宮崎県 | kg | 362 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 静岡県 | kg | 1280 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 和歌山県 | kg | 927 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 香川県 | kg | 941 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 熊本県 | kg | 469 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 宮崎県 | kg | 1190 | 
| 10a当たり増減収率_総平均 | 静岡県 | % | 57.5 | 
| 10a当たり増減収率_総平均 | 和歌山県 | % | 73.8 | 
| 10a当たり増減収率_総平均 | 香川県 | % | 113.5 | 
| 10a当たり増減収率_総平均 | 熊本県 | % | 91.8 | 
| 10a当たり増減収率_総平均 | 宮崎県 | % | -12.1 | 
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 静岡県 | % | 97.1 | 
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 和歌山県 | % | 99.4 | 
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 香川県 | % | 151.2 | 
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 熊本県 | % | 151.9 | 
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 宮崎県 | % | 55.7 | 
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 静岡県 | % | 26.7 | 
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 和歌山県 | % | 28.3 | 
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 香川県 | % | 47.2 | 
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 熊本県 | % | 32.9 | 
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 宮崎県 | % | 41.1 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 静岡県 | % | 13.3 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 和歌山県 | % | 12.4 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 香川県 | % | 12.8 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 熊本県 | % | 17.3 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 宮崎県 | % | 15.6 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 静岡県 | % | 52.5 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 和歌山県 | % | 47.7 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 香川県 | % | 67.3 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 熊本県 | % | 46.3 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 宮崎県 | % | 52.6 |