作物統計調査
作物統計調査 被害調査 確報 平成25年産共済減収調査
表 1 共済減収調査 農作物 水稲 一筆方式 減収面積、減収量及び共済減収量(共済金支払開始損害割合:4割)
        
    統計表ID: 0003101190
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201301-201312
    データ件数: 161件
    公開日: 2014-08-06
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F103-25-002)減収面積・減収量・共済減収量 | (F103-25-002)都道府県 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 減収面積_計 | 青森県 | ha | 7 | 
| 減収面積_計 | 岩手県 | ha | 41 | 
| 減収面積_計 | 宮城県 | ha | 217 | 
| 減収面積_計 | 秋田県 | ha | 30 | 
| 減収面積_計 | 山形県 | ha | 5 | 
| 減収面積_計 | 福島県 | ha | 277 | 
| 減収面積_計 | 茨城県 | ha | 581 | 
| 減収面積_計 | 栃木県 | ha | 274 | 
| 減収面積_計 | 群馬県 | ha | 58 | 
| 減収面積_計 | 千葉県 | ha | 38 | 
| 減収面積_計 | 新潟県 | ha | X | 
| 減収面積_計 | 岐阜県 | ha | 2 | 
| 減収面積_計 | 静岡県 | ha | 10 | 
| 減収面積_計 | 三重県 | ha | 0 | 
| 減収面積_計 | 鳥取県 | ha | 13 | 
| 減収面積_計 | 島根県 | ha | 5 | 
| 減収面積_計 | 岡山県 | ha | 6 | 
| 減収面積_計 | 広島県 | ha | X | 
| 減収面積_計 | 山口県 | ha | 141 | 
| 減収面積_計 | 愛媛県 | ha | 23 | 
| 減収面積_計 | 高知県 | ha | 37 | 
| 減収面積_計 | 長崎県 | ha | 2 | 
| 減収面積_計 | 大分県 | ha | 18 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 青森県 | ha | 7 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 岩手県 | ha | 36 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 宮城県 | ha | 216 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 秋田県 | ha | 30 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 山形県 | ha | 5 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 福島県 | ha | 274 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 茨城県 | ha | 578 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 栃木県 | ha | 272 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 群馬県 | ha | 58 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 千葉県 | ha | 37 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 新潟県 | ha | X | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 岐阜県 | ha | 2 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 静岡県 | ha | 10 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 三重県 | ha | 0 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 鳥取県 | ha | 13 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 島根県 | ha | 5 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 岡山県 | ha | 6 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 広島県 | ha | X | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 山口県 | ha | 137 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 愛媛県 | ha | 22 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 高知県 | ha | 36 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 長崎県 | ha | 2 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 大分県 | ha | 18 | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 青森県 | ha | - | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 岩手県 | ha | 5 | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 宮城県 | ha | 1 | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 秋田県 | ha | - | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 山形県 | ha | - | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 福島県 | ha | 3 | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 茨城県 | ha | 3 | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 栃木県 | ha | 2 | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 群馬県 | ha | 0 | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 千葉県 | ha | 1 | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 新潟県 | ha | X | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 岐阜県 | ha | 0 | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 静岡県 | ha | - | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 三重県 | ha | 0 | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 鳥取県 | ha | - | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 島根県 | ha | - | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 岡山県 | ha | 0 | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 広島県 | ha | X | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 山口県 | ha | 4 | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 愛媛県 | ha | 1 | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 高知県 | ha | 1 | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 長崎県 | ha | 0 | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 大分県 | ha | 0 | 
| 減収量_計 | 青森県 | t | 4 | 
| 減収量_計 | 岩手県 | t | 32 | 
| 減収量_計 | 宮城県 | t | 93 | 
| 減収量_計 | 秋田県 | t | 18 | 
| 減収量_計 | 山形県 | t | 3 | 
| 減収量_計 | 福島県 | t | 130 | 
| 減収量_計 | 茨城県 | t | 202 | 
| 減収量_計 | 栃木県 | t | 108 | 
| 減収量_計 | 群馬県 | t | 25 | 
| 減収量_計 | 千葉県 | t | 21 | 
| 減収量_計 | 新潟県 | t | X | 
| 減収量_計 | 岐阜県 | t | 1 | 
| 減収量_計 | 静岡県 | t | 2 | 
| 減収量_計 | 三重県 | t | 1 | 
| 減収量_計 | 鳥取県 | t | 8 | 
| 減収量_計 | 島根県 | t | 4 | 
| 減収量_計 | 岡山県 | t | 5 | 
| 減収量_計 | 広島県 | t | X | 
| 減収量_計 | 山口県 | t | 73 | 
| 減収量_計 | 愛媛県 | t | 12 | 
| 減収量_計 | 高知県 | t | 19 | 
| 減収量_計 | 長崎県 | t | 2 | 
| 減収量_計 | 大分県 | t | 16 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 青森県 | t | 4 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 岩手県 | t | 21 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 宮城県 | t | 90 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 秋田県 | t | 18 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 山形県 | t | 3 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 福島県 | t | 121 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 茨城県 | t | 195 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 栃木県 | t | 104 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 群馬県 | t | 25 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 千葉県 | t | 16 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 新潟県 | t | X | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 岐阜県 | t | 1 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 静岡県 | t | 2 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 三重県 | t | 1 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 鳥取県 | t | 8 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 島根県 | t | 4 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 岡山県 | t | 5 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 広島県 | t | X | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 山口県 | t | 60 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 愛媛県 | t | 9 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 高知県 | t | 16 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 長崎県 | t | 2 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 大分県 | t | 16 | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 青森県 | t | - | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 岩手県 | t | 11 | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 宮城県 | t | 3 | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 秋田県 | t | - | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 山形県 | t | - | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 福島県 | t | 9 | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 茨城県 | t | 7 | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 栃木県 | t | 4 | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 群馬県 | t | 0 | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 千葉県 | t | 5 | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 新潟県 | t | X | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 岐阜県 | t | 0 | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 静岡県 | t | - | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 三重県 | t | 0 | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 鳥取県 | t | - | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 島根県 | t | - | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 岡山県 | t | 0 | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 広島県 | t | X | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 山口県 | t | 13 | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 愛媛県 | t | 3 | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 高知県 | t | 3 | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 長崎県 | t | 0 | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 大分県 | t | 0 | 
| 共済減収量 | 青森県 | t | - | 
| 共済減収量 | 岩手県 | t | 3 | 
| 共済減収量 | 宮城県 | t | 1 | 
| 共済減収量 | 秋田県 | t | - | 
| 共済減収量 | 山形県 | t | - | 
| 共済減収量 | 福島県 | t | 2 | 
| 共済減収量 | 茨城県 | t | 1 | 
| 共済減収量 | 栃木県 | t | 0 | 
| 共済減収量 | 群馬県 | t | 0 | 
| 共済減収量 | 千葉県 | t | 1 | 
| 共済減収量 | 新潟県 | t | X | 
| 共済減収量 | 岐阜県 | t | 0 | 
| 共済減収量 | 静岡県 | t | - | 
| 共済減収量 | 三重県 | t | 0 | 
| 共済減収量 | 鳥取県 | t | - | 
| 共済減収量 | 島根県 | t | - | 
| 共済減収量 | 岡山県 | t | 0 | 
| 共済減収量 | 広島県 | t | X | 
| 共済減収量 | 山口県 | t | 5 | 
| 共済減収量 | 愛媛県 | t | 1 | 
| 共済減収量 | 高知県 | t | 0 | 
| 共済減収量 | 長崎県 | t | 0 | 
| 共済減収量 | 大分県 | t | 0 |