作物統計調査
作物統計調査 被害調査 確報 平成25年産共済減収調査
表 3 共済減収調査 果樹 なし 半相殺方式(減収総合方式) 増減収面積、10a当たり増減収量及び10a当たり増減収率
        
    統計表ID: 0003101176
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201301-201312
    データ件数: 180件
    公開日: 2014-08-06
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F103-25-3)増減収面積・10a当たり増減収量・収率 | (F103-25-017)都道府県 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 増減収面積_総数 | 山形県 | a | 760 | 
| 増減収面積_総数 | 福島県 | a | 916 | 
| 増減収面積_総数 | 栃木県 | a | 1050 | 
| 増減収面積_総数 | 埼玉県 | a | 744 | 
| 増減収面積_総数 | 千葉県 | a | 872 | 
| 増減収面積_総数 | 東京都 | a | 283 | 
| 増減収面積_総数 | 神奈川県 | a | 351 | 
| 増減収面積_総数 | 新潟県 | a | 326 | 
| 増減収面積_総数 | 長野県 | a | 715 | 
| 増減収面積_総数 | 鳥取県 | a | 1250 | 
| 増減収面積_総数 | 福岡県 | a | 934 | 
| 増減収面積_総数 | 大分県 | a | 597 | 
| 増減収面積_増収 | 山形県 | a | 268 | 
| 増減収面積_増収 | 福島県 | a | 557 | 
| 増減収面積_増収 | 栃木県 | a | 268 | 
| 増減収面積_増収 | 埼玉県 | a | 618 | 
| 増減収面積_増収 | 千葉県 | a | 567 | 
| 増減収面積_増収 | 東京都 | a | 205 | 
| 増減収面積_増収 | 神奈川県 | a | 310 | 
| 増減収面積_増収 | 新潟県 | a | 104 | 
| 増減収面積_増収 | 長野県 | a | 125 | 
| 増減収面積_増収 | 鳥取県 | a | 888 | 
| 増減収面積_増収 | 福岡県 | a | 709 | 
| 増減収面積_増収 | 大分県 | a | 354 | 
| 増減収面積_減収_計 | 山形県 | a | 492 | 
| 増減収面積_減収_計 | 福島県 | a | 359 | 
| 増減収面積_減収_計 | 栃木県 | a | 778 | 
| 増減収面積_減収_計 | 埼玉県 | a | 126 | 
| 増減収面積_減収_計 | 千葉県 | a | 305 | 
| 増減収面積_減収_計 | 東京都 | a | 78 | 
| 増減収面積_減収_計 | 神奈川県 | a | 41 | 
| 増減収面積_減収_計 | 新潟県 | a | 222 | 
| 増減収面積_減収_計 | 長野県 | a | 590 | 
| 増減収面積_減収_計 | 鳥取県 | a | 365 | 
| 増減収面積_減収_計 | 福岡県 | a | 225 | 
| 増減収面積_減収_計 | 大分県 | a | 243 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 山形県 | a | 382 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 福島県 | a | x | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 栃木県 | a | 438 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 埼玉県 | a | x | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 千葉県 | a | 230 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 東京都 | a | x | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 神奈川県 | a | 41 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 新潟県 | a | 120 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 長野県 | a | 79 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 鳥取県 | a | 141 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 福岡県 | a | 162 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 大分県 | a | x | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 山形県 | a | 110 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 福島県 | a | x | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 栃木県 | a | 340 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 埼玉県 | a | x | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 千葉県 | a | 75 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 東京都 | a | x | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 神奈川県 | a | - | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 新潟県 | a | 102 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 長野県 | a | 511 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 鳥取県 | a | 224 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 福岡県 | a | 63 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 大分県 | a | x | 
| 10a当たり増減収量_総平均 | 山形県 | kg | -295 | 
| 10a当たり増減収量_総平均 | 福島県 | kg | 171 | 
| 10a当たり増減収量_総平均 | 栃木県 | kg | -575 | 
| 10a当たり増減収量_総平均 | 埼玉県 | kg | 955 | 
| 10a当たり増減収量_総平均 | 千葉県 | kg | 129 | 
| 10a当たり増減収量_総平均 | 東京都 | kg | 882 | 
| 10a当たり増減収量_総平均 | 神奈川県 | kg | 1290 | 
| 10a当たり増減収量_総平均 | 新潟県 | kg | 21 | 
| 10a当たり増減収量_総平均 | 長野県 | kg | -678 | 
| 10a当たり増減収量_総平均 | 鳥取県 | kg | 601 | 
| 10a当たり増減収量_総平均 | 福岡県 | kg | 702 | 
| 10a当たり増減収量_総平均 | 大分県 | kg | 471 | 
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 山形県 | kg | 454 | 
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 福島県 | kg | 583 | 
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 栃木県 | kg | 313 | 
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 埼玉県 | kg | 1250 | 
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 千葉県 | kg | 608 | 
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 東京都 | kg | 1540 | 
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 神奈川県 | kg | 1470 | 
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 新潟県 | kg | 898 | 
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 長野県 | kg | 1040 | 
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 鳥取県 | kg | 1270 | 
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 福岡県 | kg | 1220 | 
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 大分県 | kg | 987 | 
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 山形県 | kg | 717 | 
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 福島県 | kg | 551 | 
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 栃木県 | kg | 993 | 
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 埼玉県 | kg | 351 | 
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 千葉県 | kg | 761 | 
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 東京都 | kg | 1090 | 
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 神奈川県 | kg | 372 | 
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 新潟県 | kg | 517 | 
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 長野県 | kg | 1160 | 
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 鳥取県 | kg | 835 | 
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 福岡県 | kg | 993 | 
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 大分県 | kg | 732 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 山形県 | kg | 408 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 福島県 | kg | 417 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 栃木県 | kg | 365 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 埼玉県 | kg | 330 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 千葉県 | kg | 377 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 東京都 | kg | x | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 神奈川県 | kg | 372 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 新潟県 | kg | 291 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 長野県 | kg | 320 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 鳥取県 | kg | 357 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 福岡県 | kg | 401 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 大分県 | kg | x | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 山形県 | kg | 1510 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 福島県 | kg | x | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 栃木県 | kg | 1430 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 埼玉県 | kg | x | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 千葉県 | kg | 1720 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 東京都 | kg | 1180 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 神奈川県 | kg | - | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 新潟県 | kg | 928 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 長野県 | kg | 1350 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 鳥取県 | kg | 1180 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 福岡県 | kg | 2060 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 大分県 | kg | 871 | 
| 10a当たり増減収率_総平均 | 山形県 | % | -5.9 | 
| 10a当たり増減収率_総平均 | 福島県 | % | 13.7 | 
| 10a当たり増減収率_総平均 | 栃木県 | % | -19.2 | 
| 10a当たり増減収率_総平均 | 埼玉県 | % | 41.2 | 
| 10a当たり増減収率_総平均 | 千葉県 | % | 7.0 | 
| 10a当たり増減収率_総平均 | 東京都 | % | 45.7 | 
| 10a当たり増減収率_総平均 | 神奈川県 | % | 59.1 | 
| 10a当たり増減収率_総平均 | 新潟県 | % | 7.0 | 
| 10a当たり増減収率_総平均 | 長野県 | % | -21.6 | 
| 10a当たり増減収率_総平均 | 鳥取県 | % | 39.5 | 
| 10a当たり増減収率_総平均 | 福岡県 | % | 43.7 | 
| 10a当たり増減収率_総平均 | 大分県 | % | 30.0 | 
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 山形県 | % | 23.6 | 
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 福島県 | % | 31.9 | 
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 栃木県 | % | 15.3 | 
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 埼玉県 | % | 54.0 | 
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 千葉県 | % | 27.2 | 
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 東京都 | % | 76.3 | 
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 神奈川県 | % | 67.4 | 
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 新潟県 | % | 49.1 | 
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 長野県 | % | 59.4 | 
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 鳥取県 | % | 73.8 | 
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 福岡県 | % | 67.1 | 
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 大分県 | % | 58.1 | 
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 山形県 | % | 22.5 | 
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 福島県 | % | 18.0 | 
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 栃木県 | % | 35.4 | 
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 埼玉県 | % | 16.1 | 
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 千葉県 | % | 30.4 | 
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 東京都 | % | 46.2 | 
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 神奈川県 | % | 15.9 | 
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 新潟県 | % | 18.8 | 
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 長野県 | % | 44.3 | 
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 鳥取県 | % | 34.5 | 
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 福岡県 | % | 33.1 | 
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 大分県 | % | 35.7 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 山形県 | % | 13.2 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 福島県 | % | 15.1 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 栃木県 | % | 14.2 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 埼玉県 | % | 14.6 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 千葉県 | % | 14.6 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 東京都 | % | x | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 神奈川県 | % | 15.9 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 新潟県 | % | 9.1 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 長野県 | % | 11.9 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 鳥取県 | % | 13.8 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 福岡県 | % | 14.4 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 大分県 | % | x | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 山形県 | % | 46.5 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 福島県 | % | x | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 栃木県 | % | 50.2 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 埼玉県 | % | x | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 千葉県 | % | 70.0 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 東京都 | % | 49.4 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 神奈川県 | % | - | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 新潟県 | % | 36.4 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 長野県 | % | 51.6 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 鳥取県 | % | 49.5 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 福岡県 | % | 66.9 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 大分県 | % | 42.7 |