国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成25年国民生活基礎調査 世帯(第1巻・第1章) 報告書掲載 手助けや見守りを要する者のいる世帯(第110表~第124表)
表 112 手助けや見守りを要する者のいる世帯数,日常生活の自立の状況・世帯構造別
        
    統計表ID: 0003098242
    政府統計名: 国民生活基礎調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: -
    データ件数: 48件
    公開日: 2023-03-31
    最終更新日: 2025-03-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 自立の状況_001 | 世帯構造_021 | 調査年度 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 5753 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 総数 | 単独世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 1506 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 総数 | 核家族世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 2424 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 総数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 1145 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 総数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 790 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 総数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 489 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 総数 | 三世代世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 897 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 総数 | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 926 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 2048 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 単独世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 746 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 核家族世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 822 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 360 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 295 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 167 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 三世代世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 240 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 239 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 1854 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 単独世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 407 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 核家族世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 768 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 365 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 250 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 153 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 三世代世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 342 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 338 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 689 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 単独世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 136 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 核家族世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 280 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 144 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 76 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 60 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 三世代世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 128 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 145 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 532 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 単独世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 49 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 核家族世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 248 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 121 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 75 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 51 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 三世代世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 111 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 125 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 不詳 | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 630 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 不詳 | 単独世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 169 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 不詳 | 核家族世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 306 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 不詳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 155 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 不詳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 93 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 不詳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 58 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 不詳 | 三世代世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 76 | 
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 不詳 | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 79 |