国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成25年国民生活基礎調査 世帯(第1巻・第1章) 報告書掲載 基本項目(第18表~第32表)
表 21 世帯数,世帯種・市郡・世帯類型別
        
    統計表ID: 0003097950
    政府統計名: 国民生活基礎調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: -
    データ件数: 350件
    公開日: 2023-03-31
    最終更新日: 2025-03-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 世帯種_001 | 市郡_002 | 世帯類型_002 | 調査年度 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 50112 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 11614 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 821 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 91 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 37586 | 
| 世帯数 | 総数 | 市部 | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 45631 | 
| 世帯数 | 総数 | 市部 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 10534 | 
| 世帯数 | 総数 | 市部 | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 762 | 
| 世帯数 | 総数 | 市部 | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 81 | 
| 世帯数 | 総数 | 市部 | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 34254 | 
| 世帯数 | 総数 | 市部(大都市) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 15486 | 
| 世帯数 | 総数 | 市部(大都市) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 3737 | 
| 世帯数 | 総数 | 市部(大都市) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 231 | 
| 世帯数 | 総数 | 市部(大都市) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 25 | 
| 世帯数 | 総数 | 市部(大都市) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 11493 | 
| 世帯数 | 総数 | 市部(その他の市) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 30145 | 
| 世帯数 | 総数 | 市部(その他の市) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 6796 | 
| 世帯数 | 総数 | 市部(その他の市) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 532 | 
| 世帯数 | 総数 | 市部(その他の市) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 56 | 
| 世帯数 | 総数 | 市部(その他の市) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 22761 | 
| 世帯数 | 総数 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 16329 | 
| 世帯数 | 総数 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 3650 | 
| 世帯数 | 総数 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 316 | 
| 世帯数 | 総数 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 28 | 
| 世帯数 | 総数 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 12334 | 
| 世帯数 | 総数 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 13816 | 
| 世帯数 | 総数 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 3146 | 
| 世帯数 | 総数 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 216 | 
| 世帯数 | 総数 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 27 | 
| 世帯数 | 総数 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 10427 | 
| 世帯数 | 総数 | 郡部 | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 4481 | 
| 世帯数 | 総数 | 郡部 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 1081 | 
| 世帯数 | 総数 | 郡部 | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 58 | 
| 世帯数 | 総数 | 郡部 | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 10 | 
| 世帯数 | 総数 | 郡部 | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 3332 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 10403 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 3475 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 総数 | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 284 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 総数 | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 23 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 総数 | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 6621 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 市部 | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 9463 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 市部 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 3161 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 市部 | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 267 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 市部 | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 21 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 市部 | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 6014 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 市部(大都市) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 3253 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 市部(大都市) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 1045 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 市部(大都市) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 87 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 市部(大都市) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 市部(大都市) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 2114 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 市部(その他の市) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 6210 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 市部(その他の市) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 2115 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 市部(その他の市) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 180 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 市部(その他の市) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 14 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 市部(その他の市) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 3901 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 3411 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 1163 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 109 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 2131 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 2799 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 953 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 71 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 1769 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 郡部 | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 940 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 郡部 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 314 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 郡部 | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 16 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 郡部 | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 郡部 | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 607 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 20769 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 655 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 総数 | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 420 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 総数 | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 61 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 総数 | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 19633 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 市部 | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 19230 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 市部 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 610 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 市部 | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 388 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 市部 | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 54 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 市部 | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 18178 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 市部(大都市) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 6750 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 市部(大都市) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 231 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 市部(大都市) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 101 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 市部(大都市) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 16 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 市部(大都市) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 6403 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 市部(その他の市) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 12480 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 市部(その他の市) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 380 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 市部(その他の市) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 287 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 市部(その他の市) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 38 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 市部(その他の市) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 11775 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 7129 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 217 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 161 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 18 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 6733 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 5351 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 163 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 126 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 20 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 5043 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 郡部 | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 1539 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 郡部 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 44 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 郡部 | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 32 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 郡部 | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 郡部 | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 1456 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 4372 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 103 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 総数 | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 19 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 総数 | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 総数 | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 4249 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 市部 | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 3955 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 市部 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 95 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 市部 | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 17 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 市部 | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 市部 | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 3842 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 市部(大都市) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 1211 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 市部(大都市) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 35 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 市部(大都市) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 市部(大都市) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 市部(大都市) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 1172 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 市部(その他の市) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 2744 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 市部(その他の市) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 60 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 市部(その他の市) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 13 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 市部(その他の市) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 市部(その他の市) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 2670 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 1432 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 28 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 1395 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 1313 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 32 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 1275 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 郡部 | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 417 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 郡部 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 郡部 | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 郡部 | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 郡部 | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 407 | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 5398 | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 5344 | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 総数 | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 総数 | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 総数 | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 54 | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部 | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 4861 | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 4811 | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部 | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部 | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部 | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 50 | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(大都市) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 1759 | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(大都市) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 1748 | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(大都市) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(大都市) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(大都市) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 11 | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 3102 | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 3063 | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 39 | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 1620 | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 1600 | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 21 | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 1482 | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 1464 | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 18 | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 郡部 | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 536 | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 郡部 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 532 | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 郡部 | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 郡部 | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 後期高齢者医療制度加入世帯 | 郡部 | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 3107 | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 1294 | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 総数 | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 総数 | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 総数 | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 1813 | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部 | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 2729 | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 1165 | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部 | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部 | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部 | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 1564 | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(大都市) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 805 | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(大都市) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 360 | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(大都市) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(大都市) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(大都市) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 445 | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 1924 | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 805 | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 1119 | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 943 | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 431 | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 512 | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 981 | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 374 | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 607 | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 郡部 | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 378 | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 郡部 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 129 | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 郡部 | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 郡部 | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 国保・後期高齢者医療制度加入世帯 | 郡部 | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 249 | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 2750 | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 118 | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 総数 | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 総数 | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 総数 | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 2632 | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部 | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 2397 | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 108 | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部 | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部 | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部 | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 2289 | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(大都市) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 581 | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(大都市) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 39 | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(大都市) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(大都市) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(大都市) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 542 | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 1816 | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 69 | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 1747 | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 833 | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 40 | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 793 | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 983 | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 29 | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 954 | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 郡部 | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 353 | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 郡部 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 10 | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 郡部 | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 郡部 | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 郡部 | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 344 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 1107 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 総数 | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 総数 | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 総数 | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 1100 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部 | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 947 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部 | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部 | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部 | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 942 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(大都市) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 214 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(大都市) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(大都市) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(大都市) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(大都市) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 212 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 734 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 730 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 316 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 314 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 418 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 416 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 郡部 | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 159 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 郡部 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 郡部 | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 郡部 | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | ・ | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険・後期高齢者医療制度加入世帯 | 郡部 | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 158 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 1003 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 315 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 70 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 総数 | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 614 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 市部 | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 928 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 市部 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 294 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 市部 | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 63 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 市部 | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 市部 | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 567 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 市部(大都市) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 415 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 市部(大都市) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 142 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 市部(大都市) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 28 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 市部(大都市) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 市部(大都市) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 243 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 514 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 152 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 35 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 325 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 320 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 91 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 27 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 201 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 194 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 61 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 124 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 郡部 | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 74 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 郡部 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 21 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 郡部 | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 郡部 | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 郡部 | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 46 | 
| 世帯数 | 不詳 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 1203 | 
| 世帯数 | 不詳 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 305 | 
| 世帯数 | 不詳 | 総数 | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 28 | 
| 世帯数 | 不詳 | 総数 | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 不詳 | 総数 | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 869 | 
| 世帯数 | 不詳 | 市部 | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 1120 | 
| 世帯数 | 不詳 | 市部 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 284 | 
| 世帯数 | 不詳 | 市部 | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 27 | 
| 世帯数 | 不詳 | 市部 | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 不詳 | 市部 | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 808 | 
| 世帯数 | 不詳 | 市部(大都市) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 498 | 
| 世帯数 | 不詳 | 市部(大都市) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 136 | 
| 世帯数 | 不詳 | 市部(大都市) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 10 | 
| 世帯数 | 不詳 | 市部(大都市) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 不詳 | 市部(大都市) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 353 | 
| 世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 622 | 
| 世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 149 | 
| 世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 16 | 
| 世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 455 | 
| 世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 326 | 
| 世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 80 | 
| 世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 11 | 
| 世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 234 | 
| 世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 296 | 
| 世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 68 | 
| 世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 221 | 
| 世帯数 | 不詳 | 郡部 | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 83 | 
| 世帯数 | 不詳 | 郡部 | 高齢者世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 20 | 
| 世帯数 | 不詳 | 郡部 | 母子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 不詳 | 郡部 | 父子世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 不詳 | 郡部 | その他の世帯 | 平成25年 | 千世帯 | 61 |