農業経営統計調査
農業経営統計調査 経営形態別経営統計(個別経営) 確報 平成24年経営形態別経営統計(個別経営)
表 11-1 調査対象経営体の推定経営体数分布表 農業所得
統計表ID: 0003097415
政府統計名: 農業経営統計調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 201201-201212
データ件数: 736件
公開日: 2014-03-19
最終更新日: 2023-12-19
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E028-24-23)農業所得 | (E028-24-222)農業所得 | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|
| 全国 | 平均 | 千円 | 1347 |
| 全国 | 計 | 万分比 | 10000 |
| 全国 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 2708 |
| 全国 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 12 |
| 全国 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | 3 |
| 全国 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | 7 |
| 全国 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | 1 |
| 全国 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | 2 |
| 全国 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | 7 |
| 全国 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | 11 |
| 全国 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 47 |
| 全国 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 117 |
| 全国 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 430 |
| 全国 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 2072 |
| 全国 | 農業所得がプラス | 万分比 | 7292 |
| 全国 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 2772 |
| 全国 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 1212 |
| 全国 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 763 |
| 全国 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 444 |
| 全国 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 401 |
| 全国 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 215 |
| 全国 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 247 |
| 全国 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 155 |
| 全国 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 161 |
| 全国 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 130 |
| 全国 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 156 |
| 全国 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 139 |
| 全国 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 127 |
| 全国 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 75 |
| 全国 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 76 |
| 全国 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 148 |
| 全国 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 73 |
| 北海道 | 平均 | 千円 | 5934 |
| 北海道 | 計 | 万分比 | 289 |
| 北海道 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 29 |
| 北海道 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 1 |
| 北海道 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | 1 |
| 北海道 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | 2 |
| 北海道 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | 0 |
| 北海道 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | 0 |
| 北海道 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | 0 |
| 北海道 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | 0 |
| 北海道 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 1 |
| 北海道 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 0 |
| 北海道 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 19 |
| 北海道 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 3 |
| 北海道 | 農業所得がプラス | 万分比 | 259 |
| 北海道 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 13 |
| 北海道 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 24 |
| 北海道 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 18 |
| 北海道 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 15 |
| 北海道 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 7 |
| 北海道 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 8 |
| 北海道 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 6 |
| 北海道 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 15 |
| 北海道 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 16 |
| 北海道 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 5 |
| 北海道 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 12 |
| 北海道 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 15 |
| 北海道 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 15 |
| 北海道 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 14 |
| 北海道 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 9 |
| 北海道 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 41 |
| 北海道 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 26 |
| 都府県 | 平均 | 千円 | 1214 |
| 都府県 | 計 | 万分比 | 9711 |
| 都府県 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 2679 |
| 都府県 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 11 |
| 都府県 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | 2 |
| 都府県 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | 6 |
| 都府県 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | 1 |
| 都府県 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | 1 |
| 都府県 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | 6 |
| 都府県 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | 11 |
| 都府県 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 46 |
| 都府県 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 116 |
| 都府県 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 410 |
| 都府県 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 2069 |
| 都府県 | 農業所得がプラス | 万分比 | 7032 |
| 都府県 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 2759 |
| 都府県 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 1188 |
| 都府県 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 745 |
| 都府県 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 429 |
| 都府県 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 393 |
| 都府県 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 207 |
| 都府県 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 241 |
| 都府県 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 140 |
| 都府県 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 145 |
| 都府県 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 125 |
| 都府県 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 144 |
| 都府県 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 124 |
| 都府県 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 111 |
| 都府県 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 61 |
| 都府県 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 67 |
| 都府県 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 107 |
| 都府県 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 48 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 平均 | 千円 | 528 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 計 | 万分比 | 936 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 313 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 3 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | 1 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 13 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 1 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 10 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 285 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス | 万分比 | 623 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 336 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 121 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 71 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 12 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 13 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 16 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 25 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 8 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 2 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 2 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 3 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 4 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 4 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 1 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 1 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 2 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 2 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 平均 | 千円 | 340 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 計 | 万分比 | 2724 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 1158 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | 2 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 8 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 31 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 187 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 929 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス | 万分比 | 1566 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 1128 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 143 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 83 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 35 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 42 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 22 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 9 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 11 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 15 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 29 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 11 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 16 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 7 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 7 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 4 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 2 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 平均 | 千円 | 688 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 計 | 万分比 | 2195 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 687 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | 5 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | 4 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 13 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 14 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 107 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 543 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス | 万分比 | 1508 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 741 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 295 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 99 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 77 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 118 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 22 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 56 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 24 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 16 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 1 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 13 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 2 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 16 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 10 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 8 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 6 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 3 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 平均 | 千円 | 1110 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 計 | 万分比 | 1236 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 251 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 1 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | 3 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | 1 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 5 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 26 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 17 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 199 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス | 万分比 | 985 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 334 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 296 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 106 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 48 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 34 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 26 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 21 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 23 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 16 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 8 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 13 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 19 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 14 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 4 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 9 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 10 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 3 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 平均 | 千円 | 1811 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 計 | 万分比 | 1270 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 182 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 3 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | 2 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | 1 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 4 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 11 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 68 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 91 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス | 万分比 | 1088 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 150 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 244 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 254 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 110 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 71 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 31 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 36 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 27 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 24 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 20 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 22 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 30 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 19 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 4 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 19 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 18 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 7 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 平均 | 千円 | 2749 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 計 | 万分比 | 796 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 56 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 3 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 23 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 17 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 13 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス | 万分比 | 740 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 48 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 80 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 98 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 114 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 75 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 72 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 66 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 22 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 35 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 22 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 41 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 21 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 15 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 10 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 2 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 12 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 8 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 平均 | 千円 | 3770 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 計 | 万分比 | 271 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 19 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 2 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | 1 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | 1 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 1 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 7 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 6 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス | 万分比 | 252 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 17 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 5 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 27 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 27 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 24 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 11 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 16 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 9 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 26 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 23 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 14 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 14 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 11 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 9 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 1 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 13 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 3 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 平均 | 千円 | 5523 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 計 | 万分比 | 148 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 5 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | 1 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 3 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス | 万分比 | 143 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 3 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 3 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 3 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 5 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 12 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 4 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 10 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 12 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 10 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 11 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 16 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 10 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 9 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 10 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 8 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 13 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 3 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 平均 | 千円 | 9025 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 計 | 万分比 | 136 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 8 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 1 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | 1 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 1 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 1 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 3 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス | 万分比 | 128 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 1 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 1 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 3 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 1 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 3 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 3 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 2 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 4 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 1 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 8 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 11 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 8 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 15 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 12 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 11 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 28 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 17 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 平均 | 千円 | 6315 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 計 | 万分比 | 72 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 6 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | 1 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 1 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 3 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス | 万分比 | 66 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 2 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 1 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 2 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 3 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 2 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 4 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 1 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 6 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 9 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 3 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 10 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 7 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 5 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 7 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 2 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 平均 | 千円 | 9846 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 計 | 万分比 | 32 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 1 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | 1 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス | 万分比 | 31 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 1 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 4 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 3 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 3 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 5 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 9 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 2 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 平均 | 千円 | 14399 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 計 | 万分比 | 32 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス | 万分比 | 31 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | - |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 1 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 1 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 0 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 2 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 3 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 1 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 12 |
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 12 |
| 東北 | 平均 | 千円 | 1398 |
| 東北 | 計 | 万分比 | 1826 |
| 東北 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 471 |
| 東北 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 3 |
| 東北 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | - |
| 東北 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | - |
| 東北 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | - |
| 東北 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | 1 |
| 東北 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | 0 |
| 東北 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | 1 |
| 東北 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 2 |
| 東北 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 5 |
| 東北 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 79 |
| 東北 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 380 |
| 東北 | 農業所得がプラス | 万分比 | 1355 |
| 東北 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 442 |
| 東北 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 270 |
| 東北 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 172 |
| 東北 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 54 |
| 東北 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 79 |
| 東北 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 71 |
| 東北 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 61 |
| 東北 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 11 |
| 東北 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 34 |
| 東北 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 38 |
| 東北 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 31 |
| 東北 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 16 |
| 東北 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 19 |
| 東北 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 14 |
| 東北 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 9 |
| 東北 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 22 |
| 東北 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 11 |
| 北陸 | 平均 | 千円 | 975 |
| 北陸 | 計 | 万分比 | 815 |
| 北陸 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 167 |
| 北陸 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | - |
| 北陸 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | - |
| 北陸 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | - |
| 北陸 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | - |
| 北陸 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | - |
| 北陸 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | - |
| 北陸 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | - |
| 北陸 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 7 |
| 北陸 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | - |
| 北陸 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 17 |
| 北陸 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 143 |
| 北陸 | 農業所得がプラス | 万分比 | 647 |
| 北陸 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 276 |
| 北陸 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 128 |
| 北陸 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 78 |
| 北陸 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 59 |
| 北陸 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 23 |
| 北陸 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 13 |
| 北陸 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 7 |
| 北陸 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 12 |
| 北陸 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 13 |
| 北陸 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 6 |
| 北陸 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 6 |
| 北陸 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 5 |
| 北陸 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 11 |
| 北陸 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 7 |
| 北陸 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 0 |
| 北陸 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 5 |
| 北陸 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 1 |
| 関東・東山 | 平均 | 千円 | 1347 |
| 関東・東山 | 計 | 万分比 | 2299 |
| 関東・東山 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 601 |
| 関東・東山 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 0 |
| 関東・東山 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | 1 |
| 関東・東山 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | 0 |
| 関東・東山 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | 0 |
| 関東・東山 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | 0 |
| 関東・東山 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | 2 |
| 関東・東山 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | - |
| 関東・東山 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 17 |
| 関東・東山 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 55 |
| 関東・東山 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 93 |
| 関東・東山 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 433 |
| 関東・東山 | 農業所得がプラス | 万分比 | 1699 |
| 関東・東山 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 639 |
| 関東・東山 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 282 |
| 関東・東山 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 169 |
| 関東・東山 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 136 |
| 関東・東山 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 77 |
| 関東・東山 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 71 |
| 関東・東山 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 48 |
| 関東・東山 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 18 |
| 関東・東山 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 32 |
| 関東・東山 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 33 |
| 関東・東山 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 41 |
| 関東・東山 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 40 |
| 関東・東山 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 39 |
| 関東・東山 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 14 |
| 関東・東山 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 25 |
| 関東・東山 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 23 |
| 関東・東山 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 11 |
| 東海 | 平均 | 千円 | 1097 |
| 東海 | 計 | 万分比 | 874 |
| 東海 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 304 |
| 東海 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 1 |
| 東海 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | 0 |
| 東海 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | 1 |
| 東海 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | 0 |
| 東海 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | 0 |
| 東海 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | 4 |
| 東海 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | 2 |
| 東海 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | - |
| 東海 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 21 |
| 東海 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 39 |
| 東海 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 237 |
| 東海 | 農業所得がプラス | 万分比 | 570 |
| 東海 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 298 |
| 東海 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 79 |
| 東海 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 41 |
| 東海 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 24 |
| 東海 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 13 |
| 東海 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 9 |
| 東海 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 24 |
| 東海 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 7 |
| 東海 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 6 |
| 東海 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 2 |
| 東海 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 16 |
| 東海 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 6 |
| 東海 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 13 |
| 東海 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 5 |
| 東海 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 3 |
| 東海 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 14 |
| 東海 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 9 |
| 近畿 | 平均 | 千円 | 886 |
| 近畿 | 計 | 万分比 | 835 |
| 近畿 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 264 |
| 近畿 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 0 |
| 近畿 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | - |
| 近畿 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | 0 |
| 近畿 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | - |
| 近畿 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | 0 |
| 近畿 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | - |
| 近畿 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | 2 |
| 近畿 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 7 |
| 近畿 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 9 |
| 近畿 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 22 |
| 近畿 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 224 |
| 近畿 | 農業所得がプラス | 万分比 | 572 |
| 近畿 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 322 |
| 近畿 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 51 |
| 近畿 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 54 |
| 近畿 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 20 |
| 近畿 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 30 |
| 近畿 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 8 |
| 近畿 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 6 |
| 近畿 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 17 |
| 近畿 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 7 |
| 近畿 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 3 |
| 近畿 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 12 |
| 近畿 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 15 |
| 近畿 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 7 |
| 近畿 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 2 |
| 近畿 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 11 |
| 近畿 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 6 |
| 近畿 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 2 |
| 中国 | 平均 | 千円 | 839 |
| 中国 | 計 | 万分比 | 1009 |
| 中国 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 255 |
| 中国 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 0 |
| 中国 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | 1 |
| 中国 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | - |
| 中国 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | - |
| 中国 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | - |
| 中国 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | 0 |
| 中国 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | 3 |
| 中国 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 1 |
| 中国 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 2 |
| 中国 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 58 |
| 中国 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 190 |
| 中国 | 農業所得がプラス | 万分比 | 754 |
| 中国 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 303 |
| 中国 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 127 |
| 中国 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 82 |
| 中国 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 35 |
| 中国 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 116 |
| 中国 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 6 |
| 中国 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 50 |
| 中国 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 13 |
| 中国 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 5 |
| 中国 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 2 |
| 中国 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 6 |
| 中国 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 5 |
| 中国 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 0 |
| 中国 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 0 |
| 中国 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | - |
| 中国 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 3 |
| 中国 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 2 |
| 四国 | 平均 | 千円 | 1214 |
| 四国 | 計 | 万分比 | 585 |
| 四国 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 143 |
| 四国 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 3 |
| 四国 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | - |
| 四国 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | 5 |
| 四国 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | - |
| 四国 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | 0 |
| 四国 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | - |
| 四国 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | 1 |
| 四国 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 0 |
| 四国 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 0 |
| 四国 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 11 |
| 四国 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 123 |
| 四国 | 農業所得がプラス | 万分比 | 442 |
| 四国 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 177 |
| 四国 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 81 |
| 四国 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 28 |
| 四国 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 31 |
| 四国 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 19 |
| 四国 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 6 |
| 四国 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 20 |
| 四国 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 12 |
| 四国 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 19 |
| 四国 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 18 |
| 四国 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 8 |
| 四国 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 5 |
| 四国 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 5 |
| 四国 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 2 |
| 四国 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 3 |
| 四国 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 8 |
| 四国 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 1 |
| 九州 | 平均 | 千円 | 1543 |
| 九州 | 計 | 万分比 | 1376 |
| 九州 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 453 |
| 九州 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 4 |
| 九州 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | 0 |
| 九州 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | 0 |
| 九州 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | 0 |
| 九州 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | 0 |
| 九州 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | 0 |
| 九州 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | 0 |
| 九州 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 6 |
| 九州 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 22 |
| 九州 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 88 |
| 九州 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 331 |
| 九州 | 農業所得がプラス | 万分比 | 923 |
| 九州 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 276 |
| 九州 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 153 |
| 九州 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 111 |
| 九州 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 64 |
| 九州 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 34 |
| 九州 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 18 |
| 九州 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 23 |
| 九州 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 49 |
| 九州 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 28 |
| 九州 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 23 |
| 九州 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 23 |
| 九州 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 33 |
| 九州 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 17 |
| 九州 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 18 |
| 九州 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 14 |
| 九州 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 26 |
| 九州 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 11 |