農業経営統計調査
農業経営統計調査 経営形態別経営統計(個別経営) 確報 平成24年経営形態別経営統計(個別経営)
表 7-5 全国農業地域別・経営耕地規模別統計表 関東・東山 経営の概要と分析指標
統計表ID: 0003097312
政府統計名: 農業経営統計調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 201201-201212
データ件数: 520件
公開日: 2014-03-19
最終更新日: 2023-12-19
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E028-24-21)経営耕地規模別 | (E028-24-31)分析指標 | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|
| 平均 | 集計経営体数 | 経営体 | 948 |
| 平均 | 年間月平均世帯員 | 人 | 3.55 |
| 平均 | 年間月平均農業経営関与者数(1) | 人 | 2.10 |
| 平均 | 経営耕地面積(2) | a | 180.1 |
| 平均 | 自営農業労働時間(3) | 時間 | 2028 |
| 平均 | 農業生産関連事業労働時間 | 時間 | 7 |
| 平均 | 農業固定資産額(4) | 千円 | 3439 |
| 平均 | <参考>経営主の平均年齢 | 歳 | 67.6 |
| 平均 | 農業_所得(5) | 千円 | 1347 |
| 平均 | 農業_粗収益(6) | 千円 | 4575 |
| 平均 | 農業_経営費 | 千円 | 3228 |
| 平均 | 農業生産関連事業_所得(7) | 千円 | 7 |
| 平均 | 農業生産関連事業_収入 | 千円 | 20 |
| 平均 | 農業生産関連事業_支出 | 千円 | 13 |
| 平均 | 農外_所得(8) | 千円 | 1922 |
| 平均 | 農外_収入 | 千円 | 2254 |
| 平均 | 農外_支出 | 千円 | 332 |
| 平均 | 年金等の収入 | 千円 | 1835 |
| 平均 | 総所得(9) | 千円 | 5111 |
| 平均 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 千円 | 796 |
| 平均 | 可処分所得 | 千円 | 4315 |
| 平均 | <参考>推計家計費 | 千円 | 4176 |
| 平均 | 経済総括_農業依存度(5)/((5)+(7)+(8))×100 | % | 41.1 |
| 平均 | 経済総括_農業所得率(5)/(6)×100 | % | 29.4 |
| 平均 | 経済総括_付加価値額(10) | 千円 | 1556 |
| 平均 | 経済総括_付加価値率(10)/(6)×100 | % | 34.0 |
| 平均 | 資産装備_農業固定資産装備率(4)/(3)×1,000 | 円 | 1696 |
| 平均 | 資産装備_農機具資産比率 | % | 42.1 |
| 平均 | 資産装備_農業固定資産回転率 | 回 | 1.33 |
| 平均 | 集約度(経営耕地10a当たり)_自営農業労働時間(3)/(2)×10 | 時間 | 113 |
| 平均 | 集約度(経営耕地10a当たり)_農業固定資産額(4)/(2)×10 | 千円 | 191 |
| 平均 | 収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得(5)/(1) | 千円 | 641 |
| 平均 | 収益性_農業経営関与者一人当たり総所得(9)/(1) | 千円 | 2434 |
| 平均 | 収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 千円 | 2208 |
| 平均 | 収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 円 | 726 |
| 平均 | 収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 円 | 392 |
| 平均 | 収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得(5)/(2)×10 | 千円 | 75 |
| 平均 | 生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり(10)/(3)×1,000 | 円 | 767 |
| 平均 | 生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり(10)/(4)×1,000 | 円 | 452 |
| 平均 | 生産性(付加価値額)_経営耕地10a当たり(10)/(2)×10 | 千円 | 86 |
| 0.5ha未満 | 集計経営体数 | 経営体 | 56 |
| 0.5ha未満 | 年間月平均世帯員 | 人 | 2.89 |
| 0.5ha未満 | 年間月平均農業経営関与者数(1) | 人 | 2.03 |
| 0.5ha未満 | 経営耕地面積(2) | a | 36.6 |
| 0.5ha未満 | 自営農業労働時間(3) | 時間 | 1779 |
| 0.5ha未満 | 農業生産関連事業労働時間 | 時間 | 0 |
| 0.5ha未満 | 農業固定資産額(4) | 千円 | 2152 |
| 0.5ha未満 | <参考>経営主の平均年齢 | 歳 | 68.7 |
| 0.5ha未満 | 農業_所得(5) | 千円 | 565 |
| 0.5ha未満 | 農業_粗収益(6) | 千円 | 3537 |
| 0.5ha未満 | 農業_経営費 | 千円 | 2972 |
| 0.5ha未満 | 農業生産関連事業_所得(7) | 千円 | 0 |
| 0.5ha未満 | 農業生産関連事業_収入 | 千円 | 0 |
| 0.5ha未満 | 農業生産関連事業_支出 | 千円 | 0 |
| 0.5ha未満 | 農外_所得(8) | 千円 | 2254 |
| 0.5ha未満 | 農外_収入 | 千円 | 3184 |
| 0.5ha未満 | 農外_支出 | 千円 | 930 |
| 0.5ha未満 | 年金等の収入 | 千円 | 2133 |
| 0.5ha未満 | 総所得(9) | 千円 | 4952 |
| 0.5ha未満 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 千円 | 921 |
| 0.5ha未満 | 可処分所得 | 千円 | 4031 |
| 0.5ha未満 | <参考>推計家計費 | 千円 | 4048 |
| 0.5ha未満 | 経済総括_農業依存度(5)/((5)+(7)+(8))×100 | % | 20.0 |
| 0.5ha未満 | 経済総括_農業所得率(5)/(6)×100 | % | 16.0 |
| 0.5ha未満 | 経済総括_付加価値額(10) | 千円 | 710 |
| 0.5ha未満 | 経済総括_付加価値率(10)/(6)×100 | % | 20.1 |
| 0.5ha未満 | 資産装備_農業固定資産装備率(4)/(3)×1,000 | 円 | 1210 |
| 0.5ha未満 | 資産装備_農機具資産比率 | % | 28.3 |
| 0.5ha未満 | 資産装備_農業固定資産回転率 | 回 | 1.64 |
| 0.5ha未満 | 集約度(経営耕地10a当たり)_自営農業労働時間(3)/(2)×10 | 時間 | 486 |
| 0.5ha未満 | 集約度(経営耕地10a当たり)_農業固定資産額(4)/(2)×10 | 千円 | 588 |
| 0.5ha未満 | 収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得(5)/(1) | 千円 | 278 |
| 0.5ha未満 | 収益性_農業経営関与者一人当たり総所得(9)/(1) | 千円 | 2439 |
| 0.5ha未満 | 収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 千円 | 1766 |
| 0.5ha未満 | 収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 円 | 341 |
| 0.5ha未満 | 収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 円 | 263 |
| 0.5ha未満 | 収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得(5)/(2)×10 | 千円 | 154 |
| 0.5ha未満 | 生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり(10)/(3)×1,000 | 円 | 399 |
| 0.5ha未満 | 生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり(10)/(4)×1,000 | 円 | 330 |
| 0.5ha未満 | 生産性(付加価値額)_経営耕地10a当たり(10)/(2)×10 | 千円 | 194 |
| 0.5~1.0 | 集計経営体数 | 経営体 | 135 |
| 0.5~1.0 | 年間月平均世帯員 | 人 | 3.35 |
| 0.5~1.0 | 年間月平均農業経営関与者数(1) | 人 | 1.99 |
| 0.5~1.0 | 経営耕地面積(2) | a | 69.7 |
| 0.5~1.0 | 自営農業労働時間(3) | 時間 | 1341 |
| 0.5~1.0 | 農業生産関連事業労働時間 | 時間 | 0 |
| 0.5~1.0 | 農業固定資産額(4) | 千円 | 2150 |
| 0.5~1.0 | <参考>経営主の平均年齢 | 歳 | 70.0 |
| 0.5~1.0 | 農業_所得(5) | 千円 | 503 |
| 0.5~1.0 | 農業_粗収益(6) | 千円 | 2227 |
| 0.5~1.0 | 農業_経営費 | 千円 | 1724 |
| 0.5~1.0 | 農業生産関連事業_所得(7) | 千円 | 0 |
| 0.5~1.0 | 農業生産関連事業_収入 | 千円 | 0 |
| 0.5~1.0 | 農業生産関連事業_支出 | 千円 | 0 |
| 0.5~1.0 | 農外_所得(8) | 千円 | 1741 |
| 0.5~1.0 | 農外_収入 | 千円 | 1953 |
| 0.5~1.0 | 農外_支出 | 千円 | 212 |
| 0.5~1.0 | 年金等の収入 | 千円 | 2465 |
| 0.5~1.0 | 総所得(9) | 千円 | 4709 |
| 0.5~1.0 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 千円 | 771 |
| 0.5~1.0 | 可処分所得 | 千円 | 3938 |
| 0.5~1.0 | <参考>推計家計費 | 千円 | 3805 |
| 0.5~1.0 | 経済総括_農業依存度(5)/((5)+(7)+(8))×100 | % | 22.4 |
| 0.5~1.0 | 経済総括_農業所得率(5)/(6)×100 | % | 22.6 |
| 0.5~1.0 | 経済総括_付加価値額(10) | 千円 | 604 |
| 0.5~1.0 | 経済総括_付加価値率(10)/(6)×100 | % | 27.1 |
| 0.5~1.0 | 資産装備_農業固定資産装備率(4)/(3)×1,000 | 円 | 1603 |
| 0.5~1.0 | 資産装備_農機具資産比率 | % | 28.9 |
| 0.5~1.0 | 資産装備_農業固定資産回転率 | 回 | 1.04 |
| 0.5~1.0 | 集約度(経営耕地10a当たり)_自営農業労働時間(3)/(2)×10 | 時間 | 192 |
| 0.5~1.0 | 集約度(経営耕地10a当たり)_農業固定資産額(4)/(2)×10 | 千円 | 308 |
| 0.5~1.0 | 収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得(5)/(1) | 千円 | 253 |
| 0.5~1.0 | 収益性_農業経営関与者一人当たり総所得(9)/(1) | 千円 | 2366 |
| 0.5~1.0 | 収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 千円 | 1479 |
| 0.5~1.0 | 収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 円 | 410 |
| 0.5~1.0 | 収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 円 | 234 |
| 0.5~1.0 | 収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得(5)/(2)×10 | 千円 | 72 |
| 0.5~1.0 | 生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり(10)/(3)×1,000 | 円 | 450 |
| 0.5~1.0 | 生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり(10)/(4)×1,000 | 円 | 281 |
| 0.5~1.0 | 生産性(付加価値額)_経営耕地10a当たり(10)/(2)×10 | 千円 | 87 |
| 1.0~1.5 | 集計経営体数 | 経営体 | 109 |
| 1.0~1.5 | 年間月平均世帯員 | 人 | 3.13 |
| 1.0~1.5 | 年間月平均農業経営関与者数(1) | 人 | 2.05 |
| 1.0~1.5 | 経営耕地面積(2) | a | 118.9 |
| 1.0~1.5 | 自営農業労働時間(3) | 時間 | 1467 |
| 1.0~1.5 | 農業生産関連事業労働時間 | 時間 | 8 |
| 1.0~1.5 | 農業固定資産額(4) | 千円 | 2406 |
| 1.0~1.5 | <参考>経営主の平均年齢 | 歳 | 66.5 |
| 1.0~1.5 | 農業_所得(5) | 千円 | 621 |
| 1.0~1.5 | 農業_粗収益(6) | 千円 | 2907 |
| 1.0~1.5 | 農業_経営費 | 千円 | 2286 |
| 1.0~1.5 | 農業生産関連事業_所得(7) | 千円 | 16 |
| 1.0~1.5 | 農業生産関連事業_収入 | 千円 | 29 |
| 1.0~1.5 | 農業生産関連事業_支出 | 千円 | 13 |
| 1.0~1.5 | 農外_所得(8) | 千円 | 2331 |
| 1.0~1.5 | 農外_収入 | 千円 | 2834 |
| 1.0~1.5 | 農外_支出 | 千円 | 503 |
| 1.0~1.5 | 年金等の収入 | 千円 | 1718 |
| 1.0~1.5 | 総所得(9) | 千円 | 4686 |
| 1.0~1.5 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 千円 | 754 |
| 1.0~1.5 | 可処分所得 | 千円 | 3932 |
| 1.0~1.5 | <参考>推計家計費 | 千円 | 4125 |
| 1.0~1.5 | 経済総括_農業依存度(5)/((5)+(7)+(8))×100 | % | 20.9 |
| 1.0~1.5 | 経済総括_農業所得率(5)/(6)×100 | % | 21.4 |
| 1.0~1.5 | 経済総括_付加価値額(10) | 千円 | 740 |
| 1.0~1.5 | 経済総括_付加価値率(10)/(6)×100 | % | 25.5 |
| 1.0~1.5 | 資産装備_農業固定資産装備率(4)/(3)×1,000 | 円 | 1640 |
| 1.0~1.5 | 資産装備_農機具資産比率 | % | 42.5 |
| 1.0~1.5 | 資産装備_農業固定資産回転率 | 回 | 1.21 |
| 1.0~1.5 | 集約度(経営耕地10a当たり)_自営農業労働時間(3)/(2)×10 | 時間 | 123 |
| 1.0~1.5 | 集約度(経営耕地10a当たり)_農業固定資産額(4)/(2)×10 | 千円 | 202 |
| 1.0~1.5 | 収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得(5)/(1) | 千円 | 303 |
| 1.0~1.5 | 収益性_農業経営関与者一人当たり総所得(9)/(1) | 千円 | 2286 |
| 1.0~1.5 | 収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 千円 | 1882 |
| 1.0~1.5 | 収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 円 | 469 |
| 1.0~1.5 | 収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 円 | 258 |
| 1.0~1.5 | 収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得(5)/(2)×10 | 千円 | 52 |
| 1.0~1.5 | 生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり(10)/(3)×1,000 | 円 | 504 |
| 1.0~1.5 | 生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり(10)/(4)×1,000 | 円 | 308 |
| 1.0~1.5 | 生産性(付加価値額)_経営耕地10a当たり(10)/(2)×10 | 千円 | 62 |
| 1.5~2.0 | 集計経営体数 | 経営体 | 111 |
| 1.5~2.0 | 年間月平均世帯員 | 人 | 3.53 |
| 1.5~2.0 | 年間月平均農業経営関与者数(1) | 人 | 2.16 |
| 1.5~2.0 | 経営耕地面積(2) | a | 167.5 |
| 1.5~2.0 | 自営農業労働時間(3) | 時間 | 2189 |
| 1.5~2.0 | 農業生産関連事業労働時間 | 時間 | - |
| 1.5~2.0 | 農業固定資産額(4) | 千円 | 3419 |
| 1.5~2.0 | <参考>経営主の平均年齢 | 歳 | 69.4 |
| 1.5~2.0 | 農業_所得(5) | 千円 | 1055 |
| 1.5~2.0 | 農業_粗収益(6) | 千円 | 3537 |
| 1.5~2.0 | 農業_経営費 | 千円 | 2482 |
| 1.5~2.0 | 農業生産関連事業_所得(7) | 千円 | - |
| 1.5~2.0 | 農業生産関連事業_収入 | 千円 | - |
| 1.5~2.0 | 農業生産関連事業_支出 | 千円 | - |
| 1.5~2.0 | 農外_所得(8) | 千円 | 2632 |
| 1.5~2.0 | 農外_収入 | 千円 | 2969 |
| 1.5~2.0 | 農外_支出 | 千円 | 337 |
| 1.5~2.0 | 年金等の収入 | 千円 | 1599 |
| 1.5~2.0 | 総所得(9) | 千円 | 5286 |
| 1.5~2.0 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 千円 | 896 |
| 1.5~2.0 | 可処分所得 | 千円 | 4390 |
| 1.5~2.0 | <参考>推計家計費 | 千円 | 3850 |
| 1.5~2.0 | 経済総括_農業依存度(5)/((5)+(7)+(8))×100 | % | 28.6 |
| 1.5~2.0 | 経済総括_農業所得率(5)/(6)×100 | % | 29.8 |
| 1.5~2.0 | 経済総括_付加価値額(10) | 千円 | 1191 |
| 1.5~2.0 | 経済総括_付加価値率(10)/(6)×100 | % | 33.7 |
| 1.5~2.0 | 資産装備_農業固定資産装備率(4)/(3)×1,000 | 円 | 1562 |
| 1.5~2.0 | 資産装備_農機具資産比率 | % | 44.7 |
| 1.5~2.0 | 資産装備_農業固定資産回転率 | 回 | 1.03 |
| 1.5~2.0 | 集約度(経営耕地10a当たり)_自営農業労働時間(3)/(2)×10 | 時間 | 131 |
| 1.5~2.0 | 集約度(経営耕地10a当たり)_農業固定資産額(4)/(2)×10 | 千円 | 204 |
| 1.5~2.0 | 収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得(5)/(1) | 千円 | 488 |
| 1.5~2.0 | 収益性_農業経営関与者一人当たり総所得(9)/(1) | 千円 | 2447 |
| 1.5~2.0 | 収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 千円 | 1758 |
| 1.5~2.0 | 収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 円 | 513 |
| 1.5~2.0 | 収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 円 | 309 |
| 1.5~2.0 | 収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得(5)/(2)×10 | 千円 | 63 |
| 1.5~2.0 | 生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり(10)/(3)×1,000 | 円 | 544 |
| 1.5~2.0 | 生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり(10)/(4)×1,000 | 円 | 348 |
| 1.5~2.0 | 生産性(付加価値額)_経営耕地10a当たり(10)/(2)×10 | 千円 | 71 |
| 2.0~3.0 | 集計経営体数 | 経営体 | 148 |
| 2.0~3.0 | 年間月平均世帯員 | 人 | 4.55 |
| 2.0~3.0 | 年間月平均農業経営関与者数(1) | 人 | 2.18 |
| 2.0~3.0 | 経営耕地面積(2) | a | 243.9 |
| 2.0~3.0 | 自営農業労働時間(3) | 時間 | 2454 |
| 2.0~3.0 | 農業生産関連事業労働時間 | 時間 | 22 |
| 2.0~3.0 | 農業固定資産額(4) | 千円 | 3255 |
| 2.0~3.0 | <参考>経営主の平均年齢 | 歳 | 64.9 |
| 2.0~3.0 | 農業_所得(5) | 千円 | 2240 |
| 2.0~3.0 | 農業_粗収益(6) | 千円 | 5830 |
| 2.0~3.0 | 農業_経営費 | 千円 | 3590 |
| 2.0~3.0 | 農業生産関連事業_所得(7) | 千円 | 10 |
| 2.0~3.0 | 農業生産関連事業_収入 | 千円 | 62 |
| 2.0~3.0 | 農業生産関連事業_支出 | 千円 | 52 |
| 2.0~3.0 | 農外_所得(8) | 千円 | 1398 |
| 2.0~3.0 | 農外_収入 | 千円 | 1606 |
| 2.0~3.0 | 農外_支出 | 千円 | 208 |
| 2.0~3.0 | 年金等の収入 | 千円 | 1492 |
| 2.0~3.0 | 総所得(9) | 千円 | 5140 |
| 2.0~3.0 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 千円 | 679 |
| 2.0~3.0 | 可処分所得 | 千円 | 4461 |
| 2.0~3.0 | <参考>推計家計費 | 千円 | 4709 |
| 2.0~3.0 | 経済総括_農業依存度(5)/((5)+(7)+(8))×100 | % | 61.4 |
| 2.0~3.0 | 経済総括_農業所得率(5)/(6)×100 | % | 38.4 |
| 2.0~3.0 | 経済総括_付加価値額(10) | 千円 | 2396 |
| 2.0~3.0 | 経済総括_付加価値率(10)/(6)×100 | % | 41.1 |
| 2.0~3.0 | 資産装備_農業固定資産装備率(4)/(3)×1,000 | 円 | 1326 |
| 2.0~3.0 | 資産装備_農機具資産比率 | % | 46.9 |
| 2.0~3.0 | 資産装備_農業固定資産回転率 | 回 | 1.79 |
| 2.0~3.0 | 集約度(経営耕地10a当たり)_自営農業労働時間(3)/(2)×10 | 時間 | 101 |
| 2.0~3.0 | 集約度(経営耕地10a当たり)_農業固定資産額(4)/(2)×10 | 千円 | 133 |
| 2.0~3.0 | 収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得(5)/(1) | 千円 | 1028 |
| 2.0~3.0 | 収益性_農業経営関与者一人当たり総所得(9)/(1) | 千円 | 2358 |
| 2.0~3.0 | 収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 千円 | 2517 |
| 2.0~3.0 | 収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 円 | 968 |
| 2.0~3.0 | 収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 円 | 688 |
| 2.0~3.0 | 収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得(5)/(2)×10 | 千円 | 92 |
| 2.0~3.0 | 生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり(10)/(3)×1,000 | 円 | 976 |
| 2.0~3.0 | 生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり(10)/(4)×1,000 | 円 | 736 |
| 2.0~3.0 | 生産性(付加価値額)_経営耕地10a当たり(10)/(2)×10 | 千円 | 98 |
| 3.0~5.0 | 集計経営体数 | 経営体 | 156 |
| 3.0~5.0 | 年間月平均世帯員 | 人 | 3.98 |
| 3.0~5.0 | 年間月平均農業経営関与者数(1) | 人 | 2.23 |
| 3.0~5.0 | 経営耕地面積(2) | a | 369.5 |
| 3.0~5.0 | 自営農業労働時間(3) | 時間 | 3067 |
| 3.0~5.0 | 農業生産関連事業労働時間 | 時間 | 0 |
| 3.0~5.0 | 農業固定資産額(4) | 千円 | 6155 |
| 3.0~5.0 | <参考>経営主の平均年齢 | 歳 | 64.6 |
| 3.0~5.0 | 農業_所得(5) | 千円 | 2834 |
| 3.0~5.0 | 農業_粗収益(6) | 千円 | 8542 |
| 3.0~5.0 | 農業_経営費 | 千円 | 5708 |
| 3.0~5.0 | 農業生産関連事業_所得(7) | 千円 | 4 |
| 3.0~5.0 | 農業生産関連事業_収入 | 千円 | 6 |
| 3.0~5.0 | 農業生産関連事業_支出 | 千円 | 2 |
| 3.0~5.0 | 農外_所得(8) | 千円 | 1080 |
| 3.0~5.0 | 農外_収入 | 千円 | 1122 |
| 3.0~5.0 | 農外_支出 | 千円 | 42 |
| 3.0~5.0 | 年金等の収入 | 千円 | 1279 |
| 3.0~5.0 | 総所得(9) | 千円 | 5197 |
| 3.0~5.0 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 千円 | 668 |
| 3.0~5.0 | 可処分所得 | 千円 | 4529 |
| 3.0~5.0 | <参考>推計家計費 | 千円 | 5044 |
| 3.0~5.0 | 経済総括_農業依存度(5)/((5)+(7)+(8))×100 | % | 72.3 |
| 3.0~5.0 | 経済総括_農業所得率(5)/(6)×100 | % | 33.2 |
| 3.0~5.0 | 経済総括_付加価値額(10) | 千円 | 3211 |
| 3.0~5.0 | 経済総括_付加価値率(10)/(6)×100 | % | 37.6 |
| 3.0~5.0 | 資産装備_農業固定資産装備率(4)/(3)×1,000 | 円 | 2007 |
| 3.0~5.0 | 資産装備_農機具資産比率 | % | 54.5 |
| 3.0~5.0 | 資産装備_農業固定資産回転率 | 回 | 1.39 |
| 3.0~5.0 | 集約度(経営耕地10a当たり)_自営農業労働時間(3)/(2)×10 | 時間 | 83 |
| 3.0~5.0 | 集約度(経営耕地10a当たり)_農業固定資産額(4)/(2)×10 | 千円 | 167 |
| 3.0~5.0 | 収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得(5)/(1) | 千円 | 1271 |
| 3.0~5.0 | 収益性_農業経営関与者一人当たり総所得(9)/(1) | 千円 | 2330 |
| 3.0~5.0 | 収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 千円 | 2464 |
| 3.0~5.0 | 収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 円 | 1003 |
| 3.0~5.0 | 収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 円 | 460 |
| 3.0~5.0 | 収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得(5)/(2)×10 | 千円 | 77 |
| 3.0~5.0 | 生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり(10)/(3)×1,000 | 円 | 1047 |
| 3.0~5.0 | 生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり(10)/(4)×1,000 | 円 | 522 |
| 3.0~5.0 | 生産性(付加価値額)_経営耕地10a当たり(10)/(2)×10 | 千円 | 87 |
| 5.0~7.0 | 集計経営体数 | 経営体 | 61 |
| 5.0~7.0 | 年間月平均世帯員 | 人 | 4.30 |
| 5.0~7.0 | 年間月平均農業経営関与者数(1) | 人 | 2.52 |
| 5.0~7.0 | 経営耕地面積(2) | a | 595.8 |
| 5.0~7.0 | 自営農業労働時間(3) | 時間 | 4988 |
| 5.0~7.0 | 農業生産関連事業労働時間 | 時間 | 98 |
| 5.0~7.0 | 農業固定資産額(4) | 千円 | 9552 |
| 5.0~7.0 | <参考>経営主の平均年齢 | 歳 | 63.6 |
| 5.0~7.0 | 農業_所得(5) | 千円 | 5110 |
| 5.0~7.0 | 農業_粗収益(6) | 千円 | 14298 |
| 5.0~7.0 | 農業_経営費 | 千円 | 9188 |
| 5.0~7.0 | 農業生産関連事業_所得(7) | 千円 | 144 |
| 5.0~7.0 | 農業生産関連事業_収入 | 千円 | 274 |
| 5.0~7.0 | 農業生産関連事業_支出 | 千円 | 130 |
| 5.0~7.0 | 農外_所得(8) | 千円 | 1265 |
| 5.0~7.0 | 農外_収入 | 千円 | 1311 |
| 5.0~7.0 | 農外_支出 | 千円 | 46 |
| 5.0~7.0 | 年金等の収入 | 千円 | 811 |
| 5.0~7.0 | 総所得(9) | 千円 | 7330 |
| 5.0~7.0 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 千円 | 852 |
| 5.0~7.0 | 可処分所得 | 千円 | 6478 |
| 5.0~7.0 | <参考>推計家計費 | 千円 | 4670 |
| 5.0~7.0 | 経済総括_農業依存度(5)/((5)+(7)+(8))×100 | % | 78.4 |
| 5.0~7.0 | 経済総括_農業所得率(5)/(6)×100 | % | 35.7 |
| 5.0~7.0 | 経済総括_付加価値額(10) | 千円 | 6056 |
| 5.0~7.0 | 経済総括_付加価値率(10)/(6)×100 | % | 42.4 |
| 5.0~7.0 | 資産装備_農業固定資産装備率(4)/(3)×1,000 | 円 | 1915 |
| 5.0~7.0 | 資産装備_農機具資産比率 | % | 36.2 |
| 5.0~7.0 | 資産装備_農業固定資産回転率 | 回 | 1.50 |
| 5.0~7.0 | 集約度(経営耕地10a当たり)_自営農業労働時間(3)/(2)×10 | 時間 | 84 |
| 5.0~7.0 | 集約度(経営耕地10a当たり)_農業固定資産額(4)/(2)×10 | 千円 | 160 |
| 5.0~7.0 | 収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得(5)/(1) | 千円 | 2028 |
| 5.0~7.0 | 収益性_農業経営関与者一人当たり総所得(9)/(1) | 千円 | 2909 |
| 5.0~7.0 | 収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 千円 | 2903 |
| 5.0~7.0 | 収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 円 | 1183 |
| 5.0~7.0 | 収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 円 | 535 |
| 5.0~7.0 | 収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得(5)/(2)×10 | 千円 | 86 |
| 5.0~7.0 | 生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり(10)/(3)×1,000 | 円 | 1214 |
| 5.0~7.0 | 生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり(10)/(4)×1,000 | 円 | 634 |
| 5.0~7.0 | 生産性(付加価値額)_経営耕地10a当たり(10)/(2)×10 | 千円 | 102 |
| 7.0~10.0 | 集計経営体数 | 経営体 | 62 |
| 7.0~10.0 | 年間月平均世帯員 | 人 | 3.93 |
| 7.0~10.0 | 年間月平均農業経営関与者数(1) | 人 | 2.36 |
| 7.0~10.0 | 経営耕地面積(2) | a | 802.1 |
| 7.0~10.0 | 自営農業労働時間(3) | 時間 | 5189 |
| 7.0~10.0 | 農業生産関連事業労働時間 | 時間 | 4 |
| 7.0~10.0 | 農業固定資産額(4) | 千円 | 13144 |
| 7.0~10.0 | <参考>経営主の平均年齢 | 歳 | 62.0 |
| 7.0~10.0 | 農業_所得(5) | 千円 | 6226 |
| 7.0~10.0 | 農業_粗収益(6) | 千円 | 21396 |
| 7.0~10.0 | 農業_経営費 | 千円 | 15170 |
| 7.0~10.0 | 農業生産関連事業_所得(7) | 千円 | 5 |
| 7.0~10.0 | 農業生産関連事業_収入 | 千円 | 68 |
| 7.0~10.0 | 農業生産関連事業_支出 | 千円 | 63 |
| 7.0~10.0 | 農外_所得(8) | 千円 | 514 |
| 7.0~10.0 | 農外_収入 | 千円 | 518 |
| 7.0~10.0 | 農外_支出 | 千円 | 4 |
| 7.0~10.0 | 年金等の収入 | 千円 | 947 |
| 7.0~10.0 | 総所得(9) | 千円 | 7692 |
| 7.0~10.0 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 千円 | 1177 |
| 7.0~10.0 | 可処分所得 | 千円 | 6515 |
| 7.0~10.0 | <参考>推計家計費 | 千円 | 4972 |
| 7.0~10.0 | 経済総括_農業依存度(5)/((5)+(7)+(8))×100 | % | 92.3 |
| 7.0~10.0 | 経済総括_農業所得率(5)/(6)×100 | % | 29.1 |
| 7.0~10.0 | 経済総括_付加価値額(10) | 千円 | 7667 |
| 7.0~10.0 | 経済総括_付加価値率(10)/(6)×100 | % | 35.8 |
| 7.0~10.0 | 資産装備_農業固定資産装備率(4)/(3)×1,000 | 円 | 2533 |
| 7.0~10.0 | 資産装備_農機具資産比率 | % | 50.2 |
| 7.0~10.0 | 資産装備_農業固定資産回転率 | 回 | 1.63 |
| 7.0~10.0 | 集約度(経営耕地10a当たり)_自営農業労働時間(3)/(2)×10 | 時間 | 65 |
| 7.0~10.0 | 集約度(経営耕地10a当たり)_農業固定資産額(4)/(2)×10 | 千円 | 164 |
| 7.0~10.0 | 収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得(5)/(1) | 千円 | 2638 |
| 7.0~10.0 | 収益性_農業経営関与者一人当たり総所得(9)/(1) | 千円 | 3259 |
| 7.0~10.0 | 収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 千円 | 3891 |
| 7.0~10.0 | 収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 円 | 1532 |
| 7.0~10.0 | 収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 円 | 474 |
| 7.0~10.0 | 収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得(5)/(2)×10 | 千円 | 78 |
| 7.0~10.0 | 生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり(10)/(3)×1,000 | 円 | 1478 |
| 7.0~10.0 | 生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり(10)/(4)×1,000 | 円 | 583 |
| 7.0~10.0 | 生産性(付加価値額)_経営耕地10a当たり(10)/(2)×10 | 千円 | 96 |
| 10.0ha以上 | 集計経営体数 | 経営体 | 110 |
| 10.0ha以上 | 年間月平均世帯員 | 人 | 5.09 |
| 10.0ha以上 | 年間月平均農業経営関与者数(1) | 人 | 2.81 |
| 10.0ha以上 | 経営耕地面積(2) | a | 1659.1 |
| 10.0ha以上 | 自営農業労働時間(3) | 時間 | 5627 |
| 10.0ha以上 | 農業生産関連事業労働時間 | 時間 | 6 |
| 10.0ha以上 | 農業固定資産額(4) | 千円 | 21557 |
| 10.0ha以上 | <参考>経営主の平均年齢 | 歳 | 57.3 |
| 10.0ha以上 | 農業_所得(5) | 千円 | 11053 |
| 10.0ha以上 | 農業_粗収益(6) | 千円 | 34029 |
| 10.0ha以上 | 農業_経営費 | 千円 | 22976 |
| 10.0ha以上 | 農業生産関連事業_所得(7) | 千円 | -15 |
| 10.0ha以上 | 農業生産関連事業_収入 | 千円 | 6 |
| 10.0ha以上 | 農業生産関連事業_支出 | 千円 | 21 |
| 10.0ha以上 | 農外_所得(8) | 千円 | 813 |
| 10.0ha以上 | 農外_収入 | 千円 | 872 |
| 10.0ha以上 | 農外_支出 | 千円 | 59 |
| 10.0ha以上 | 年金等の収入 | 千円 | 851 |
| 10.0ha以上 | 総所得(9) | 千円 | 12702 |
| 10.0ha以上 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 千円 | 1328 |
| 10.0ha以上 | 可処分所得 | 千円 | 11374 |
| 10.0ha以上 | <参考>推計家計費 | 千円 | 6373 |
| 10.0ha以上 | 経済総括_農業依存度(5)/((5)+(7)+(8))×100 | % | 93.3 |
| 10.0ha以上 | 経済総括_農業所得率(5)/(6)×100 | % | 32.5 |
| 10.0ha以上 | 経済総括_付加価値額(10) | 千円 | 13769 |
| 10.0ha以上 | 経済総括_付加価値率(10)/(6)×100 | % | 40.5 |
| 10.0ha以上 | 資産装備_農業固定資産装備率(4)/(3)×1,000 | 円 | 3831 |
| 10.0ha以上 | 資産装備_農機具資産比率 | % | 40.7 |
| 10.0ha以上 | 資産装備_農業固定資産回転率 | 回 | 1.58 |
| 10.0ha以上 | 集約度(経営耕地10a当たり)_自営農業労働時間(3)/(2)×10 | 時間 | 34 |
| 10.0ha以上 | 集約度(経営耕地10a当たり)_農業固定資産額(4)/(2)×10 | 千円 | 130 |
| 10.0ha以上 | 収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得(5)/(1) | 千円 | 3933 |
| 10.0ha以上 | 収益性_農業経営関与者一人当たり総所得(9)/(1) | 千円 | 4520 |
| 10.0ha以上 | 収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 千円 | 5848 |
| 10.0ha以上 | 収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 円 | 2403 |
| 10.0ha以上 | 収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 円 | 513 |
| 10.0ha以上 | 収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得(5)/(2)×10 | 千円 | 67 |
| 10.0ha以上 | 生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり(10)/(3)×1,000 | 円 | 2447 |
| 10.0ha以上 | 生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり(10)/(4)×1,000 | 円 | 639 |
| 10.0ha以上 | 生産性(付加価値額)_経営耕地10a当たり(10)/(2)×10 | 千円 | 83 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 集計経営体数 | 経営体 | 47 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 年間月平均世帯員 | 人 | 4.99 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 年間月平均農業経営関与者数(1) | 人 | 2.61 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 経営耕地面積(2) | a | 1135.3 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 自営農業労働時間(3) | 時間 | 5400 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業生産関連事業労働時間 | 時間 | - |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業固定資産額(4) | 千円 | 18828 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | <参考>経営主の平均年齢 | 歳 | 53.2 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業_所得(5) | 千円 | 9174 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業_粗収益(6) | 千円 | 29127 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業_経営費 | 千円 | 19953 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業生産関連事業_所得(7) | 千円 | - |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業生産関連事業_収入 | 千円 | - |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業生産関連事業_支出 | 千円 | - |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 農外_所得(8) | 千円 | 489 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 農外_収入 | 千円 | 532 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 農外_支出 | 千円 | 43 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 年金等の収入 | 千円 | 736 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 総所得(9) | 千円 | 10399 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 千円 | 1168 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 可処分所得 | 千円 | 9231 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | <参考>推計家計費 | 千円 | 6175 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 経済総括_農業依存度(5)/((5)+(7)+(8))×100 | % | 94.9 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 経済総括_農業所得率(5)/(6)×100 | % | 31.5 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 経済総括_付加価値額(10) | 千円 | 10838 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 経済総括_付加価値率(10)/(6)×100 | % | 37.2 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 資産装備_農業固定資産装備率(4)/(3)×1,000 | 円 | 3487 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 資産装備_農機具資産比率 | % | 38.5 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 資産装備_農業固定資産回転率 | 回 | 1.55 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 集約度(経営耕地10a当たり)_自営農業労働時間(3)/(2)×10 | 時間 | 48 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 集約度(経営耕地10a当たり)_農業固定資産額(4)/(2)×10 | 千円 | 166 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得(5)/(1) | 千円 | 3515 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 収益性_農業経営関与者一人当たり総所得(9)/(1) | 千円 | 3984 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 千円 | 5069 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 円 | 2054 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 円 | 487 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得(5)/(2)×10 | 千円 | 81 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり(10)/(3)×1,000 | 円 | 2007 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり(10)/(4)×1,000 | 円 | 576 |
| 10.0ha以上_10.0~15.0 | 生産性(付加価値額)_経営耕地10a当たり(10)/(2)×10 | 千円 | 95 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 集計経営体数 | 経営体 | 26 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 年間月平均世帯員 | 人 | 5.71 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 年間月平均農業経営関与者数(1) | 人 | 2.94 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 経営耕地面積(2) | a | 1729.0 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 自営農業労働時間(3) | 時間 | 5306 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業生産関連事業労働時間 | 時間 | - |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業固定資産額(4) | 千円 | 21890 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | <参考>経営主の平均年齢 | 歳 | 61.6 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業_所得(5) | 千円 | 11470 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業_粗収益(6) | 千円 | 33453 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業_経営費 | 千円 | 21983 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業生産関連事業_所得(7) | 千円 | - |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業生産関連事業_収入 | 千円 | - |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業生産関連事業_支出 | 千円 | - |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 農外_所得(8) | 千円 | 1179 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 農外_収入 | 千円 | 1298 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 農外_支出 | 千円 | 119 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 年金等の収入 | 千円 | 1137 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 総所得(9) | 千円 | 13786 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 千円 | 1283 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 可処分所得 | 千円 | 12503 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | <参考>推計家計費 | 千円 | 6632 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 経済総括_農業依存度(5)/((5)+(7)+(8))×100 | % | 90.7 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 経済総括_農業所得率(5)/(6)×100 | % | 34.3 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 経済総括_付加価値額(10) | 千円 | 14147 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 経済総括_付加価値率(10)/(6)×100 | % | 42.3 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 資産装備_農業固定資産装備率(4)/(3)×1,000 | 円 | 4126 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 資産装備_農機具資産比率 | % | 40.8 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 資産装備_農業固定資産回転率 | 回 | 1.53 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 集約度(経営耕地10a当たり)_自営農業労働時間(3)/(2)×10 | 時間 | 31 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 集約度(経営耕地10a当たり)_農業固定資産額(4)/(2)×10 | 千円 | 127 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得(5)/(1) | 千円 | 3901 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 収益性_農業経営関与者一人当たり総所得(9)/(1) | 千円 | 4689 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 千円 | 6669 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 円 | 2686 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 円 | 524 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得(5)/(2)×10 | 千円 | 66 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり(10)/(3)×1,000 | 円 | 2666 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり(10)/(4)×1,000 | 円 | 646 |
| 10.0ha以上_15.0~20.0 | 生産性(付加価値額)_経営耕地10a当たり(10)/(2)×10 | 千円 | 82 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 集計経営体数 | 経営体 | 37 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 年間月平均世帯員 | 人 | 4.28 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 年間月平均農業経営関与者数(1) | 人 | 3.19 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 経営耕地面積(2) | a | 3327.8 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 自営農業労働時間(3) | 時間 | 7032 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業生産関連事業労働時間 | 時間 | 38 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業固定資産額(4) | 千円 | 30318 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | <参考>経営主の平均年齢 | 歳 | 63.2 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業_所得(5) | 千円 | 16708 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業_粗収益(6) | 千円 | 51961 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業_経営費 | 千円 | 35253 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業生産関連事業_所得(7) | 千円 | -90 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業生産関連事業_収入 | 千円 | 37 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業生産関連事業_支出 | 千円 | 127 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 農外_所得(8) | 千円 | 1231 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 農外_収入 | 千円 | 1240 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 農外_支出 | 千円 | 9 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 年金等の収入 | 千円 | 712 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 総所得(9) | 千円 | 18561 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 千円 | 1969 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 可処分所得 | 千円 | 16592 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | <参考>推計家計費 | 千円 | 6402 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 経済総括_農業依存度(5)/((5)+(7)+(8))×100 | % | 93.6 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 経済総括_農業所得率(5)/(6)×100 | % | 32.2 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 経済総括_付加価値額(10) | 千円 | 23120 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 経済総括_付加価値率(10)/(6)×100 | % | 44.5 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 資産装備_農業固定資産装備率(4)/(3)×1,000 | 円 | 4311 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 資産装備_農機具資産比率 | % | 45.1 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 資産装備_農業固定資産回転率 | 回 | 1.71 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 集約度(経営耕地10a当たり)_自営農業労働時間(3)/(2)×10 | 時間 | 21 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 集約度(経営耕地10a当たり)_農業固定資産額(4)/(2)×10 | 千円 | 91 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得(5)/(1) | 千円 | 5238 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 収益性_農業経営関与者一人当たり総所得(9)/(1) | 千円 | 5818 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 千円 | 6476 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 円 | 2937 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 円 | 551 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得(5)/(2)×10 | 千円 | 50 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり(10)/(3)×1,000 | 円 | 3288 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり(10)/(4)×1,000 | 円 | 763 |
| 10.0ha以上_20.0ha以上 | 生産性(付加価値額)_経営耕地10a当たり(10)/(2)×10 | 千円 | 69 |