農業経営統計調査
農業経営統計調査 経営形態別経営統計(個別経営) 確報 平成24年経営形態別経営統計(個別経営)
表 5-2 農業労働力保有状態別統計表 世帯員及び労働時間
        
    統計表ID: 0003097266
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201201-201212
    データ件数: 1210件
    公開日: 2014-03-19
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E028-24-18)経営体別労働力 | (E028-24-32)世帯員・労働時間 | (E028-24-1)全国農業地域 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 農業専従者のいる経営体 | 年始め世帯員 | 全国 | 人 | 3.93 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年始め世帯員 | 北海道 | 人 | 4.23 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年始め世帯員 | 都府県 | 人 | 3.92 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年始め世帯員 | 東北 | 人 | 4.42 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年始め世帯員 | 北陸 | 人 | 4.05 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年始め世帯員 | 関東・東山 | 人 | 3.93 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年始め世帯員 | 東海 | 人 | 4.19 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年始め世帯員 | 近畿 | 人 | 3.78 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年始め世帯員 | 中国 | 人 | 3.51 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年始め世帯員 | 四国 | 人 | 3.49 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年始め世帯員 | 九州 | 人 | 3.80 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 全国 | 人 | 1.94 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 北海道 | 人 | 2.13 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 都府県 | 人 | 1.93 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 東北 | 人 | 2.11 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 北陸 | 人 | 2.15 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 関東・東山 | 人 | 1.88 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 東海 | 人 | 2.20 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 近畿 | 人 | 1.80 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 中国 | 人 | 1.76 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 四国 | 人 | 1.70 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 九州 | 人 | 1.88 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 全国 | 人 | 1.99 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 北海道 | 人 | 2.10 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 都府県 | 人 | 1.99 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 東北 | 人 | 2.31 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 北陸 | 人 | 1.90 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 関東・東山 | 人 | 2.05 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 東海 | 人 | 1.99 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 近畿 | 人 | 1.98 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 中国 | 人 | 1.75 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 四国 | 人 | 1.79 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 九州 | 人 | 1.92 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 全国 | 人 | 2.35 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 北海道 | 人 | 2.65 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 都府県 | 人 | 2.32 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 東北 | 人 | 2.37 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 北陸 | 人 | 2.52 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 関東・東山 | 人 | 2.36 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 東海 | 人 | 2.26 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 近畿 | 人 | 2.25 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 中国 | 人 | 2.32 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 四国 | 人 | 2.27 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 九州 | 人 | 2.33 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 全国 | 人 | 2.11 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 北海道 | 人 | 2.47 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 都府県 | 人 | 2.08 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 東北 | 人 | 2.16 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 北陸 | 人 | 1.85 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 関東・東山 | 人 | 2.15 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 東海 | 人 | 2.06 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 近畿 | 人 | 1.86 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 中国 | 人 | 2.00 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 四国 | 人 | 2.11 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 九州 | 人 | 2.11 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 全国 | 人 | 0.00 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 北海道 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 都府県 | 人 | 0.00 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 東北 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 北陸 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 関東・東山 | 人 | 0.00 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 東海 | 人 | 0.00 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 近畿 | 人 | 0.00 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 中国 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 四国 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 九州 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 全国 | 人 | 0.02 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 北海道 | 人 | 0.01 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 都府県 | 人 | 0.02 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 東北 | 人 | 0.04 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 北陸 | 人 | 0.10 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 関東・東山 | 人 | 0.02 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 東海 | 人 | 0.00 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 近畿 | 人 | 0.01 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 中国 | 人 | 0.01 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 四国 | 人 | 0.03 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 九州 | 人 | 0.03 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 全国 | 人 | 0.08 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 北海道 | 人 | 0.01 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 都府県 | 人 | 0.08 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 東北 | 人 | 0.10 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 北陸 | 人 | 0.32 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 関東・東山 | 人 | 0.02 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 東海 | 人 | 0.11 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 近畿 | 人 | 0.05 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 中国 | 人 | 0.15 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 四国 | 人 | 0.08 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 九州 | 人 | 0.07 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 全国 | 人 | 0.09 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 北海道 | 人 | 0.14 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 都府県 | 人 | 0.09 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 東北 | 人 | 0.06 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 北陸 | 人 | 0.23 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 関東・東山 | 人 | 0.06 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 東海 | 人 | 0.09 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 近畿 | 人 | 0.31 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 中国 | 人 | 0.08 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 四国 | 人 | 0.05 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 九州 | 人 | 0.04 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_計 | 全国 | 人 | 2.12 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_計 | 北海道 | 人 | 2.48 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_計 | 都府県 | 人 | 2.10 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_計 | 東北 | 人 | 2.17 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_計 | 北陸 | 人 | 1.98 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_計 | 関東・東山 | 人 | 2.18 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_計 | 東海 | 人 | 2.02 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_計 | 近畿 | 人 | 1.83 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_計 | 中国 | 人 | 1.99 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_計 | 四国 | 人 | 2.06 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_計 | 九州 | 人 | 2.19 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 全国 | 人 | 1.75 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 北海道 | 人 | 1.93 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 都府県 | 人 | 1.75 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 東北 | 人 | 1.59 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 北陸 | 人 | 1.55 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 関東・東山 | 人 | 1.90 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 東海 | 人 | 1.65 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 近畿 | 人 | 1.59 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 中国 | 人 | 1.69 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 四国 | 人 | 1.77 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 九州 | 人 | 1.83 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 全国 | 人 | 1.09 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 北海道 | 人 | 1.23 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 都府県 | 人 | 1.09 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 東北 | 人 | 1.07 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 北陸 | 人 | 1.06 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 関東・東山 | 人 | 1.18 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 東海 | 人 | 1.03 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 近畿 | 人 | 1.09 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 中国 | 人 | 0.92 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 四国 | 人 | 1.07 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 九州 | 人 | 1.06 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 全国 | 人 | 0.66 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 北海道 | 人 | 0.70 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 都府県 | 人 | 0.66 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 東北 | 人 | 0.52 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 北陸 | 人 | 0.49 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 関東・東山 | 人 | 0.72 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 東海 | 人 | 0.62 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 近畿 | 人 | 0.50 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 中国 | 人 | 0.77 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 四国 | 人 | 0.70 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 九州 | 人 | 0.77 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 全国 | 人 | 0.37 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 北海道 | 人 | 0.55 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 都府県 | 人 | 0.35 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 東北 | 人 | 0.58 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 北陸 | 人 | 0.43 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 関東・東山 | 人 | 0.28 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 東海 | 人 | 0.37 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 近畿 | 人 | 0.24 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 中国 | 人 | 0.30 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 四国 | 人 | 0.29 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 九州 | 人 | 0.36 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 全国 | 時間 | 4339 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 北海道 | 時間 | 5330 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 都府県 | 時間 | 4264 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 東北 | 時間 | 4020 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 北陸 | 時間 | 3682 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 関東・東山 | 時間 | 4622 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 東海 | 時間 | 4298 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 近畿 | 時間 | 3585 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 中国 | 時間 | 3896 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 四国 | 時間 | 4064 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 九州 | 時間 | 4670 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 全国 | 時間 | 3850 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 北海道 | 時間 | 4413 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 都府県 | 時間 | 3807 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 東北 | 時間 | 3486 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 北陸 | 時間 | 3353 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 関東・東山 | 時間 | 4143 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 東海 | 時間 | 3784 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 近畿 | 時間 | 3315 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 中国 | 時間 | 3662 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 四国 | 時間 | 3716 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 九州 | 時間 | 4127 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 全国 | 時間 | 2327 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 北海道 | 時間 | 2754 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 都府県 | 時間 | 2296 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 東北 | 時間 | 2177 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 北陸 | 時間 | 2195 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 関東・東山 | 時間 | 2515 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 東海 | 時間 | 2259 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 近畿 | 時間 | 2190 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 中国 | 時間 | 1940 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 四国 | 時間 | 2229 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 九州 | 時間 | 2407 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 全国 | 時間 | 1523 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 北海道 | 時間 | 1659 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 都府県 | 時間 | 1511 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 東北 | 時間 | 1309 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 北陸 | 時間 | 1158 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 関東・東山 | 時間 | 1628 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 東海 | 時間 | 1525 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 近畿 | 時間 | 1125 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 中国 | 時間 | 1722 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 四国 | 時間 | 1487 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 九州 | 時間 | 1720 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 全国 | 時間 | 2 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 北海道 | 時間 | 5 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 都府県 | 時間 | 2 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 東北 | 時間 | 1 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 北陸 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 関東・東山 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 東海 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 近畿 | 時間 | 1 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 中国 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 四国 | 時間 | 1 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 九州 | 時間 | 5 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 全国 | 時間 | 487 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 北海道 | 時間 | 912 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 都府県 | 時間 | 455 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 東北 | 時間 | 533 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 北陸 | 時間 | 329 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 関東・東山 | 時間 | 479 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 東海 | 時間 | 514 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 近畿 | 時間 | 269 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 中国 | 時間 | 234 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 四国 | 時間 | 347 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 九州 | 時間 | 538 | 
| 農業専従者のいる経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 全国 | 時間 | 3 | 
| 農業専従者のいる経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 北海道 | 時間 | 4 | 
| 農業専従者のいる経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 都府県 | 時間 | 3 | 
| 農業専従者のいる経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 東北 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 北陸 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 関東・東山 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 東海 | 時間 | 1 | 
| 農業専従者のいる経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 近畿 | 時間 | 1 | 
| 農業専従者のいる経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 中国 | 時間 | 1 | 
| 農業専従者のいる経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 四国 | 時間 | 5 | 
| 農業専従者のいる経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 九州 | 時間 | 5 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 全国 | 時間 | 12 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 北海道 | 時間 | 9 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 都府県 | 時間 | 12 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 東北 | 時間 | 8 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 北陸 | 時間 | 56 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 関東・東山 | 時間 | 16 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 東海 | 時間 | 16 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 近畿 | 時間 | 3 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 中国 | 時間 | 15 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 四国 | 時間 | - | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 九州 | 時間 | 9 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年始め世帯員 | 全国 | 人 | 4.21 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年始め世帯員 | 北海道 | 人 | 4.60 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年始め世帯員 | 都府県 | 人 | 4.17 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年始め世帯員 | 東北 | 人 | 4.40 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年始め世帯員 | 北陸 | 人 | 4.32 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年始め世帯員 | 関東・東山 | 人 | 4.31 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年始め世帯員 | 東海 | 人 | 4.55 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年始め世帯員 | 近畿 | 人 | 4.12 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年始め世帯員 | 中国 | 人 | 3.12 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年始め世帯員 | 四国 | 人 | 4.24 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年始め世帯員 | 九州 | 人 | 4.14 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 全国 | 人 | 2.05 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 北海道 | 人 | 2.26 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 都府県 | 人 | 2.02 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 東北 | 人 | 2.08 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 北陸 | 人 | 2.32 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 関東・東山 | 人 | 2.02 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 東海 | 人 | 2.30 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 近畿 | 人 | 2.08 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 中国 | 人 | 1.66 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 四国 | 人 | 2.07 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 九州 | 人 | 2.02 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 全国 | 人 | 2.16 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 北海道 | 人 | 2.34 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 都府県 | 人 | 2.15 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 東北 | 人 | 2.32 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 北陸 | 人 | 2.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 関東・東山 | 人 | 2.29 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 東海 | 人 | 2.25 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 近畿 | 人 | 2.04 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 中国 | 人 | 1.46 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 四国 | 人 | 2.17 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 九州 | 人 | 2.12 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 全国 | 人 | 2.57 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 北海道 | 人 | 2.83 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 都府県 | 人 | 2.56 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 東北 | 人 | 2.49 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 北陸 | 人 | 2.90 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 関東・東山 | 人 | 2.56 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 東海 | 人 | 2.59 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 近畿 | 人 | 2.74 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 中国 | 人 | 2.29 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 四国 | 人 | 2.53 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 九州 | 人 | 2.58 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 全国 | 人 | 2.48 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 北海道 | 人 | 2.75 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 都府県 | 人 | 2.47 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 東北 | 人 | 2.40 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 北陸 | 人 | 2.39 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 関東・東山 | 人 | 2.47 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 東海 | 人 | 2.56 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 近畿 | 人 | 2.63 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 中国 | 人 | 2.26 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 四国 | 人 | 2.50 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 九州 | 人 | 2.51 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 全国 | 人 | 0.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 北海道 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 都府県 | 人 | 0.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 東北 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 北陸 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 関東・東山 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 東海 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 近畿 | 人 | 0.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 中国 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 四国 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 九州 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 全国 | 人 | 0.01 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 北海道 | 人 | 0.03 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 都府県 | 人 | 0.01 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 東北 | 人 | 0.01 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 北陸 | 人 | 0.03 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 関東・東山 | 人 | 0.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 東海 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 近畿 | 人 | 0.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 中国 | 人 | 0.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 四国 | 人 | 0.02 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 九州 | 人 | 0.02 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 全国 | 人 | 0.03 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 北海道 | 人 | 0.01 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 都府県 | 人 | 0.03 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 東北 | 人 | 0.02 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 北陸 | 人 | 0.43 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 関東・東山 | 人 | 0.01 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 東海 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 近畿 | 人 | 0.03 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 中国 | 人 | 0.03 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 四国 | 人 | 0.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 九州 | 人 | 0.02 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 全国 | 人 | 0.02 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 北海道 | 人 | 0.02 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 都府県 | 人 | 0.02 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 東北 | 人 | 0.06 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 北陸 | 人 | 0.02 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 関東・東山 | 人 | 0.01 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 東海 | 人 | 0.01 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 近畿 | 人 | 0.05 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 中国 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 四国 | 人 | 0.01 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 九州 | 人 | 0.01 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_計 | 全国 | 人 | 2.50 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_計 | 北海道 | 人 | 2.76 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_計 | 都府県 | 人 | 2.47 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_計 | 東北 | 人 | 2.39 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_計 | 北陸 | 人 | 2.49 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_計 | 関東・東山 | 人 | 2.52 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_計 | 東海 | 人 | 2.57 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_計 | 近畿 | 人 | 2.65 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_計 | 中国 | 人 | 2.23 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_計 | 四国 | 人 | 2.50 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_計 | 九州 | 人 | 2.51 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 全国 | 人 | 2.35 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 北海道 | 人 | 2.46 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 都府県 | 人 | 2.34 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 東北 | 人 | 2.23 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 北陸 | 人 | 2.29 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 関東・東山 | 人 | 2.41 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 東海 | 人 | 2.39 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 近畿 | 人 | 2.50 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 中国 | 人 | 2.18 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 四国 | 人 | 2.28 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 九州 | 人 | 2.37 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 全国 | 人 | 1.24 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 北海道 | 人 | 1.36 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 都府県 | 人 | 1.23 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 東北 | 人 | 1.16 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 北陸 | 人 | 1.22 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 関東・東山 | 人 | 1.27 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 東海 | 人 | 1.26 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 近畿 | 人 | 1.32 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 中国 | 人 | 1.10 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 四国 | 人 | 1.18 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 九州 | 人 | 1.25 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 全国 | 人 | 1.11 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 北海道 | 人 | 1.10 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 都府県 | 人 | 1.11 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 東北 | 人 | 1.07 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 北陸 | 人 | 1.07 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 関東・東山 | 人 | 1.14 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 東海 | 人 | 1.13 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 近畿 | 人 | 1.18 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 中国 | 人 | 1.08 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 四国 | 人 | 1.10 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 九州 | 人 | 1.12 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 全国 | 人 | 0.15 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 北海道 | 人 | 0.30 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 都府県 | 人 | 0.13 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 東北 | 人 | 0.16 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 北陸 | 人 | 0.20 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 関東・東山 | 人 | 0.11 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 東海 | 人 | 0.18 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 近畿 | 人 | 0.15 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 中国 | 人 | 0.05 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 四国 | 人 | 0.22 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 九州 | 人 | 0.14 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 全国 | 時間 | 5615 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 北海道 | 時間 | 6624 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 都府県 | 時間 | 5536 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 東北 | 時間 | 5026 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 北陸 | 時間 | 5074 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 関東・東山 | 時間 | 5619 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 東海 | 時間 | 5992 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 近畿 | 時間 | 5765 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 中国 | 時間 | 4852 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 四国 | 時間 | 5187 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 九州 | 時間 | 5970 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 全国 | 時間 | 5004 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 北海道 | 時間 | 5529 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 都府県 | 時間 | 4963 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 東北 | 時間 | 4348 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 北陸 | 時間 | 4764 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 関東・東山 | 時間 | 5086 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 東海 | 時間 | 5225 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 近畿 | 時間 | 5251 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 中国 | 時間 | 4529 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 四国 | 時間 | 4773 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 九州 | 時間 | 5301 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 全国 | 時間 | 2812 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 北海道 | 時間 | 3334 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 都府県 | 時間 | 2770 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 東北 | 時間 | 2459 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 北陸 | 時間 | 2774 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 関東・東山 | 時間 | 2838 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 東海 | 時間 | 2941 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 近畿 | 時間 | 3057 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 中国 | 時間 | 2331 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 四国 | 時間 | 2652 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 九州 | 時間 | 2975 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 全国 | 時間 | 2192 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 北海道 | 時間 | 2195 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 都府県 | 時間 | 2193 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 東北 | 時間 | 1889 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 北陸 | 時間 | 1990 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 関東・東山 | 時間 | 2248 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 東海 | 時間 | 2284 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 近畿 | 時間 | 2194 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 中国 | 時間 | 2198 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 四国 | 時間 | 2121 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 九州 | 時間 | 2326 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 全国 | 時間 | 3 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 北海道 | 時間 | 5 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 都府県 | 時間 | 2 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 東北 | 時間 | 4 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 北陸 | 時間 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 関東・東山 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 東海 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 近畿 | 時間 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 中国 | 時間 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 四国 | 時間 | 3 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 九州 | 時間 | 6 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 全国 | 時間 | 608 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 北海道 | 時間 | 1090 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 都府県 | 時間 | 571 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 東北 | 時間 | 674 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 北陸 | 時間 | 310 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 関東・東山 | 時間 | 533 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 東海 | 時間 | 767 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 近畿 | 時間 | 514 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 中国 | 時間 | 323 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 四国 | 時間 | 411 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 九州 | 時間 | 663 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 全国 | 時間 | 3 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 北海道 | 時間 | 4 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 都府県 | 時間 | 2 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 東北 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 北陸 | 時間 | 1 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 関東・東山 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 東海 | 時間 | 1 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 近畿 | 時間 | 1 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 中国 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 四国 | 時間 | 7 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 九州 | 時間 | 7 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 全国 | 時間 | 12 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 北海道 | 時間 | 16 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 都府県 | 時間 | 12 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 東北 | 時間 | 12 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 北陸 | 時間 | 145 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 関東・東山 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 東海 | 時間 | 28 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 近畿 | 時間 | 1 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 中国 | 時間 | 22 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 四国 | 時間 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 九州 | 時間 | 8 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年始め世帯員 | 全国 | 人 | 3.73 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年始め世帯員 | 北海道 | 人 | 4.20 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年始め世帯員 | 都府県 | 人 | 3.67 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年始め世帯員 | 東北 | 人 | 4.50 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年始め世帯員 | 北陸 | 人 | 3.73 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年始め世帯員 | 関東・東山 | 人 | 3.34 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年始め世帯員 | 東海 | 人 | 4.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年始め世帯員 | 近畿 | 人 | 3.64 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年始め世帯員 | 中国 | 人 | 3.75 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年始め世帯員 | 四国 | 人 | 2.64 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年始め世帯員 | 九州 | 人 | 3.47 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 全国 | 人 | 1.88 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 北海道 | 人 | 2.23 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 都府県 | 人 | 1.85 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 東北 | 人 | 2.17 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 北陸 | 人 | 1.93 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 関東・東山 | 人 | 1.72 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 東海 | 人 | 2.23 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 近畿 | 人 | 1.68 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 中国 | 人 | 1.74 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 四国 | 人 | 1.36 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 九州 | 人 | 1.81 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 全国 | 人 | 1.85 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 北海道 | 人 | 1.97 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 都府県 | 人 | 1.82 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 東北 | 人 | 2.33 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 北陸 | 人 | 1.80 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 関東・東山 | 人 | 1.62 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 東海 | 人 | 1.76 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 近畿 | 人 | 1.96 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 中国 | 人 | 2.01 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 四国 | 人 | 1.28 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 九州 | 人 | 1.66 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 全国 | 人 | 2.13 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 北海道 | 人 | 2.55 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 都府県 | 人 | 2.10 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 東北 | 人 | 2.34 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 北陸 | 人 | 2.19 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 関東・東山 | 人 | 2.06 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 東海 | 人 | 1.98 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 近畿 | 人 | 2.02 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 中国 | 人 | 2.09 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 四国 | 人 | 1.99 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 九州 | 人 | 2.03 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 全国 | 人 | 1.74 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 北海道 | 人 | 2.39 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 都府県 | 人 | 1.70 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 東北 | 人 | 2.06 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 北陸 | 人 | 1.60 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 関東・東山 | 人 | 1.64 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 東海 | 人 | 1.70 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 近畿 | 人 | 1.41 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 中国 | 人 | 1.72 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 四国 | 人 | 1.60 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 九州 | 人 | 1.61 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 全国 | 人 | 0.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 北海道 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 都府県 | 人 | 0.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 東北 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 北陸 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 関東・東山 | 人 | 0.01 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 東海 | 人 | 0.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 近畿 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 中国 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 四国 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 九州 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 全国 | 人 | 0.05 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 北海道 | 人 | 0.01 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 都府県 | 人 | 0.05 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 東北 | 人 | 0.04 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 北陸 | 人 | 0.17 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 関東・東山 | 人 | 0.04 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 東海 | 人 | 0.01 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 近畿 | 人 | 0.03 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 中国 | 人 | 0.03 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 四国 | 人 | 0.04 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 九州 | 人 | 0.06 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 全国 | 人 | 0.10 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 北海道 | 人 | 0.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 都府県 | 人 | 0.11 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 東北 | 人 | 0.14 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 北陸 | 人 | 0.13 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 関東・東山 | 人 | 0.05 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 東海 | 人 | 0.08 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 近畿 | 人 | 0.05 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 中国 | 人 | 0.11 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 四国 | 人 | 0.23 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 九州 | 人 | 0.16 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 全国 | 人 | 0.17 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 北海道 | 人 | 0.12 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 都府県 | 人 | 0.17 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 東北 | 人 | 0.09 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 北陸 | 人 | 0.28 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 関東・東山 | 人 | 0.12 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 東海 | 人 | 0.19 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 近畿 | 人 | 0.52 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 中国 | 人 | 0.03 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 四国 | 人 | 0.12 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 九州 | 人 | 0.10 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_計 | 全国 | 人 | 1.74 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_計 | 北海道 | 人 | 2.36 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_計 | 都府県 | 人 | 1.69 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_計 | 東北 | 人 | 2.05 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_計 | 北陸 | 人 | 1.77 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_計 | 関東・東山 | 人 | 1.67 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_計 | 東海 | 人 | 1.61 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_計 | 近畿 | 人 | 1.31 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_計 | 中国 | 人 | 1.76 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_計 | 四国 | 人 | 1.45 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_計 | 九州 | 人 | 1.73 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 全国 | 人 | 1.11 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 北海道 | 人 | 1.31 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 都府県 | 人 | 1.08 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 東北 | 人 | 1.15 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 北陸 | 人 | 1.12 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 関東・東山 | 人 | 1.11 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 東海 | 人 | 1.08 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 近畿 | 人 | 1.05 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 中国 | 人 | 1.07 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 四国 | 人 | 1.02 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 九州 | 人 | 1.06 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 全国 | 人 | 1.11 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 北海道 | 人 | 1.31 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 都府県 | 人 | 1.08 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 東北 | 人 | 1.15 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 北陸 | 人 | 1.12 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 関東・東山 | 人 | 1.11 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 東海 | 人 | 1.08 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 近畿 | 人 | 1.05 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 中国 | 人 | 1.07 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 四国 | 人 | 1.02 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 九州 | 人 | 1.06 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 全国 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 北海道 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 都府県 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 東北 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 北陸 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 関東・東山 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 東海 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 近畿 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 中国 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 四国 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 九州 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 全国 | 人 | 0.63 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 北海道 | 人 | 1.05 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 都府県 | 人 | 0.61 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 東北 | 人 | 0.90 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 北陸 | 人 | 0.65 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 関東・東山 | 人 | 0.56 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 東海 | 人 | 0.53 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 近畿 | 人 | 0.26 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 中国 | 人 | 0.69 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 四国 | 人 | 0.43 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 九州 | 人 | 0.67 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 全国 | 時間 | 2981 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 北海道 | 時間 | 4004 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 都府県 | 時間 | 2915 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 東北 | 時間 | 3365 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 北陸 | 時間 | 2867 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 関東・東山 | 時間 | 3070 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 東海 | 時間 | 2857 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 近畿 | 時間 | 2292 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 中国 | 時間 | 2671 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 四国 | 時間 | 2489 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 九州 | 時間 | 2880 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 全国 | 時間 | 2614 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 北海道 | 時間 | 3373 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 都府県 | 時間 | 2566 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 東北 | 時間 | 2916 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 北陸 | 時間 | 2476 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 関東・東山 | 時間 | 2673 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 東海 | 時間 | 2557 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 近畿 | 時間 | 2164 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 中国 | 時間 | 2529 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 四国 | 時間 | 2262 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 九州 | 時間 | 2455 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 全国 | 時間 | 2038 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 北海道 | 時間 | 2537 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 都府県 | 時間 | 2006 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 東北 | 時間 | 2137 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 北陸 | 時間 | 2017 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 関東・東山 | 時間 | 2110 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 東海 | 時間 | 2051 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 近畿 | 時間 | 1792 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 中国 | 時間 | 1949 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 四国 | 時間 | 1856 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 九州 | 時間 | 1894 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 全国 | 時間 | 576 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 北海道 | 時間 | 836 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 都府県 | 時間 | 560 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 東北 | 時間 | 779 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 北陸 | 時間 | 459 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 関東・東山 | 時間 | 563 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 東海 | 時間 | 506 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 近畿 | 時間 | 372 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 中国 | 時間 | 580 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 四国 | 時間 | 406 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 九州 | 時間 | 561 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 全国 | 時間 | 2 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 北海道 | 時間 | 6 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 都府県 | 時間 | 2 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 東北 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 北陸 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 関東・東山 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 東海 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 近畿 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 中国 | 時間 | 2 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 四国 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 九州 | 時間 | 8 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 全国 | 時間 | 365 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 北海道 | 時間 | 625 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 都府県 | 時間 | 347 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 東北 | 時間 | 449 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 北陸 | 時間 | 391 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 関東・東山 | 時間 | 397 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 東海 | 時間 | 300 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 近畿 | 時間 | 128 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 中国 | 時間 | 140 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 四国 | 時間 | 227 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 九州 | 時間 | 417 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 全国 | 時間 | 3 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 北海道 | 時間 | 5 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 都府県 | 時間 | 3 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 東北 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 北陸 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 関東・東山 | 時間 | 1 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 東海 | 時間 | 1 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 近畿 | 時間 | 1 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 中国 | 時間 | 3 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 四国 | 時間 | 2 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 九州 | 時間 | 4 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 全国 | 時間 | 13 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 北海道 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 都府県 | 時間 | 14 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 東北 | 時間 | 3 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 北陸 | 時間 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 関東・東山 | 時間 | 45 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 東海 | 時間 | 6 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 近畿 | 時間 | 5 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 中国 | 時間 | 8 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 四国 | 時間 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 九州 | 時間 | 6 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年始め世帯員 | 全国 | 人 | 3.23 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年始め世帯員 | 北海道 | 人 | 2.07 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年始め世帯員 | 都府県 | 人 | 3.34 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年始め世帯員 | 東北 | 人 | 3.70 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年始め世帯員 | 北陸 | 人 | 5.11 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年始め世帯員 | 関東・東山 | 人 | 2.42 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年始め世帯員 | 東海 | 人 | 3.56 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年始め世帯員 | 近畿 | 人 | 2.69 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年始め世帯員 | 中国 | 人 | 4.47 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年始め世帯員 | 四国 | 人 | 1.22 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年始め世帯員 | 九州 | 人 | 2.89 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 全国 | 人 | 1.51 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 北海道 | 人 | 1.02 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 都府県 | 人 | 1.56 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 東北 | 人 | 1.69 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 北陸 | 人 | 3.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 関東・東山 | 人 | 0.78 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 東海 | 人 | 1.75 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 近畿 | 人 | 1.17 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 中国 | 人 | 2.14 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 四国 | 人 | 0.19 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 九州 | 人 | 1.39 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 全国 | 人 | 1.72 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 北海道 | 人 | 1.05 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 都府県 | 人 | 1.78 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 東北 | 人 | 2.01 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 北陸 | 人 | 2.11 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 関東・東山 | 人 | 1.64 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 東海 | 人 | 1.81 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 近畿 | 人 | 1.52 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 中国 | 人 | 2.33 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 四国 | 人 | 1.03 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 九州 | 人 | 1.50 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 全国 | 人 | 2.08 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 北海道 | 人 | 2.03 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 都府県 | 人 | 2.07 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 東北 | 人 | 1.96 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 北陸 | 人 | 3.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 関東・東山 | 人 | 1.65 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 東海 | 人 | 2.26 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 近畿 | 人 | 1.60 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 中国 | 人 | 2.85 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 四国 | 人 | 1.19 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 九州 | 人 | 1.88 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 全国 | 人 | 1.37 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 北海道 | 人 | 1.05 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 都府県 | 人 | 1.40 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 東北 | 人 | 1.54 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 北陸 | 人 | 1.11 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 関東・東山 | 人 | 1.17 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 東海 | 人 | 1.47 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 近畿 | 人 | 1.37 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 中国 | 人 | 1.59 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 四国 | 人 | 1.19 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 九州 | 人 | 1.34 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 全国 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 北海道 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 都府県 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 東北 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 北陸 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 関東・東山 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 東海 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 近畿 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 中国 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 四国 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 九州 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 全国 | 人 | 0.02 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 北海道 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 都府県 | 人 | 0.02 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 東北 | 人 | 0.12 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 北陸 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 関東・東山 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 東海 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 近畿 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 中国 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 四国 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 九州 | 人 | 0.01 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 全国 | 人 | 0.31 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 北海道 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 都府県 | 人 | 0.34 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 東北 | 人 | 0.21 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 北陸 | 人 | 1.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 関東・東山 | 人 | 0.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 東海 | 人 | 0.71 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 近畿 | 人 | 0.18 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 中国 | 人 | 0.64 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 四国 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 九州 | 人 | 0.11 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 全国 | 人 | 0.25 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 北海道 | 人 | 0.98 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 都府県 | 人 | 0.17 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 東北 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 北陸 | 人 | 0.89 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 関東・東山 | 人 | 0.46 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 東海 | 人 | 0.08 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 近畿 | 人 | 0.05 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 中国 | 人 | 0.46 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 四国 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 九州 | 人 | 0.02 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_計 | 全国 | 人 | 1.51 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_計 | 北海道 | 人 | 1.05 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_計 | 都府県 | 人 | 1.54 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_計 | 東北 | 人 | 1.75 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_計 | 北陸 | 人 | 1.11 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_計 | 関東・東山 | 人 | 1.16 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_計 | 東海 | 人 | 1.46 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_計 | 近畿 | 人 | 1.52 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_計 | 中国 | 人 | 1.54 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_計 | 四国 | 人 | 1.19 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_計 | 九州 | 人 | 1.75 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 全国 | 人 | 1.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 北海道 | 人 | 1.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 都府県 | 人 | 1.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 東北 | 人 | 1.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 北陸 | 人 | 1.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 関東・東山 | 人 | 1.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 東海 | 人 | 0.99 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 近畿 | 人 | 1.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 中国 | 人 | 0.99 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 四国 | 人 | 1.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 九州 | 人 | 1.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 全国 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 北海道 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 都府県 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 東北 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 北陸 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 関東・東山 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 東海 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 近畿 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 中国 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 四国 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 九州 | 人 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 全国 | 人 | 1.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 北海道 | 人 | 1.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 都府県 | 人 | 1.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 東北 | 人 | 1.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 北陸 | 人 | 1.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 関東・東山 | 人 | 1.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 東海 | 人 | 0.99 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 近畿 | 人 | 1.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 中国 | 人 | 0.99 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 四国 | 人 | 1.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 九州 | 人 | 1.00 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 全国 | 人 | 0.51 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 北海道 | 人 | 0.05 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 都府県 | 人 | 0.54 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 東北 | 人 | 0.75 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 北陸 | 人 | 0.11 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 関東・東山 | 人 | 0.16 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 東海 | 人 | 0.47 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 近畿 | 人 | 0.52 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 中国 | 人 | 0.55 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 四国 | 人 | 0.19 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 九州 | 人 | 0.75 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 全国 | 時間 | 2565 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 北海道 | 時間 | 2578 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 都府県 | 時間 | 2562 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 東北 | 時間 | 2674 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 北陸 | 時間 | 2549 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 関東・東山 | 時間 | 1966 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 東海 | 時間 | 3050 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 近畿 | 時間 | 2243 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 中国 | 時間 | 2527 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 四国 | 時間 | 2241 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 九州 | 時間 | 2519 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 全国 | 時間 | 2285 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 北海道 | 時間 | 1642 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 都府県 | 時間 | 2340 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 東北 | 時間 | 2389 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 北陸 | 時間 | 2548 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 関東・東山 | 時間 | 1666 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 東海 | 時間 | 2729 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 近畿 | 時間 | 2149 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 中国 | 時間 | 2448 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 四国 | 時間 | 1811 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 九州 | 時間 | 2349 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 全国 | 時間 | 490 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 北海道 | 時間 | 32 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 都府県 | 時間 | 529 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 東北 | 時間 | 749 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 北陸 | 時間 | 645 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 関東・東山 | 時間 | 194 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 東海 | 時間 | 361 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 近畿 | 時間 | 617 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 中国 | 時間 | 558 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 四国 | 時間 | 180 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 九州 | 時間 | 639 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 全国 | 時間 | 1795 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 北海道 | 時間 | 1610 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 都府県 | 時間 | 1811 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 東北 | 時間 | 1640 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 北陸 | 時間 | 1903 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 関東・東山 | 時間 | 1472 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 東海 | 時間 | 2368 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 近畿 | 時間 | 1532 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 中国 | 時間 | 1890 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 四国 | 時間 | 1631 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 九州 | 時間 | 1710 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 全国 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 北海道 | 時間 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 都府県 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 東北 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 北陸 | 時間 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 関東・東山 | 時間 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 東海 | 時間 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 近畿 | 時間 | 5 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 中国 | 時間 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 四国 | 時間 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 九州 | 時間 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 全国 | 時間 | 280 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 北海道 | 時間 | 936 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 都府県 | 時間 | 222 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 東北 | 時間 | 285 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 北陸 | 時間 | 1 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 関東・東山 | 時間 | 300 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 東海 | 時間 | 321 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 近畿 | 時間 | 89 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 中国 | 時間 | 79 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 四国 | 時間 | 430 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 九州 | 時間 | 170 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 全国 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 北海道 | 時間 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 都府県 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 東北 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 北陸 | 時間 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 関東・東山 | 時間 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 東海 | 時間 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 近畿 | 時間 | 2 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 中国 | 時間 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 四国 | 時間 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 九州 | 時間 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 全国 | 時間 | 9 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 北海道 | 時間 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 都府県 | 時間 | 10 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 東北 | 時間 | 20 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 北陸 | 時間 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 関東・東山 | 時間 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 東海 | 時間 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 近畿 | 時間 | 5 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 中国 | 時間 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 四国 | 時間 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 九州 | 時間 | 27 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年始め世帯員 | 全国 | 人 | 3.46 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年始め世帯員 | 北海道 | 人 | 3.02 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年始め世帯員 | 都府県 | 人 | 3.45 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年始め世帯員 | 東北 | 人 | 3.90 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年始め世帯員 | 北陸 | 人 | 4.24 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年始め世帯員 | 関東・東山 | 人 | 3.44 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年始め世帯員 | 東海 | 人 | 3.95 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年始め世帯員 | 近畿 | 人 | 3.09 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年始め世帯員 | 中国 | 人 | 2.76 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年始め世帯員 | 四国 | 人 | 2.75 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年始め世帯員 | 九州 | 人 | 3.02 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 全国 | 人 | 1.70 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 北海道 | 人 | 1.27 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 都府県 | 人 | 1.70 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 東北 | 人 | 1.86 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 北陸 | 人 | 2.23 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 関東・東山 | 人 | 1.75 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 東海 | 人 | 2.11 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 近畿 | 人 | 1.43 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 中国 | 人 | 1.32 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 四国 | 人 | 1.20 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 九州 | 人 | 1.34 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 全国 | 人 | 1.76 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 北海道 | 人 | 1.75 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 都府県 | 人 | 1.75 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 東北 | 人 | 2.04 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 北陸 | 人 | 2.01 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 関東・東山 | 人 | 1.69 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 東海 | 人 | 1.82 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 近畿 | 人 | 1.66 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 中国 | 人 | 1.44 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 四国 | 人 | 1.55 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 九州 | 人 | 1.68 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 全国 | 人 | 1.96 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 北海道 | 人 | 2.03 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 都府県 | 人 | 1.96 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 東北 | 人 | 2.05 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 北陸 | 人 | 1.94 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 関東・東山 | 人 | 1.97 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 東海 | 人 | 1.97 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 近畿 | 人 | 1.97 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 中国 | 人 | 1.94 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 四国 | 人 | 1.92 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 九州 | 人 | 1.94 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 全国 | 人 | 0.96 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 北海道 | 人 | 1.32 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 都府県 | 人 | 0.96 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 東北 | 人 | 1.23 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 北陸 | 人 | 0.54 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 関東・東山 | 人 | 0.85 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 東海 | 人 | 0.59 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 近畿 | 人 | 0.82 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 中国 | 人 | 1.29 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 四国 | 人 | 1.27 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 九州 | 人 | 1.04 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 全国 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 北海道 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 都府県 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 東北 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 北陸 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 関東・東山 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 東海 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 近畿 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 中国 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 四国 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 九州 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 全国 | 人 | 0.15 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 北海道 | 人 | 0.08 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 都府県 | 人 | 0.15 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 東北 | 人 | 0.12 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 北陸 | 人 | 0.30 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 関東・東山 | 人 | 0.11 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 東海 | 人 | 0.16 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 近畿 | 人 | 0.19 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 中国 | 人 | 0.18 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 四国 | 人 | 0.04 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 九州 | 人 | 0.18 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 全国 | 人 | 0.30 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 北海道 | 人 | 0.08 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 都府県 | 人 | 0.30 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 東北 | 人 | 0.39 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 北陸 | 人 | 0.45 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 関東・東山 | 人 | 0.24 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 東海 | 人 | 0.26 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 近畿 | 人 | 0.17 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 中国 | 人 | 0.21 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 四国 | 人 | 0.19 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 九州 | 人 | 0.36 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 全国 | 人 | 0.48 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 北海道 | 人 | 0.53 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 都府県 | 人 | 0.48 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 東北 | 人 | 0.24 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 北陸 | 人 | 0.64 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 関東・東山 | 人 | 0.65 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 東海 | 人 | 0.69 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 近畿 | 人 | 0.77 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 中国 | 人 | 0.26 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 四国 | 人 | 0.41 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 九州 | 人 | 0.32 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_計 | 全国 | 人 | 0.62 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_計 | 北海道 | 人 | 1.41 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_計 | 都府県 | 人 | 0.62 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_計 | 東北 | 人 | 0.67 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_計 | 北陸 | 人 | 0.50 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_計 | 関東・東山 | 人 | 0.70 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_計 | 東海 | 人 | 0.51 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_計 | 近畿 | 人 | 0.45 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_計 | 中国 | 人 | 0.81 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_計 | 四国 | 人 | 0.58 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_計 | 九州 | 人 | 0.52 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 全国 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 北海道 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 都府県 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 東北 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 北陸 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 関東・東山 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 東海 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 近畿 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 中国 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 四国 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 九州 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 全国 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 北海道 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 都府県 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 東北 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 北陸 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 関東・東山 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 東海 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 近畿 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 中国 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 四国 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_専従者_男 | 九州 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 全国 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 北海道 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 都府県 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 東北 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 北陸 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 関東・東山 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 東海 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 近畿 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 中国 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 四国 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_専従者_女 | 九州 | 人 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 全国 | 人 | 0.62 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 北海道 | 人 | 1.41 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 都府県 | 人 | 0.62 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 東北 | 人 | 0.67 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 北陸 | 人 | 0.50 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 関東・東山 | 人 | 0.70 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 東海 | 人 | 0.51 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 近畿 | 人 | 0.45 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 中国 | 人 | 0.81 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 四国 | 人 | 0.58 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 家族農業就業者_準専従者 | 九州 | 人 | 0.52 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 全国 | 時間 | 808 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 北海道 | 時間 | 1412 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 都府県 | 時間 | 801 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 東北 | 時間 | 922 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 北陸 | 時間 | 659 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 関東・東山 | 時間 | 848 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 東海 | 時間 | 744 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 近畿 | 時間 | 648 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 中国 | 時間 | 900 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 四国 | 時間 | 713 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_計 | 九州 | 時間 | 737 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 全国 | 時間 | 769 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 北海道 | 時間 | 1267 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 都府県 | 時間 | 763 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 東北 | 時間 | 863 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 北陸 | 時間 | 636 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 関東・東山 | 時間 | 816 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 東海 | 時間 | 711 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 近畿 | 時間 | 628 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 中国 | 時間 | 864 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 四国 | 時間 | 682 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 九州 | 時間 | 687 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 全国 | 時間 | 501 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 北海道 | 時間 | 862 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 都府県 | 時間 | 497 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 東北 | 時間 | 555 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 北陸 | 時間 | 433 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 関東・東山 | 時間 | 513 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 東海 | 時間 | 463 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 近畿 | 時間 | 495 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 中国 | 時間 | 521 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 四国 | 時間 | 434 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 九州 | 時間 | 457 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 全国 | 時間 | 268 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 北海道 | 時間 | 405 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 都府県 | 時間 | 266 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 東北 | 時間 | 308 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 北陸 | 時間 | 203 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 関東・東山 | 時間 | 303 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 東海 | 時間 | 248 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 近畿 | 時間 | 133 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 中国 | 時間 | 343 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 四国 | 時間 | 248 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 九州 | 時間 | 230 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 全国 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 北海道 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 都府県 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 東北 | 時間 | 1 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 北陸 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 関東・東山 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 東海 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 近畿 | 時間 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 中国 | 時間 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 四国 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 九州 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 全国 | 時間 | 39 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 北海道 | 時間 | 145 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 都府県 | 時間 | 38 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 東北 | 時間 | 58 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 北陸 | 時間 | 23 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 関東・東山 | 時間 | 32 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 東海 | 時間 | 33 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 近畿 | 時間 | 20 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 中国 | 時間 | 36 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 四国 | 時間 | 31 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 九州 | 時間 | 50 | 
| 農業専従者がいない経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 全国 | 時間 | 1 | 
| 農業専従者がいない経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 北海道 | 時間 | 1 | 
| 農業専従者がいない経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 都府県 | 時間 | 1 | 
| 農業専従者がいない経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 東北 | 時間 | 1 | 
| 農業専従者がいない経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 北陸 | 時間 | 3 | 
| 農業専従者がいない経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 関東・東山 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者がいない経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 東海 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者がいない経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 近畿 | 時間 | 1 | 
| 農業専従者がいない経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 中国 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者がいない経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 四国 | 時間 | 1 | 
| 農業専従者がいない経営体 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 九州 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 全国 | 時間 | 1 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 北海道 | 時間 | 3 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 都府県 | 時間 | 1 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 東北 | 時間 | 1 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 北陸 | 時間 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 関東・東山 | 時間 | 1 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 東海 | 時間 | 7 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 近畿 | 時間 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 中国 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 四国 | 時間 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 九州 | 時間 | 0 |