農業経営統計調査
農業経営統計調査 経営形態別経営統計(個別経営) 確報 平成24年経営形態別経営統計(個別経営)
表 6-9 農業経営関与者の農業主従別統計表 年金等の収入
        
    統計表ID: 0003097259
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201201-201212
    データ件数: 88件
    公開日: 2014-03-19
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E028-24-19)農業主従別 | (E028-24-39)年金等収入 | (E028-24-1)全国農業地域 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 農業従事が主である経営体 | 年金等の収入 | 全国 | 千円 | 1846 | 
| 農業従事が主である経営体 | 年金等の収入 | 北海道 | 千円 | 732 | 
| 農業従事が主である経営体 | 年金等の収入 | 都府県 | 千円 | 1898 | 
| 農業従事が主である経営体 | 年金等の収入 | 東北 | 千円 | 1755 | 
| 農業従事が主である経営体 | 年金等の収入 | 北陸 | 千円 | 2344 | 
| 農業従事が主である経営体 | 年金等の収入 | 関東・東山 | 千円 | 1845 | 
| 農業従事が主である経営体 | 年金等の収入 | 東海 | 千円 | 1851 | 
| 農業従事が主である経営体 | 年金等の収入 | 近畿 | 千円 | 2271 | 
| 農業従事が主である経営体 | 年金等の収入 | 中国 | 千円 | 2357 | 
| 農業従事が主である経営体 | 年金等の収入 | 四国 | 千円 | 1903 | 
| 農業従事が主である経営体 | 年金等の収入 | 九州 | 千円 | 1510 | 
| 農業従事が主である経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 全国 | 千円 | 1738 | 
| 農業従事が主である経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 北海道 | 千円 | 661 | 
| 農業従事が主である経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 都府県 | 千円 | 1787 | 
| 農業従事が主である経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 東北 | 千円 | 1521 | 
| 農業従事が主である経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 北陸 | 千円 | 2333 | 
| 農業従事が主である経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 関東・東山 | 千円 | 1791 | 
| 農業従事が主である経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 東海 | 千円 | 1746 | 
| 農業従事が主である経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 近畿 | 千円 | 2234 | 
| 農業従事が主である経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 中国 | 千円 | 2231 | 
| 農業従事が主である経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 四国 | 千円 | 1831 | 
| 農業従事が主である経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 九州 | 千円 | 1361 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢あり | 年金等の収入 | 全国 | 千円 | 1311 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢あり | 年金等の収入 | 北海道 | 千円 | 520 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢あり | 年金等の収入 | 都府県 | 千円 | 1366 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢あり | 年金等の収入 | 東北 | 千円 | 1488 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢あり | 年金等の収入 | 北陸 | 千円 | 1422 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢あり | 年金等の収入 | 関東・東山 | 千円 | 1104 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢あり | 年金等の収入 | 東海 | 千円 | 1454 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢あり | 年金等の収入 | 近畿 | 千円 | 1825 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢あり | 年金等の収入 | 中国 | 千円 | 1859 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢あり | 年金等の収入 | 四国 | 千円 | 1066 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢あり | 年金等の収入 | 九州 | 千円 | 1175 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢あり | 年金等の収入_公的年金給付金 | 全国 | 千円 | 1152 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢あり | 年金等の収入_公的年金給付金 | 北海道 | 千円 | 432 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢あり | 年金等の収入_公的年金給付金 | 都府県 | 千円 | 1202 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢あり | 年金等の収入_公的年金給付金 | 東北 | 千円 | 1186 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢あり | 年金等の収入_公的年金給付金 | 北陸 | 千円 | 1399 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢あり | 年金等の収入_公的年金給付金 | 関東・東山 | 千円 | 1073 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢あり | 年金等の収入_公的年金給付金 | 東海 | 千円 | 1265 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢あり | 年金等の収入_公的年金給付金 | 近畿 | 千円 | 1771 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢あり | 年金等の収入_公的年金給付金 | 中国 | 千円 | 1549 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢あり | 年金等の収入_公的年金給付金 | 四国 | 千円 | 1033 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢あり | 年金等の収入_公的年金給付金 | 九州 | 千円 | 977 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢なし | 年金等の収入 | 全国 | 千円 | 2479 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢なし | 年金等の収入 | 北海道 | 千円 | 1638 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢なし | 年金等の収入 | 都府県 | 千円 | 2494 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢なし | 年金等の収入 | 東北 | 千円 | 2297 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢なし | 年金等の収入 | 北陸 | 千円 | 2847 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢なし | 年金等の収入 | 関東・東山 | 千円 | 2440 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢なし | 年金等の収入 | 東海 | 千円 | 2309 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢なし | 年金等の収入 | 近畿 | 千円 | 2750 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢なし | 年金等の収入 | 中国 | 千円 | 2673 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢なし | 年金等の収入 | 四国 | 千円 | 2573 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢なし | 年金等の収入 | 九州 | 千円 | 2242 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢なし | 年金等の収入_公的年金給付金 | 全国 | 千円 | 2429 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢なし | 年金等の収入_公的年金給付金 | 北海道 | 千円 | 1638 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢なし | 年金等の収入_公的年金給付金 | 都府県 | 千円 | 2443 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢なし | 年金等の収入_公的年金給付金 | 東北 | 千円 | 2201 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢なし | 年金等の収入_公的年金給付金 | 北陸 | 千円 | 2842 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢なし | 年金等の収入_公的年金給付金 | 関東・東山 | 千円 | 2368 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢なし | 年金等の収入_公的年金給付金 | 東海 | 千円 | 2303 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢なし | 年金等の収入_公的年金給付金 | 近畿 | 千円 | 2730 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢なし | 年金等の収入_公的年金給付金 | 中国 | 千円 | 2665 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢なし | 年金等の収入_公的年金給付金 | 四国 | 千円 | 2469 | 
| 農業従事が主である経営体_生産年齢なし | 年金等の収入_公的年金給付金 | 九州 | 千円 | 2201 | 
| 農業従事が従である経営体 | 年金等の収入 | 全国 | 千円 | 1868 | 
| 農業従事が従である経営体 | 年金等の収入 | 北海道 | 千円 | 3 | 
| 農業従事が従である経営体 | 年金等の収入 | 都府県 | 千円 | 1869 | 
| 農業従事が従である経営体 | 年金等の収入 | 東北 | 千円 | 1484 | 
| 農業従事が従である経営体 | 年金等の収入 | 北陸 | 千円 | 1698 | 
| 農業従事が従である経営体 | 年金等の収入 | 関東・東山 | 千円 | 1813 | 
| 農業従事が従である経営体 | 年金等の収入 | 東海 | 千円 | 2411 | 
| 農業従事が従である経営体 | 年金等の収入 | 近畿 | 千円 | 2037 | 
| 農業従事が従である経営体 | 年金等の収入 | 中国 | 千円 | 2266 | 
| 農業従事が従である経営体 | 年金等の収入 | 四国 | 千円 | 2896 | 
| 農業従事が従である経営体 | 年金等の収入 | 九州 | 千円 | 1558 | 
| 農業従事が従である経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 全国 | 千円 | 1600 | 
| 農業従事が従である経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 北海道 | 千円 | 3 | 
| 農業従事が従である経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 都府県 | 千円 | 1601 | 
| 農業従事が従である経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 東北 | 千円 | 1260 | 
| 農業従事が従である経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 北陸 | 千円 | 1655 | 
| 農業従事が従である経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 関東・東山 | 千円 | 1643 | 
| 農業従事が従である経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 東海 | 千円 | 2115 | 
| 農業従事が従である経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 近畿 | 千円 | 2010 | 
| 農業従事が従である経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 中国 | 千円 | 1877 | 
| 農業従事が従である経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 四国 | 千円 | 2099 | 
| 農業従事が従である経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 九州 | 千円 | 968 |