国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成22年国民生活基礎調査 世帯(第1巻・第1章) 報告書掲載 高齢者世帯・母子世帯・父子世帯(第66表~第74表)
表 66 高齢者世帯数,世帯主の年齢(5歳階級)・世帯業態・公的年金-恩給受給の有無別
        
    統計表ID: 0003095161
    政府統計名: 国民生活基礎調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: -
    データ件数: 644件
    公開日: 2023-03-31
    最終更新日: 2025-03-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 世帯主の年齢_002 | 世帯業態_020 | 公的年金-恩給受給の有無_003 | 調査年度 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 高齢者世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 10207 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 総数 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 9758 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 総数 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 386 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 総数 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 62 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 894 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 836 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 55 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 4 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 681 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 638 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 40 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 3 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 196 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 189 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 7 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 485 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 448 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 34 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 3 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 44 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 41 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 3 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 156 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 143 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 12 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 97 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 88 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 8 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 57 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 51 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 5 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 20 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 19 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 21 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 20 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 21 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 20 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 32 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 32 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 38 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 35 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 2 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 174 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 166 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 8 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 39 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 32 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 7 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 自営業者世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1006 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 自営業者世帯 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 951 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 自営業者世帯 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 50 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 自営業者世帯 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 4 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 自営業者世帯(雇人あり) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 285 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 自営業者世帯(雇人あり) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 263 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 自営業者世帯(雇人あり) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 20 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 自営業者世帯(雇人あり) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 自営業者世帯(雇人なし) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 721 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 自営業者世帯(雇人なし) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 688 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 自営業者世帯(雇人なし) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 30 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 自営業者世帯(雇人なし) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 3 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | その他の世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 7262 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 7007 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 254 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | その他の世帯 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 332 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 315 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 15 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 6930 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 6692 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 239 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 不詳 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1045 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 不詳 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 964 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 不詳 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 27 | 
| 高齢者世帯数 | 総数 | 不詳 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 54 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 2105 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 総数 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1940 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 総数 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 150 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 総数 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 14 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 455 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 419 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 36 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 335 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 309 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 26 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 70 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 65 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 5 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 265 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 244 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 20 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 23 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 20 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 2 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 81 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 73 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 8 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 52 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 48 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 4 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 33 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 30 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 4 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 13 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 13 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 15 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 15 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 14 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 14 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 15 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 14 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 18 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 18 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 101 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 95 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 6 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 19 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 14 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 4 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 自営業者世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 295 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 自営業者世帯 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 274 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 自営業者世帯 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 21 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 自営業者世帯 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 自営業者世帯(雇人あり) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 87 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 自営業者世帯(雇人あり) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 78 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 自営業者世帯(雇人あり) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 8 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 自営業者世帯(雇人あり) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 自営業者世帯(雇人なし) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 208 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 自営業者世帯(雇人なし) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 196 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 自営業者世帯(雇人なし) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 12 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 自営業者世帯(雇人なし) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | その他の世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1197 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | その他の世帯 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1112 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | その他の世帯 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 85 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | その他の世帯 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 93 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 85 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 9 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1103 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1027 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 77 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 不詳 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 158 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 不詳 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 136 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 不詳 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 8 | 
| 高齢者世帯数 | 65~69歳 | 不詳 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 13 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 2757 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 総数 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 2626 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 総数 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 110 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 総数 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 22 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 269 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 257 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 10 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 2 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 203 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 194 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 8 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 2 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 61 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 60 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 142 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 133 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 7 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 2 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 14 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 14 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 50 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 47 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 3 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 30 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 28 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 2 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 15 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 13 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 5 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 4 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 3 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 3 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 5 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 4 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 9 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 9 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 12 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 11 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 51 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 50 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 15 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 13 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 自営業者世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 343 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 自営業者世帯 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 323 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 自営業者世帯 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 17 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 自営業者世帯 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 3 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 自営業者世帯(雇人あり) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 100 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 自営業者世帯(雇人あり) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 92 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 自営業者世帯(雇人あり) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 6 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 自営業者世帯(雇人あり) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 自営業者世帯(雇人なし) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 243 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 自営業者世帯(雇人なし) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 231 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 自営業者世帯(雇人なし) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 11 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 自営業者世帯(雇人なし) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 2 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | その他の世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1859 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | その他の世帯 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1787 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | その他の世帯 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 71 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | その他の世帯 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 108 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 104 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 4 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1751 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1683 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 68 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 不詳 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 287 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 不詳 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 258 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 不詳 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 11 | 
| 高齢者世帯数 | 70~74歳 | 不詳 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 18 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 2578 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 総数 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 2488 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 総数 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 73 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 総数 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 18 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 126 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 118 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 6 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 2 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 102 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 96 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 5 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 46 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 45 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 56 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 51 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 4 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 6 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 6 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 18 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 16 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 11 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 10 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 7 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 6 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 2 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 2 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 2 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 2 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 2 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 4 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 4 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 5 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 4 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 18 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 18 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 5 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 4 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 自営業者世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 221 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 自営業者世帯 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 211 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 自営業者世帯 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 10 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 自営業者世帯 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 自営業者世帯(雇人あり) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 60 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 自営業者世帯(雇人あり) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 56 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 自営業者世帯(雇人あり) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 4 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 自営業者世帯(雇人あり) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 自営業者世帯(雇人なし) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 161 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 自営業者世帯(雇人なし) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 155 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 自営業者世帯(雇人なし) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 6 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 自営業者世帯(雇人なし) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | その他の世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1939 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | その他の世帯 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1886 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | その他の世帯 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 53 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | その他の世帯 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 72 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 69 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 3 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1867 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1817 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 50 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 不詳 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 293 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 不詳 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 273 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 不詳 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 4 | 
| 高齢者世帯数 | 75~79歳 | 不詳 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 15 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1743 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 総数 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1695 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 総数 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 40 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 総数 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 8 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 32 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 29 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 3 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 30 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 27 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 3 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 12 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 12 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 18 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 15 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 3 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 5 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 5 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 3 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 2 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 2 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 2 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 3 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 3 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 2 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 2 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 2 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 自営業者世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 110 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 自営業者世帯 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 108 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 自営業者世帯 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 2 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 自営業者世帯 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 自営業者世帯(雇人あり) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 27 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 自営業者世帯(雇人あり) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 26 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 自営業者世帯(雇人あり) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 2 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 自営業者世帯(雇人あり) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 自営業者世帯(雇人なし) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 83 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 自営業者世帯(雇人なし) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 82 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 自営業者世帯(雇人なし) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 自営業者世帯(雇人なし) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | その他の世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1408 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | その他の世帯 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1376 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | その他の世帯 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 32 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | その他の世帯 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 43 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 42 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1365 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1334 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 31 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 不詳 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 193 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 不詳 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 183 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 不詳 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 3 | 
| 高齢者世帯数 | 80~84歳 | 不詳 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 8 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 761 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 総数 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 752 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 総数 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 9 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 総数 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 8 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 8 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 7 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 7 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 5 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 5 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 2 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 2 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 自営業者世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 31 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 自営業者世帯 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 31 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 自営業者世帯 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 自営業者世帯 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 自営業者世帯(雇人あり) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 10 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 自営業者世帯(雇人あり) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 10 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 自営業者世帯(雇人あり) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 自営業者世帯(雇人あり) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 自営業者世帯(雇人なし) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 21 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 自営業者世帯(雇人なし) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 21 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 自営業者世帯(雇人なし) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 自営業者世帯(雇人なし) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | その他の世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 637 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | その他の世帯 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 628 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | その他の世帯 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 9 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | その他の世帯 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 12 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 12 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 625 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 616 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 9 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 不詳 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 86 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 不詳 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 86 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 不詳 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 85~89歳 | 不詳 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 261 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 総数 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 257 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 総数 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 4 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 総数 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 5 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 5 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 4 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 4 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 2 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 2 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 2 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 2 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 自営業者世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 5 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 自営業者世帯 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 5 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 自営業者世帯 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 自営業者世帯 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 自営業者世帯(雇人あり) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 自営業者世帯(雇人あり) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 自営業者世帯(雇人あり) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 自営業者世帯(雇人あり) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 自営業者世帯(雇人なし) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 5 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 自営業者世帯(雇人なし) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 5 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 自営業者世帯(雇人なし) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 自営業者世帯(雇人なし) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | その他の世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 223 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | その他の世帯 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 219 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | その他の世帯 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 4 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | その他の世帯 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 4 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 4 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 219 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 215 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 4 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 不詳 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 28 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 不詳 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 28 | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 不詳 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - | 
| 高齢者世帯数 | 90歳以上 | 不詳 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |