作物統計調査
作物統計調査 被害調査 確報 平成24年産共済減収調査
表 2 共済減収調査 畑作物 大豆 一筆方式 減収面積及び10a当たり収量
        
    統計表ID: 0003093447
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201201-201212
    データ件数: 78件
    公開日: 2013-08-07
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F103-24-007)減収面積・10a当たり収量 | (F103-24-007)都道府県 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 減収面積_計 | 青森県 | a | 565 | 
| 減収面積_計 | 岩手県 | a | 514 | 
| 減収面積_計 | 宮城県 | a | 572 | 
| 減収面積_計 | 福島県 | a | 514 | 
| 減収面積_計 | 栃木県 | a | 440 | 
| 減収面積_計 | 新潟県 | a | 95 | 
| 減収面積_計 | 富山県 | a | 433 | 
| 減収面積_計 | 長野県 | a | 278 | 
| 減収面積_計 | 滋賀県 | a | 214 | 
| 減収面積_計 | 京都府 | a | 59 | 
| 減収面積_計 | 兵庫県 | a | 357 | 
| 減収面積_計 | 鳥取県 | a | 203 | 
| 減収面積_計 | 岡山県 | a | 292 | 
| 減収面積_減収割合_30%以下 | 青森県 | a | 269 | 
| 減収面積_減収割合_30%以下 | 岩手県 | a | 239 | 
| 減収面積_減収割合_30%以下 | 宮城県 | a | 298 | 
| 減収面積_減収割合_30%以下 | 福島県 | a | 61 | 
| 減収面積_減収割合_30%以下 | 栃木県 | a | 235 | 
| 減収面積_減収割合_30%以下 | 新潟県 | a | - | 
| 減収面積_減収割合_30%以下 | 富山県 | a | 234 | 
| 減収面積_減収割合_30%以下 | 長野県 | a | 102 | 
| 減収面積_減収割合_30%以下 | 滋賀県 | a | 214 | 
| 減収面積_減収割合_30%以下 | 京都府 | a | X | 
| 減収面積_減収割合_30%以下 | 兵庫県 | a | 148 | 
| 減収面積_減収割合_30%以下 | 鳥取県 | a | 67 | 
| 減収面積_減収割合_30%以下 | 岡山県 | a | 93 | 
| 減収面積_減収割合_30%超 | 青森県 | a | 296 | 
| 減収面積_減収割合_30%超 | 岩手県 | a | 275 | 
| 減収面積_減収割合_30%超 | 宮城県 | a | 274 | 
| 減収面積_減収割合_30%超 | 福島県 | a | 453 | 
| 減収面積_減収割合_30%超 | 栃木県 | a | 205 | 
| 減収面積_減収割合_30%超 | 新潟県 | a | 95 | 
| 減収面積_減収割合_30%超 | 富山県 | a | 199 | 
| 減収面積_減収割合_30%超 | 長野県 | a | 176 | 
| 減収面積_減収割合_30%超 | 滋賀県 | a | - | 
| 減収面積_減収割合_30%超 | 京都府 | a | X | 
| 減収面積_減収割合_30%超 | 兵庫県 | a | 209 | 
| 減収面積_減収割合_30%超 | 鳥取県 | a | 136 | 
| 減収面積_減収割合_30%超 | 岡山県 | a | 199 | 
| 10a当たり収量_平均 | 青森県 | kg | 240 | 
| 10a当たり収量_平均 | 岩手県 | kg | 179 | 
| 10a当たり収量_平均 | 宮城県 | kg | 239 | 
| 10a当たり収量_平均 | 福島県 | kg | 224 | 
| 10a当たり収量_平均 | 栃木県 | kg | 243 | 
| 10a当たり収量_平均 | 新潟県 | kg | 274 | 
| 10a当たり収量_平均 | 富山県 | kg | 205 | 
| 10a当たり収量_平均 | 長野県 | kg | 214 | 
| 10a当たり収量_平均 | 滋賀県 | kg | 252 | 
| 10a当たり収量_平均 | 京都府 | kg | 193 | 
| 10a当たり収量_平均 | 兵庫県 | kg | 188 | 
| 10a当たり収量_平均 | 鳥取県 | kg | 229 | 
| 10a当たり収量_平均 | 岡山県 | kg | 155 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%以下 | 青森県 | kg | 125 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%以下 | 岩手県 | kg | 129 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%以下 | 宮城県 | kg | 122 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%以下 | 福島県 | kg | 110 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%以下 | 栃木県 | kg | 154 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%以下 | 新潟県 | kg | - | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%以下 | 富山県 | kg | 162 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%以下 | 長野県 | kg | 151 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%以下 | 滋賀県 | kg | 142 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%以下 | 京都府 | kg | X | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%以下 | 兵庫県 | kg | 94 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%以下 | 鳥取県 | kg | 121 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%以下 | 岡山県 | kg | 90 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%超 | 青森県 | kg | 55 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%超 | 岩手県 | kg | 42 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%超 | 宮城県 | kg | 66 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%超 | 福島県 | kg | 39 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%超 | 栃木県 | kg | 64 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%超 | 新潟県 | kg | 68 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%超 | 富山県 | kg | 72 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%超 | 長野県 | kg | 61 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%超 | 滋賀県 | kg | - | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%超 | 京都府 | kg | 12 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%超 | 兵庫県 | kg | 56 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%超 | 鳥取県 | kg | 82 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%超 | 岡山県 | kg | 36 |