作物統計調査
作物統計調査 被害調査 確報 平成24年産共済減収調査
表 3 共済減収調査 果樹 なし 半相殺方式(減収総合方式) 増減収面積、10a当たり増減収量及び10a当たり増減収率
統計表ID: 0003093434
政府統計名: 作物統計調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 201201-201212
データ件数: 180件
公開日: 2013-08-07
最終更新日: 2024-07-31
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F103-24-3)増減収面積・10a当たり増減収量・収率 | (F103-24-018)都道府県 | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|
| 増減収面積_総数 | 山形県 | a | 702 |
| 増減収面積_総数 | 福島県 | a | 799 |
| 増減収面積_総数 | 栃木県 | a | 1250 |
| 増減収面積_総数 | 埼玉県 | a | 661 |
| 増減収面積_総数 | 千葉県 | a | 886 |
| 増減収面積_総数 | 東京都 | a | 339 |
| 増減収面積_総数 | 神奈川県 | a | 319 |
| 増減収面積_総数 | 新潟県 | a | 400 |
| 増減収面積_総数 | 長野県 | a | 765 |
| 増減収面積_総数 | 鳥取県 | a | 1180 |
| 増減収面積_総数 | 福岡県 | a | 1070 |
| 増減収面積_総数 | 大分県 | a | 807 |
| 増減収面積_増収 | 山形県 | a | 136 |
| 増減収面積_増収 | 福島県 | a | 369 |
| 増減収面積_増収 | 栃木県 | a | 1040 |
| 増減収面積_増収 | 埼玉県 | a | 500 |
| 増減収面積_増収 | 千葉県 | a | 393 |
| 増減収面積_増収 | 東京都 | a | 200 |
| 増減収面積_増収 | 神奈川県 | a | 232 |
| 増減収面積_増収 | 新潟県 | a | 208 |
| 増減収面積_増収 | 長野県 | a | 585 |
| 増減収面積_増収 | 鳥取県 | a | 626 |
| 増減収面積_増収 | 福岡県 | a | 696 |
| 増減収面積_増収 | 大分県 | a | 533 |
| 増減収面積_減収_計 | 山形県 | a | 566 |
| 増減収面積_減収_計 | 福島県 | a | 430 |
| 増減収面積_減収_計 | 栃木県 | a | 214 |
| 増減収面積_減収_計 | 埼玉県 | a | 161 |
| 増減収面積_減収_計 | 千葉県 | a | 493 |
| 増減収面積_減収_計 | 東京都 | a | 139 |
| 増減収面積_減収_計 | 神奈川県 | a | 87 |
| 増減収面積_減収_計 | 新潟県 | a | 192 |
| 増減収面積_減収_計 | 長野県 | a | 180 |
| 増減収面積_減収_計 | 鳥取県 | a | 555 |
| 増減収面積_減収_計 | 福岡県 | a | 371 |
| 増減収面積_減収_計 | 大分県 | a | 274 |
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 山形県 | a | 366 |
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 福島県 | a | 254 |
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 栃木県 | a | 214 |
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 埼玉県 | a | 124 |
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 千葉県 | a | 318 |
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 東京都 | a | 82 |
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 神奈川県 | a | X |
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 新潟県 | a | 120 |
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 長野県 | a | 125 |
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 鳥取県 | a | 315 |
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 福岡県 | a | 274 |
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 大分県 | a | 128 |
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 山形県 | a | 200 |
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 福島県 | a | 176 |
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 栃木県 | a | - |
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 埼玉県 | a | 37 |
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 千葉県 | a | 175 |
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 東京都 | a | 57 |
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 神奈川県 | a | X |
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 新潟県 | a | 72 |
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 長野県 | a | 55 |
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 鳥取県 | a | 240 |
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 福岡県 | a | 97 |
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 大分県 | a | 146 |
| 10a当たり増減収量_総平均 | 山形県 | kg | -674 |
| 10a当たり増減収量_総平均 | 福島県 | kg | -124 |
| 10a当たり増減収量_総平均 | 栃木県 | kg | 438 |
| 10a当たり増減収量_総平均 | 埼玉県 | kg | 489 |
| 10a当たり増減収量_総平均 | 千葉県 | kg | -63 |
| 10a当たり増減収量_総平均 | 東京都 | kg | 60 |
| 10a当たり増減収量_総平均 | 神奈川県 | kg | 599 |
| 10a当たり増減収量_総平均 | 新潟県 | kg | 18 |
| 10a当たり増減収量_総平均 | 長野県 | kg | 448 |
| 10a当たり増減収量_総平均 | 鳥取県 | kg | 430 |
| 10a当たり増減収量_総平均 | 福岡県 | kg | 301 |
| 10a当たり増減収量_総平均 | 大分県 | kg | 431 |
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 山形県 | kg | 307 |
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 福島県 | kg | 486 |
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 栃木県 | kg | 627 |
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 埼玉県 | kg | 869 |
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 千葉県 | kg | 716 |
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 東京都 | kg | 514 |
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 神奈川県 | kg | 1040 |
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 新潟県 | kg | 829 |
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 長野県 | kg | 884 |
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 鳥取県 | kg | 1200 |
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 福岡県 | kg | 798 |
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 大分県 | kg | 873 |
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 山形県 | kg | 889 |
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 福島県 | kg | 596 |
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 栃木県 | kg | 318 |
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 埼玉県 | kg | 397 |
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 千葉県 | kg | 745 |
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 東京都 | kg | 495 |
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 神奈川県 | kg | 565 |
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 新潟県 | kg | 860 |
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 長野県 | kg | 715 |
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 鳥取県 | kg | 810 |
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 福岡県 | kg | 694 |
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 大分県 | kg | 602 |
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 山形県 | kg | 530 |
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 福島県 | kg | 352 |
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 栃木県 | kg | 318 |
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 埼玉県 | kg | 174 |
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 千葉県 | kg | 351 |
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 東京都 | kg | 244 |
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 神奈川県 | kg | 361 |
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 新潟県 | kg | 549 |
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 長野県 | kg | 426 |
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 鳥取県 | kg | 310 |
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 福岡県 | kg | 285 |
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 大分県 | kg | 227 |
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 山形県 | kg | 1350 |
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 福島県 | kg | 1040 |
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 栃木県 | kg | - |
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 埼玉県 | kg | 976 |
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 千葉県 | kg | 1320 |
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 東京都 | kg | 1150 |
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 神奈川県 | kg | X |
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 新潟県 | kg | 1480 |
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 長野県 | kg | 1290 |
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 鳥取県 | kg | 1200 |
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 福岡県 | kg | 2330 |
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 大分県 | kg | 976 |
| 10a当たり増減収率_総平均 | 山形県 | % | -21.4 |
| 10a当たり増減収率_総平均 | 福島県 | % | -4.1 |
| 10a当たり増減収率_総平均 | 栃木県 | % | 18.5 |
| 10a当たり増減収率_総平均 | 埼玉県 | % | 20.1 |
| 10a当たり増減収率_総平均 | 千葉県 | % | -0.6 |
| 10a当たり増減収率_総平均 | 東京都 | % | 4.0 |
| 10a当たり増減収率_総平均 | 神奈川県 | % | 26.5 |
| 10a当たり増減収率_総平均 | 新潟県 | % | 6.8 |
| 10a当たり増減収率_総平均 | 長野県 | % | 23.6 |
| 10a当たり増減収率_総平均 | 鳥取県 | % | 28.9 |
| 10a当たり増減収率_総平均 | 福岡県 | % | 21.0 |
| 10a当たり増減収率_総平均 | 大分県 | % | 29.8 |
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 山形県 | % | 17.0 |
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 福島県 | % | 22.9 |
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 栃木県 | % | 25.6 |
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 埼玉県 | % | 35.1 |
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 千葉県 | % | 31.0 |
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 東京都 | % | 24.7 |
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 神奈川県 | % | 45.4 |
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 新潟県 | % | 38.7 |
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 長野県 | % | 42.0 |
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 鳥取県 | % | 70.9 |
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 福岡県 | % | 42.0 |
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 大分県 | % | 55.4 |
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 山形県 | % | 29.8 |
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 福島県 | % | 25.0 |
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 栃木県 | % | 9.7 |
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 埼玉県 | % | 15.2 |
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 千葉県 | % | 28.2 |
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 東京都 | % | 21.2 |
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 神奈川県 | % | 23.3 |
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 新潟県 | % | 27.8 |
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 長野県 | % | 25.3 |
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 鳥取県 | % | 38.7 |
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 福岡県 | % | 21.0 |
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 大分県 | % | 30.0 |
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 山形県 | % | 17.7 |
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 福島県 | % | 15.4 |
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 栃木県 | % | 9.7 |
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 埼玉県 | % | 7.1 |
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 千葉県 | % | 13.2 |
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 東京都 | % | 9.4 |
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 神奈川県 | % | 13.5 |
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 新潟県 | % | 17.5 |
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 長野県 | % | 13.6 |
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 鳥取県 | % | 13.8 |
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 福岡県 | % | 12.7 |
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 大分県 | % | 11.6 |
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 山形県 | % | 45.3 |
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 福島県 | % | 42.5 |
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 栃木県 | % | - |
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 埼玉県 | % | 36.1 |
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 千葉県 | % | 50.2 |
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 東京都 | % | 52.0 |
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 神奈川県 | % | X |
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 新潟県 | % | 48.4 |
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 長野県 | % | 48.6 |
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 鳥取県 | % | 57.9 |
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 福岡県 | % | 54.1 |
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 大分県 | % | 48.4 |