作物統計調査
作物統計調査 被害調査 確報 平成24年産共済減収調査
表 3 共済減収調査 果樹 もも 半相殺方式(減収総合方式) 増減収面積、10a当たり増減収量及び10a当たり増減収率
        
    統計表ID: 0003093416
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201201-201212
    データ件数: 90件
    公開日: 2013-08-07
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F103-24-3)増減収面積・10a当たり増減収量・収率 | (F103-24-021)都道府県 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 増減収面積_総数 | 福島県 | a | 724 | 
| 増減収面積_総数 | 新潟県 | a | 291 | 
| 増減収面積_総数 | 山梨県 | a | 407 | 
| 増減収面積_総数 | 長野県 | a | 564 | 
| 増減収面積_総数 | 和歌山県 | a | 675 | 
| 増減収面積_総数 | 香川県 | a | 580 | 
| 増減収面積_増収 | 福島県 | a | 387 | 
| 増減収面積_増収 | 新潟県 | a | 69 | 
| 増減収面積_増収 | 山梨県 | a | 139 | 
| 増減収面積_増収 | 長野県 | a | 247 | 
| 増減収面積_増収 | 和歌山県 | a | 470 | 
| 増減収面積_増収 | 香川県 | a | 393 | 
| 増減収面積_減収_計 | 福島県 | a | 337 | 
| 増減収面積_減収_計 | 新潟県 | a | 222 | 
| 増減収面積_減収_計 | 山梨県 | a | 268 | 
| 増減収面積_減収_計 | 長野県 | a | 317 | 
| 増減収面積_減収_計 | 和歌山県 | a | 205 | 
| 増減収面積_減収_計 | 香川県 | a | 187 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 福島県 | a | 247 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 新潟県 | a | 93 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 山梨県 | a | 142 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 長野県 | a | 224 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 和歌山県 | a | 94 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 香川県 | a | 97 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 福島県 | a | 90 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 新潟県 | a | 129 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 山梨県 | a | 126 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 長野県 | a | 93 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 和歌山県 | a | 111 | 
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 香川県 | a | 90 | 
| 10a当たり増減収量_総平均 | 福島県 | kg | 142 | 
| 10a当たり増減収量_総平均 | 新潟県 | kg | -390 | 
| 10a当たり増減収量_総平均 | 山梨県 | kg | -209 | 
| 10a当たり増減収量_総平均 | 長野県 | kg | 75 | 
| 10a当たり増減収量_総平均 | 和歌山県 | kg | 520 | 
| 10a当たり増減収量_総平均 | 香川県 | kg | 319 | 
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 福島県 | kg | 683 | 
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 新潟県 | kg | 363 | 
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 山梨県 | kg | 380 | 
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 長野県 | kg | 721 | 
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 和歌山県 | kg | 998 | 
| 10a当たり増減収量_増収平均 | 香川県 | kg | 595 | 
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 福島県 | kg | 465 | 
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 新潟県 | kg | 550 | 
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 山梨県 | kg | 536 | 
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 長野県 | kg | 439 | 
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 和歌山県 | kg | 471 | 
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 香川県 | kg | 422 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 福島県 | kg | 277 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 新潟県 | kg | 251 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 山梨県 | kg | 221 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 長野県 | kg | 311 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 和歌山県 | kg | 158 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 香川県 | kg | 162 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 福島県 | kg | 1050 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 新潟県 | kg | 769 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 山梨県 | kg | 967 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 長野県 | kg | 865 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 和歌山県 | kg | 783 | 
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 香川県 | kg | 712 | 
| 10a当たり増減収率_総平均 | 福島県 | % | 20.1 | 
| 10a当たり増減収率_総平均 | 新潟県 | % | -26.0 | 
| 10a当たり増減収率_総平均 | 山梨県 | % | -8.8 | 
| 10a当たり増減収率_総平均 | 長野県 | % | 9.0 | 
| 10a当たり増減収率_総平均 | 和歌山県 | % | 39.4 | 
| 10a当たり増減収率_総平均 | 香川県 | % | 57.5 | 
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 福島県 | % | 60.5 | 
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 新潟県 | % | 42.0 | 
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 山梨県 | % | 30.0 | 
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 長野県 | % | 47.3 | 
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 和歌山県 | % | 71.6 | 
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 香川県 | % | 92.4 | 
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 福島県 | % | 25.2 | 
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 新潟県 | % | 40.4 | 
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 山梨県 | % | 30.5 | 
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 長野県 | % | 21.4 | 
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 和歌山県 | % | 27.4 | 
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 香川県 | % | 36.2 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 福島県 | % | 16.0 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 新潟県 | % | 21.1 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 山梨県 | % | 13.9 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 長野県 | % | 16.1 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 和歌山県 | % | 10.0 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 香川県 | % | 17.5 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 福島県 | % | 54.1 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 新潟県 | % | 54.6 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 山梨県 | % | 53.2 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 長野県 | % | 39.1 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 和歌山県 | % | 44.8 | 
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 香川県 | % | 57.1 |