作物統計調査
作物統計調査 作況調査(野菜) 確報 平成24年産野菜生産出荷統計
表 6 野菜調査 市町村別の作付面積、収穫量及び出荷量 ねぎ 秋冬
        
    統計表ID: 0003093071
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201201-201212
    データ件数: 417件
    公開日: 2013-11-08
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F005-24-3)集計項目 | (F005-24-124)地域 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 作付面積 | 北海道_北斗市 | ha | 54 | 
| 作付面積 | 北海道_七飯町 | ha | 65 | 
| 作付面積 | 北海道_八雲町 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 北海道_厚沢部町 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 青森県_十和田市 | ha | 62 | 
| 作付面積 | 青森県_つがる市 | ha | 38 | 
| 作付面積 | 青森県_五戸町 | ha | 25 | 
| 作付面積 | 青森県_新郷村 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 岩手県_盛岡市 | ha | 40 | 
| 作付面積 | 岩手県_花巻市 | ha | 40 | 
| 作付面積 | 岩手県_八幡平市 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 岩手県_雫石町 | ha | 24 | 
| 作付面積 | 岩手県_岩手町 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 岩手県_滝沢村 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 宮城県_東松島市 | ha | 26 | 
| 作付面積 | 宮城県_色麻町 | ha | 21 | 
| 作付面積 | 宮城県_加美町 | ha | 31 | 
| 作付面積 | 秋田県_能代市 | ha | 75 | 
| 作付面積 | 秋田県_大館市 | ha | 24 | 
| 作付面積 | 秋田県_由利本荘市 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 秋田県_にかほ市 | ha | 25 | 
| 作付面積 | 山形県_鶴岡市 | ha | 46 | 
| 作付面積 | 山形県_酒田市 | ha | 57 | 
| 作付面積 | 山形県_新庄市 | ha | 19 | 
| 作付面積 | 山形県_寒河江市 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 山形県_河北町 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 山形県_西川町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 山形県_朝日町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 山形県_大江町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 山形県_金山町 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 山形県_最上町 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 山形県_舟形町 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 山形県_真室川町 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 山形県_大蔵村 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 山形県_鮭川村 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 山形県_戸沢村 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 山形県_三川町 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 山形県_庄内町 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 山形県_遊佐町 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 栃木県_大田原市 | ha | 78 | 
| 作付面積 | 栃木県_那須塩原市 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 栃木県_那須町 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 群馬県_太田市 | ha | 232 | 
| 作付面積 | 群馬県_渋川市 | ha | 49 | 
| 作付面積 | 群馬県_富岡市 | ha | 59 | 
| 作付面積 | 群馬県_下仁田町 | ha | 37 | 
| 作付面積 | 群馬県_南牧村 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 群馬県_甘楽町 | ha | 16 | 
| 作付面積 | 埼玉県_熊谷市 | ha | 282 | 
| 作付面積 | 千葉県_茂原市 | ha | 94 | 
| 作付面積 | 千葉県_東金市 | ha | 19 | 
| 作付面積 | 千葉県_匝瑳市 | ha | 32 | 
| 作付面積 | 千葉県_山武市 | ha | 207 | 
| 作付面積 | 千葉県_大網白里町 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 千葉県_九十九里町 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 千葉県_芝山町 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 千葉県_横芝光町 | ha | 118 | 
| 作付面積 | 新潟県_新潟市 | ha | 155 | 
| 作付面積 | 新潟県_新発田市 | ha | 31 | 
| 作付面積 | 新潟県_村上市 | ha | 24 | 
| 作付面積 | 新潟県_胎内市 | ha | 20 | 
| 作付面積 | 新潟県_聖籠町 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 新潟県_関川村 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 富山県_富山市 | ha | 43 | 
| 作付面積 | 富山県_高岡市 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 富山県_氷見市 | ha | 25 | 
| 作付面積 | 富山県_滑川市 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 富山県_黒部市 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 富山県_射水市 | ha | 21 | 
| 作付面積 | 富山県_舟橋村 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 富山県_上市町 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 富山県_立山町 | ha | 17 | 
| 作付面積 | 富山県_入善町 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 長野県_松本市 | ha | 50 | 
| 作付面積 | 長野県_伊那市 | ha | 34 | 
| 作付面積 | 長野県_駒ヶ根市 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 長野県_塩尻市 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 長野県_辰野町 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 長野県_箕輪町 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 長野県_飯島町 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 長野県_南箕輪村 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 長野県_中川村 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 長野県_宮田村 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 長野県_麻績村 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 長野県_山形村 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 長野県_朝日村 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 長野県_筑北村 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 岐阜県_岐阜市 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 岐阜県_岐南町 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 岐阜県_笠松町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 静岡県_磐田市 | ha | 115 | 
| 作付面積 | 静岡県_袋井市 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 愛知県_一宮市 | ha | 30 | 
| 作付面積 | 愛知県_江南市 | ha | 21 | 
| 作付面積 | 愛知県_岩倉市 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 三重県_伊勢市 | ha | 47 | 
| 作付面積 | 兵庫県_朝来市 | ha | 28 | 
| 作付面積 | 奈良県_大和高田市 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 奈良県_御所市 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 奈良県_葛城市 | ha | 16 | 
| 作付面積 | 鳥取県_鳥取市 | ha | 40 | 
| 作付面積 | 鳥取県_米子市 | ha | 104 | 
| 作付面積 | 鳥取県_倉吉市 | ha | 31 | 
| 作付面積 | 鳥取県_境港市 | ha | 38 | 
| 作付面積 | 鳥取県_岩美町 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 鳥取県_若桜町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 鳥取県_智頭町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 鳥取県_八頭町 | ha | 17 | 
| 作付面積 | 鳥取県_湯梨浜町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 鳥取県_琴浦町 | ha | 30 | 
| 作付面積 | 鳥取県_北栄町 | ha | 19 | 
| 作付面積 | 鳥取県_日吉津村 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 鳥取県_大山町 | ha | 31 | 
| 作付面積 | 鳥取県_南部町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 鳥取県_伯耆町 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 鳥取県_日南町 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 鳥取県_日野町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 鳥取県_江府町 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 徳島県_徳島市 | ha | 48 | 
| 作付面積 | 徳島県_佐那河内村 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 香川県_丸亀市 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 香川県_坂出市 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 香川県_善通寺市 | ha | 26 | 
| 作付面積 | 香川県_観音寺市 | ha | 24 | 
| 作付面積 | 香川県_さぬき市 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 香川県_東かがわ市 | ha | 16 | 
| 作付面積 | 香川県_三豊市 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 香川県_多度津町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 香川県_まんのう町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 高知県_高知市 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 高知県_南国市 | ha | 23 | 
| 作付面積 | 高知県_土佐市 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 高知県_香南市 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 高知県_香美市 | ha | 73 | 
| 作付面積 | 福岡県_朝倉市 | ha | 116 | 
| 作付面積 | 佐賀県_唐津市 | ha | 65 | 
| 作付面積 | 長崎県_諫早市 | ha | 25 | 
| 作付面積 | 鹿児島県_伊佐市 | ha | 23 | 
| 作付面積 | 鹿児島県_湧水町 | ha | 7 | 
| 収穫量 | 北海道_北斗市 | t | 1960 | 
| 収穫量 | 北海道_七飯町 | t | 2520 | 
| 収穫量 | 北海道_八雲町 | t | 389 | 
| 収穫量 | 北海道_厚沢部町 | t | 262 | 
| 収穫量 | 青森県_十和田市 | t | 2000 | 
| 収穫量 | 青森県_つがる市 | t | 1130 | 
| 収穫量 | 青森県_五戸町 | t | 675 | 
| 収穫量 | 青森県_新郷村 | t | 25 | 
| 収穫量 | 岩手県_盛岡市 | t | 595 | 
| 収穫量 | 岩手県_花巻市 | t | 644 | 
| 収穫量 | 岩手県_八幡平市 | t | 157 | 
| 収穫量 | 岩手県_雫石町 | t | 436 | 
| 収穫量 | 岩手県_岩手町 | t | 173 | 
| 収穫量 | 岩手県_滝沢村 | t | 61 | 
| 収穫量 | 宮城県_東松島市 | t | 347 | 
| 収穫量 | 宮城県_色麻町 | t | 400 | 
| 収穫量 | 宮城県_加美町 | t | 608 | 
| 収穫量 | 秋田県_能代市 | t | 2380 | 
| 収穫量 | 秋田県_大館市 | t | 407 | 
| 収穫量 | 秋田県_由利本荘市 | t | 66 | 
| 収穫量 | 秋田県_にかほ市 | t | 400 | 
| 収穫量 | 山形県_鶴岡市 | t | 865 | 
| 収穫量 | 山形県_酒田市 | t | 888 | 
| 収穫量 | 山形県_新庄市 | t | 517 | 
| 収穫量 | 山形県_寒河江市 | t | 392 | 
| 収穫量 | 山形県_河北町 | t | 143 | 
| 収穫量 | 山形県_西川町 | t | 14 | 
| 収穫量 | 山形県_朝日町 | t | 27 | 
| 収穫量 | 山形県_大江町 | t | 16 | 
| 収穫量 | 山形県_金山町 | t | 66 | 
| 収穫量 | 山形県_最上町 | t | 148 | 
| 収穫量 | 山形県_舟形町 | t | 191 | 
| 収穫量 | 山形県_真室川町 | t | 323 | 
| 収穫量 | 山形県_大蔵村 | t | 137 | 
| 収穫量 | 山形県_鮭川村 | t | 213 | 
| 収穫量 | 山形県_戸沢村 | t | 155 | 
| 収穫量 | 山形県_三川町 | t | 150 | 
| 収穫量 | 山形県_庄内町 | t | 181 | 
| 収穫量 | 山形県_遊佐町 | t | 228 | 
| 収穫量 | 栃木県_大田原市 | t | 1810 | 
| 収穫量 | 栃木県_那須塩原市 | t | 342 | 
| 収穫量 | 栃木県_那須町 | t | 184 | 
| 収穫量 | 群馬県_太田市 | t | 3700 | 
| 収穫量 | 群馬県_渋川市 | t | 1080 | 
| 収穫量 | 群馬県_富岡市 | t | 913 | 
| 収穫量 | 群馬県_下仁田町 | t | 390 | 
| 収穫量 | 群馬県_南牧村 | t | 22 | 
| 収穫量 | 群馬県_甘楽町 | t | 245 | 
| 収穫量 | 埼玉県_熊谷市 | t | 6770 | 
| 収穫量 | 千葉県_茂原市 | t | 2600 | 
| 収穫量 | 千葉県_東金市 | t | 451 | 
| 収穫量 | 千葉県_匝瑳市 | t | 906 | 
| 収穫量 | 千葉県_山武市 | t | 6380 | 
| 収穫量 | 千葉県_大網白里町 | t | 225 | 
| 収穫量 | 千葉県_九十九里町 | t | 306 | 
| 収穫量 | 千葉県_芝山町 | t | 119 | 
| 収穫量 | 千葉県_横芝光町 | t | 3500 | 
| 収穫量 | 新潟県_新潟市 | t | 3860 | 
| 収穫量 | 新潟県_新発田市 | t | 521 | 
| 収穫量 | 新潟県_村上市 | t | 430 | 
| 収穫量 | 新潟県_胎内市 | t | 356 | 
| 収穫量 | 新潟県_聖籠町 | t | 91 | 
| 収穫量 | 新潟県_関川村 | t | 18 | 
| 収穫量 | 富山県_富山市 | t | 854 | 
| 収穫量 | 富山県_高岡市 | t | 160 | 
| 収穫量 | 富山県_氷見市 | t | 227 | 
| 収穫量 | 富山県_滑川市 | t | 84 | 
| 収穫量 | 富山県_黒部市 | t | 127 | 
| 収穫量 | 富山県_射水市 | t | 178 | 
| 収穫量 | 富山県_舟橋村 | t | 21 | 
| 収穫量 | 富山県_上市町 | t | 67 | 
| 収穫量 | 富山県_立山町 | t | 262 | 
| 収穫量 | 富山県_入善町 | t | 77 | 
| 収穫量 | 長野県_松本市 | t | 1340 | 
| 収穫量 | 長野県_伊那市 | t | 683 | 
| 収穫量 | 長野県_駒ヶ根市 | t | 205 | 
| 収穫量 | 長野県_塩尻市 | t | 294 | 
| 収穫量 | 長野県_辰野町 | t | 122 | 
| 収穫量 | 長野県_箕輪町 | t | 190 | 
| 収穫量 | 長野県_飯島町 | t | 172 | 
| 収穫量 | 長野県_南箕輪村 | t | 160 | 
| 収穫量 | 長野県_中川村 | t | 148 | 
| 収穫量 | 長野県_宮田村 | t | 91 | 
| 収穫量 | 長野県_麻績村 | t | 19 | 
| 収穫量 | 長野県_山形村 | t | 458 | 
| 収穫量 | 長野県_朝日村 | t | 37 | 
| 収穫量 | 長野県_筑北村 | t | 45 | 
| 収穫量 | 岐阜県_岐阜市 | t | 145 | 
| 収穫量 | 岐阜県_岐南町 | t | 214 | 
| 収穫量 | 岐阜県_笠松町 | t | 24 | 
| 収穫量 | 静岡県_磐田市 | t | 2540 | 
| 収穫量 | 静岡県_袋井市 | t | 77 | 
| 収穫量 | 愛知県_一宮市 | t | 553 | 
| 収穫量 | 愛知県_江南市 | t | 420 | 
| 収穫量 | 愛知県_岩倉市 | t | 43 | 
| 収穫量 | 三重県_伊勢市 | t | 623 | 
| 収穫量 | 兵庫県_朝来市 | t | 348 | 
| 収穫量 | 奈良県_大和高田市 | t | 152 | 
| 収穫量 | 奈良県_御所市 | t | 74 | 
| 収穫量 | 奈良県_葛城市 | t | 446 | 
| 収穫量 | 鳥取県_鳥取市 | t | 699 | 
| 収穫量 | 鳥取県_米子市 | t | 2480 | 
| 収穫量 | 鳥取県_倉吉市 | t | 601 | 
| 収穫量 | 鳥取県_境港市 | t | 808 | 
| 収穫量 | 鳥取県_岩美町 | t | 94 | 
| 収穫量 | 鳥取県_若桜町 | t | 31 | 
| 収穫量 | 鳥取県_智頭町 | t | 35 | 
| 収穫量 | 鳥取県_八頭町 | t | 358 | 
| 収穫量 | 鳥取県_湯梨浜町 | t | 37 | 
| 収穫量 | 鳥取県_琴浦町 | t | 638 | 
| 収穫量 | 鳥取県_北栄町 | t | 429 | 
| 収穫量 | 鳥取県_日吉津村 | t | 60 | 
| 収穫量 | 鳥取県_大山町 | t | 807 | 
| 収穫量 | 鳥取県_南部町 | t | 84 | 
| 収穫量 | 鳥取県_伯耆町 | t | 413 | 
| 収穫量 | 鳥取県_日南町 | t | 105 | 
| 収穫量 | 鳥取県_日野町 | t | 53 | 
| 収穫量 | 鳥取県_江府町 | t | 90 | 
| 収穫量 | 徳島県_徳島市 | t | 903 | 
| 収穫量 | 徳島県_佐那河内村 | t | 48 | 
| 収穫量 | 香川県_丸亀市 | t | 65 | 
| 収穫量 | 香川県_坂出市 | t | 87 | 
| 収穫量 | 香川県_善通寺市 | t | 386 | 
| 収穫量 | 香川県_観音寺市 | t | 576 | 
| 収穫量 | 香川県_さぬき市 | t | 176 | 
| 収穫量 | 香川県_東かがわ市 | t | 192 | 
| 収穫量 | 香川県_三豊市 | t | 149 | 
| 収穫量 | 香川県_多度津町 | t | 23 | 
| 収穫量 | 香川県_まんのう町 | t | 50 | 
| 収穫量 | 高知県_高知市 | t | 82 | 
| 収穫量 | 高知県_南国市 | t | 351 | 
| 収穫量 | 高知県_土佐市 | t | 218 | 
| 収穫量 | 高知県_香南市 | t | 45 | 
| 収穫量 | 高知県_香美市 | t | 1190 | 
| 収穫量 | 福岡県_朝倉市 | t | 1700 | 
| 収穫量 | 佐賀県_唐津市 | t | 792 | 
| 収穫量 | 長崎県_諫早市 | t | 406 | 
| 収穫量 | 鹿児島県_伊佐市 | t | 380 | 
| 収穫量 | 鹿児島県_湧水町 | t | 90 | 
| 出荷量 | 北海道_北斗市 | t | 1830 | 
| 出荷量 | 北海道_七飯町 | t | 2360 | 
| 出荷量 | 北海道_八雲町 | t | 354 | 
| 出荷量 | 北海道_厚沢部町 | t | 224 | 
| 出荷量 | 青森県_十和田市 | t | 1720 | 
| 出荷量 | 青森県_つがる市 | t | 900 | 
| 出荷量 | 青森県_五戸町 | t | 574 | 
| 出荷量 | 青森県_新郷村 | t | 18 | 
| 出荷量 | 岩手県_盛岡市 | t | 508 | 
| 出荷量 | 岩手県_花巻市 | t | 539 | 
| 出荷量 | 岩手県_八幡平市 | t | 112 | 
| 出荷量 | 岩手県_雫石町 | t | 366 | 
| 出荷量 | 岩手県_岩手町 | t | 137 | 
| 出荷量 | 岩手県_滝沢村 | t | 48 | 
| 出荷量 | 宮城県_東松島市 | t | 262 | 
| 出荷量 | 宮城県_色麻町 | t | 321 | 
| 出荷量 | 宮城県_加美町 | t | 478 | 
| 出荷量 | 秋田県_能代市 | t | 2130 | 
| 出荷量 | 秋田県_大館市 | t | 295 | 
| 出荷量 | 秋田県_由利本荘市 | t | 55 | 
| 出荷量 | 秋田県_にかほ市 | t | 347 | 
| 出荷量 | 山形県_鶴岡市 | t | 402 | 
| 出荷量 | 山形県_酒田市 | t | 478 | 
| 出荷量 | 山形県_新庄市 | t | 430 | 
| 出荷量 | 山形県_寒河江市 | t | 313 | 
| 出荷量 | 山形県_河北町 | t | 102 | 
| 出荷量 | 山形県_西川町 | t | 7 | 
| 出荷量 | 山形県_朝日町 | t | 14 | 
| 出荷量 | 山形県_大江町 | t | 8 | 
| 出荷量 | 山形県_金山町 | t | 45 | 
| 出荷量 | 山形県_最上町 | t | 108 | 
| 出荷量 | 山形県_舟形町 | t | 157 | 
| 出荷量 | 山形県_真室川町 | t | 274 | 
| 出荷量 | 山形県_大蔵村 | t | 113 | 
| 出荷量 | 山形県_鮭川村 | t | 178 | 
| 出荷量 | 山形県_戸沢村 | t | 128 | 
| 出荷量 | 山形県_三川町 | t | 72 | 
| 出荷量 | 山形県_庄内町 | t | 98 | 
| 出荷量 | 山形県_遊佐町 | t | 96 | 
| 出荷量 | 栃木県_大田原市 | t | 1580 | 
| 出荷量 | 栃木県_那須塩原市 | t | 280 | 
| 出荷量 | 栃木県_那須町 | t | 177 | 
| 出荷量 | 群馬県_太田市 | t | 2780 | 
| 出荷量 | 群馬県_渋川市 | t | 758 | 
| 出荷量 | 群馬県_富岡市 | t | 783 | 
| 出荷量 | 群馬県_下仁田町 | t | 335 | 
| 出荷量 | 群馬県_南牧村 | t | 15 | 
| 出荷量 | 群馬県_甘楽町 | t | 210 | 
| 出荷量 | 埼玉県_熊谷市 | t | 5550 | 
| 出荷量 | 千葉県_茂原市 | t | 2000 | 
| 出荷量 | 千葉県_東金市 | t | 400 | 
| 出荷量 | 千葉県_匝瑳市 | t | 806 | 
| 出荷量 | 千葉県_山武市 | t | 5780 | 
| 出荷量 | 千葉県_大網白里町 | t | 200 | 
| 出荷量 | 千葉県_九十九里町 | t | 280 | 
| 出荷量 | 千葉県_芝山町 | t | 100 | 
| 出荷量 | 千葉県_横芝光町 | t | 3110 | 
| 出荷量 | 新潟県_新潟市 | t | 3360 | 
| 出荷量 | 新潟県_新発田市 | t | 316 | 
| 出荷量 | 新潟県_村上市 | t | 318 | 
| 出荷量 | 新潟県_胎内市 | t | 313 | 
| 出荷量 | 新潟県_聖籠町 | t | 72 | 
| 出荷量 | 新潟県_関川村 | t | 2 | 
| 出荷量 | 富山県_富山市 | t | 659 | 
| 出荷量 | 富山県_高岡市 | t | 69 | 
| 出荷量 | 富山県_氷見市 | t | 149 | 
| 出荷量 | 富山県_滑川市 | t | 57 | 
| 出荷量 | 富山県_黒部市 | t | 89 | 
| 出荷量 | 富山県_射水市 | t | 142 | 
| 出荷量 | 富山県_舟橋村 | t | 18 | 
| 出荷量 | 富山県_上市町 | t | 44 | 
| 出荷量 | 富山県_立山町 | t | 219 | 
| 出荷量 | 富山県_入善町 | t | 43 | 
| 出荷量 | 長野県_松本市 | t | 910 | 
| 出荷量 | 長野県_伊那市 | t | 408 | 
| 出荷量 | 長野県_駒ヶ根市 | t | 91 | 
| 出荷量 | 長野県_塩尻市 | t | 174 | 
| 出荷量 | 長野県_辰野町 | t | 49 | 
| 出荷量 | 長野県_箕輪町 | t | 69 | 
| 出荷量 | 長野県_飯島町 | t | 83 | 
| 出荷量 | 長野県_南箕輪村 | t | 113 | 
| 出荷量 | 長野県_中川村 | t | 83 | 
| 出荷量 | 長野県_宮田村 | t | 53 | 
| 出荷量 | 長野県_麻績村 | t | 6 | 
| 出荷量 | 長野県_山形村 | t | 413 | 
| 出荷量 | 長野県_朝日村 | t | 26 | 
| 出荷量 | 長野県_筑北村 | t | 12 | 
| 出荷量 | 岐阜県_岐阜市 | t | 60 | 
| 出荷量 | 岐阜県_岐南町 | t | 162 | 
| 出荷量 | 岐阜県_笠松町 | t | 16 | 
| 出荷量 | 静岡県_磐田市 | t | 1950 | 
| 出荷量 | 静岡県_袋井市 | t | 56 | 
| 出荷量 | 愛知県_一宮市 | t | 292 | 
| 出荷量 | 愛知県_江南市 | t | 291 | 
| 出荷量 | 愛知県_岩倉市 | t | 19 | 
| 出荷量 | 三重県_伊勢市 | t | 449 | 
| 出荷量 | 兵庫県_朝来市 | t | 230 | 
| 出荷量 | 奈良県_大和高田市 | t | 139 | 
| 出荷量 | 奈良県_御所市 | t | 51 | 
| 出荷量 | 奈良県_葛城市 | t | 394 | 
| 出荷量 | 鳥取県_鳥取市 | t | 439 | 
| 出荷量 | 鳥取県_米子市 | t | 2190 | 
| 出荷量 | 鳥取県_倉吉市 | t | 536 | 
| 出荷量 | 鳥取県_境港市 | t | 712 | 
| 出荷量 | 鳥取県_岩美町 | t | 69 | 
| 出荷量 | 鳥取県_若桜町 | t | 18 | 
| 出荷量 | 鳥取県_智頭町 | t | 23 | 
| 出荷量 | 鳥取県_八頭町 | t | 253 | 
| 出荷量 | 鳥取県_湯梨浜町 | t | 20 | 
| 出荷量 | 鳥取県_琴浦町 | t | 528 | 
| 出荷量 | 鳥取県_北栄町 | t | 288 | 
| 出荷量 | 鳥取県_日吉津村 | t | 53 | 
| 出荷量 | 鳥取県_大山町 | t | 684 | 
| 出荷量 | 鳥取県_南部町 | t | 77 | 
| 出荷量 | 鳥取県_伯耆町 | t | 369 | 
| 出荷量 | 鳥取県_日南町 | t | 80 | 
| 出荷量 | 鳥取県_日野町 | t | 30 | 
| 出荷量 | 鳥取県_江府町 | t | 80 | 
| 出荷量 | 徳島県_徳島市 | t | 780 | 
| 出荷量 | 徳島県_佐那河内村 | t | 39 | 
| 出荷量 | 香川県_丸亀市 | t | 39 | 
| 出荷量 | 香川県_坂出市 | t | 75 | 
| 出荷量 | 香川県_善通寺市 | t | 339 | 
| 出荷量 | 香川県_観音寺市 | t | 534 | 
| 出荷量 | 香川県_さぬき市 | t | 163 | 
| 出荷量 | 香川県_東かがわ市 | t | 155 | 
| 出荷量 | 香川県_三豊市 | t | 114 | 
| 出荷量 | 香川県_多度津町 | t | 15 | 
| 出荷量 | 香川県_まんのう町 | t | 24 | 
| 出荷量 | 高知県_高知市 | t | 78 | 
| 出荷量 | 高知県_南国市 | t | 340 | 
| 出荷量 | 高知県_土佐市 | t | 206 | 
| 出荷量 | 高知県_香南市 | t | 41 | 
| 出荷量 | 高知県_香美市 | t | 1150 | 
| 出荷量 | 福岡県_朝倉市 | t | 1590 | 
| 出荷量 | 佐賀県_唐津市 | t | 696 | 
| 出荷量 | 長崎県_諫早市 | t | 369 | 
| 出荷量 | 鹿児島県_伊佐市 | t | 346 | 
| 出荷量 | 鹿児島県_湧水町 | t | 81 |