作物統計調査
作物統計調査 作況調査(野菜) 確報 平成24年産野菜生産出荷統計
表 6 野菜調査 市町村別の作付面積、収穫量及び出荷量 レタス 春
        
    統計表ID: 0003093037
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201201-201212
    データ件数: 171件
    公開日: 2013-11-08
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F005-24-3)集計項目 | (F005-24-119)地域 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 作付面積 | 岩手県_盛岡市 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 岩手県_花巻市 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 岩手県_紫波町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 岩手県_矢巾町 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 茨城県_古河市 | ha | 250 | 
| 作付面積 | 茨城県_結城市 | ha | 183 | 
| 作付面積 | 茨城県_坂東市 | ha | 593 | 
| 作付面積 | 茨城県_境町 | ha | 169 | 
| 作付面積 | 栃木県_小山市 | ha | 61 | 
| 作付面積 | 栃木県_下野市 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 栃木県_野木町 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 埼玉県_本庄市 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 埼玉県_神川町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 山梨県_韮崎市 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 山梨県_北杜市 | ha | 31 | 
| 作付面積 | 山梨県_甲斐市 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 長野県_松本市 | ha | 31 | 
| 作付面積 | 長野県_上田市 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 長野県_飯田市 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 長野県_小諸市 | ha | 69 | 
| 作付面積 | 長野県_塩尻市 | ha | 174 | 
| 作付面積 | 長野県_佐久市 | ha | 29 | 
| 作付面積 | 長野県_東御市 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 長野県_佐久穂町 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 長野県_軽井沢町 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 長野県_御代田町 | ha | 63 | 
| 作付面積 | 長野県_立科町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 長野県_青木村 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 長野県_松川町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 長野県_高森町 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 長野県_阿智村 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 長野県_下條村 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 長野県_泰阜村 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 長野県_喬木村 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 長野県_豊丘村 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 長野県_山形村 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 長野県_朝日村 | ha | 67 | 
| 作付面積 | 兵庫県_南あわじ市 | ha | 362 | 
| 作付面積 | 岡山県_岡山市 | ha | 18 | 
| 作付面積 | 岡山県_玉野市 | ha | 0 | 
| 作付面積 | 岡山県_瀬戸内市 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 徳島県_阿波市 | ha | 59 | 
| 作付面積 | 徳島県_美馬市 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 徳島県_板野町 | ha | 0 | 
| 作付面積 | 徳島県_上板町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 香川県_丸亀市 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 香川県_善通寺市 | ha | 17 | 
| 作付面積 | 香川県_観音寺市 | ha | 143 | 
| 作付面積 | 香川県_三豊市 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 香川県_琴平町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 福岡県_久留米市 | ha | 138 | 
| 作付面積 | 福岡県_小郡市 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 福岡県_大刀洗町 | ha | 52 | 
| 作付面積 | 沖縄県_糸満市 | ha | 22 | 
| 作付面積 | 沖縄県_豊見城市 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 沖縄県_南城市 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 沖縄県_八重瀬町 | ha | 5 | 
| 収穫量 | 岩手県_盛岡市 | t | 64 | 
| 収穫量 | 岩手県_花巻市 | t | 341 | 
| 収穫量 | 岩手県_紫波町 | t | 28 | 
| 収穫量 | 岩手県_矢巾町 | t | 142 | 
| 収穫量 | 茨城県_古河市 | t | 5890 | 
| 収穫量 | 茨城県_結城市 | t | 4470 | 
| 収穫量 | 茨城県_坂東市 | t | 15100 | 
| 収穫量 | 茨城県_境町 | t | 4210 | 
| 収穫量 | 栃木県_小山市 | t | 1470 | 
| 収穫量 | 栃木県_下野市 | t | 145 | 
| 収穫量 | 栃木県_野木町 | t | 198 | 
| 収穫量 | 埼玉県_本庄市 | t | 360 | 
| 収穫量 | 埼玉県_神川町 | t | 23 | 
| 収穫量 | 山梨県_韮崎市 | t | 25 | 
| 収穫量 | 山梨県_北杜市 | t | 775 | 
| 収穫量 | 山梨県_甲斐市 | t | 19 | 
| 収穫量 | 長野県_松本市 | t | 1170 | 
| 収穫量 | 長野県_上田市 | t | 293 | 
| 収穫量 | 長野県_飯田市 | t | 105 | 
| 収穫量 | 長野県_小諸市 | t | 2400 | 
| 収穫量 | 長野県_塩尻市 | t | 6190 | 
| 収穫量 | 長野県_佐久市 | t | 922 | 
| 収穫量 | 長野県_東御市 | t | 319 | 
| 収穫量 | 長野県_佐久穂町 | t | 150 | 
| 収穫量 | 長野県_軽井沢町 | t | 173 | 
| 収穫量 | 長野県_御代田町 | t | 1930 | 
| 収穫量 | 長野県_立科町 | t | 29 | 
| 収穫量 | 長野県_青木村 | t | 11 | 
| 収穫量 | 長野県_松川町 | t | 15 | 
| 収穫量 | 長野県_高森町 | t | 90 | 
| 収穫量 | 長野県_阿智村 | t | 10 | 
| 収穫量 | 長野県_下條村 | t | 38 | 
| 収穫量 | 長野県_泰阜村 | t | 15 | 
| 収穫量 | 長野県_喬木村 | t | 33 | 
| 収穫量 | 長野県_豊丘村 | t | 14 | 
| 収穫量 | 長野県_山形村 | t | 261 | 
| 収穫量 | 長野県_朝日村 | t | 2620 | 
| 収穫量 | 兵庫県_南あわじ市 | t | 9800 | 
| 収穫量 | 岡山県_岡山市 | t | 292 | 
| 収穫量 | 岡山県_玉野市 | t | 6 | 
| 収穫量 | 岡山県_瀬戸内市 | t | 18 | 
| 収穫量 | 徳島県_阿波市 | t | 1290 | 
| 収穫量 | 徳島県_美馬市 | t | 116 | 
| 収穫量 | 徳島県_板野町 | t | 7 | 
| 収穫量 | 徳島県_上板町 | t | 64 | 
| 収穫量 | 香川県_丸亀市 | t | 175 | 
| 収穫量 | 香川県_善通寺市 | t | 374 | 
| 収穫量 | 香川県_観音寺市 | t | 3830 | 
| 収穫量 | 香川県_三豊市 | t | 186 | 
| 収穫量 | 香川県_琴平町 | t | 25 | 
| 収穫量 | 福岡県_久留米市 | t | 2770 | 
| 収穫量 | 福岡県_小郡市 | t | 144 | 
| 収穫量 | 福岡県_大刀洗町 | t | 1010 | 
| 収穫量 | 沖縄県_糸満市 | t | 621 | 
| 収穫量 | 沖縄県_豊見城市 | t | 57 | 
| 収穫量 | 沖縄県_南城市 | t | 29 | 
| 収穫量 | 沖縄県_八重瀬町 | t | 109 | 
| 出荷量 | 岩手県_盛岡市 | t | 55 | 
| 出荷量 | 岩手県_花巻市 | t | 275 | 
| 出荷量 | 岩手県_紫波町 | t | 22 | 
| 出荷量 | 岩手県_矢巾町 | t | 116 | 
| 出荷量 | 茨城県_古河市 | t | 5650 | 
| 出荷量 | 茨城県_結城市 | t | 4330 | 
| 出荷量 | 茨城県_坂東市 | t | 14800 | 
| 出荷量 | 茨城県_境町 | t | 4060 | 
| 出荷量 | 栃木県_小山市 | t | 1430 | 
| 出荷量 | 栃木県_下野市 | t | 140 | 
| 出荷量 | 栃木県_野木町 | t | 188 | 
| 出荷量 | 埼玉県_本庄市 | t | 315 | 
| 出荷量 | 埼玉県_神川町 | t | 15 | 
| 出荷量 | 山梨県_韮崎市 | t | 21 | 
| 出荷量 | 山梨県_北杜市 | t | 660 | 
| 出荷量 | 山梨県_甲斐市 | t | 16 | 
| 出荷量 | 長野県_松本市 | t | 1120 | 
| 出荷量 | 長野県_上田市 | t | 252 | 
| 出荷量 | 長野県_飯田市 | t | 66 | 
| 出荷量 | 長野県_小諸市 | t | 2330 | 
| 出荷量 | 長野県_塩尻市 | t | 6050 | 
| 出荷量 | 長野県_佐久市 | t | 840 | 
| 出荷量 | 長野県_東御市 | t | 292 | 
| 出荷量 | 長野県_佐久穂町 | t | 143 | 
| 出荷量 | 長野県_軽井沢町 | t | 166 | 
| 出荷量 | 長野県_御代田町 | t | 1830 | 
| 出荷量 | 長野県_立科町 | t | 26 | 
| 出荷量 | 長野県_青木村 | t | 7 | 
| 出荷量 | 長野県_松川町 | t | 4 | 
| 出荷量 | 長野県_高森町 | t | 60 | 
| 出荷量 | 長野県_阿智村 | t | 5 | 
| 出荷量 | 長野県_下條村 | t | 32 | 
| 出荷量 | 長野県_泰阜村 | t | 12 | 
| 出荷量 | 長野県_喬木村 | t | 24 | 
| 出荷量 | 長野県_豊丘村 | t | 6 | 
| 出荷量 | 長野県_山形村 | t | 253 | 
| 出荷量 | 長野県_朝日村 | t | 2570 | 
| 出荷量 | 兵庫県_南あわじ市 | t | 9620 | 
| 出荷量 | 岡山県_岡山市 | t | 235 | 
| 出荷量 | 岡山県_玉野市 | t | 4 | 
| 出荷量 | 岡山県_瀬戸内市 | t | 14 | 
| 出荷量 | 徳島県_阿波市 | t | 1170 | 
| 出荷量 | 徳島県_美馬市 | t | 79 | 
| 出荷量 | 徳島県_板野町 | t | 6 | 
| 出荷量 | 徳島県_上板町 | t | 57 | 
| 出荷量 | 香川県_丸亀市 | t | 141 | 
| 出荷量 | 香川県_善通寺市 | t | 324 | 
| 出荷量 | 香川県_観音寺市 | t | 3630 | 
| 出荷量 | 香川県_三豊市 | t | 165 | 
| 出荷量 | 香川県_琴平町 | t | 18 | 
| 出荷量 | 福岡県_久留米市 | t | 2620 | 
| 出荷量 | 福岡県_小郡市 | t | 135 | 
| 出荷量 | 福岡県_大刀洗町 | t | 962 | 
| 出荷量 | 沖縄県_糸満市 | t | 540 | 
| 出荷量 | 沖縄県_豊見城市 | t | 51 | 
| 出荷量 | 沖縄県_南城市 | t | 25 | 
| 出荷量 | 沖縄県_八重瀬町 | t | 95 |