農業経営統計調査
農業経営統計調査 営農類型別経営統計(個別経営) 確報 平成23年営農類型別経営統計(個別経営、総合編)
表 17-3 果樹作経営 果樹作経営(経営全体) 主業(全国) 経営の概況と分析指標
        
    統計表ID: 0003092591
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201101-201112
    データ件数: 39件
    公開日: 2013-06-07
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E024-23-44)果樹作経営概況・分析指標 | (E024-23-76)平均 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 集計経営体数 | 平均 | 経営体 | 308 | 
| 経営の概況_農業所得 | 平均 | 千円 | 3540 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 平均 | 千円 | 9229 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 平均 | 千円 | 457 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 平均 | 千円 | 5689 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 平均 | 千円 | 54 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 平均 | 千円 | 28 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 平均 | 千円 | 54 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 平均 | 千円 | 26 | 
| 経営の概況_農外所得 | 平均 | 千円 | 288 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 平均 | 千円 | 414 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 平均 | 千円 | 126 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 平均 | 千円 | 819 | 
| 経営の概況_総所得 | 平均 | 千円 | 4675 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 平均 | 千円 | 814 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 平均 | 千円 | 3861 | 
| 経営の概況_(参考)推計家計費 | 平均 | 千円 | 5227 | 
| 分析指標_農業依存度 | 平均 | % | 91.8 | 
| 分析指標_農業所得率 | 平均 | % | 38.4 | 
| 分析指標_付加価値額 | 平均 | 千円 | 4132 | 
| 分析指標_付加価値率 | 平均 | % | 44.8 | 
| 分析指標_資産装備_農業固定資産装備率 | 平均 | 円 | 2485 | 
| 分析指標_資産装備_農機具資産比率 | 平均 | % | 12.6 | 
| 分析指標_資産装備_農業固定資産回転率 | 平均 | 回 | 0.81 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 平均 | 時間 | 189 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 平均 | 千円 | 468 | 
| 分析指標_収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得 | 平均 | 千円 | 1383 | 
| 分析指標_収益性_農業経営関与者一人当たり総所得 | 平均 | 千円 | 1826 | 
| 分析指標_収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 平均 | 千円 | 1967 | 
| 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 平均 | 円 | 879 | 
| 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 平均 | 円 | 310 | 
| 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 平均 | 千円 | 145 | 
| 分析指標_収益性_果樹植栽面積10a当たり農業所得 | 平均 | 千円 | 220 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 平均 | 円 | 898 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 平均 | 円 | 362 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 平均 | 千円 | 169 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_果樹植栽面積10a当たり | 平均 | 千円 | 257 | 
| 分析指標_(参考)農業固定資産額 | 平均 | 千円 | 11429 | 
| 分析指標_(参考)農業固定資産額_自動車・農機具 | 平均 | 千円 | 1442 |