農業経営統計調査
農業経営統計調査 営農類型別経営統計(個別経営) 確報 平成23年営農類型別経営統計(個別経営、総合編)
表 1-4 水田作経営 水田作経営(経営全体) 主業(全国(水田作作付延べ面積規模別)・都府県・北海道) 経営の概況と分析指標
        
    統計表ID: 0003092372
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201101-201112
    データ件数: 672件
    公開日: 2013-06-07
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E024-23-1)水田作経営概況・分析指標 | (E024-23-60)作付延べ面積規模 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 集計経営体数 | 平均 | 経営体 | 692 | 
| 集計経営体数 | 0.5ha未満 | 経営体 | - | 
| 集計経営体数 | 0.5~1.0 | 経営体 | 3 | 
| 集計経営体数 | 1.0~2.0 | 経営体 | 17 | 
| 集計経営体数 | 2.0~3.0 | 経営体 | 38 | 
| 集計経営体数 | 3.0ha以上_平均 | 経営体 | 634 | 
| 集計経営体数 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 経営体 | 84 | 
| 集計経営体数 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 経営体 | 550 | 
| 集計経営体数 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 経営体 | 91 | 
| 集計経営体数 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 経営体 | 93 | 
| 集計経営体数 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 経営体 | 366 | 
| 集計経営体数 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 経営体 | 125 | 
| 集計経営体数 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 経営体 | 72 | 
| 集計経営体数 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 経営体 | 169 | 
| 集計経営体数 | 都府県 | 経営体 | 537 | 
| 集計経営体数 | 北海道 | 経営体 | 155 | 
| 経営の概況_農業所得 | 平均 | 千円 | 4249 | 
| 経営の概況_農業所得 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業所得 | 0.5~1.0 | 千円 | 400 | 
| 経営の概況_農業所得 | 1.0~2.0 | 千円 | 2108 | 
| 経営の概況_農業所得 | 2.0~3.0 | 千円 | 1909 | 
| 経営の概況_農業所得 | 3.0ha以上_平均 | 千円 | 5322 | 
| 経営の概況_農業所得 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 千円 | 2773 | 
| 経営の概況_農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 千円 | 6574 | 
| 経営の概況_農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 千円 | 3679 | 
| 経営の概況_農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 千円 | 5372 | 
| 経営の概況_農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 千円 | 9465 | 
| 経営の概況_農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 千円 | 6323 | 
| 経営の概況_農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 千円 | 10277 | 
| 経営の概況_農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 千円 | 13891 | 
| 経営の概況_農業所得 | 都府県 | 千円 | 3782 | 
| 経営の概況_農業所得 | 北海道 | 千円 | 6966 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 平均 | 千円 | 11536 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 0.5~1.0 | 千円 | 3139 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 1.0~2.0 | 千円 | 4662 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 2.0~3.0 | 千円 | 4888 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 3.0ha以上_平均 | 千円 | 14602 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 千円 | 7799 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 千円 | 17945 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 千円 | 9779 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 千円 | 13611 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 千円 | 26624 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 千円 | 18079 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 千円 | 26925 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 千円 | 40024 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 都府県 | 千円 | 10043 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 北海道 | 千円 | 20159 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 平均 | 千円 | 2632 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 0.5~1.0 | 千円 | 300 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 1.0~2.0 | 千円 | 408 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 2.0~3.0 | 千円 | 698 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 3.0ha以上_平均 | 千円 | 3561 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 千円 | 1085 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 千円 | 4775 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 千円 | 1716 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 千円 | 2721 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 千円 | 8253 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 千円 | 4284 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 千円 | 8158 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 千円 | 14641 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 都府県 | 千円 | 2047 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 北海道 | 千円 | 6004 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_米の所得補償 | 平均 | 千円 | 667 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_米の所得補償 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_米の所得補償 | 0.5~1.0 | 千円 | 102 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_米の所得補償 | 1.0~2.0 | 千円 | 168 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_米の所得補償 | 2.0~3.0 | 千円 | 237 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_米の所得補償 | 3.0ha以上_平均 | 千円 | 876 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_米の所得補償 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 千円 | 438 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_米の所得補償 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 千円 | 1091 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_米の所得補償 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 千円 | 654 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_米の所得補償 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 千円 | 841 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_米の所得補償 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 千円 | 1565 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_米の所得補償 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 千円 | 1226 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_米の所得補償 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 千円 | 1535 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_米の所得補償 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 千円 | 2125 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_米の所得補償 | 都府県 | 千円 | 556 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_米の所得補償 | 北海道 | 千円 | 1304 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_水田活用の所得補償 | 平均 | 千円 | 953 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_水田活用の所得補償 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_水田活用の所得補償 | 0.5~1.0 | 千円 | 73 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_水田活用の所得補償 | 1.0~2.0 | 千円 | 67 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_水田活用の所得補償 | 2.0~3.0 | 千円 | 234 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_水田活用の所得補償 | 3.0ha以上_平均 | 千円 | 1310 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_水田活用の所得補償 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 千円 | 412 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_水田活用の所得補償 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 千円 | 1749 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_水田活用の所得補償 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 千円 | 524 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_水田活用の所得補償 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 千円 | 844 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_水田活用の所得補償 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 千円 | 3187 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_水田活用の所得補償 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 千円 | 1676 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_水田活用の所得補償 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 千円 | 3077 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_水田活用の所得補償 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 千円 | 5666 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_水田活用の所得補償 | 都府県 | 千円 | 742 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_水田活用の所得補償 | 北海道 | 千円 | 2170 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_畑作物の所得補償 | 平均 | 千円 | 576 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_畑作物の所得補償 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_畑作物の所得補償 | 0.5~1.0 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_畑作物の所得補償 | 1.0~2.0 | 千円 | 12 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_畑作物の所得補償 | 2.0~3.0 | 千円 | 93 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_畑作物の所得補償 | 3.0ha以上_平均 | 千円 | 809 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_畑作物の所得補償 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 千円 | 65 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_畑作物の所得補償 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 千円 | 1175 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_畑作物の所得補償 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 千円 | 241 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_畑作物の所得補償 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 千円 | 580 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_畑作物の所得補償 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 千円 | 2221 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_畑作物の所得補償 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 千円 | 782 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_畑作物の所得補償 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 千円 | 1842 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_畑作物の所得補償 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 千円 | 4779 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_畑作物の所得補償 | 都府県 | 千円 | 384 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_畑作物の所得補償 | 北海道 | 千円 | 1685 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 平均 | 千円 | 7287 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 0.5~1.0 | 千円 | 2739 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 1.0~2.0 | 千円 | 2554 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 2.0~3.0 | 千円 | 2979 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 3.0ha以上_平均 | 千円 | 9280 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 千円 | 5026 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 千円 | 11371 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 千円 | 6100 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 千円 | 8239 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 千円 | 17159 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 千円 | 11756 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 千円 | 16648 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 千円 | 26133 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 都府県 | 千円 | 6261 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 北海道 | 千円 | 13193 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 平均 | 千円 | 202 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 0.5~1.0 | 千円 | 28 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 1.0~2.0 | 千円 | 42 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 2.0~3.0 | 千円 | 51 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 3.0ha以上_平均 | 千円 | 271 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 千円 | 83 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 千円 | 363 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 千円 | 162 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 千円 | 242 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 千円 | 584 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 千円 | 412 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 千円 | 530 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 千円 | 902 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 都府県 | 千円 | 154 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 北海道 | 千円 | 471 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 平均 | 千円 | 1 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 0.5~1.0 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 1.0~2.0 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 2.0~3.0 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 3.0ha以上_平均 | 千円 | -1 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 千円 | 0 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 千円 | -2 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 千円 | 0 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 千円 | -1 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 千円 | 2 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 千円 | 3 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 千円 | -12 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 都府県 | 千円 | -1 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 北海道 | 千円 | 1 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 平均 | 千円 | 3 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 0.5~1.0 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 1.0~2.0 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2.0~3.0 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 3.0ha以上_平均 | 千円 | 5 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 千円 | 0 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 千円 | 6 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 千円 | 1 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 千円 | 15 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 千円 | 10 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 千円 | 3 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 千円 | 32 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 都府県 | 千円 | 3 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 北海道 | 千円 | 3 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 平均 | 千円 | 2 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 0.5~1.0 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 1.0~2.0 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2.0~3.0 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 3.0ha以上_平均 | 千円 | 6 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 千円 | 0 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 千円 | 8 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 千円 | 1 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 千円 | 16 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 千円 | 8 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 千円 | 0 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 千円 | 44 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 都府県 | 千円 | 4 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 北海道 | 千円 | 2 | 
| 経営の概況_農外所得 | 平均 | 千円 | 671 | 
| 経営の概況_農外所得 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農外所得 | 0.5~1.0 | 千円 | 29 | 
| 経営の概況_農外所得 | 1.0~2.0 | 千円 | 425 | 
| 経営の概況_農外所得 | 2.0~3.0 | 千円 | 372 | 
| 経営の概況_農外所得 | 3.0ha以上_平均 | 千円 | 806 | 
| 経営の概況_農外所得 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 千円 | 637 | 
| 経営の概況_農外所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 千円 | 891 | 
| 経営の概況_農外所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 千円 | 1081 | 
| 経営の概況_農外所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 千円 | 756 | 
| 経営の概況_農外所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 千円 | 815 | 
| 経営の概況_農外所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 千円 | 684 | 
| 経営の概況_農外所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 千円 | 901 | 
| 経営の概況_農外所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 千円 | 964 | 
| 経営の概況_農外所得 | 都府県 | 千円 | 632 | 
| 経営の概況_農外所得 | 北海道 | 千円 | 884 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 平均 | 千円 | 830 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 0.5~1.0 | 千円 | 607 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 1.0~2.0 | 千円 | 457 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 2.0~3.0 | 千円 | 415 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 3.0ha以上_平均 | 千円 | 996 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 千円 | 804 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 千円 | 1092 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 千円 | 1255 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 千円 | 957 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 千円 | 1037 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 千円 | 860 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 千円 | 961 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 千円 | 1374 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 都府県 | 千円 | 810 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 北海道 | 千円 | 939 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 平均 | 千円 | 159 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 0.5~1.0 | 千円 | 578 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 1.0~2.0 | 千円 | 32 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 2.0~3.0 | 千円 | 43 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 3.0ha以上_平均 | 千円 | 190 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 千円 | 167 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 千円 | 201 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 千円 | 174 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 千円 | 201 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 千円 | 222 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 千円 | 176 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 千円 | 60 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 千円 | 410 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 都府県 | 千円 | 178 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 北海道 | 千円 | 55 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 平均 | 千円 | 807 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 0.5~1.0 | 千円 | 1414 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 1.0~2.0 | 千円 | 1362 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 2.0~3.0 | 千円 | 1070 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 3.0ha以上_平均 | 千円 | 622 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 千円 | 738 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 千円 | 566 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 千円 | 550 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 千円 | 793 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 千円 | 453 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 千円 | 466 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 千円 | 331 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 千円 | 515 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 都府県 | 千円 | 866 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 北海道 | 千円 | 463 | 
| 経営の概況_総所得 | 平均 | 千円 | 5728 | 
| 経営の概況_総所得 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 経営の概況_総所得 | 0.5~1.0 | 千円 | 1843 | 
| 経営の概況_総所得 | 1.0~2.0 | 千円 | 3895 | 
| 経営の概況_総所得 | 2.0~3.0 | 千円 | 3351 | 
| 経営の概況_総所得 | 3.0ha以上_平均 | 千円 | 6749 | 
| 経営の概況_総所得 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 千円 | 4148 | 
| 経営の概況_総所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 千円 | 8029 | 
| 経営の概況_総所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 千円 | 5310 | 
| 経営の概況_総所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 千円 | 6921 | 
| 経営の概況_総所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 千円 | 10732 | 
| 経営の概況_総所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 千円 | 7475 | 
| 経営の概況_総所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 千円 | 11512 | 
| 経営の概況_総所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 千円 | 15358 | 
| 経営の概況_総所得 | 都府県 | 千円 | 5279 | 
| 経営の概況_総所得 | 北海道 | 千円 | 8314 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 平均 | 千円 | 780 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 0.5~1.0 | 千円 | 73 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 1.0~2.0 | 千円 | 504 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 2.0~3.0 | 千円 | 466 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 3.0ha以上_平均 | 千円 | 928 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 千円 | 589 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 千円 | 1096 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 千円 | 626 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 千円 | 955 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 千円 | 1537 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 千円 | 1156 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 千円 | 1401 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 千円 | 2238 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 都府県 | 千円 | 711 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 北海道 | 千円 | 1182 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 平均 | 千円 | 4948 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 経営の概況_可処分所得 | 0.5~1.0 | 千円 | 1770 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 1.0~2.0 | 千円 | 3391 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 2.0~3.0 | 千円 | 2885 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 3.0ha以上_平均 | 千円 | 5821 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 千円 | 3559 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 千円 | 6933 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 千円 | 4684 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 千円 | 5966 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 千円 | 9195 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 千円 | 6319 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 千円 | 10111 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 千円 | 13120 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 都府県 | 千円 | 4568 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 北海道 | 千円 | 7132 | 
| 経営の概況_(参考)推計家計費 | 平均 | 千円 | 4765 | 
| 経営の概況_(参考)推計家計費 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 経営の概況_(参考)推計家計費 | 0.5~1.0 | 千円 | 4182 | 
| 経営の概況_(参考)推計家計費 | 1.0~2.0 | 千円 | 5282 | 
| 経営の概況_(参考)推計家計費 | 2.0~3.0 | 千円 | 4120 | 
| 経営の概況_(参考)推計家計費 | 3.0ha以上_平均 | 千円 | 4842 | 
| 経営の概況_(参考)推計家計費 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 千円 | 4144 | 
| 経営の概況_(参考)推計家計費 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 千円 | 5193 | 
| 経営の概況_(参考)推計家計費 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 千円 | 4115 | 
| 経営の概況_(参考)推計家計費 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 千円 | 5320 | 
| 経営の概況_(参考)推計家計費 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 千円 | 6006 | 
| 経営の概況_(参考)推計家計費 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 千円 | 5520 | 
| 経営の概況_(参考)推計家計費 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 千円 | 6344 | 
| 経営の概況_(参考)推計家計費 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 千円 | 6528 | 
| 経営の概況_(参考)推計家計費 | 都府県 | 千円 | 4639 | 
| 経営の概況_(参考)推計家計費 | 北海道 | 千円 | 5563 | 
| 分析指標_農業依存度 | 平均 | % | 86.3 | 
| 分析指標_農業依存度 | 0.5ha未満 | % | - | 
| 分析指標_農業依存度 | 0.5~1.0 | % | 93.2 | 
| 分析指標_農業依存度 | 1.0~2.0 | % | 83.2 | 
| 分析指標_農業依存度 | 2.0~3.0 | % | 83.7 | 
| 分析指標_農業依存度 | 3.0ha以上_平均 | % | 86.9 | 
| 分析指標_農業依存度 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | % | 81.3 | 
| 分析指標_農業依存度 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | % | 88.1 | 
| 分析指標_農業依存度 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | % | 77.3 | 
| 分析指標_農業依存度 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | % | 87.7 | 
| 分析指標_農業依存度 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | % | 92.1 | 
| 分析指標_農業依存度 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | % | 90.2 | 
| 分析指標_農業依存度 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | % | 91.9 | 
| 分析指標_農業依存度 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | % | 93.6 | 
| 分析指標_農業依存度 | 都府県 | % | 85.7 | 
| 分析指標_農業依存度 | 北海道 | % | 88.7 | 
| 分析指標_農業所得率 | 平均 | % | 36.8 | 
| 分析指標_農業所得率 | 0.5ha未満 | % | - | 
| 分析指標_農業所得率 | 0.5~1.0 | % | 12.7 | 
| 分析指標_農業所得率 | 1.0~2.0 | % | 45.2 | 
| 分析指標_農業所得率 | 2.0~3.0 | % | 39.1 | 
| 分析指標_農業所得率 | 3.0ha以上_平均 | % | 36.4 | 
| 分析指標_農業所得率 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | % | 35.6 | 
| 分析指標_農業所得率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | % | 36.6 | 
| 分析指標_農業所得率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | % | 37.6 | 
| 分析指標_農業所得率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | % | 39.5 | 
| 分析指標_農業所得率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | % | 35.6 | 
| 分析指標_農業所得率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | % | 35.0 | 
| 分析指標_農業所得率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | % | 38.2 | 
| 分析指標_農業所得率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | % | 34.7 | 
| 分析指標_農業所得率 | 都府県 | % | 37.7 | 
| 分析指標_農業所得率 | 北海道 | % | 34.6 | 
| 分析指標_付加価値額 | 平均 | 千円 | 5087 | 
| 分析指標_付加価値額 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 分析指標_付加価値額 | 0.5~1.0 | 千円 | 620 | 
| 分析指標_付加価値額 | 1.0~2.0 | 千円 | 2261 | 
| 分析指標_付加価値額 | 2.0~3.0 | 千円 | 2082 | 
| 分析指標_付加価値額 | 3.0ha以上_平均 | 千円 | 6455 | 
| 分析指標_付加価値額 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 千円 | 3201 | 
| 分析指標_付加価値額 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 千円 | 8055 | 
| 分析指標_付加価値額 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 千円 | 4402 | 
| 分析指標_付加価値額 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 千円 | 6274 | 
| 分析指標_付加価値額 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 千円 | 11846 | 
| 分析指標_付加価値額 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 千円 | 7859 | 
| 分析指標_付加価値額 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 千円 | 12376 | 
| 分析指標_付加価値額 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 千円 | 17816 | 
| 分析指標_付加価値額 | 都府県 | 千円 | 4593 | 
| 分析指標_付加価値額 | 北海道 | 千円 | 7955 | 
| 分析指標_付加価値率 | 平均 | % | 44.1 | 
| 分析指標_付加価値率 | 0.5ha未満 | % | - | 
| 分析指標_付加価値率 | 0.5~1.0 | % | 19.8 | 
| 分析指標_付加価値率 | 1.0~2.0 | % | 48.5 | 
| 分析指標_付加価値率 | 2.0~3.0 | % | 42.6 | 
| 分析指標_付加価値率 | 3.0ha以上_平均 | % | 44.2 | 
| 分析指標_付加価値率 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | % | 41.0 | 
| 分析指標_付加価値率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | % | 44.9 | 
| 分析指標_付加価値率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | % | 45.0 | 
| 分析指標_付加価値率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | % | 46.1 | 
| 分析指標_付加価値率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | % | 44.5 | 
| 分析指標_付加価値率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | % | 43.5 | 
| 分析指標_付加価値率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | % | 46.0 | 
| 分析指標_付加価値率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | % | 44.5 | 
| 分析指標_付加価値率 | 都府県 | % | 45.7 | 
| 分析指標_付加価値率 | 北海道 | % | 39.5 | 
| 分析指標_資産装備_農業固定資産装備率 | 平均 | 円 | 2567 | 
| 分析指標_資産装備_農業固定資産装備率 | 0.5ha未満 | 円 | - | 
| 分析指標_資産装備_農業固定資産装備率 | 0.5~1.0 | 円 | 3113 | 
| 分析指標_資産装備_農業固定資産装備率 | 1.0~2.0 | 円 | 2079 | 
| 分析指標_資産装備_農業固定資産装備率 | 2.0~3.0 | 円 | 1175 | 
| 分析指標_資産装備_農業固定資産装備率 | 3.0ha以上_平均 | 円 | 2852 | 
| 分析指標_資産装備_農業固定資産装備率 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 円 | 2260 | 
| 分析指標_資産装備_農業固定資産装備率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 円 | 3069 | 
| 分析指標_資産装備_農業固定資産装備率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 円 | 2612 | 
| 分析指標_資産装備_農業固定資産装備率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 円 | 2153 | 
| 分析指標_資産装備_農業固定資産装備率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 円 | 3621 | 
| 分析指標_資産装備_農業固定資産装備率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 円 | 2854 | 
| 分析指標_資産装備_農業固定資産装備率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 円 | 3315 | 
| 分析指標_資産装備_農業固定資産装備率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 円 | 4708 | 
| 分析指標_資産装備_農業固定資産装備率 | 都府県 | 円 | 2449 | 
| 分析指標_資産装備_農業固定資産装備率 | 北海道 | 円 | 3080 | 
| 分析指標_資産装備_農機具資産比率 | 平均 | % | 62.5 | 
| 分析指標_資産装備_農機具資産比率 | 0.5ha未満 | % | - | 
| 分析指標_資産装備_農機具資産比率 | 0.5~1.0 | % | 32.9 | 
| 分析指標_資産装備_農機具資産比率 | 1.0~2.0 | % | 45.0 | 
| 分析指標_資産装備_農機具資産比率 | 2.0~3.0 | % | 53.2 | 
| 分析指標_資産装備_農機具資産比率 | 3.0ha以上_平均 | % | 65.7 | 
| 分析指標_資産装備_農機具資産比率 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | % | 66.1 | 
| 分析指標_資産装備_農機具資産比率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | % | 65.6 | 
| 分析指標_資産装備_農機具資産比率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | % | 65.5 | 
| 分析指標_資産装備_農機具資産比率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | % | 62.6 | 
| 分析指標_資産装備_農機具資産比率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | % | 66.3 | 
| 分析指標_資産装備_農機具資産比率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | % | 65.3 | 
| 分析指標_資産装備_農機具資産比率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | % | 72.5 | 
| 分析指標_資産装備_農機具資産比率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | % | 64.4 | 
| 分析指標_資産装備_農機具資産比率 | 都府県 | % | 60.6 | 
| 分析指標_資産装備_農機具資産比率 | 北海道 | % | 69.0 | 
| 分析指標_資産装備_農業固定資産回転率 | 平均 | 回 | 1.61 | 
| 分析指標_資産装備_農業固定資産回転率 | 0.5ha未満 | 回 | - | 
| 分析指標_資産装備_農業固定資産回転率 | 0.5~1.0 | 回 | 0.51 | 
| 分析指標_資産装備_農業固定資産回転率 | 1.0~2.0 | 回 | 1.08 | 
| 分析指標_資産装備_農業固定資産回転率 | 2.0~3.0 | 回 | 1.72 | 
| 分析指標_資産装備_農業固定資産回転率 | 3.0ha以上_平均 | 回 | 1.68 | 
| 分析指標_資産装備_農業固定資産回転率 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 回 | 1.38 | 
| 分析指標_資産装備_農業固定資産回転率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 回 | 1.77 | 
| 分析指標_資産装備_農業固定資産回転率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 回 | 1.85 | 
| 分析指標_資産装備_農業固定資産回転率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 回 | 1.90 | 
| 分析指標_資産装備_農業固定資産回転率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 回 | 1.71 | 
| 分析指標_資産装備_農業固定資産回転率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 回 | 1.71 | 
| 分析指標_資産装備_農業固定資産回転率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 回 | 1.81 | 
| 分析指標_資産装備_農業固定資産回転率 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 回 | 1.67 | 
| 分析指標_資産装備_農業固定資産回転率 | 都府県 | 回 | 1.54 | 
| 分析指標_資産装備_農業固定資産回転率 | 北海道 | 回 | 1.86 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 平均 | 時間 | 34 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 0.5ha未満 | 時間 | - | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 0.5~1.0 | 時間 | 83 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 1.0~2.0 | 時間 | 89 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 2.0~3.0 | 時間 | 74 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 3.0ha以上_平均 | 時間 | 28 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 時間 | 47 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 時間 | 25 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 時間 | 28 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 時間 | 34 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 時間 | 21 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 時間 | 26 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 時間 | 24 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 時間 | 17 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 都府県 | 時間 | 39 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 北海道 | 時間 | 21 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 平均 | 千円 | 87 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 0.5~1.0 | 千円 | 259 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 1.0~2.0 | 千円 | 185 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 2.0~3.0 | 千円 | 87 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 3.0ha以上_平均 | 千円 | 81 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 千円 | 107 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 千円 | 76 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 千円 | 74 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 千円 | 72 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 千円 | 78 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 千円 | 74 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 千円 | 80 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 千円 | 80 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 都府県 | 千円 | 96 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 北海道 | 千円 | 64 | 
| 分析指標_収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得 | 平均 | 千円 | 1864 | 
| 分析指標_収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 分析指標_収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得 | 0.5~1.0 | 千円 | 261 | 
| 分析指標_収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得 | 1.0~2.0 | 千円 | 830 | 
| 分析指標_収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得 | 2.0~3.0 | 千円 | 888 | 
| 分析指標_収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得 | 3.0ha以上_平均 | 千円 | 2324 | 
| 分析指標_収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 千円 | 1314 | 
| 分析指標_収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 千円 | 2762 | 
| 分析指標_収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 千円 | 1752 | 
| 分析指標_収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 千円 | 2193 | 
| 分析指標_収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 千円 | 3683 | 
| 分析指標_収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 千円 | 2613 | 
| 分析指標_収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 千円 | 3923 | 
| 分析指標_収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 千円 | 5051 | 
| 分析指標_収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得 | 都府県 | 千円 | 1673 | 
| 分析指標_収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得 | 北海道 | 千円 | 2879 | 
| 分析指標_収益性_農業経営関与者一人当たり総所得 | 平均 | 千円 | 2512 | 
| 分析指標_収益性_農業経営関与者一人当たり総所得 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 分析指標_収益性_農業経営関与者一人当たり総所得 | 0.5~1.0 | 千円 | 1205 | 
| 分析指標_収益性_農業経営関与者一人当たり総所得 | 1.0~2.0 | 千円 | 1533 | 
| 分析指標_収益性_農業経営関与者一人当たり総所得 | 2.0~3.0 | 千円 | 1559 | 
| 分析指標_収益性_農業経営関与者一人当たり総所得 | 3.0ha以上_平均 | 千円 | 2947 | 
| 分析指標_収益性_農業経営関与者一人当たり総所得 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 千円 | 1966 | 
| 分析指標_収益性_農業経営関与者一人当たり総所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 千円 | 3374 | 
| 分析指標_収益性_農業経営関与者一人当たり総所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 千円 | 2529 | 
| 分析指標_収益性_農業経営関与者一人当たり総所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 千円 | 2825 | 
| 分析指標_収益性_農業経営関与者一人当たり総所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 千円 | 4176 | 
| 分析指標_収益性_農業経営関与者一人当たり総所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 千円 | 3089 | 
| 分析指標_収益性_農業経営関与者一人当たり総所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 千円 | 4394 | 
| 分析指標_収益性_農業経営関与者一人当たり総所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 千円 | 5585 | 
| 分析指標_収益性_農業経営関与者一人当たり総所得 | 都府県 | 千円 | 2336 | 
| 分析指標_収益性_農業経営関与者一人当たり総所得 | 北海道 | 千円 | 3436 | 
| 分析指標_収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 平均 | 千円 | 4999 | 
| 分析指標_収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 分析指標_収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 0.5~1.0 | 千円 | 833 | 
| 分析指標_収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 1.0~2.0 | 千円 | 5856 | 
| 分析指標_収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 2.0~3.0 | 千円 | 2357 | 
| 分析指標_収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 3.0ha以上_平均 | 千円 | 5376 | 
| 分析指標_収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 千円 | 3382 | 
| 分析指標_収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 千円 | 6087 | 
| 分析指標_収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 千円 | 6454 | 
| 分析指標_収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 千円 | 4671 | 
| 分析指標_収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 千円 | 6713 | 
| 分析指標_収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 千円 | 4719 | 
| 分析指標_収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 千円 | 6806 | 
| 分析指標_収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 千円 | 9386 | 
| 分析指標_収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 都府県 | 千円 | 4728 | 
| 分析指標_収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 北海道 | 千円 | 5400 | 
| 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 平均 | 円 | 1673 | 
| 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 0.5ha未満 | 円 | - | 
| 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 0.5~1.0 | 円 | 239 | 
| 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 1.0~2.0 | 円 | 1067 | 
| 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 2.0~3.0 | 円 | 821 | 
| 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 3.0ha以上_平均 | 円 | 1952 | 
| 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 円 | 1166 | 
| 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 円 | 2267 | 
| 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 円 | 1934 | 
| 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 円 | 1740 | 
| 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 円 | 2651 | 
| 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 円 | 1899 | 
| 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 円 | 2795 | 
| 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 円 | 3577 | 
| 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 都府県 | 円 | 1558 | 
| 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 北海道 | 円 | 2184 | 
| 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 平均 | 円 | 592 | 
| 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 0.5ha未満 | 円 | - | 
| 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 0.5~1.0 | 円 | 65 | 
| 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 1.0~2.0 | 円 | 487 | 
| 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 2.0~3.0 | 円 | 671 | 
| 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 3.0ha以上_平均 | 円 | 613 | 
| 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 円 | 490 | 
| 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 円 | 647 | 
| 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 円 | 696 | 
| 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 円 | 749 | 
| 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 円 | 609 | 
| 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 円 | 597 | 
| 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 円 | 689 | 
| 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 円 | 581 | 
| 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 都府県 | 円 | 579 | 
| 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 北海道 | 円 | 641 | 
| 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 平均 | 千円 | 51 | 
| 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 0.5~1.0 | 千円 | 17 | 
| 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 1.0~2.0 | 千円 | 90 | 
| 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 2.0~3.0 | 千円 | 58 | 
| 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 3.0ha以上_平均 | 千円 | 50 | 
| 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 千円 | 52 | 
| 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 千円 | 49 | 
| 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 千円 | 52 | 
| 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 千円 | 54 | 
| 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 千円 | 47 | 
| 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 千円 | 44 | 
| 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 千円 | 55 | 
| 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 千円 | 46 | 
| 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 都府県 | 千円 | 56 | 
| 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 北海道 | 千円 | 41 | 
| 分析指標_収益性_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 平均 | 千円 | 60 | 
| 分析指標_収益性_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 分析指標_収益性_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 0.5~1.0 | 千円 | 51 | 
| 分析指標_収益性_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 1.0~2.0 | 千円 | 134 | 
| 分析指標_収益性_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 2.0~3.0 | 千円 | 77 | 
| 分析指標_収益性_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 3.0ha以上_平均 | 千円 | 56 | 
| 分析指標_収益性_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 千円 | 70 | 
| 分析指標_収益性_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 千円 | 54 | 
| 分析指標_収益性_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 千円 | 62 | 
| 分析指標_収益性_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 千円 | 64 | 
| 分析指標_収益性_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 千円 | 50 | 
| 分析指標_収益性_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 千円 | 51 | 
| 分析指標_収益性_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 千円 | 60 | 
| 分析指標_収益性_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 千円 | 45 | 
| 分析指標_収益性_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 都府県 | 千円 | 62 | 
| 分析指標_収益性_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 北海道 | 千円 | 54 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 平均 | 円 | 1820 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 0.5ha未満 | 円 | - | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 0.5~1.0 | 円 | 316 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 1.0~2.0 | 円 | 1086 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2.0~3.0 | 円 | 861 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 3.0ha以上_平均 | 円 | 2122 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 円 | 1279 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 円 | 2434 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 円 | 2174 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 円 | 1883 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 円 | 2758 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 円 | 2116 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 円 | 2750 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 円 | 3510 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 都府県 | 円 | 1721 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 北海道 | 円 | 2255 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 平均 | 円 | 709 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 0.5ha未満 | 円 | - | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 0.5~1.0 | 円 | 101 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 1.0~2.0 | 円 | 523 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2.0~3.0 | 円 | 732 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 3.0ha以上_平均 | 円 | 744 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 円 | 566 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 円 | 793 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 円 | 832 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 円 | 874 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 円 | 762 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 円 | 741 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 円 | 830 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 円 | 746 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 都府県 | 円 | 703 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 北海道 | 円 | 732 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 平均 | 千円 | 61 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 0.5~1.0 | 千円 | 26 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 1.0~2.0 | 千円 | 97 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 2.0~3.0 | 千円 | 64 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 3.0ha以上_平均 | 千円 | 60 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 千円 | 60 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 千円 | 60 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 千円 | 62 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 千円 | 63 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 千円 | 59 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 千円 | 55 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 千円 | 66 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 千円 | 59 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 都府県 | 千円 | 68 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 北海道 | 千円 | 47 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 平均 | 千円 | 71 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 0.5~1.0 | 千円 | 79 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 1.0~2.0 | 千円 | 144 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2.0~3.0 | 千円 | 84 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 3.0ha以上_平均 | 千円 | 69 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 千円 | 81 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 千円 | 67 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 千円 | 74 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 千円 | 75 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 千円 | 63 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 千円 | 64 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 千円 | 72 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 千円 | 58 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 都府県 | 千円 | 75 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 北海道 | 千円 | 62 | 
| 分析指標_(参考)農業固定資産額 | 平均 | 千円 | 7174 | 
| 分析指標_(参考)農業固定資産額 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 分析指標_(参考)農業固定資産額 | 0.5~1.0 | 千円 | 6114 | 
| 分析指標_(参考)農業固定資産額 | 1.0~2.0 | 千円 | 4327 | 
| 分析指標_(参考)農業固定資産額 | 2.0~3.0 | 千円 | 2843 | 
| 分析指標_(参考)農業固定資産額 | 3.0ha以上_平均 | 千円 | 8675 | 
| 分析指標_(参考)農業固定資産額 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 千円 | 5656 | 
| 分析指標_(参考)農業固定資産額 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 千円 | 10160 | 
| 分析指標_(参考)農業固定資産額 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 千円 | 5289 | 
| 分析指標_(参考)農業固定資産額 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 千円 | 7175 | 
| 分析指標_(参考)農業固定資産額 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 千円 | 15554 | 
| 分析指標_(参考)農業固定資産額 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 千円 | 10599 | 
| 分析指標_(参考)農業固定資産額 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 千円 | 14916 | 
| 分析指標_(参考)農業固定資産額 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 千円 | 23898 | 
| 分析指標_(参考)農業固定資産額 | 都府県 | 千円 | 6536 | 
| 分析指標_(参考)農業固定資産額 | 北海道 | 千円 | 10864 | 
| 分析指標_(参考)農業固定資産額_自動車・農機具 | 平均 | 千円 | 4484 | 
| 分析指標_(参考)農業固定資産額_自動車・農機具 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 分析指標_(参考)農業固定資産額_自動車・農機具 | 0.5~1.0 | 千円 | 2013 | 
| 分析指標_(参考)農業固定資産額_自動車・農機具 | 1.0~2.0 | 千円 | 1946 | 
| 分析指標_(参考)農業固定資産額_自動車・農機具 | 2.0~3.0 | 千円 | 1513 | 
| 分析指標_(参考)農業固定資産額_自動車・農機具 | 3.0ha以上_平均 | 千円 | 5698 | 
| 分析指標_(参考)農業固定資産額_自動車・農機具 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 千円 | 3739 | 
| 分析指標_(参考)農業固定資産額_自動車・農機具 | 3.0ha以上_5.0ha以上_平均 | 千円 | 6662 | 
| 分析指標_(参考)農業固定資産額_自動車・農機具 | 3.0ha以上_5.0ha以上_5.0~7.0 | 千円 | 3465 | 
| 分析指標_(参考)農業固定資産額_自動車・農機具 | 3.0ha以上_5.0ha以上_7.0~10.0 | 千円 | 4495 | 
| 分析指標_(参考)農業固定資産額_自動車・農機具 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_平均 | 千円 | 10315 | 
| 分析指標_(参考)農業固定資産額_自動車・農機具 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_10.0~15.0 | 千円 | 6916 | 
| 分析指標_(参考)農業固定資産額_自動車・農機具 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_15.0~20.0 | 千円 | 10813 | 
| 分析指標_(参考)農業固定資産額_自動車・農機具 | 3.0ha以上_5.0ha以上_10.0ha以上_20.0ha以上 | 千円 | 15393 | 
| 分析指標_(参考)農業固定資産額_自動車・農機具 | 都府県 | 千円 | 3963 | 
| 分析指標_(参考)農業固定資産額_自動車・農機具 | 北海道 | 千円 | 7498 |