農業経営統計調査
農業経営統計調査 営農類型別経営統計(組織経営) 確報 平成23年営農類型別経営統計(組織経営編)
表 4-1-4 営農類型別経営統計 任意組織経営の水田作経営のうち集落営農 水田作経営 稲作単一経営 全国、東北、北陸、近畿、九州 農業経営等収支
        
    統計表ID: 0003091676
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201101-201112
    データ件数: 400件
    公開日: 2013-04-24
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E029-23-11)農業経営等収支 | (E029-23-1)地域 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 収入の部_農業粗収益 | 全国 | 千円 | 37172 | 
| 収入の部_農業粗収益 | 東北 | 千円 | 49576 | 
| 収入の部_農業粗収益 | 北陸 | 千円 | 34602 | 
| 収入の部_農業粗収益 | 近畿 | 千円 | 14098 | 
| 収入の部_農業粗収益 | 九州 | 千円 | 27383 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入 | 全国 | 千円 | 24206 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入 | 東北 | 千円 | 30168 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入 | 北陸 | 千円 | 23381 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入 | 近畿 | 千円 | 10318 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入 | 九州 | 千円 | 18592 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_稲作 | 全国 | 千円 | 23511 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_稲作 | 東北 | 千円 | 29472 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_稲作 | 北陸 | 千円 | 22505 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_稲作 | 近畿 | 千円 | 10128 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_稲作 | 九州 | 千円 | 17725 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_麦類 | 全国 | 千円 | 197 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_麦類 | 東北 | 千円 | 116 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_麦類 | 北陸 | 千円 | 295 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_麦類 | 近畿 | 千円 | 55 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_麦類 | 九州 | 千円 | 420 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_麦類_小麦 | 全国 | 千円 | 83 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_麦類_小麦 | 東北 | 千円 | 113 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_麦類_小麦 | 北陸 | 千円 | 17 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_麦類_小麦 | 近畿 | 千円 | 52 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_麦類_小麦 | 九州 | 千円 | 287 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_雑穀 | 全国 | 千円 | 26 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_雑穀 | 東北 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_雑穀 | 北陸 | 千円 | 57 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_雑穀 | 近畿 | 千円 | 1 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_雑穀 | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_豆類 | 全国 | 千円 | 317 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_豆類 | 東北 | 千円 | 371 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_豆類 | 北陸 | 千円 | 413 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_豆類 | 近畿 | 千円 | 95 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_豆類 | 九州 | 千円 | 158 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_豆類_白大豆 | 全国 | 千円 | 317 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_豆類_白大豆 | 東北 | 千円 | 371 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_豆類_白大豆 | 北陸 | 千円 | 413 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_豆類_白大豆 | 近畿 | 千円 | 94 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_豆類_白大豆 | 九州 | 千円 | 158 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_かんしょ | 全国 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_かんしょ | 東北 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_かんしょ | 北陸 | 千円 | 1 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_かんしょ | 近畿 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_かんしょ | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_ばれいしょ | 全国 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_ばれいしょ | 東北 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_ばれいしょ | 北陸 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_ばれいしょ | 近畿 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_ばれいしょ | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 全国 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 東北 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 北陸 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 近畿 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_露地野菜 | 全国 | 千円 | 32 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_露地野菜 | 東北 | 千円 | 19 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_露地野菜 | 北陸 | 千円 | 65 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_露地野菜 | 近畿 | 千円 | 7 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_露地野菜 | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_施設野菜 | 全国 | 千円 | 16 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_施設野菜 | 東北 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_施設野菜 | 北陸 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_施設野菜 | 近畿 | 千円 | 2 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_施設野菜 | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_果樹 | 全国 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_果樹 | 東北 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_果樹 | 北陸 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_果樹 | 近畿 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_果樹 | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_露地花き | 全国 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_露地花き | 東北 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_露地花き | 北陸 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_露地花き | 近畿 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_露地花き | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_施設花き | 全国 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_施設花き | 東北 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_施設花き | 北陸 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_施設花き | 近畿 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_施設花き | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_その他作物 | 全国 | 千円 | 107 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_その他作物 | 東北 | 千円 | 190 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_その他作物 | 北陸 | 千円 | 45 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_その他作物 | 近畿 | 千円 | 30 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_その他作物 | 九州 | 千円 | 289 | 
| 収入の部_農業粗収益_畜産収入 | 全国 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_畜産収入 | 東北 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_畜産収入 | 北陸 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_畜産収入 | 近畿 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_畜産収入 | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_農作業受託収入 | 全国 | 千円 | 345 | 
| 収入の部_農業粗収益_農作業受託収入 | 東北 | 千円 | 336 | 
| 収入の部_農業粗収益_農作業受託収入 | 北陸 | 千円 | 554 | 
| 収入の部_農業粗収益_農作業受託収入 | 近畿 | 千円 | 16 | 
| 収入の部_農業粗収益_農作業受託収入 | 九州 | 千円 | 81 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入 | 全国 | 千円 | 12621 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入 | 東北 | 千円 | 19072 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入 | 北陸 | 千円 | 10667 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入 | 近畿 | 千円 | 3764 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入 | 九州 | 千円 | 8710 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業) | 全国 | 千円 | 11917 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業) | 東北 | 千円 | 17922 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業) | 北陸 | 千円 | 10273 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業) | 近畿 | 千円 | 3317 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業) | 九州 | 千円 | 8350 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_米の所得補償交付金 | 全国 | 千円 | 4938 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_米の所得補償交付金 | 東北 | 千円 | 6525 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_米の所得補償交付金 | 北陸 | 千円 | 4907 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_米の所得補償交付金 | 近畿 | 千円 | 2216 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_米の所得補償交付金 | 九州 | 千円 | 2510 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_水田活用の所得補償交付金 | 全国 | 千円 | 3900 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_水田活用の所得補償交付金 | 東北 | 千円 | 6596 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_水田活用の所得補償交付金 | 北陸 | 千円 | 2576 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_水田活用の所得補償交付金 | 近畿 | 千円 | 636 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_水田活用の所得補償交付金 | 九州 | 千円 | 3717 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_畑作物の所得補償交付金 | 全国 | 千円 | 1766 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_畑作物の所得補償交付金 | 東北 | 千円 | 3013 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_畑作物の所得補償交付金 | 北陸 | 千円 | 1294 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_畑作物の所得補償交付金 | 近畿 | 千円 | 279 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_畑作物の所得補償交付金 | 九州 | 千円 | 1292 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入 | 全国 | 千円 | 24048 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入 | 東北 | 千円 | 29953 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入 | 北陸 | 千円 | 23272 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入 | 近畿 | 千円 | 10279 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入 | 九州 | 千円 | 18303 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_稲作 | 全国 | 千円 | 23511 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_稲作 | 東北 | 千円 | 29472 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_稲作 | 北陸 | 千円 | 22505 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_稲作 | 近畿 | 千円 | 10128 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_稲作 | 九州 | 千円 | 17725 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_麦類 | 全国 | 千円 | 197 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_麦類 | 東北 | 千円 | 115 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_麦類 | 北陸 | 千円 | 295 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_麦類 | 近畿 | 千円 | 55 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_麦類 | 九州 | 千円 | 420 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_豆類 | 全国 | 千円 | 315 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_豆類 | 東北 | 千円 | 366 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_豆類 | 北陸 | 千円 | 413 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_豆類 | 近畿 | 千円 | 95 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_豆類 | 九州 | 千円 | 158 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_豆類_白大豆 | 全国 | 千円 | 315 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_豆類_白大豆 | 東北 | 千円 | 366 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_豆類_白大豆 | 北陸 | 千円 | 413 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_豆類_白大豆 | 近畿 | 千円 | 94 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_豆類_白大豆 | 九州 | 千円 | 158 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業生産関連事業仕向け | 全国 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業生産関連事業仕向け | 東北 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_農業生産関連事業仕向け | 北陸 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業生産関連事業仕向け | 近畿 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_農業生産関連事業仕向け | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_在庫・動植物増減額 | 全国 | 千円 | -3 | 
| 収入の部_農業粗収益_在庫・動植物増減額 | 東北 | 千円 | -1 | 
| 収入の部_農業粗収益_在庫・動植物増減額 | 北陸 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_在庫・動植物増減額 | 近畿 | 千円 | -22 | 
| 収入の部_農業粗収益_在庫・動植物増減額 | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業生産関連事業収入 | 全国 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業生産関連事業収入 | 東北 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業生産関連事業収入 | 北陸 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業生産関連事業収入 | 近畿 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業生産関連事業収入 | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農外事業収入 | 全国 | 千円 | 10 | 
| 収入の部_農外事業収入 | 東北 | 千円 | 2 | 
| 収入の部_農外事業収入 | 北陸 | 千円 | 16 | 
| 収入の部_農外事業収入 | 近畿 | 千円 | 8 | 
| 収入の部_農外事業収入 | 九州 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費 | 全国 | 千円 | 26350 | 
| 費用の部_農業経営費 | 東北 | 千円 | 35755 | 
| 費用の部_農業経営費 | 北陸 | 千円 | 22589 | 
| 費用の部_農業経営費 | 近畿 | 千円 | 7898 | 
| 費用の部_農業経営費 | 九州 | 千円 | 20082 | 
| 費用の部_農業経営費_期中棚卸増減 | 全国 | 千円 | 48 | 
| 費用の部_農業経営費_期中棚卸増減 | 東北 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_期中棚卸増減 | 北陸 | 千円 | 6 | 
| 費用の部_農業経営費_期中棚卸増減 | 近畿 | 千円 | 25 | 
| 費用の部_農業経営費_期中棚卸増減 | 九州 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_雇用労賃 | 全国 | 千円 | 71 | 
| 費用の部_農業経営費_雇用労賃 | 東北 | 千円 | 154 | 
| 費用の部_農業経営費_雇用労賃 | 北陸 | 千円 | 34 | 
| 費用の部_農業経営費_雇用労賃 | 近畿 | 千円 | 2 | 
| 費用の部_農業経営費_雇用労賃 | 九州 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_種苗・苗木 | 全国 | 千円 | 1434 | 
| 費用の部_農業経営費_種苗・苗木 | 東北 | 千円 | 1693 | 
| 費用の部_農業経営費_種苗・苗木 | 北陸 | 千円 | 1358 | 
| 費用の部_農業経営費_種苗・苗木 | 近畿 | 千円 | 975 | 
| 費用の部_農業経営費_種苗・苗木 | 九州 | 千円 | 704 | 
| 費用の部_農業経営費_動物 | 全国 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_動物 | 東北 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_動物 | 北陸 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_動物 | 近畿 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_動物 | 九州 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_肥料 | 全国 | 千円 | 2337 | 
| 費用の部_農業経営費_肥料 | 東北 | 千円 | 2714 | 
| 費用の部_農業経営費_肥料 | 北陸 | 千円 | 2563 | 
| 費用の部_農業経営費_肥料 | 近畿 | 千円 | 965 | 
| 費用の部_農業経営費_肥料 | 九州 | 千円 | 1937 | 
| 費用の部_農業経営費_飼料 | 全国 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_飼料 | 東北 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_飼料 | 北陸 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_飼料 | 近畿 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_飼料 | 九州 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_農業薬剤 | 全国 | 千円 | 2126 | 
| 費用の部_農業経営費_農業薬剤 | 東北 | 千円 | 2763 | 
| 費用の部_農業経営費_農業薬剤 | 北陸 | 千円 | 2197 | 
| 費用の部_農業経営費_農業薬剤 | 近畿 | 千円 | 406 | 
| 費用の部_農業経営費_農業薬剤 | 九州 | 千円 | 2231 | 
| 費用の部_農業経営費_諸材料 | 全国 | 千円 | 275 | 
| 費用の部_農業経営費_諸材料 | 東北 | 千円 | 295 | 
| 費用の部_農業経営費_諸材料 | 北陸 | 千円 | 333 | 
| 費用の部_農業経営費_諸材料 | 近畿 | 千円 | 46 | 
| 費用の部_農業経営費_諸材料 | 九州 | 千円 | 479 | 
| 費用の部_農業経営費_光熱動力 | 全国 | 千円 | 1288 | 
| 費用の部_農業経営費_光熱動力 | 東北 | 千円 | 2115 | 
| 費用の部_農業経営費_光熱動力 | 北陸 | 千円 | 746 | 
| 費用の部_農業経営費_光熱動力 | 近畿 | 千円 | 409 | 
| 費用の部_農業経営費_光熱動力 | 九州 | 千円 | 938 | 
| 費用の部_農業経営費_農用自動車 | 全国 | 千円 | 1061 | 
| 費用の部_農業経営費_農用自動車 | 東北 | 千円 | 1238 | 
| 費用の部_農業経営費_農用自動車 | 北陸 | 千円 | 984 | 
| 費用の部_農業経営費_農用自動車 | 近畿 | 千円 | 247 | 
| 費用の部_農業経営費_農用自動車 | 九州 | 千円 | 1236 | 
| 費用の部_農業経営費_農機具 | 全国 | 千円 | 2813 | 
| 費用の部_農業経営費_農機具 | 東北 | 千円 | 4455 | 
| 費用の部_農業経営費_農機具 | 北陸 | 千円 | 2037 | 
| 費用の部_農業経営費_農機具 | 近畿 | 千円 | 585 | 
| 費用の部_農業経営費_農機具 | 九州 | 千円 | 2703 | 
| 費用の部_農業経営費_農用建物 | 全国 | 千円 | 489 | 
| 費用の部_農業経営費_農用建物 | 東北 | 千円 | 854 | 
| 費用の部_農業経営費_農用建物 | 北陸 | 千円 | 353 | 
| 費用の部_農業経営費_農用建物 | 近畿 | 千円 | 14 | 
| 費用の部_農業経営費_農用建物 | 九州 | 千円 | 200 | 
| 費用の部_農業経営費_賃借料 | 全国 | 千円 | 2550 | 
| 費用の部_農業経営費_賃借料 | 東北 | 千円 | 2737 | 
| 費用の部_農業経営費_賃借料 | 北陸 | 千円 | 2847 | 
| 費用の部_農業経営費_賃借料 | 近畿 | 千円 | 567 | 
| 費用の部_農業経営費_賃借料 | 九州 | 千円 | 2224 | 
| 費用の部_農業経営費_作業委託料 | 全国 | 千円 | 434 | 
| 費用の部_農業経営費_作業委託料 | 東北 | 千円 | 612 | 
| 費用の部_農業経営費_作業委託料 | 北陸 | 千円 | 167 | 
| 費用の部_農業経営費_作業委託料 | 近畿 | 千円 | 115 | 
| 費用の部_農業経営費_作業委託料 | 九州 | 千円 | 58 | 
| 費用の部_農業経営費_土地改良・水利費 | 全国 | 千円 | 1501 | 
| 費用の部_農業経営費_土地改良・水利費 | 東北 | 千円 | 2774 | 
| 費用の部_農業経営費_土地改良・水利費 | 北陸 | 千円 | 916 | 
| 費用の部_農業経営費_土地改良・水利費 | 近畿 | 千円 | 162 | 
| 費用の部_農業経営費_土地改良・水利費 | 九州 | 千円 | 1141 | 
| 費用の部_農業経営費_支払小作料 | 全国 | 千円 | 198 | 
| 費用の部_農業経営費_支払小作料 | 東北 | 千円 | 186 | 
| 費用の部_農業経営費_支払小作料 | 北陸 | 千円 | 220 | 
| 費用の部_農業経営費_支払小作料 | 近畿 | 千円 | 41 | 
| 費用の部_農業経営費_支払小作料 | 九州 | 千円 | 549 | 
| 費用の部_農業経営費_物件税及び公課諸負担 | 全国 | 千円 | 186 | 
| 費用の部_農業経営費_物件税及び公課諸負担 | 東北 | 千円 | 203 | 
| 費用の部_農業経営費_物件税及び公課諸負担 | 北陸 | 千円 | 223 | 
| 費用の部_農業経営費_物件税及び公課諸負担 | 近畿 | 千円 | 102 | 
| 費用の部_農業経営費_物件税及び公課諸負担 | 九州 | 千円 | 134 | 
| 費用の部_農業経営費_負債利子 | 全国 | 千円 | 49 | 
| 費用の部_農業経営費_負債利子 | 東北 | 千円 | 12 | 
| 費用の部_農業経営費_負債利子 | 北陸 | 千円 | 93 | 
| 費用の部_農業経営費_負債利子 | 近畿 | 千円 | 33 | 
| 費用の部_農業経営費_負債利子 | 九州 | 千円 | 68 | 
| 費用の部_農業経営費_企画管理費 | 全国 | 千円 | 178 | 
| 費用の部_農業経営費_企画管理費 | 東北 | 千円 | 179 | 
| 費用の部_農業経営費_企画管理費 | 北陸 | 千円 | 193 | 
| 費用の部_農業経営費_企画管理費 | 近畿 | 千円 | 102 | 
| 費用の部_農業経営費_企画管理費 | 九州 | 千円 | 326 | 
| 費用の部_農業経営費_包装荷造・運搬等料金 | 全国 | 千円 | 296 | 
| 費用の部_農業経営費_包装荷造・運搬等料金 | 東北 | 千円 | 242 | 
| 費用の部_農業経営費_包装荷造・運搬等料金 | 北陸 | 千円 | 130 | 
| 費用の部_農業経営費_包装荷造・運搬等料金 | 近畿 | 千円 | 81 | 
| 費用の部_農業経営費_包装荷造・運搬等料金 | 九州 | 千円 | 164 | 
| 費用の部_農業経営費_農業雑支出 | 全国 | 千円 | 960 | 
| 費用の部_農業経営費_農業雑支出 | 東北 | 千円 | 1657 | 
| 費用の部_農業経営費_農業雑支出 | 北陸 | 千円 | 619 | 
| 費用の部_農業経営費_農業雑支出 | 近畿 | 千円 | 95 | 
| 費用の部_農業経営費_農業雑支出 | 九州 | 千円 | 418 | 
| 費用の部_農業経営費_農業雑支出_制度積立金等 | 全国 | 千円 | 885 | 
| 費用の部_農業経営費_農業雑支出_制度積立金等 | 東北 | 千円 | 1594 | 
| 費用の部_農業経営費_農業雑支出_制度積立金等 | 北陸 | 千円 | 494 | 
| 費用の部_農業経営費_農業雑支出_制度積立金等 | 近畿 | 千円 | 87 | 
| 費用の部_農業経営費_農業雑支出_制度積立金等 | 九州 | 千円 | 418 | 
| 費用の部_農業経営費_減価償却費 | 全国 | 千円 | 8056 | 
| 費用の部_農業経営費_減価償却費 | 東北 | 千円 | 10872 | 
| 費用の部_農業経営費_減価償却費 | 北陸 | 千円 | 6570 | 
| 費用の部_農業経営費_減価償却費 | 近畿 | 千円 | 2926 | 
| 費用の部_農業経営費_減価償却費 | 九州 | 千円 | 4572 | 
| 費用の部_農業生産関連事業支出 | 全国 | 千円 | 0 | 
| 費用の部_農業生産関連事業支出 | 東北 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業生産関連事業支出 | 北陸 | 千円 | 0 | 
| 費用の部_農業生産関連事業支出 | 近畿 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業生産関連事業支出 | 九州 | 千円 | - | 
| 費用の部_農外事業支出 | 全国 | 千円 | 4 | 
| 費用の部_農外事業支出 | 東北 | 千円 | - | 
| 費用の部_農外事業支出 | 北陸 | 千円 | 9 | 
| 費用の部_農外事業支出 | 近畿 | 千円 | 1 | 
| 費用の部_農外事業支出 | 九州 | 千円 | - | 
| 収支総括の部_経営全体収入 | 全国 | 千円 | 37182 | 
| 収支総括の部_経営全体収入 | 東北 | 千円 | 49578 | 
| 収支総括の部_経営全体収入 | 北陸 | 千円 | 34618 | 
| 収支総括の部_経営全体収入 | 近畿 | 千円 | 14106 | 
| 収支総括の部_経営全体収入 | 九州 | 千円 | 27383 | 
| 収支総括の部_経営全体収入_農業粗収益 | 全国 | 千円 | 37172 | 
| 収支総括の部_経営全体収入_農業粗収益 | 東北 | 千円 | 49576 | 
| 収支総括の部_経営全体収入_農業粗収益 | 北陸 | 千円 | 34602 | 
| 収支総括の部_経営全体収入_農業粗収益 | 近畿 | 千円 | 14098 | 
| 収支総括の部_経営全体収入_農業粗収益 | 九州 | 千円 | 27383 | 
| 収支総括の部_経営全体収入_農業生産関連事業収入 | 全国 | 千円 | 0 | 
| 収支総括の部_経営全体収入_農業生産関連事業収入 | 東北 | 千円 | - | 
| 収支総括の部_経営全体収入_農業生産関連事業収入 | 北陸 | 千円 | 0 | 
| 収支総括の部_経営全体収入_農業生産関連事業収入 | 近畿 | 千円 | - | 
| 収支総括の部_経営全体収入_農業生産関連事業収入 | 九州 | 千円 | - | 
| 収支総括の部_経営全体支出 | 全国 | 千円 | 26354 | 
| 収支総括の部_経営全体支出 | 東北 | 千円 | 35755 | 
| 収支総括の部_経営全体支出 | 北陸 | 千円 | 22598 | 
| 収支総括の部_経営全体支出 | 近畿 | 千円 | 7899 | 
| 収支総括の部_経営全体支出 | 九州 | 千円 | 20082 | 
| 収支総括の部_経営全体支出_農業経営費 | 全国 | 千円 | 26350 | 
| 収支総括の部_経営全体支出_農業経営費 | 東北 | 千円 | 35755 | 
| 収支総括の部_経営全体支出_農業経営費 | 北陸 | 千円 | 22589 | 
| 収支総括の部_経営全体支出_農業経営費 | 近畿 | 千円 | 7898 | 
| 収支総括の部_経営全体支出_農業経営費 | 九州 | 千円 | 20082 | 
| 収支総括の部_経営全体支出_農業生産関連事業支出 | 全国 | 千円 | 0 | 
| 収支総括の部_経営全体支出_農業生産関連事業支出 | 東北 | 千円 | - | 
| 収支総括の部_経営全体支出_農業生産関連事業支出 | 北陸 | 千円 | 0 | 
| 収支総括の部_経営全体支出_農業生産関連事業支出 | 近畿 | 千円 | - | 
| 収支総括の部_経営全体支出_農業生産関連事業支出 | 九州 | 千円 | - | 
| 収支総括の部_経営全体所得 | 全国 | 千円 | 10828 | 
| 収支総括の部_経営全体所得 | 東北 | 千円 | 13823 | 
| 収支総括の部_経営全体所得 | 北陸 | 千円 | 12020 | 
| 収支総括の部_経営全体所得 | 近畿 | 千円 | 6207 | 
| 収支総括の部_経営全体所得 | 九州 | 千円 | 7301 | 
| 収支総括の部_経営全体所得_農業所得 | 全国 | 千円 | 10822 | 
| 収支総括の部_経営全体所得_農業所得 | 東北 | 千円 | 13821 | 
| 収支総括の部_経営全体所得_農業所得 | 北陸 | 千円 | 12013 | 
| 収支総括の部_経営全体所得_農業所得 | 近畿 | 千円 | 6200 | 
| 収支総括の部_経営全体所得_農業所得 | 九州 | 千円 | 7301 | 
| 収支総括の部_経営全体所得_農業生産関連事業所得 | 全国 | 千円 | 0 | 
| 収支総括の部_経営全体所得_農業生産関連事業所得 | 東北 | 千円 | - | 
| 収支総括の部_経営全体所得_農業生産関連事業所得 | 北陸 | 千円 | 0 | 
| 収支総括の部_経営全体所得_農業生産関連事業所得 | 近畿 | 千円 | - | 
| 収支総括の部_経営全体所得_農業生産関連事業所得 | 九州 | 千円 | - | 
| 分析指標_農業所得率 | 全国 | % | 29.1 | 
| 分析指標_農業所得率 | 東北 | % | 27.9 | 
| 分析指標_農業所得率 | 北陸 | % | 34.7 | 
| 分析指標_農業所得率 | 近畿 | % | 44.0 | 
| 分析指標_農業所得率 | 九州 | % | 26.7 | 
| 分析指標_農業付加価値額 | 全国 | 千円 | 11140 | 
| 分析指標_農業付加価値額 | 東北 | 千円 | 14173 | 
| 分析指標_農業付加価値額 | 北陸 | 千円 | 12360 | 
| 分析指標_農業付加価値額 | 近畿 | 千円 | 6276 | 
| 分析指標_農業付加価値額 | 九州 | 千円 | 7918 | 
| 分析指標_農業付加価値率 | 全国 | % | 30.0 | 
| 分析指標_農業付加価値率 | 東北 | % | 28.6 | 
| 分析指標_農業付加価値率 | 北陸 | % | 35.7 | 
| 分析指標_農業付加価値率 | 近畿 | % | 44.5 | 
| 分析指標_農業付加価値率 | 九州 | % | 28.9 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 全国 | 円 | 1484 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 東北 | 円 | 514 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 北陸 | 円 | 2330 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 近畿 | 円 | 6295 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 九州 | 円 | 1963 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 全国 | % | 72.9 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 東北 | % | 78.0 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 北陸 | % | 70.2 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 近畿 | % | 64.8 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 九州 | % | 74.7 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 全国 | 回 | 4.47 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 東北 | 回 | 13.75 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 北陸 | 回 | 2.77 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 近畿 | 回 | 1.23 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 九州 | 回 | 3.77 | 
| 分析指標_構成員農業投下労働1時間当たり農業所得 | 全国 | 円 | 1954 | 
| 分析指標_構成員農業投下労働1時間当たり農業所得 | 東北 | 円 | 2016 | 
| 分析指標_構成員農業投下労働1時間当たり農業所得 | 北陸 | 円 | 2258 | 
| 分析指標_構成員農業投下労働1時間当たり農業所得 | 近畿 | 円 | 3394 | 
| 分析指標_構成員農業投下労働1時間当たり農業所得 | 九州 | 円 | 1974 | 
| 分析指標_専従構成員1人当たり農業所得 | 全国 | 千円 | 3907 | 
| 分析指標_専従構成員1人当たり農業所得 | 東北 | 千円 | 4029 | 
| 分析指標_専従構成員1人当たり農業所得 | 北陸 | 千円 | 4516 | 
| 分析指標_専従構成員1人当たり農業所得 | 近畿 | 千円 | 6813 | 
| 分析指標_専従構成員1人当たり農業所得 | 九州 | 千円 | 3946 | 
| 分析指標_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 全国 | 千円 | 35 | 
| 分析指標_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 東北 | 千円 | 32 | 
| 分析指標_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 北陸 | 千円 | 46 | 
| 分析指標_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 近畿 | 千円 | 62 | 
| 分析指標_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 九州 | 千円 | 30 | 
| 分析指標_農業労働1時間当たり農業付加価値額 | 全国 | 円 | 1985 | 
| 分析指標_農業労働1時間当たり農業付加価値額 | 東北 | 円 | 2021 | 
| 分析指標_農業労働1時間当たり農業付加価値額 | 北陸 | 円 | 2309 | 
| 分析指標_農業労働1時間当たり農業付加価値額 | 近畿 | 円 | 3433 | 
| 分析指標_農業労働1時間当たり農業付加価値額 | 九州 | 円 | 2141 | 
| 分析指標_専従者1人当たり農業付加価値額 | 全国 | 千円 | 3964 | 
| 分析指標_専従者1人当たり農業付加価値額 | 東北 | 千円 | 4038 | 
| 分析指標_専従者1人当たり農業付加価値額 | 北陸 | 千円 | 4612 | 
| 分析指標_専従者1人当たり農業付加価値額 | 近畿 | 千円 | 6897 | 
| 分析指標_専従者1人当たり農業付加価値額 | 九州 | 千円 | 4280 | 
| 分析指標_水田作作付延べ面積10a当たり農業付加価値額 | 全国 | 千円 | 36 | 
| 分析指標_水田作作付延べ面積10a当たり農業付加価値額 | 東北 | 千円 | 33 | 
| 分析指標_水田作作付延べ面積10a当たり農業付加価値額 | 北陸 | 千円 | 47 | 
| 分析指標_水田作作付延べ面積10a当たり農業付加価値額 | 近畿 | 千円 | 63 | 
| 分析指標_水田作作付延べ面積10a当たり農業付加価値額 | 九州 | 千円 | 33 |