農業経営統計調査
農業経営統計調査 営農類型別経営統計(組織経営) 確報 平成23年営農類型別経営統計(組織経営編)
表 3-1-2 営農類型別経営統計 任意組織経営 水田作経営 稲作経営 全国、東北、北陸、近畿、九州 農業経営等収支
        
    統計表ID: 0003091557
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201101-201112
    データ件数: 400件
    公開日: 2013-04-24
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E029-23-11)農業経営等収支 | (E029-23-1)地域 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 収入の部_農業粗収益 | 全国 | 千円 | 40919 | 
| 収入の部_農業粗収益 | 東北 | 千円 | 49502 | 
| 収入の部_農業粗収益 | 北陸 | 千円 | 34551 | 
| 収入の部_農業粗収益 | 近畿 | 千円 | 23664 | 
| 収入の部_農業粗収益 | 九州 | 千円 | 64772 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入 | 全国 | 千円 | 23557 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入 | 東北 | 千円 | 30108 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入 | 北陸 | 千円 | 23281 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入 | 近畿 | 千円 | 13435 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入 | 九州 | 千円 | 29344 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_稲作 | 全国 | 千円 | 21185 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_稲作 | 東北 | 千円 | 29381 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_稲作 | 北陸 | 千円 | 22251 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_稲作 | 近畿 | 千円 | 12524 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_稲作 | 九州 | 千円 | 19543 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_麦類 | 全国 | 千円 | 1041 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_麦類 | 東北 | 千円 | 115 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_麦類 | 北陸 | 千円 | 285 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_麦類 | 近畿 | 千円 | 296 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_麦類 | 九州 | 千円 | 4822 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_麦類_小麦 | 全国 | 千円 | 750 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_麦類_小麦 | 東北 | 千円 | 112 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_麦類_小麦 | 北陸 | 千円 | 16 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_麦類_小麦 | 近畿 | 千円 | 284 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_麦類_小麦 | 九州 | 千円 | 3872 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_雑穀 | 全国 | 千円 | 19 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_雑穀 | 東北 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_雑穀 | 北陸 | 千円 | 61 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_雑穀 | 近畿 | 千円 | 1 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_雑穀 | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_豆類 | 全国 | 千円 | 1189 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_豆類 | 東北 | 千円 | 406 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_豆類 | 北陸 | 千円 | 549 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_豆類 | 近畿 | 千円 | 536 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_豆類 | 九州 | 千円 | 4901 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_豆類_白大豆 | 全国 | 千円 | 1182 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_豆類_白大豆 | 東北 | 千円 | 406 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_豆類_白大豆 | 北陸 | 千円 | 549 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_豆類_白大豆 | 近畿 | 千円 | 483 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_豆類_白大豆 | 九州 | 千円 | 4901 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_かんしょ | 全国 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_かんしょ | 東北 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_かんしょ | 北陸 | 千円 | 1 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_かんしょ | 近畿 | 千円 | 2 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_かんしょ | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_ばれいしょ | 全国 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_ばれいしょ | 東北 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_ばれいしょ | 北陸 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_ばれいしょ | 近畿 | 千円 | 2 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_ばれいしょ | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 全国 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 東北 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 北陸 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 近畿 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_露地野菜 | 全国 | 千円 | 35 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_露地野菜 | 東北 | 千円 | 19 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_露地野菜 | 北陸 | 千円 | 89 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_露地野菜 | 近畿 | 千円 | 56 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_露地野菜 | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_施設野菜 | 全国 | 千円 | 11 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_施設野菜 | 東北 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_施設野菜 | 北陸 | 千円 | 1 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_施設野菜 | 近畿 | 千円 | 1 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_施設野菜 | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_果樹 | 全国 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_果樹 | 東北 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_果樹 | 北陸 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_果樹 | 近畿 | 千円 | 1 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_果樹 | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_露地花き | 全国 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_露地花き | 東北 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_露地花き | 北陸 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_露地花き | 近畿 | 千円 | 3 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_露地花き | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_施設花き | 全国 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_施設花き | 東北 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_施設花き | 北陸 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_施設花き | 近畿 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_施設花き | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_その他作物 | 全国 | 千円 | 77 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_その他作物 | 東北 | 千円 | 187 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_その他作物 | 北陸 | 千円 | 44 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_その他作物 | 近畿 | 千円 | 13 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_その他作物 | 九州 | 千円 | 78 | 
| 収入の部_農業粗収益_畜産収入 | 全国 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_畜産収入 | 東北 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_畜産収入 | 北陸 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_畜産収入 | 近畿 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_畜産収入 | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_農作業受託収入 | 全国 | 千円 | 621 | 
| 収入の部_農業粗収益_農作業受託収入 | 東北 | 千円 | 332 | 
| 収入の部_農業粗収益_農作業受託収入 | 北陸 | 千円 | 548 | 
| 収入の部_農業粗収益_農作業受託収入 | 近畿 | 千円 | 266 | 
| 収入の部_農業粗収益_農作業受託収入 | 九州 | 千円 | 24 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入 | 全国 | 千円 | 16741 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入 | 東北 | 千円 | 19062 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入 | 北陸 | 千円 | 10722 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入 | 近畿 | 千円 | 9963 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入 | 九州 | 千円 | 35404 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業) | 全国 | 千円 | 16072 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業) | 東北 | 千円 | 17919 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業) | 北陸 | 千円 | 10282 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業) | 近畿 | 千円 | 9200 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業) | 九州 | 千円 | 35304 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_米の所得補償交付金 | 全国 | 千円 | 4608 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_米の所得補償交付金 | 東北 | 千円 | 6520 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_米の所得補償交付金 | 北陸 | 千円 | 4821 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_米の所得補償交付金 | 近畿 | 千円 | 3301 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_米の所得補償交付金 | 九州 | 千円 | 3763 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_水田活用の所得補償交付金 | 全国 | 千円 | 5056 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_水田活用の所得補償交付金 | 東北 | 千円 | 6578 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_水田活用の所得補償交付金 | 北陸 | 千円 | 2605 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_水田活用の所得補償交付金 | 近畿 | 千円 | 2717 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_水田活用の所得補償交付金 | 九州 | 千円 | 11880 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_畑作物の所得補償交付金 | 全国 | 千円 | 3999 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_畑作物の所得補償交付金 | 東北 | 千円 | 3016 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_畑作物の所得補償交付金 | 北陸 | 千円 | 1253 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_畑作物の所得補償交付金 | 近畿 | 千円 | 1537 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_畑作物の所得補償交付金 | 九州 | 千円 | 12896 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入 | 全国 | 千円 | 23432 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入 | 東北 | 千円 | 29898 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入 | 北陸 | 千円 | 23145 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入 | 近畿 | 千円 | 13363 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入 | 九州 | 千円 | 29264 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_稲作 | 全国 | 千円 | 21185 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_稲作 | 東北 | 千円 | 29381 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_稲作 | 北陸 | 千円 | 22251 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_稲作 | 近畿 | 千円 | 12524 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_稲作 | 九州 | 千円 | 19543 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_麦類 | 全国 | 千円 | 1040 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_麦類 | 東北 | 千円 | 114 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_麦類 | 北陸 | 千円 | 285 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_麦類 | 近畿 | 千円 | 296 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_麦類 | 九州 | 千円 | 4821 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_豆類 | 全国 | 千円 | 1188 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_豆類 | 東北 | 千円 | 402 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_豆類 | 北陸 | 千円 | 549 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_豆類 | 近畿 | 千円 | 536 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_豆類 | 九州 | 千円 | 4901 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_豆類_白大豆 | 全国 | 千円 | 1181 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_豆類_白大豆 | 東北 | 千円 | 402 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_豆類_白大豆 | 北陸 | 千円 | 549 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_豆類_白大豆 | 近畿 | 千円 | 483 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_豆類_白大豆 | 九州 | 千円 | 4901 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業生産関連事業仕向け | 全国 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業生産関連事業仕向け | 東北 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_農業生産関連事業仕向け | 北陸 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業生産関連事業仕向け | 近畿 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_農業生産関連事業仕向け | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_在庫・動植物増減額 | 全国 | 千円 | -7 | 
| 収入の部_農業粗収益_在庫・動植物増減額 | 東北 | 千円 | -19 | 
| 収入の部_農業粗収益_在庫・動植物増減額 | 北陸 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_在庫・動植物増減額 | 近畿 | 千円 | 9 | 
| 収入の部_農業粗収益_在庫・動植物増減額 | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業生産関連事業収入 | 全国 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業生産関連事業収入 | 東北 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業生産関連事業収入 | 北陸 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業生産関連事業収入 | 近畿 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業生産関連事業収入 | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農外事業収入 | 全国 | 千円 | 19 | 
| 収入の部_農外事業収入 | 東北 | 千円 | 2 | 
| 収入の部_農外事業収入 | 北陸 | 千円 | 15 | 
| 収入の部_農外事業収入 | 近畿 | 千円 | 4 | 
| 収入の部_農外事業収入 | 九州 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費 | 全国 | 千円 | 29777 | 
| 費用の部_農業経営費 | 東北 | 千円 | 35649 | 
| 費用の部_農業経営費 | 北陸 | 千円 | 22533 | 
| 費用の部_農業経営費 | 近畿 | 千円 | 14797 | 
| 費用の部_農業経営費 | 九州 | 千円 | 45214 | 
| 費用の部_農業経営費_期中棚卸増減 | 全国 | 千円 | 27 | 
| 費用の部_農業経営費_期中棚卸増減 | 東北 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_期中棚卸増減 | 北陸 | 千円 | 5 | 
| 費用の部_農業経営費_期中棚卸増減 | 近畿 | 千円 | -21 | 
| 費用の部_農業経営費_期中棚卸増減 | 九州 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_雇用労賃 | 全国 | 千円 | 56 | 
| 費用の部_農業経営費_雇用労賃 | 東北 | 千円 | 154 | 
| 費用の部_農業経営費_雇用労賃 | 北陸 | 千円 | 46 | 
| 費用の部_農業経営費_雇用労賃 | 近畿 | 千円 | 1 | 
| 費用の部_農業経営費_雇用労賃 | 九州 | 千円 | 0 | 
| 費用の部_農業経営費_種苗・苗木 | 全国 | 千円 | 1488 | 
| 費用の部_農業経営費_種苗・苗木 | 東北 | 千円 | 1675 | 
| 費用の部_農業経営費_種苗・苗木 | 北陸 | 千円 | 1388 | 
| 費用の部_農業経営費_種苗・苗木 | 近畿 | 千円 | 1381 | 
| 費用の部_農業経営費_種苗・苗木 | 九州 | 千円 | 1701 | 
| 費用の部_農業経営費_動物 | 全国 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_動物 | 東北 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_動物 | 北陸 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_動物 | 近畿 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_動物 | 九州 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_肥料 | 全国 | 千円 | 2677 | 
| 費用の部_農業経営費_肥料 | 東北 | 千円 | 2700 | 
| 費用の部_農業経営費_肥料 | 北陸 | 千円 | 2549 | 
| 費用の部_農業経営費_肥料 | 近畿 | 千円 | 1672 | 
| 費用の部_農業経営費_肥料 | 九州 | 千円 | 4412 | 
| 費用の部_農業経営費_飼料 | 全国 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_飼料 | 東北 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_飼料 | 北陸 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_飼料 | 近畿 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_飼料 | 九州 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_農業薬剤 | 全国 | 千円 | 2125 | 
| 費用の部_農業経営費_農業薬剤 | 東北 | 千円 | 2763 | 
| 費用の部_農業経営費_農業薬剤 | 北陸 | 千円 | 2184 | 
| 費用の部_農業経営費_農業薬剤 | 近畿 | 千円 | 1110 | 
| 費用の部_農業経営費_農業薬剤 | 九州 | 千円 | 3103 | 
| 費用の部_農業経営費_諸材料 | 全国 | 千円 | 240 | 
| 費用の部_農業経営費_諸材料 | 東北 | 千円 | 292 | 
| 費用の部_農業経営費_諸材料 | 北陸 | 千円 | 343 | 
| 費用の部_農業経営費_諸材料 | 近畿 | 千円 | 80 | 
| 費用の部_農業経営費_諸材料 | 九州 | 千円 | 207 | 
| 費用の部_農業経営費_光熱動力 | 全国 | 千円 | 1626 | 
| 費用の部_農業経営費_光熱動力 | 東北 | 千円 | 2091 | 
| 費用の部_農業経営費_光熱動力 | 北陸 | 千円 | 751 | 
| 費用の部_農業経営費_光熱動力 | 近畿 | 千円 | 628 | 
| 費用の部_農業経営費_光熱動力 | 九州 | 千円 | 2909 | 
| 費用の部_農業経営費_農用自動車 | 全国 | 千円 | 1188 | 
| 費用の部_農業経営費_農用自動車 | 東北 | 千円 | 1224 | 
| 費用の部_農業経営費_農用自動車 | 北陸 | 千円 | 926 | 
| 費用の部_農業経営費_農用自動車 | 近畿 | 千円 | 656 | 
| 費用の部_農業経営費_農用自動車 | 九州 | 千円 | 1768 | 
| 費用の部_農業経営費_農機具 | 全国 | 千円 | 3008 | 
| 費用の部_農業経営費_農機具 | 東北 | 千円 | 4405 | 
| 費用の部_農業経営費_農機具 | 北陸 | 千円 | 1972 | 
| 費用の部_農業経営費_農機具 | 近畿 | 千円 | 1460 | 
| 費用の部_農業経営費_農機具 | 九州 | 千円 | 4209 | 
| 費用の部_農業経営費_農用建物 | 全国 | 千円 | 512 | 
| 費用の部_農業経営費_農用建物 | 東北 | 千円 | 844 | 
| 費用の部_農業経営費_農用建物 | 北陸 | 千円 | 338 | 
| 費用の部_農業経営費_農用建物 | 近畿 | 千円 | 35 | 
| 費用の部_農業経営費_農用建物 | 九州 | 千円 | 826 | 
| 費用の部_農業経営費_賃借料 | 全国 | 千円 | 3189 | 
| 費用の部_農業経営費_賃借料 | 東北 | 千円 | 2885 | 
| 費用の部_農業経営費_賃借料 | 北陸 | 千円 | 2865 | 
| 費用の部_農業経営費_賃借料 | 近畿 | 千円 | 1666 | 
| 費用の部_農業経営費_賃借料 | 九州 | 千円 | 5289 | 
| 費用の部_農業経営費_作業委託料 | 全国 | 千円 | 422 | 
| 費用の部_農業経営費_作業委託料 | 東北 | 千円 | 604 | 
| 費用の部_農業経営費_作業委託料 | 北陸 | 千円 | 251 | 
| 費用の部_農業経営費_作業委託料 | 近畿 | 千円 | 94 | 
| 費用の部_農業経営費_作業委託料 | 九州 | 千円 | 16 | 
| 費用の部_農業経営費_土地改良・水利費 | 全国 | 千円 | 1420 | 
| 費用の部_農業経営費_土地改良・水利費 | 東北 | 千円 | 2763 | 
| 費用の部_農業経営費_土地改良・水利費 | 北陸 | 千円 | 955 | 
| 費用の部_農業経営費_土地改良・水利費 | 近畿 | 千円 | 501 | 
| 費用の部_農業経営費_土地改良・水利費 | 九州 | 千円 | 2218 | 
| 費用の部_農業経営費_支払小作料 | 全国 | 千円 | 292 | 
| 費用の部_農業経営費_支払小作料 | 東北 | 千円 | 186 | 
| 費用の部_農業経営費_支払小作料 | 北陸 | 千円 | 350 | 
| 費用の部_農業経営費_支払小作料 | 近畿 | 千円 | 88 | 
| 費用の部_農業経営費_支払小作料 | 九州 | 千円 | 159 | 
| 費用の部_農業経営費_物件税及び公課諸負担 | 全国 | 千円 | 184 | 
| 費用の部_農業経営費_物件税及び公課諸負担 | 東北 | 千円 | 203 | 
| 費用の部_農業経営費_物件税及び公課諸負担 | 北陸 | 千円 | 223 | 
| 費用の部_農業経営費_物件税及び公課諸負担 | 近畿 | 千円 | 145 | 
| 費用の部_農業経営費_物件税及び公課諸負担 | 九州 | 千円 | 172 | 
| 費用の部_農業経営費_負債利子 | 全国 | 千円 | 41 | 
| 費用の部_農業経営費_負債利子 | 東北 | 千円 | 12 | 
| 費用の部_農業経営費_負債利子 | 北陸 | 千円 | 94 | 
| 費用の部_農業経営費_負債利子 | 近畿 | 千円 | 38 | 
| 費用の部_農業経営費_負債利子 | 九州 | 千円 | 33 | 
| 費用の部_農業経営費_企画管理費 | 全国 | 千円 | 179 | 
| 費用の部_農業経営費_企画管理費 | 東北 | 千円 | 178 | 
| 費用の部_農業経営費_企画管理費 | 北陸 | 千円 | 192 | 
| 費用の部_農業経営費_企画管理費 | 近畿 | 千円 | 203 | 
| 費用の部_農業経営費_企画管理費 | 九州 | 千円 | 162 | 
| 費用の部_農業経営費_包装荷造・運搬等料金 | 全国 | 千円 | 254 | 
| 費用の部_農業経営費_包装荷造・運搬等料金 | 東北 | 千円 | 241 | 
| 費用の部_農業経営費_包装荷造・運搬等料金 | 北陸 | 千円 | 141 | 
| 費用の部_農業経営費_包装荷造・運搬等料金 | 近畿 | 千円 | 126 | 
| 費用の部_農業経営費_包装荷造・運搬等料金 | 九州 | 千円 | 44 | 
| 費用の部_農業経営費_農業雑支出 | 全国 | 千円 | 1138 | 
| 費用の部_農業経営費_農業雑支出 | 東北 | 千円 | 1679 | 
| 費用の部_農業経営費_農業雑支出 | 北陸 | 千円 | 677 | 
| 費用の部_農業経営費_農業雑支出 | 近畿 | 千円 | 433 | 
| 費用の部_農業経営費_農業雑支出 | 九州 | 千円 | 2181 | 
| 費用の部_農業経営費_農業雑支出_制度積立金等 | 全国 | 千円 | 1047 | 
| 費用の部_農業経営費_農業雑支出_制度積立金等 | 東北 | 千円 | 1617 | 
| 費用の部_農業経営費_農業雑支出_制度積立金等 | 北陸 | 千円 | 524 | 
| 費用の部_農業経営費_農業雑支出_制度積立金等 | 近畿 | 千円 | 306 | 
| 費用の部_農業経営費_農業雑支出_制度積立金等 | 九州 | 千円 | 2176 | 
| 費用の部_農業経営費_減価償却費 | 全国 | 千円 | 9711 | 
| 費用の部_農業経営費_減価償却費 | 東北 | 千円 | 10750 | 
| 費用の部_農業経営費_減価償却費 | 北陸 | 千円 | 6283 | 
| 費用の部_農業経営費_減価償却費 | 近畿 | 千円 | 4501 | 
| 費用の部_農業経営費_減価償却費 | 九州 | 千円 | 15805 | 
| 費用の部_農業生産関連事業支出 | 全国 | 千円 | 0 | 
| 費用の部_農業生産関連事業支出 | 東北 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業生産関連事業支出 | 北陸 | 千円 | 0 | 
| 費用の部_農業生産関連事業支出 | 近畿 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業生産関連事業支出 | 九州 | 千円 | - | 
| 費用の部_農外事業支出 | 全国 | 千円 | 10 | 
| 費用の部_農外事業支出 | 東北 | 千円 | 0 | 
| 費用の部_農外事業支出 | 北陸 | 千円 | 8 | 
| 費用の部_農外事業支出 | 近畿 | 千円 | 1 | 
| 費用の部_農外事業支出 | 九州 | 千円 | - | 
| 収支総括の部_経営全体収入 | 全国 | 千円 | 40938 | 
| 収支総括の部_経営全体収入 | 東北 | 千円 | 49504 | 
| 収支総括の部_経営全体収入 | 北陸 | 千円 | 34566 | 
| 収支総括の部_経営全体収入 | 近畿 | 千円 | 23668 | 
| 収支総括の部_経営全体収入 | 九州 | 千円 | 64772 | 
| 収支総括の部_経営全体収入_農業粗収益 | 全国 | 千円 | 40919 | 
| 収支総括の部_経営全体収入_農業粗収益 | 東北 | 千円 | 49502 | 
| 収支総括の部_経営全体収入_農業粗収益 | 北陸 | 千円 | 34551 | 
| 収支総括の部_経営全体収入_農業粗収益 | 近畿 | 千円 | 23664 | 
| 収支総括の部_経営全体収入_農業粗収益 | 九州 | 千円 | 64772 | 
| 収支総括の部_経営全体収入_農業生産関連事業収入 | 全国 | 千円 | 0 | 
| 収支総括の部_経営全体収入_農業生産関連事業収入 | 東北 | 千円 | - | 
| 収支総括の部_経営全体収入_農業生産関連事業収入 | 北陸 | 千円 | 0 | 
| 収支総括の部_経営全体収入_農業生産関連事業収入 | 近畿 | 千円 | - | 
| 収支総括の部_経営全体収入_農業生産関連事業収入 | 九州 | 千円 | - | 
| 収支総括の部_経営全体支出 | 全国 | 千円 | 29787 | 
| 収支総括の部_経営全体支出 | 東北 | 千円 | 35649 | 
| 収支総括の部_経営全体支出 | 北陸 | 千円 | 22541 | 
| 収支総括の部_経営全体支出 | 近畿 | 千円 | 14798 | 
| 収支総括の部_経営全体支出 | 九州 | 千円 | 45214 | 
| 収支総括の部_経営全体支出_農業経営費 | 全国 | 千円 | 29777 | 
| 収支総括の部_経営全体支出_農業経営費 | 東北 | 千円 | 35649 | 
| 収支総括の部_経営全体支出_農業経営費 | 北陸 | 千円 | 22533 | 
| 収支総括の部_経営全体支出_農業経営費 | 近畿 | 千円 | 14797 | 
| 収支総括の部_経営全体支出_農業経営費 | 九州 | 千円 | 45214 | 
| 収支総括の部_経営全体支出_農業生産関連事業支出 | 全国 | 千円 | 0 | 
| 収支総括の部_経営全体支出_農業生産関連事業支出 | 東北 | 千円 | - | 
| 収支総括の部_経営全体支出_農業生産関連事業支出 | 北陸 | 千円 | 0 | 
| 収支総括の部_経営全体支出_農業生産関連事業支出 | 近畿 | 千円 | - | 
| 収支総括の部_経営全体支出_農業生産関連事業支出 | 九州 | 千円 | - | 
| 収支総括の部_経営全体所得 | 全国 | 千円 | 11151 | 
| 収支総括の部_経営全体所得 | 東北 | 千円 | 13855 | 
| 収支総括の部_経営全体所得 | 北陸 | 千円 | 12025 | 
| 収支総括の部_経営全体所得 | 近畿 | 千円 | 8870 | 
| 収支総括の部_経営全体所得 | 九州 | 千円 | 19558 | 
| 収支総括の部_経営全体所得_農業所得 | 全国 | 千円 | 11142 | 
| 収支総括の部_経営全体所得_農業所得 | 東北 | 千円 | 13853 | 
| 収支総括の部_経営全体所得_農業所得 | 北陸 | 千円 | 12018 | 
| 収支総括の部_経営全体所得_農業所得 | 近畿 | 千円 | 8867 | 
| 収支総括の部_経営全体所得_農業所得 | 九州 | 千円 | 19558 | 
| 収支総括の部_経営全体所得_農業生産関連事業所得 | 全国 | 千円 | 0 | 
| 収支総括の部_経営全体所得_農業生産関連事業所得 | 東北 | 千円 | - | 
| 収支総括の部_経営全体所得_農業生産関連事業所得 | 北陸 | 千円 | 0 | 
| 収支総括の部_経営全体所得_農業生産関連事業所得 | 近畿 | 千円 | - | 
| 収支総括の部_経営全体所得_農業生産関連事業所得 | 九州 | 千円 | - | 
| 分析指標_農業所得率 | 全国 | % | 27.2 | 
| 分析指標_農業所得率 | 東北 | % | 28.0 | 
| 分析指標_農業所得率 | 北陸 | % | 34.8 | 
| 分析指標_農業所得率 | 近畿 | % | 37.5 | 
| 分析指標_農業所得率 | 九州 | % | 30.2 | 
| 分析指標_農業付加価値額 | 全国 | 千円 | 11531 | 
| 分析指標_農業付加価値額 | 東北 | 千円 | 14205 | 
| 分析指標_農業付加価値額 | 北陸 | 千円 | 12508 | 
| 分析指標_農業付加価値額 | 近畿 | 千円 | 8994 | 
| 分析指標_農業付加価値額 | 九州 | 千円 | 19750 | 
| 分析指標_農業付加価値率 | 全国 | % | 28.2 | 
| 分析指標_農業付加価値率 | 東北 | % | 28.7 | 
| 分析指標_農業付加価値率 | 北陸 | % | 36.2 | 
| 分析指標_農業付加価値率 | 近畿 | % | 38.0 | 
| 分析指標_農業付加価値率 | 九州 | % | 30.5 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 全国 | 円 | 1456 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 東北 | 円 | 509 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 北陸 | 円 | 2420 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 近畿 | 円 | 3844 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 九州 | 円 | 981 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 全国 | % | 71.7 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 東北 | % | 78.0 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 北陸 | % | 68.2 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 近畿 | % | 57.1 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 九州 | % | 90.5 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 全国 | 回 | 4.96 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 東北 | 回 | 13.90 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 北陸 | 回 | 2.76 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 近畿 | 回 | 1.84 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 九州 | 回 | 8.25 | 
| 分析指標_構成員農業投下労働1時間当たり農業所得 | 全国 | 円 | 1986 | 
| 分析指標_構成員農業投下労働1時間当たり農業所得 | 東北 | 円 | 2027 | 
| 分析指標_構成員農業投下労働1時間当たり農業所得 | 北陸 | 円 | 2343 | 
| 分析指標_構成員農業投下労働1時間当たり農業所得 | 近畿 | 円 | 2647 | 
| 分析指標_構成員農業投下労働1時間当たり農業所得 | 九州 | 円 | 2444 | 
| 分析指標_専従構成員1人当たり農業所得 | 全国 | 千円 | 3965 | 
| 分析指標_専従構成員1人当たり農業所得 | 東北 | 千円 | 4051 | 
| 分析指標_専従構成員1人当たり農業所得 | 北陸 | 千円 | 4676 | 
| 分析指標_専従構成員1人当たり農業所得 | 近畿 | 千円 | 5278 | 
| 分析指標_専従構成員1人当たり農業所得 | 九州 | 千円 | 4890 | 
| 分析指標_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 全国 | 千円 | 29 | 
| 分析指標_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 東北 | 千円 | 32 | 
| 分析指標_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 北陸 | 千円 | 46 | 
| 分析指標_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 近畿 | 千円 | 45 | 
| 分析指標_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 九州 | 千円 | 27 | 
| 分析指標_農業労働1時間当たり農業付加価値額 | 全国 | 円 | 2034 | 
| 分析指標_農業労働1時間当たり農業付加価値額 | 東北 | 円 | 2031 | 
| 分析指標_農業労働1時間当たり農業付加価値額 | 北陸 | 円 | 2417 | 
| 分析指標_農業労働1時間当たり農業付加価値額 | 近畿 | 円 | 2684 | 
| 分析指標_農業労働1時間当たり農業付加価値額 | 九州 | 円 | 2468 | 
| 分析指標_専従者1人当たり農業付加価値額 | 全国 | 千円 | 4060 | 
| 分析指標_専従者1人当たり農業付加価値額 | 東北 | 千円 | 4059 | 
| 分析指標_専従者1人当たり農業付加価値額 | 北陸 | 千円 | 4829 | 
| 分析指標_専従者1人当たり農業付加価値額 | 近畿 | 千円 | 5354 | 
| 分析指標_専従者1人当たり農業付加価値額 | 九州 | 千円 | 4938 | 
| 分析指標_水田作作付延べ面積10a当たり農業付加価値額 | 全国 | 千円 | 31 | 
| 分析指標_水田作作付延べ面積10a当たり農業付加価値額 | 東北 | 千円 | 33 | 
| 分析指標_水田作作付延べ面積10a当たり農業付加価値額 | 北陸 | 千円 | 48 | 
| 分析指標_水田作作付延べ面積10a当たり農業付加価値額 | 近畿 | 千円 | 46 | 
| 分析指標_水田作作付延べ面積10a当たり農業付加価値額 | 九州 | 千円 | 27 |