農業経営統計調査
農業経営統計調査 営農類型別経営統計(組織経営) 確報 平成23年営農類型別経営統計(組織経営編)
表 3-1-1 営農類型別経営統計 任意組織経営 水田作経営 水田作経営 全国、東北、北陸、近畿、九州 農業経営等収支
        
    統計表ID: 0003091537
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201101-201112
    データ件数: 400件
    公開日: 2013-04-24
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E029-23-11)農業経営等収支 | (E029-23-1)地域 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 収入の部_農業粗収益 | 全国 | 千円 | 31923 | 
| 収入の部_農業粗収益 | 東北 | 千円 | 36090 | 
| 収入の部_農業粗収益 | 北陸 | 千円 | 26457 | 
| 収入の部_農業粗収益 | 近畿 | 千円 | 19595 | 
| 収入の部_農業粗収益 | 九州 | 千円 | 49949 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入 | 全国 | 千円 | 15405 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入 | 東北 | 千円 | 16876 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入 | 北陸 | 千円 | 17085 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入 | 近畿 | 千円 | 7507 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入 | 九州 | 千円 | 20170 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_稲作 | 全国 | 千円 | 13175 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_稲作 | 東北 | 千円 | 15099 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_稲作 | 北陸 | 千円 | 16152 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_稲作 | 近畿 | 千円 | 6342 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_稲作 | 九州 | 千円 | 13086 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_麦類 | 全国 | 千円 | 896 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_麦類 | 東北 | 千円 | 205 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_麦類 | 北陸 | 千円 | 261 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_麦類 | 近畿 | 千円 | 500 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_麦類 | 九州 | 千円 | 3628 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_麦類_小麦 | 全国 | 千円 | 606 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_麦類_小麦 | 東北 | 千円 | 187 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_麦類_小麦 | 北陸 | 千円 | 12 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_麦類_小麦 | 近畿 | 千円 | 385 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_麦類_小麦 | 九州 | 千円 | 2843 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_雑穀 | 全国 | 千円 | 30 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_雑穀 | 東北 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_雑穀 | 北陸 | 千円 | 90 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_雑穀 | 近畿 | 千円 | 1 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_雑穀 | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_豆類 | 全国 | 千円 | 1174 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_豆類 | 東北 | 千円 | 1335 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_豆類 | 北陸 | 千円 | 484 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_豆類 | 近畿 | 千円 | 583 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_豆類 | 九州 | 千円 | 3398 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_豆類_白大豆 | 全国 | 千円 | 1143 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_豆類_白大豆 | 東北 | 千円 | 1273 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_豆類_白大豆 | 北陸 | 千円 | 484 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_豆類_白大豆 | 近畿 | 千円 | 500 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_豆類_白大豆 | 九州 | 千円 | 3398 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_かんしょ | 全国 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_かんしょ | 東北 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_かんしょ | 北陸 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_かんしょ | 近畿 | 千円 | 1 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_かんしょ | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_ばれいしょ | 全国 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_ばれいしょ | 東北 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_ばれいしょ | 北陸 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_ばれいしょ | 近畿 | 千円 | 1 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_ばれいしょ | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 全国 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 東北 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 北陸 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 近畿 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_露地野菜 | 全国 | 千円 | 58 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_露地野菜 | 東北 | 千円 | 86 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_露地野菜 | 北陸 | 千円 | 65 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_露地野菜 | 近畿 | 千円 | 70 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_露地野菜 | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_施設野菜 | 全国 | 千円 | 7 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_施設野菜 | 東北 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_施設野菜 | 北陸 | 千円 | 1 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_施設野菜 | 近畿 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_施設野菜 | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_果樹 | 全国 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_果樹 | 東北 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_果樹 | 北陸 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_果樹 | 近畿 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_果樹 | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_露地花き | 全国 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_露地花き | 東北 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_露地花き | 北陸 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_露地花き | 近畿 | 千円 | 2 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_露地花き | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_施設花き | 全国 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_施設花き | 東北 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_施設花き | 北陸 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_施設花き | 近畿 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_施設花き | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_その他作物 | 全国 | 千円 | 65 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_その他作物 | 東北 | 千円 | 151 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_その他作物 | 北陸 | 千円 | 32 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_その他作物 | 近畿 | 千円 | 7 | 
| 収入の部_農業粗収益_作物収入_その他作物 | 九州 | 千円 | 58 | 
| 収入の部_農業粗収益_畜産収入 | 全国 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_畜産収入 | 東北 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_畜産収入 | 北陸 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_畜産収入 | 近畿 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_畜産収入 | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_農作業受託収入 | 全国 | 千円 | 733 | 
| 収入の部_農業粗収益_農作業受託収入 | 東北 | 千円 | 588 | 
| 収入の部_農業粗収益_農作業受託収入 | 北陸 | 千円 | 663 | 
| 収入の部_農業粗収益_農作業受託収入 | 近畿 | 千円 | 945 | 
| 収入の部_農業粗収益_農作業受託収入 | 九州 | 千円 | 236 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入 | 全国 | 千円 | 15785 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入 | 東北 | 千円 | 18626 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入 | 北陸 | 千円 | 8709 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入 | 近畿 | 千円 | 11143 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入 | 九州 | 千円 | 29543 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業) | 全国 | 千円 | 15155 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業) | 東北 | 千円 | 17781 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業) | 北陸 | 千円 | 8298 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業) | 近畿 | 千円 | 10677 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業) | 九州 | 千円 | 29452 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_米の所得補償交付金 | 全国 | 千円 | 2862 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_米の所得補償交付金 | 東北 | 千円 | 3351 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_米の所得補償交付金 | 北陸 | 千円 | 3500 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_米の所得補償交付金 | 近畿 | 千円 | 1667 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_米の所得補償交付金 | 九州 | 千円 | 2520 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_水田活用の所得補償交付金 | 全国 | 千円 | 5836 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_水田活用の所得補償交付金 | 東北 | 千円 | 8017 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_水田活用の所得補償交付金 | 北陸 | 千円 | 2310 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_水田活用の所得補償交付金 | 近畿 | 千円 | 4582 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_水田活用の所得補償交付金 | 九州 | 千円 | 10610 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_畑作物の所得補償交付金 | 全国 | 千円 | 3997 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_畑作物の所得補償交付金 | 東北 | 千円 | 3838 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_畑作物の所得補償交付金 | 北陸 | 千円 | 1140 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_畑作物の所得補償交付金 | 近畿 | 千円 | 2748 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業雑収入_制度受取金等(農業)_畑作物の所得補償交付金 | 九州 | 千円 | 10100 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入 | 全国 | 千円 | 15269 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入 | 東北 | 千円 | 16629 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入 | 北陸 | 千円 | 16987 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入 | 近畿 | 千円 | 7428 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入 | 九州 | 千円 | 20111 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_稲作 | 全国 | 千円 | 13175 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_稲作 | 東北 | 千円 | 15099 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_稲作 | 北陸 | 千円 | 16152 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_稲作 | 近畿 | 千円 | 6342 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_稲作 | 九州 | 千円 | 13086 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_麦類 | 全国 | 千円 | 895 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_麦類 | 東北 | 千円 | 203 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_麦類 | 北陸 | 千円 | 261 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_麦類 | 近畿 | 千円 | 500 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_麦類 | 九州 | 千円 | 3627 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_豆類 | 全国 | 千円 | 1172 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_豆類 | 東北 | 千円 | 1328 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_豆類 | 北陸 | 千円 | 484 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_豆類 | 近畿 | 千円 | 583 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_豆類 | 九州 | 千円 | 3398 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_豆類_白大豆 | 全国 | 千円 | 1141 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_豆類_白大豆 | 東北 | 千円 | 1266 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_豆類_白大豆 | 北陸 | 千円 | 484 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_豆類_白大豆 | 近畿 | 千円 | 500 | 
| 収入の部_農業粗収益_水田作作物収入_豆類_白大豆 | 九州 | 千円 | 3398 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業生産関連事業仕向け | 全国 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業生産関連事業仕向け | 東北 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_農業生産関連事業仕向け | 北陸 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_農業生産関連事業仕向け | 近畿 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_農業生産関連事業仕向け | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業粗収益_在庫・動植物増減額 | 全国 | 千円 | -87 | 
| 収入の部_農業粗収益_在庫・動植物増減額 | 東北 | 千円 | -312 | 
| 収入の部_農業粗収益_在庫・動植物増減額 | 北陸 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業粗収益_在庫・動植物増減額 | 近畿 | 千円 | 27 | 
| 収入の部_農業粗収益_在庫・動植物増減額 | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業生産関連事業収入 | 全国 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業生産関連事業収入 | 東北 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業生産関連事業収入 | 北陸 | 千円 | 0 | 
| 収入の部_農業生産関連事業収入 | 近畿 | 千円 | - | 
| 収入の部_農業生産関連事業収入 | 九州 | 千円 | - | 
| 収入の部_農外事業収入 | 全国 | 千円 | 95 | 
| 収入の部_農外事業収入 | 東北 | 千円 | 291 | 
| 収入の部_農外事業収入 | 北陸 | 千円 | 11 | 
| 収入の部_農外事業収入 | 近畿 | 千円 | 2 | 
| 収入の部_農外事業収入 | 九州 | 千円 | 5 | 
| 費用の部_農業経営費 | 全国 | 千円 | 23939 | 
| 費用の部_農業経営費 | 東北 | 千円 | 26128 | 
| 費用の部_農業経営費 | 北陸 | 千円 | 18044 | 
| 費用の部_農業経営費 | 近畿 | 千円 | 15212 | 
| 費用の部_農業経営費 | 九州 | 千円 | 33944 | 
| 費用の部_農業経営費_期中棚卸増減 | 全国 | 千円 | 23 | 
| 費用の部_農業経営費_期中棚卸増減 | 東北 | 千円 | 19 | 
| 費用の部_農業経営費_期中棚卸増減 | 北陸 | 千円 | 4 | 
| 費用の部_農業経営費_期中棚卸増減 | 近畿 | 千円 | -5 | 
| 費用の部_農業経営費_期中棚卸増減 | 九州 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_雇用労賃 | 全国 | 千円 | 129 | 
| 費用の部_農業経営費_雇用労賃 | 東北 | 千円 | 273 | 
| 費用の部_農業経営費_雇用労賃 | 北陸 | 千円 | 47 | 
| 費用の部_農業経営費_雇用労賃 | 近畿 | 千円 | 0 | 
| 費用の部_農業経営費_雇用労賃 | 九州 | 千円 | 272 | 
| 費用の部_農業経営費_種苗・苗木 | 全国 | 千円 | 1108 | 
| 費用の部_農業経営費_種苗・苗木 | 東北 | 千円 | 1027 | 
| 費用の部_農業経営費_種苗・苗木 | 北陸 | 千円 | 1059 | 
| 費用の部_農業経営費_種苗・苗木 | 近畿 | 千円 | 975 | 
| 費用の部_農業経営費_種苗・苗木 | 九州 | 千円 | 1465 | 
| 費用の部_農業経営費_動物 | 全国 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_動物 | 東北 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_動物 | 北陸 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_動物 | 近畿 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_動物 | 九州 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_肥料 | 全国 | 千円 | 2078 | 
| 費用の部_農業経営費_肥料 | 東北 | 千円 | 1973 | 
| 費用の部_農業経営費_肥料 | 北陸 | 千円 | 1956 | 
| 費用の部_農業経営費_肥料 | 近畿 | 千円 | 1519 | 
| 費用の部_農業経営費_肥料 | 九州 | 千円 | 3341 | 
| 費用の部_農業経営費_飼料 | 全国 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_飼料 | 東北 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_飼料 | 北陸 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_飼料 | 近畿 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_飼料 | 九州 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業経営費_農業薬剤 | 全国 | 千円 | 1621 | 
| 費用の部_農業経営費_農業薬剤 | 東北 | 千円 | 2045 | 
| 費用の部_農業経営費_農業薬剤 | 北陸 | 千円 | 1626 | 
| 費用の部_農業経営費_農業薬剤 | 近畿 | 千円 | 864 | 
| 費用の部_農業経営費_農業薬剤 | 九州 | 千円 | 2344 | 
| 費用の部_農業経営費_諸材料 | 全国 | 千円 | 180 | 
| 費用の部_農業経営費_諸材料 | 東北 | 千円 | 162 | 
| 費用の部_農業経営費_諸材料 | 北陸 | 千円 | 249 | 
| 費用の部_農業経営費_諸材料 | 近畿 | 千円 | 57 | 
| 費用の部_農業経営費_諸材料 | 九州 | 千円 | 183 | 
| 費用の部_農業経営費_光熱動力 | 全国 | 千円 | 1209 | 
| 費用の部_農業経営費_光熱動力 | 東北 | 千円 | 1336 | 
| 費用の部_農業経営費_光熱動力 | 北陸 | 千円 | 607 | 
| 費用の部_農業経営費_光熱動力 | 近畿 | 千円 | 616 | 
| 費用の部_農業経営費_光熱動力 | 九州 | 千円 | 2113 | 
| 費用の部_農業経営費_農用自動車 | 全国 | 千円 | 956 | 
| 費用の部_農業経営費_農用自動車 | 東北 | 千円 | 854 | 
| 費用の部_農業経営費_農用自動車 | 北陸 | 千円 | 758 | 
| 費用の部_農業経営費_農用自動車 | 近畿 | 千円 | 727 | 
| 費用の部_農業経営費_農用自動車 | 九州 | 千円 | 1266 | 
| 費用の部_農業経営費_農機具 | 全国 | 千円 | 2341 | 
| 費用の部_農業経営費_農機具 | 東北 | 千円 | 2866 | 
| 費用の部_農業経営費_農機具 | 北陸 | 千円 | 1662 | 
| 費用の部_農業経営費_農機具 | 近畿 | 千円 | 1505 | 
| 費用の部_農業経営費_農機具 | 九州 | 千円 | 3216 | 
| 費用の部_農業経営費_農用建物 | 全国 | 千円 | 441 | 
| 費用の部_農業経営費_農用建物 | 東北 | 千円 | 637 | 
| 費用の部_農業経営費_農用建物 | 北陸 | 千円 | 286 | 
| 費用の部_農業経営費_農用建物 | 近畿 | 千円 | 122 | 
| 費用の部_農業経営費_農用建物 | 九州 | 千円 | 614 | 
| 費用の部_農業経営費_賃借料 | 全国 | 千円 | 2545 | 
| 費用の部_農業経営費_賃借料 | 東北 | 千円 | 1810 | 
| 費用の部_農業経営費_賃借料 | 北陸 | 千円 | 2247 | 
| 費用の部_農業経営費_賃借料 | 近畿 | 千円 | 2178 | 
| 費用の部_農業経営費_賃借料 | 九州 | 千円 | 4280 | 
| 費用の部_農業経営費_作業委託料 | 全国 | 千円 | 478 | 
| 費用の部_農業経営費_作業委託料 | 東北 | 千円 | 387 | 
| 費用の部_農業経営費_作業委託料 | 北陸 | 千円 | 222 | 
| 費用の部_農業経営費_作業委託料 | 近畿 | 千円 | 428 | 
| 費用の部_農業経営費_作業委託料 | 九州 | 千円 | 78 | 
| 費用の部_農業経営費_土地改良・水利費 | 全国 | 千円 | 1129 | 
| 費用の部_農業経営費_土地改良・水利費 | 東北 | 千円 | 2017 | 
| 費用の部_農業経営費_土地改良・水利費 | 北陸 | 千円 | 778 | 
| 費用の部_農業経営費_土地改良・水利費 | 近畿 | 千円 | 469 | 
| 費用の部_農業経営費_土地改良・水利費 | 九州 | 千円 | 1485 | 
| 費用の部_農業経営費_支払小作料 | 全国 | 千円 | 537 | 
| 費用の部_農業経営費_支払小作料 | 東北 | 千円 | 1236 | 
| 費用の部_農業経営費_支払小作料 | 北陸 | 千円 | 282 | 
| 費用の部_農業経営費_支払小作料 | 近畿 | 千円 | 44 | 
| 費用の部_農業経営費_支払小作料 | 九州 | 千円 | 139 | 
| 費用の部_農業経営費_物件税及び公課諸負担 | 全国 | 千円 | 141 | 
| 費用の部_農業経営費_物件税及び公課諸負担 | 東北 | 千円 | 144 | 
| 費用の部_農業経営費_物件税及び公課諸負担 | 北陸 | 千円 | 166 | 
| 費用の部_農業経営費_物件税及び公課諸負担 | 近畿 | 千円 | 109 | 
| 費用の部_農業経営費_物件税及び公課諸負担 | 九州 | 千円 | 156 | 
| 費用の部_農業経営費_負債利子 | 全国 | 千円 | 29 | 
| 費用の部_農業経営費_負債利子 | 東北 | 千円 | 14 | 
| 費用の部_農業経営費_負債利子 | 北陸 | 千円 | 68 | 
| 費用の部_農業経営費_負債利子 | 近畿 | 千円 | 19 | 
| 費用の部_農業経営費_負債利子 | 九州 | 千円 | 22 | 
| 費用の部_農業経営費_企画管理費 | 全国 | 千円 | 157 | 
| 費用の部_農業経営費_企画管理費 | 東北 | 千円 | 158 | 
| 費用の部_農業経営費_企画管理費 | 北陸 | 千円 | 155 | 
| 費用の部_農業経営費_企画管理費 | 近畿 | 千円 | 193 | 
| 費用の部_農業経営費_企画管理費 | 九州 | 千円 | 121 | 
| 費用の部_農業経営費_包装荷造・運搬等料金 | 全国 | 千円 | 176 | 
| 費用の部_農業経営費_包装荷造・運搬等料金 | 東北 | 千円 | 173 | 
| 費用の部_農業経営費_包装荷造・運搬等料金 | 北陸 | 千円 | 103 | 
| 費用の部_農業経営費_包装荷造・運搬等料金 | 近畿 | 千円 | 78 | 
| 費用の部_農業経営費_包装荷造・運搬等料金 | 九州 | 千円 | 30 | 
| 費用の部_農業経営費_農業雑支出 | 全国 | 千円 | 993 | 
| 費用の部_農業経営費_農業雑支出 | 東北 | 千円 | 1472 | 
| 費用の部_農業経営費_農業雑支出 | 北陸 | 千円 | 556 | 
| 費用の部_農業経営費_農業雑支出 | 近畿 | 千円 | 404 | 
| 費用の部_農業経営費_農業雑支出 | 九州 | 千円 | 1651 | 
| 費用の部_農業経営費_農業雑支出_制度積立金等 | 全国 | 千円 | 905 | 
| 費用の部_農業経営費_農業雑支出_制度積立金等 | 東北 | 千円 | 1362 | 
| 費用の部_農業経営費_農業雑支出_制度積立金等 | 北陸 | 千円 | 432 | 
| 費用の部_農業経営費_農業雑支出_制度積立金等 | 近畿 | 千円 | 323 | 
| 費用の部_農業経営費_農業雑支出_制度積立金等 | 九州 | 千円 | 1648 | 
| 費用の部_農業経営費_減価償却費 | 全国 | 千円 | 7668 | 
| 費用の部_農業経営費_減価償却費 | 東北 | 千円 | 7525 | 
| 費用の部_農業経営費_減価償却費 | 北陸 | 千円 | 5213 | 
| 費用の部_農業経営費_減価償却費 | 近畿 | 千円 | 4910 | 
| 費用の部_農業経営費_減価償却費 | 九州 | 千円 | 11168 | 
| 費用の部_農業生産関連事業支出 | 全国 | 千円 | 0 | 
| 費用の部_農業生産関連事業支出 | 東北 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業生産関連事業支出 | 北陸 | 千円 | 0 | 
| 費用の部_農業生産関連事業支出 | 近畿 | 千円 | - | 
| 費用の部_農業生産関連事業支出 | 九州 | 千円 | - | 
| 費用の部_農外事業支出 | 全国 | 千円 | 13 | 
| 費用の部_農外事業支出 | 東北 | 千円 | 23 | 
| 費用の部_農外事業支出 | 北陸 | 千円 | 6 | 
| 費用の部_農外事業支出 | 近畿 | 千円 | 0 | 
| 費用の部_農外事業支出 | 九州 | 千円 | - | 
| 収支総括の部_経営全体収入 | 全国 | 千円 | 32018 | 
| 収支総括の部_経営全体収入 | 東北 | 千円 | 36381 | 
| 収支総括の部_経営全体収入 | 北陸 | 千円 | 26468 | 
| 収支総括の部_経営全体収入 | 近畿 | 千円 | 19597 | 
| 収支総括の部_経営全体収入 | 九州 | 千円 | 49954 | 
| 収支総括の部_経営全体収入_農業粗収益 | 全国 | 千円 | 31923 | 
| 収支総括の部_経営全体収入_農業粗収益 | 東北 | 千円 | 36090 | 
| 収支総括の部_経営全体収入_農業粗収益 | 北陸 | 千円 | 26457 | 
| 収支総括の部_経営全体収入_農業粗収益 | 近畿 | 千円 | 19595 | 
| 収支総括の部_経営全体収入_農業粗収益 | 九州 | 千円 | 49949 | 
| 収支総括の部_経営全体収入_農業生産関連事業収入 | 全国 | 千円 | 0 | 
| 収支総括の部_経営全体収入_農業生産関連事業収入 | 東北 | 千円 | - | 
| 収支総括の部_経営全体収入_農業生産関連事業収入 | 北陸 | 千円 | 0 | 
| 収支総括の部_経営全体収入_農業生産関連事業収入 | 近畿 | 千円 | - | 
| 収支総括の部_経営全体収入_農業生産関連事業収入 | 九州 | 千円 | - | 
| 収支総括の部_経営全体支出 | 全国 | 千円 | 23952 | 
| 収支総括の部_経営全体支出 | 東北 | 千円 | 26151 | 
| 収支総括の部_経営全体支出 | 北陸 | 千円 | 18050 | 
| 収支総括の部_経営全体支出 | 近畿 | 千円 | 15212 | 
| 収支総括の部_経営全体支出 | 九州 | 千円 | 33944 | 
| 収支総括の部_経営全体支出_農業経営費 | 全国 | 千円 | 23939 | 
| 収支総括の部_経営全体支出_農業経営費 | 東北 | 千円 | 26128 | 
| 収支総括の部_経営全体支出_農業経営費 | 北陸 | 千円 | 18044 | 
| 収支総括の部_経営全体支出_農業経営費 | 近畿 | 千円 | 15212 | 
| 収支総括の部_経営全体支出_農業経営費 | 九州 | 千円 | 33944 | 
| 収支総括の部_経営全体支出_農業生産関連事業支出 | 全国 | 千円 | 0 | 
| 収支総括の部_経営全体支出_農業生産関連事業支出 | 東北 | 千円 | - | 
| 収支総括の部_経営全体支出_農業生産関連事業支出 | 北陸 | 千円 | 0 | 
| 収支総括の部_経営全体支出_農業生産関連事業支出 | 近畿 | 千円 | - | 
| 収支総括の部_経営全体支出_農業生産関連事業支出 | 九州 | 千円 | - | 
| 収支総括の部_経営全体所得 | 全国 | 千円 | 8066 | 
| 収支総括の部_経営全体所得 | 東北 | 千円 | 10230 | 
| 収支総括の部_経営全体所得 | 北陸 | 千円 | 8418 | 
| 収支総括の部_経営全体所得 | 近畿 | 千円 | 4385 | 
| 収支総括の部_経営全体所得 | 九州 | 千円 | 16010 | 
| 収支総括の部_経営全体所得_農業所得 | 全国 | 千円 | 7984 | 
| 収支総括の部_経営全体所得_農業所得 | 東北 | 千円 | 9962 | 
| 収支総括の部_経営全体所得_農業所得 | 北陸 | 千円 | 8413 | 
| 収支総括の部_経営全体所得_農業所得 | 近畿 | 千円 | 4383 | 
| 収支総括の部_経営全体所得_農業所得 | 九州 | 千円 | 16005 | 
| 収支総括の部_経営全体所得_農業生産関連事業所得 | 全国 | 千円 | 0 | 
| 収支総括の部_経営全体所得_農業生産関連事業所得 | 東北 | 千円 | - | 
| 収支総括の部_経営全体所得_農業生産関連事業所得 | 北陸 | 千円 | 0 | 
| 収支総括の部_経営全体所得_農業生産関連事業所得 | 近畿 | 千円 | - | 
| 収支総括の部_経営全体所得_農業生産関連事業所得 | 九州 | 千円 | - | 
| 分析指標_農業所得率 | 全国 | % | 25.0 | 
| 分析指標_農業所得率 | 東北 | % | 27.6 | 
| 分析指標_農業所得率 | 北陸 | % | 31.8 | 
| 分析指標_農業所得率 | 近畿 | % | 22.4 | 
| 分析指標_農業所得率 | 九州 | % | 32.0 | 
| 分析指標_農業付加価値額 | 全国 | 千円 | 8679 | 
| 分析指標_農業付加価値額 | 東北 | 千円 | 11485 | 
| 分析指標_農業付加価値額 | 北陸 | 千円 | 8810 | 
| 分析指標_農業付加価値額 | 近畿 | 千円 | 4446 | 
| 分析指標_農業付加価値額 | 九州 | 千円 | 16438 | 
| 分析指標_農業付加価値率 | 全国 | % | 27.2 | 
| 分析指標_農業付加価値率 | 東北 | % | 31.8 | 
| 分析指標_農業付加価値率 | 北陸 | % | 33.3 | 
| 分析指標_農業付加価値率 | 近畿 | % | 22.7 | 
| 分析指標_農業付加価値率 | 九州 | % | 32.9 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 全国 | 円 | 1477 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 東北 | 円 | 737 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 北陸 | 円 | 2493 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 近畿 | 円 | 3434 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 九州 | 円 | 1011 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 全国 | % | 74.1 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 東北 | % | 87.2 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 北陸 | % | 70.5 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 近畿 | % | 55.8 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 九州 | % | 90.5 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 全国 | 回 | 5.14 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 東北 | 回 | 9.98 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 北陸 | 回 | 2.70 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 近畿 | 回 | 2.41 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 九州 | 回 | 8.45 | 
| 分析指標_構成員農業投下労働1時間当たり農業所得 | 全国 | 円 | 1956 | 
| 分析指標_構成員農業投下労働1時間当たり農業所得 | 東北 | 円 | 2156 | 
| 分析指標_構成員農業投下労働1時間当たり農業所得 | 北陸 | 円 | 2163 | 
| 分析指標_構成員農業投下労働1時間当たり農業所得 | 近畿 | 円 | 1855 | 
| 分析指標_構成員農業投下労働1時間当たり農業所得 | 九州 | 円 | 2830 | 
| 分析指標_専従構成員1人当たり農業所得 | 全国 | 千円 | 3914 | 
| 分析指標_専従構成員1人当たり農業所得 | 東北 | 千円 | 4294 | 
| 分析指標_専従構成員1人当たり農業所得 | 北陸 | 千円 | 4314 | 
| 分析指標_専従構成員1人当たり農業所得 | 近畿 | 千円 | 3714 | 
| 分析指標_専従構成員1人当たり農業所得 | 九州 | 千円 | 5655 | 
| 分析指標_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 全国 | 千円 | 25 | 
| 分析指標_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 東北 | 千円 | 29 | 
| 分析指標_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 北陸 | 千円 | 41 | 
| 分析指標_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 近畿 | 千円 | 23 | 
| 分析指標_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 九州 | 千円 | 27 | 
| 分析指標_農業労働1時間当たり農業付加価値額 | 全国 | 円 | 2064 | 
| 分析指標_農業労働1時間当たり農業付加価値額 | 東北 | 円 | 2342 | 
| 分析指標_農業労働1時間当たり農業付加価値額 | 北陸 | 円 | 2241 | 
| 分析指標_農業労働1時間当たり農業付加価値額 | 近畿 | 円 | 1882 | 
| 分析指標_農業労働1時間当たり農業付加価値額 | 九州 | 円 | 2810 | 
| 分析指標_専従者1人当たり農業付加価値額 | 全国 | 千円 | 4133 | 
| 分析指標_専従者1人当たり農業付加価値額 | 東北 | 千円 | 4650 | 
| 分析指標_専従者1人当たり農業付加価値額 | 北陸 | 千円 | 4472 | 
| 分析指標_専従者1人当たり農業付加価値額 | 近畿 | 千円 | 3768 | 
| 分析指標_専従者1人当たり農業付加価値額 | 九州 | 千円 | 5610 | 
| 分析指標_水田作作付延べ面積10a当たり農業付加価値額 | 全国 | 千円 | 28 | 
| 分析指標_水田作作付延べ面積10a当たり農業付加価値額 | 東北 | 千円 | 34 | 
| 分析指標_水田作作付延べ面積10a当たり農業付加価値額 | 北陸 | 千円 | 42 | 
| 分析指標_水田作作付延べ面積10a当たり農業付加価値額 | 近畿 | 千円 | 24 | 
| 分析指標_水田作作付延べ面積10a当たり農業付加価値額 | 九州 | 千円 | 28 |