農業経営統計調査
農業経営統計調査 経営形態別経営統計(個別経営) 確報 平成23年経営形態別経営統計(個別経営)
表 9-1 農業地域類型別統計表 経営の概要と分析指標
        
    統計表ID: 0003090834
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201101-201112
    データ件数: 200件
    公開日: 2013-04-24
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E028-23-24)農業地域類型別 | (E028-23-33)経営概要・分析指標 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 都市的地域 | 集計経営体数 | 経営体 | 686 | 
| 都市的地域 | 年間月平均世帯員 | 人 | 3.46 | 
| 都市的地域 | 年間月平均農業経営関与者数 | 人 | 2.07 | 
| 都市的地域 | 経営耕地面積 | a | 153.0 | 
| 都市的地域 | 自営農業労働時間 | 時間 | 1899 | 
| 都市的地域 | 農業生産関連事業労働時間 | 時間 | 4 | 
| 都市的地域 | 農業固定資産額 | 千円 | 3574 | 
| 都市的地域 | <参考>経営主の平均年齢 | 歳 | 67.5 | 
| 都市的地域 | 農業_所得 | 千円 | 915 | 
| 都市的地域 | 農業_粗収益 | 千円 | 3828 | 
| 都市的地域 | 農業_経営費 | 千円 | 2913 | 
| 都市的地域 | 農業生産関連事業_所得 | 千円 | 3 | 
| 都市的地域 | 農業生産関連事業_収入 | 千円 | 12 | 
| 都市的地域 | 農業生産関連事業_支出 | 千円 | 9 | 
| 都市的地域 | 農外_所得 | 千円 | 2502 | 
| 都市的地域 | 農外_収入 | 千円 | 3139 | 
| 都市的地域 | 農外_支出 | 千円 | 637 | 
| 都市的地域 | 年金等の収入 | 千円 | 2034 | 
| 都市的地域 | 総所得 | 千円 | 5454 | 
| 都市的地域 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 千円 | 1028 | 
| 都市的地域 | 可処分所得 | 千円 | 4426 | 
| 都市的地域 | <参考>推計家計費 | 千円 | 4159 | 
| 都市的地域 | 経済総括_農業依存度 | % | 26.8 | 
| 都市的地域 | 経済総括_農業所得率 | % | 23.9 | 
| 都市的地域 | 経済総括_付加価値額 | 千円 | 1113 | 
| 都市的地域 | 経済総括_付加価値率 | % | 29.1 | 
| 都市的地域 | 資産装備_農業固定資産装備率 | 円 | 1882 | 
| 都市的地域 | 資産装備_農機具資産比率 | % | 45.4 | 
| 都市的地域 | 資産装備_農業固定資産回転率 | 回 | 1.07 | 
| 都市的地域 | 集約度(経営耕地10a当たり)_自営農業労働時間 | 時間 | 124 | 
| 都市的地域 | 集約度(経営耕地10a当たり)_農業固定資産額 | 千円 | 234 | 
| 都市的地域 | 収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得 | 千円 | 442 | 
| 都市的地域 | 収益性_農業経営関与者一人当たり総所得 | 千円 | 2635 | 
| 都市的地域 | 収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 千円 | 1664 | 
| 都市的地域 | 収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 円 | 534 | 
| 都市的地域 | 収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 円 | 256 | 
| 都市的地域 | 収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 千円 | 60 | 
| 都市的地域 | 生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 円 | 586 | 
| 都市的地域 | 生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 円 | 311 | 
| 都市的地域 | 生産性(付加価値額)_経営耕地10a当たり | 千円 | 73 | 
| 平地農業地域 | 集計経営体数 | 経営体 | 2205 | 
| 平地農業地域 | 年間月平均世帯員 | 人 | 3.83 | 
| 平地農業地域 | 年間月平均農業経営関与者数 | 人 | 2.11 | 
| 平地農業地域 | 経営耕地面積 | a | 298.3 | 
| 平地農業地域 | 自営農業労働時間 | 時間 | 1966 | 
| 平地農業地域 | 農業生産関連事業労働時間 | 時間 | 4 | 
| 平地農業地域 | 農業固定資産額 | 千円 | 4096 | 
| 平地農業地域 | <参考>経営主の平均年齢 | 歳 | 64.9 | 
| 平地農業地域 | 農業_所得 | 千円 | 1707 | 
| 平地農業地域 | 農業_粗収益 | 千円 | 5893 | 
| 平地農業地域 | 農業_経営費 | 千円 | 4186 | 
| 平地農業地域 | 農業生産関連事業_所得 | 千円 | 5 | 
| 平地農業地域 | 農業生産関連事業_収入 | 千円 | 15 | 
| 平地農業地域 | 農業生産関連事業_支出 | 千円 | 10 | 
| 平地農業地域 | 農外_所得 | 千円 | 1595 | 
| 平地農業地域 | 農外_収入 | 千円 | 1716 | 
| 平地農業地域 | 農外_支出 | 千円 | 121 | 
| 平地農業地域 | 年金等の収入 | 千円 | 1442 | 
| 平地農業地域 | 総所得 | 千円 | 4749 | 
| 平地農業地域 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 千円 | 643 | 
| 平地農業地域 | 可処分所得 | 千円 | 4106 | 
| 平地農業地域 | <参考>推計家計費 | 千円 | 4164 | 
| 平地農業地域 | 経済総括_農業依存度 | % | 51.6 | 
| 平地農業地域 | 経済総括_農業所得率 | % | 29.0 | 
| 平地農業地域 | 経済総括_付加価値額 | 千円 | 1995 | 
| 平地農業地域 | 経済総括_付加価値率 | % | 33.9 | 
| 平地農業地域 | 資産装備_農業固定資産装備率 | 円 | 2083 | 
| 平地農業地域 | 資産装備_農機具資産比率 | % | 40.3 | 
| 平地農業地域 | 資産装備_農業固定資産回転率 | 回 | 1.44 | 
| 平地農業地域 | 集約度(経営耕地10a当たり)_自営農業労働時間 | 時間 | 66 | 
| 平地農業地域 | 集約度(経営耕地10a当たり)_農業固定資産額 | 千円 | 137 | 
| 平地農業地域 | 収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得 | 千円 | 809 | 
| 平地農業地域 | 収益性_農業経営関与者一人当たり総所得 | 千円 | 2251 | 
| 平地農業地域 | 収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 千円 | 2995 | 
| 平地農業地域 | 収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 円 | 962 | 
| 平地農業地域 | 収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 円 | 417 | 
| 平地農業地域 | 収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 千円 | 57 | 
| 平地農業地域 | 生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 円 | 1015 | 
| 平地農業地域 | 生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 円 | 487 | 
| 平地農業地域 | 生産性(付加価値額)_経営耕地10a当たり | 千円 | 67 | 
| 中山間農業地域 | 集計経営体数 | 経営体 | 1587 | 
| 中山間農業地域 | 年間月平均世帯員 | 人 | 3.29 | 
| 中山間農業地域 | 年間月平均農業経営関与者数 | 人 | 2.07 | 
| 中山間農業地域 | 経営耕地面積 | a | 215.9 | 
| 中山間農業地域 | 自営農業労働時間 | 時間 | 1684 | 
| 中山間農業地域 | 農業生産関連事業労働時間 | 時間 | 4 | 
| 中山間農業地域 | 農業固定資産額 | 千円 | 3428 | 
| 中山間農業地域 | <参考>経営主の平均年齢 | 歳 | 67.5 | 
| 中山間農業地域 | 農業_所得 | 千円 | 855 | 
| 中山間農業地域 | 農業_粗収益 | 千円 | 3993 | 
| 中山間農業地域 | 農業_経営費 | 千円 | 3138 | 
| 中山間農業地域 | 農業生産関連事業_所得 | 千円 | 8 | 
| 中山間農業地域 | 農業生産関連事業_収入 | 千円 | 17 | 
| 中山間農業地域 | 農業生産関連事業_支出 | 千円 | 9 | 
| 中山間農業地域 | 農外_所得 | 千円 | 1199 | 
| 中山間農業地域 | 農外_収入 | 千円 | 1328 | 
| 中山間農業地域 | 農外_支出 | 千円 | 129 | 
| 中山間農業地域 | 年金等の収入 | 千円 | 2081 | 
| 中山間農業地域 | 総所得 | 千円 | 4143 | 
| 中山間農業地域 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 千円 | 485 | 
| 中山間農業地域 | 可処分所得 | 千円 | 3658 | 
| 中山間農業地域 | <参考>推計家計費 | 千円 | 3720 | 
| 中山間農業地域 | 経済総括_農業依存度 | % | 41.5 | 
| 中山間農業地域 | 経済総括_農業所得率 | % | 21.4 | 
| 中山間農業地域 | 経済総括_付加価値額 | 千円 | 1044 | 
| 中山間農業地域 | 経済総括_付加価値率 | % | 26.2 | 
| 中山間農業地域 | 資産装備_農業固定資産装備率 | 円 | 2036 | 
| 中山間農業地域 | 資産装備_農機具資産比率 | % | 37.9 | 
| 中山間農業地域 | 資産装備_農業固定資産回転率 | 回 | 1.16 | 
| 中山間農業地域 | 集約度(経営耕地10a当たり)_自営農業労働時間 | 時間 | 78 | 
| 中山間農業地域 | 集約度(経営耕地10a当たり)_農業固定資産額 | 千円 | 159 | 
| 中山間農業地域 | 収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得 | 千円 | 413 | 
| 中山間農業地域 | 収益性_農業経営関与者一人当たり総所得 | 千円 | 2001 | 
| 中山間農業地域 | 収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 千円 | 1900 | 
| 中山間農業地域 | 収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 円 | 558 | 
| 中山間農業地域 | 収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 円 | 249 | 
| 中山間農業地域 | 収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 千円 | 40 | 
| 中山間農業地域 | 生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 円 | 620 | 
| 中山間農業地域 | 生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 円 | 305 | 
| 中山間農業地域 | 生産性(付加価値額)_経営耕地10a当たり | 千円 | 48 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 集計経営体数 | 経営体 | 1322 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 年間月平均世帯員 | 人 | 3.40 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 年間月平均農業経営関与者数 | 人 | 2.09 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 経営耕地面積 | a | 241.1 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 自営農業労働時間 | 時間 | 1876 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 農業生産関連事業労働時間 | 時間 | 3 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 農業固定資産額 | 千円 | 3932 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | <参考>経営主の平均年齢 | 歳 | 66.5 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 農業_所得 | 千円 | 1027 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 農業_粗収益 | 千円 | 4650 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 農業_経営費 | 千円 | 3623 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 農業生産関連事業_所得 | 千円 | 5 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 農業生産関連事業_収入 | 千円 | 12 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 農業生産関連事業_支出 | 千円 | 7 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 農外_所得 | 千円 | 1057 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 農外_収入 | 千円 | 1162 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 農外_支出 | 千円 | 105 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 年金等の収入 | 千円 | 2023 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 総所得 | 千円 | 4112 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 千円 | 515 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 可処分所得 | 千円 | 3597 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | <参考>推計家計費 | 千円 | 3864 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 経済総括_農業依存度 | % | 49.2 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 経済総括_農業所得率 | % | 22.1 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 経済総括_付加価値額 | 千円 | 1239 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 経済総括_付加価値率 | % | 26.7 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 資産装備_農業固定資産装備率 | 円 | 2096 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 資産装備_農機具資産比率 | % | 36.4 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 資産装備_農業固定資産回転率 | 回 | 1.18 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 集約度(経営耕地10a当たり)_自営農業労働時間 | 時間 | 78 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 集約度(経営耕地10a当たり)_農業固定資産額 | 千円 | 163 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得 | 千円 | 491 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 収益性_農業経営関与者一人当たり総所得 | 千円 | 1967 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 千円 | 1975 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 円 | 600 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 円 | 261 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 千円 | 43 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 円 | 660 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 円 | 315 | 
| 中山間農業地域_中間農業地域 | 生産性(付加価値額)_経営耕地10a当たり | 千円 | 51 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 集計経営体数 | 経営体 | 265 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 年間月平均世帯員 | 人 | 3.03 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 年間月平均農業経営関与者数 | 人 | 1.99 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 経営耕地面積 | a | 151.9 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 自営農業労働時間 | 時間 | 1198 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 農業生産関連事業労働時間 | 時間 | 10 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 農業固定資産額 | 千円 | 2142 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | <参考>経営主の平均年齢 | 歳 | 70.1 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 農業_所得 | 千円 | 432 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 農業_粗収益 | 千円 | 2336 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 農業_経営費 | 千円 | 1904 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 農業生産関連事業_所得 | 千円 | 16 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 農業生産関連事業_収入 | 千円 | 28 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 農業生産関連事業_支出 | 千円 | 12 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 農外_所得 | 千円 | 1555 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 農外_収入 | 千円 | 1749 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 農外_支出 | 千円 | 194 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 年金等の収入 | 千円 | 2228 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 総所得 | 千円 | 4231 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 千円 | 408 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 可処分所得 | 千円 | 3823 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | <参考>推計家計費 | 千円 | 3321 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 経済総括_農業依存度 | % | 21.6 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 経済総括_農業所得率 | % | 18.5 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 経済総括_付加価値額 | 千円 | 563 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 経済総括_付加価値率 | % | 24.1 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 資産装備_農業固定資産装備率 | 円 | 1788 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 資産装備_農機具資産比率 | % | 45.0 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 資産装備_農業固定資産回転率 | 回 | 1.09 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 集約度(経営耕地10a当たり)_自営農業労働時間 | 時間 | 79 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 集約度(経営耕地10a当たり)_農業固定資産額 | 千円 | 141 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 収益性_農業経営関与者一人当たり農業所得 | 千円 | 217 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 収益性_農業経営関与者一人当たり総所得 | 千円 | 2126 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 収益性_農業専従者一人当たり農業所得 | 千円 | 1662 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 円 | 399 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 円 | 202 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 千円 | 28 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 円 | 470 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 円 | 263 | 
| 中山間農業地域_山間農業地域 | 生産性(付加価値額)_経営耕地10a当たり | 千円 | 37 |