農業経営統計調査
農業経営統計調査 経営形態別経営統計(個別経営) 確報 平成23年経営形態別経営統計(個別経営)
表 5-1 農業労働力保有状態別統計表 経営の概要と分析指標 1
        
    統計表ID: 0003090698
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201101-201112
    データ件数: 1210件
    公開日: 2013-04-24
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E028-23-20)経営体別労働力 | (E028-23-33)経営概要・分析指標 | (E028-23-1)全国農業地域 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 農業専従者のいる経営体 | 集計経営体数 | 全国 | 経営体 | 3123 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 集計経営体数 | 都府県 | 経営体 | 2535 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 集計経営体数 | 北海道 | 経営体 | 588 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 集計経営体数 | 東北 | 経営体 | 467 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 集計経営体数 | 北陸 | 経営体 | 111 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 集計経営体数 | 関東・東山 | 経営体 | 662 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 集計経営体数 | 東海 | 経営体 | 235 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 集計経営体数 | 近畿 | 経営体 | 150 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 集計経営体数 | 中国 | 経営体 | 92 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 集計経営体数 | 四国 | 経営体 | 139 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 集計経営体数 | 九州 | 経営体 | 641 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年間月平均世帯員 | 全国 | 人 | 3.93 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年間月平均世帯員 | 都府県 | 人 | 3.89 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年間月平均世帯員 | 北海道 | 人 | 4.42 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年間月平均世帯員 | 東北 | 人 | 4.02 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年間月平均世帯員 | 北陸 | 人 | 4.74 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年間月平均世帯員 | 関東・東山 | 人 | 3.94 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年間月平均世帯員 | 東海 | 人 | 4.04 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年間月平均世帯員 | 近畿 | 人 | 3.83 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年間月平均世帯員 | 中国 | 人 | 3.74 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年間月平均世帯員 | 四国 | 人 | 3.70 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年間月平均世帯員 | 九州 | 人 | 3.82 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 全国 | 人 | 2.39 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 都府県 | 人 | 2.37 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 北海道 | 人 | 2.63 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 東北 | 人 | 2.36 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 北陸 | 人 | 2.48 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 関東・東山 | 人 | 2.30 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 東海 | 人 | 2.52 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 近畿 | 人 | 2.41 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 中国 | 人 | 2.42 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 四国 | 人 | 2.38 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 九州 | 人 | 2.42 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 経営耕地面積 | 全国 | a | 448.2 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 経営耕地面積 | 都府県 | a | 293.5 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 経営耕地面積 | 北海道 | a | 2505.1 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 経営耕地面積 | 東北 | a | 472.9 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 経営耕地面積 | 北陸 | a | 575.1 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 経営耕地面積 | 関東・東山 | a | 253.4 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 経営耕地面積 | 東海 | a | 227.2 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 経営耕地面積 | 近畿 | a | 201.6 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 経営耕地面積 | 中国 | a | 206.5 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 経営耕地面積 | 四国 | a | 159.3 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 経営耕地面積 | 九州 | a | 319.2 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業労働時間 | 全国 | 時間 | 4363 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業労働時間 | 都府県 | 時間 | 4293 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業労働時間 | 北海道 | 時間 | 5269 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業労働時間 | 東北 | 時間 | 3951 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業労働時間 | 北陸 | 時間 | 3911 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業労働時間 | 関東・東山 | 時間 | 4313 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業労働時間 | 東海 | 時間 | 4812 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業労働時間 | 近畿 | 時間 | 4276 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業労働時間 | 中国 | 時間 | 3715 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業労働時間 | 四国 | 時間 | 3855 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 自営農業労働時間 | 九州 | 時間 | 5004 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 全国 | 時間 | 8 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 都府県 | 時間 | 8 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 北海道 | 時間 | 7 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 東北 | 時間 | 1 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 北陸 | 時間 | 19 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 関東・東山 | 時間 | 16 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 東海 | 時間 | 7 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 近畿 | 時間 | 1 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 中国 | 時間 | 8 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 四国 | 時間 | 1 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 九州 | 時間 | 6 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業固定資産額 | 全国 | 千円 | 8024 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業固定資産額 | 都府県 | 千円 | 7155 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業固定資産額 | 北海道 | 千円 | 19601 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業固定資産額 | 東北 | 千円 | 7049 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業固定資産額 | 北陸 | 千円 | 10332 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業固定資産額 | 関東・東山 | 千円 | 6055 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業固定資産額 | 東海 | 千円 | 7996 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業固定資産額 | 近畿 | 千円 | 7333 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業固定資産額 | 中国 | 千円 | 5914 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業固定資産額 | 四国 | 千円 | 7025 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業固定資産額 | 九州 | 千円 | 9120 | 
| 農業専従者のいる経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 全国 | 歳 | 61.6 | 
| 農業専従者のいる経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 都府県 | 歳 | 62.0 | 
| 農業専従者のいる経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 北海道 | 歳 | 55.7 | 
| 農業専従者のいる経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 東北 | 歳 | 62.2 | 
| 農業専従者のいる経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 北陸 | 歳 | 60.5 | 
| 農業専従者のいる経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 関東・東山 | 歳 | 62.8 | 
| 農業専従者のいる経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 東海 | 歳 | 61.8 | 
| 農業専従者のいる経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 近畿 | 歳 | 63.3 | 
| 農業専従者のいる経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 中国 | 歳 | 60.6 | 
| 農業専従者のいる経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 四国 | 歳 | 63.4 | 
| 農業専従者のいる経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 九州 | 歳 | 60.3 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業_所得 | 全国 | 千円 | 3374 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業_所得 | 都府県 | 千円 | 3072 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業_所得 | 北海道 | 千円 | 7353 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業_所得 | 東北 | 千円 | 2853 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業_所得 | 北陸 | 千円 | 3911 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業_所得 | 関東・東山 | 千円 | 3125 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業_所得 | 東海 | 千円 | 3504 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業_所得 | 近畿 | 千円 | 3185 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業_所得 | 中国 | 千円 | 2890 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業_所得 | 四国 | 千円 | 2169 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業_所得 | 九州 | 千円 | 3470 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業_粗収益 | 全国 | 千円 | 11897 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業_粗収益 | 都府県 | 千円 | 10511 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業_粗収益 | 北海道 | 千円 | 30355 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業_粗収益 | 東北 | 千円 | 10147 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業_粗収益 | 北陸 | 千円 | 13733 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業_粗収益 | 関東・東山 | 千円 | 9782 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業_粗収益 | 東海 | 千円 | 12211 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業_粗収益 | 近畿 | 千円 | 8564 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業_粗収益 | 中国 | 千円 | 8040 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業_粗収益 | 四国 | 千円 | 7493 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業_粗収益 | 九州 | 千円 | 14623 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業_経営費 | 全国 | 千円 | 8523 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業_経営費 | 都府県 | 千円 | 7439 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業_経営費 | 北海道 | 千円 | 23002 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業_経営費 | 東北 | 千円 | 7294 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業_経営費 | 北陸 | 千円 | 9822 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業_経営費 | 関東・東山 | 千円 | 6657 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業_経営費 | 東海 | 千円 | 8707 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業_経営費 | 近畿 | 千円 | 5379 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業_経営費 | 中国 | 千円 | 5150 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業_経営費 | 四国 | 千円 | 5324 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業_経営費 | 九州 | 千円 | 11153 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 全国 | 千円 | 12 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 都府県 | 千円 | 12 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 北海道 | 千円 | -2 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 東北 | 千円 | 16 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 北陸 | 千円 | 57 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 関東・東山 | 千円 | 18 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 東海 | 千円 | 14 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 近畿 | 千円 | 1 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 中国 | 千円 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 四国 | 千円 | 1 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 九州 | 千円 | 8 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 全国 | 千円 | 35 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 都府県 | 千円 | 35 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 北海道 | 千円 | 25 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 東北 | 千円 | 18 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 北陸 | 千円 | 157 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 関東・東山 | 千円 | 36 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 東海 | 千円 | 52 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 近畿 | 千円 | 1 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 中国 | 千円 | 15 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 四国 | 千円 | 1 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 九州 | 千円 | 66 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 全国 | 千円 | 23 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 都府県 | 千円 | 23 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 北海道 | 千円 | 27 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 東北 | 千円 | 2 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 北陸 | 千円 | 100 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 関東・東山 | 千円 | 18 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 東海 | 千円 | 38 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 近畿 | 千円 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 中国 | 千円 | 15 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 四国 | 千円 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 九州 | 千円 | 58 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農外_所得 | 全国 | 千円 | 1069 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農外_所得 | 都府県 | 千円 | 1111 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農外_所得 | 北海道 | 千円 | 492 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農外_所得 | 東北 | 千円 | 739 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農外_所得 | 北陸 | 千円 | 1658 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農外_所得 | 関東・東山 | 千円 | 1138 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農外_所得 | 東海 | 千円 | 1794 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農外_所得 | 近畿 | 千円 | 2997 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農外_所得 | 中国 | 千円 | 1012 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農外_所得 | 四国 | 千円 | 562 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農外_所得 | 九州 | 千円 | 664 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農外_収入 | 全国 | 千円 | 1448 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農外_収入 | 都府県 | 千円 | 1514 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農外_収入 | 北海道 | 千円 | 543 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農外_収入 | 東北 | 千円 | 829 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農外_収入 | 北陸 | 千円 | 1906 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農外_収入 | 関東・東山 | 千円 | 1691 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農外_収入 | 東海 | 千円 | 2115 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農外_収入 | 近畿 | 千円 | 5108 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農外_収入 | 中国 | 千円 | 1201 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農外_収入 | 四国 | 千円 | 736 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農外_収入 | 九州 | 千円 | 772 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農外_支出 | 全国 | 千円 | 379 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農外_支出 | 都府県 | 千円 | 403 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農外_支出 | 北海道 | 千円 | 51 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農外_支出 | 東北 | 千円 | 90 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農外_支出 | 北陸 | 千円 | 248 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農外_支出 | 関東・東山 | 千円 | 553 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農外_支出 | 東海 | 千円 | 321 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農外_支出 | 近畿 | 千円 | 2111 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農外_支出 | 中国 | 千円 | 189 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農外_支出 | 四国 | 千円 | 174 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 農外_支出 | 九州 | 千円 | 108 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年金等の収入 | 全国 | 千円 | 1176 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年金等の収入 | 都府県 | 千円 | 1214 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年金等の収入 | 北海道 | 千円 | 669 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年金等の収入 | 東北 | 千円 | 975 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年金等の収入 | 北陸 | 千円 | 1397 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年金等の収入 | 関東・東山 | 千円 | 1055 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年金等の収入 | 東海 | 千円 | 1202 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年金等の収入 | 近畿 | 千円 | 1620 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年金等の収入 | 中国 | 千円 | 1811 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年金等の収入 | 四国 | 千円 | 1618 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年金等の収入 | 九州 | 千円 | 1065 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 総所得 | 全国 | 千円 | 5631 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 総所得 | 都府県 | 千円 | 5409 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 総所得 | 北海道 | 千円 | 8512 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 総所得 | 東北 | 千円 | 4583 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 総所得 | 北陸 | 千円 | 7023 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 総所得 | 関東・東山 | 千円 | 5336 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 総所得 | 東海 | 千円 | 6514 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 総所得 | 近畿 | 千円 | 7803 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 総所得 | 中国 | 千円 | 5713 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 総所得 | 四国 | 千円 | 4350 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 総所得 | 九州 | 千円 | 5207 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 全国 | 千円 | 933 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 都府県 | 千円 | 877 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 北海道 | 千円 | 1703 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 東北 | 千円 | 664 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 北陸 | 千円 | 1066 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 関東・東山 | 千円 | 927 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 東海 | 千円 | 1300 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 近畿 | 千円 | 1342 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 中国 | 千円 | 707 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 四国 | 千円 | 585 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 九州 | 千円 | 842 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 可処分所得 | 全国 | 千円 | 4698 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 可処分所得 | 都府県 | 千円 | 4532 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 可処分所得 | 北海道 | 千円 | 6809 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 可処分所得 | 東北 | 千円 | 3919 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 可処分所得 | 北陸 | 千円 | 5957 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 可処分所得 | 関東・東山 | 千円 | 4409 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 可処分所得 | 東海 | 千円 | 5214 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 可処分所得 | 近畿 | 千円 | 6461 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 可処分所得 | 中国 | 千円 | 5006 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 可処分所得 | 四国 | 千円 | 3765 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 可処分所得 | 九州 | 千円 | 4365 | 
| 農業専従者のいる経営体 | <参考>推計家計費 | 全国 | 千円 | 4564 | 
| 農業専従者のいる経営体 | <参考>推計家計費 | 都府県 | 千円 | 4477 | 
| 農業専従者のいる経営体 | <参考>推計家計費 | 北海道 | 千円 | 5761 | 
| 農業専従者のいる経営体 | <参考>推計家計費 | 東北 | 千円 | 4098 | 
| 農業専従者のいる経営体 | <参考>推計家計費 | 北陸 | 千円 | 4564 | 
| 農業専従者のいる経営体 | <参考>推計家計費 | 関東・東山 | 千円 | 4647 | 
| 農業専従者のいる経営体 | <参考>推計家計費 | 東海 | 千円 | 4757 | 
| 農業専従者のいる経営体 | <参考>推計家計費 | 近畿 | 千円 | 4517 | 
| 農業専従者のいる経営体 | <参考>推計家計費 | 中国 | 千円 | 4332 | 
| 農業専従者のいる経営体 | <参考>推計家計費 | 四国 | 千円 | 4595 | 
| 農業専従者のいる経営体 | <参考>推計家計費 | 九州 | 千円 | 4621 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 集計経営体数 | 全国 | 経営体 | 1845 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 集計経営体数 | 都府県 | 経営体 | 1514 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 集計経営体数 | 北海道 | 経営体 | 331 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 集計経営体数 | 東北 | 経営体 | 220 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 集計経営体数 | 北陸 | 経営体 | 39 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 集計経営体数 | 関東・東山 | 経営体 | 440 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 集計経営体数 | 東海 | 経営体 | 145 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 集計経営体数 | 近畿 | 経営体 | 85 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 集計経営体数 | 中国 | 経営体 | 46 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 集計経営体数 | 四国 | 経営体 | 90 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 集計経営体数 | 九州 | 経営体 | 438 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年間月平均世帯員 | 全国 | 人 | 4.23 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年間月平均世帯員 | 都府県 | 人 | 4.21 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年間月平均世帯員 | 北海道 | 人 | 4.60 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年間月平均世帯員 | 東北 | 人 | 4.04 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年間月平均世帯員 | 北陸 | 人 | 5.36 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年間月平均世帯員 | 関東・東山 | 人 | 4.31 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年間月平均世帯員 | 東海 | 人 | 4.32 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年間月平均世帯員 | 近畿 | 人 | 4.05 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年間月平均世帯員 | 中国 | 人 | 3.90 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年間月平均世帯員 | 四国 | 人 | 4.46 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年間月平均世帯員 | 九州 | 人 | 4.13 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 全国 | 人 | 2.60 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 都府県 | 人 | 2.58 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 北海道 | 人 | 2.83 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 東北 | 人 | 2.46 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 北陸 | 人 | 3.12 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 関東・東山 | 人 | 2.47 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 東海 | 人 | 2.71 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 近畿 | 人 | 2.81 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 中国 | 人 | 2.81 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 四国 | 人 | 2.55 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 九州 | 人 | 2.58 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 経営耕地面積 | 全国 | a | 457.3 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 経営耕地面積 | 都府県 | a | 291.4 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 経営耕地面積 | 北海道 | a | 2735.1 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 経営耕地面積 | 東北 | a | 496.3 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 経営耕地面積 | 北陸 | a | 632.6 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 経営耕地面積 | 関東・東山 | a | 260.3 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 経営耕地面積 | 東海 | a | 178.5 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 経営耕地面積 | 近畿 | a | 195.3 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 経営耕地面積 | 中国 | a | 208.9 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 経営耕地面積 | 四国 | a | 167.5 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 経営耕地面積 | 九州 | a | 328.2 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業労働時間 | 全国 | 時間 | 5553 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業労働時間 | 都府県 | 時間 | 5478 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業労働時間 | 北海道 | 時間 | 6570 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業労働時間 | 東北 | 時間 | 5062 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業労働時間 | 北陸 | 時間 | 6706 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業労働時間 | 関東・東山 | 時間 | 5365 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業労働時間 | 東海 | 時間 | 5967 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業労働時間 | 近畿 | 時間 | 5881 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業労働時間 | 中国 | 時間 | 4879 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業労働時間 | 四国 | 時間 | 4742 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 自営農業労働時間 | 九州 | 時間 | 6048 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 全国 | 時間 | 6 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 都府県 | 時間 | 6 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 北海道 | 時間 | 7 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 東北 | 時間 | 2 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 北陸 | 時間 | 49 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 関東・東山 | 時間 | 8 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 東海 | 時間 | 10 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 近畿 | 時間 | 1 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 中国 | 時間 | 16 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 四国 | 時間 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 九州 | 時間 | 4 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業固定資産額 | 全国 | 千円 | 9355 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業固定資産額 | 都府県 | 千円 | 8230 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業固定資産額 | 北海道 | 千円 | 24804 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業固定資産額 | 東北 | 千円 | 8839 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業固定資産額 | 北陸 | 千円 | 12261 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業固定資産額 | 関東・東山 | 千円 | 6635 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業固定資産額 | 東海 | 千円 | 8517 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業固定資産額 | 近畿 | 千円 | 8764 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業固定資産額 | 中国 | 千円 | 6832 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業固定資産額 | 四国 | 千円 | 7581 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業固定資産額 | 九州 | 千円 | 10419 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 全国 | 歳 | 60.5 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 都府県 | 歳 | 60.8 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 北海道 | 歳 | 55.5 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 東北 | 歳 | 61.3 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 北陸 | 歳 | 54.2 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 関東・東山 | 歳 | 61.4 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 東海 | 歳 | 60.1 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 近畿 | 歳 | 60.1 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 中国 | 歳 | 61.6 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 四国 | 歳 | 64.1 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 九州 | 歳 | 59.0 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業_所得 | 全国 | 千円 | 4275 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業_所得 | 都府県 | 千円 | 4016 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業_所得 | 北海道 | 千円 | 7922 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業_所得 | 東北 | 千円 | 3643 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業_所得 | 北陸 | 千円 | 5206 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業_所得 | 関東・東山 | 千円 | 3927 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業_所得 | 東海 | 千円 | 4465 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業_所得 | 近畿 | 千円 | 4423 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業_所得 | 中国 | 千円 | 4801 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業_所得 | 四国 | 千円 | 2750 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業_所得 | 九州 | 千円 | 4306 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業_粗収益 | 全国 | 千円 | 14298 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業_粗収益 | 都府県 | 千円 | 12865 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業_粗収益 | 北海道 | 千円 | 34062 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業_粗収益 | 東北 | 千円 | 11934 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業_粗収益 | 北陸 | 千円 | 19817 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業_粗収益 | 関東・東山 | 千円 | 11442 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業_粗収益 | 東海 | 千円 | 14440 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業_粗収益 | 近畿 | 千円 | 11234 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業_粗収益 | 中国 | 千円 | 11675 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業_粗収益 | 四国 | 千円 | 8578 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業_粗収益 | 九州 | 千円 | 17298 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業_経営費 | 全国 | 千円 | 10023 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業_経営費 | 都府県 | 千円 | 8849 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業_経営費 | 北海道 | 千円 | 26140 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業_経営費 | 東北 | 千円 | 8291 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業_経営費 | 北陸 | 千円 | 14611 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業_経営費 | 関東・東山 | 千円 | 7515 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業_経営費 | 東海 | 千円 | 9975 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業_経営費 | 近畿 | 千円 | 6811 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業_経営費 | 中国 | 千円 | 6874 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業_経営費 | 四国 | 千円 | 5828 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業_経営費 | 九州 | 千円 | 12992 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 全国 | 千円 | 11 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 都府県 | 千円 | 11 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 北海道 | 千円 | 9 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 東北 | 千円 | 29 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 北陸 | 千円 | 49 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 関東・東山 | 千円 | 8 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 東海 | 千円 | 24 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 近畿 | 千円 | 1 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 中国 | 千円 | -1 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 四国 | 千円 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 九州 | 千円 | 6 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 全国 | 千円 | 41 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 都府県 | 千円 | 40 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 北海道 | 千円 | 44 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 東北 | 千円 | 35 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 北陸 | 千円 | 124 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 関東・東山 | 千円 | 22 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 東海 | 千円 | 83 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 近畿 | 千円 | 1 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 中国 | 千円 | 31 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 四国 | 千円 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 九州 | 千円 | 69 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 全国 | 千円 | 30 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 都府県 | 千円 | 29 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 北海道 | 千円 | 35 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 東北 | 千円 | 6 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 北陸 | 千円 | 75 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 関東・東山 | 千円 | 14 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 東海 | 千円 | 59 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 近畿 | 千円 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 中国 | 千円 | 32 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 四国 | 千円 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 九州 | 千円 | 63 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農外_所得 | 全国 | 千円 | 871 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農外_所得 | 都府県 | 千円 | 899 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農外_所得 | 北海道 | 千円 | 463 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農外_所得 | 東北 | 千円 | 541 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農外_所得 | 北陸 | 千円 | 1778 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農外_所得 | 関東・東山 | 千円 | 789 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農外_所得 | 東海 | 千円 | 946 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農外_所得 | 近畿 | 千円 | 4030 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農外_所得 | 中国 | 千円 | 480 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農外_所得 | 四国 | 千円 | 290 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農外_所得 | 九州 | 千円 | 665 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農外_収入 | 全国 | 千円 | 1309 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農外_収入 | 都府県 | 千円 | 1364 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農外_収入 | 北海道 | 千円 | 538 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農外_収入 | 東北 | 千円 | 592 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農外_収入 | 北陸 | 千円 | 2102 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農外_収入 | 関東・東山 | 千円 | 1189 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農外_収入 | 東海 | 千円 | 1195 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農外_収入 | 近畿 | 千円 | 7992 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農外_収入 | 中国 | 千円 | 497 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農外_収入 | 四国 | 千円 | 564 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農外_収入 | 九州 | 千円 | 752 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農外_支出 | 全国 | 千円 | 438 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農外_支出 | 都府県 | 千円 | 465 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農外_支出 | 北海道 | 千円 | 75 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農外_支出 | 東北 | 千円 | 51 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農外_支出 | 北陸 | 千円 | 324 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農外_支出 | 関東・東山 | 千円 | 400 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農外_支出 | 東海 | 千円 | 249 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農外_支出 | 近畿 | 千円 | 3962 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農外_支出 | 中国 | 千円 | 17 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農外_支出 | 四国 | 千円 | 274 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 農外_支出 | 九州 | 千円 | 87 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年金等の収入 | 全国 | 千円 | 1028 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年金等の収入 | 都府県 | 千円 | 1059 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年金等の収入 | 北海道 | 千円 | 629 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年金等の収入 | 東北 | 千円 | 814 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年金等の収入 | 北陸 | 千円 | 566 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年金等の収入 | 関東・東山 | 千円 | 959 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年金等の収入 | 東海 | 千円 | 1147 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年金等の収入 | 近畿 | 千円 | 1272 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年金等の収入 | 中国 | 千円 | 1562 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年金等の収入 | 四国 | 千円 | 1658 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年金等の収入 | 九州 | 千円 | 892 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 総所得 | 全国 | 千円 | 6185 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 総所得 | 都府県 | 千円 | 5985 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 総所得 | 北海道 | 千円 | 9023 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 総所得 | 東北 | 千円 | 5027 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 総所得 | 北陸 | 千円 | 7599 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 総所得 | 関東・東山 | 千円 | 5683 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 総所得 | 東海 | 千円 | 6582 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 総所得 | 近畿 | 千円 | 9726 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 総所得 | 中国 | 千円 | 6842 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 総所得 | 四国 | 千円 | 4698 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 総所得 | 九州 | 千円 | 5869 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 全国 | 千円 | 996 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 都府県 | 千円 | 936 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 北海道 | 千円 | 1838 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 東北 | 千円 | 787 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 北陸 | 千円 | 1234 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 関東・東山 | 千円 | 845 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 東海 | 千円 | 1059 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 近畿 | 千円 | 1766 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 中国 | 千円 | 885 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 四国 | 千円 | 647 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 九州 | 千円 | 979 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 可処分所得 | 全国 | 千円 | 5189 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 可処分所得 | 都府県 | 千円 | 5049 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 可処分所得 | 北海道 | 千円 | 7185 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 可処分所得 | 東北 | 千円 | 4240 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 可処分所得 | 北陸 | 千円 | 6365 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 可処分所得 | 関東・東山 | 千円 | 4838 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 可処分所得 | 東海 | 千円 | 5523 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 可処分所得 | 近畿 | 千円 | 7960 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 可処分所得 | 中国 | 千円 | 5957 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 可処分所得 | 四国 | 千円 | 4051 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 可処分所得 | 九州 | 千円 | 4890 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | <参考>推計家計費 | 全国 | 千円 | 4994 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | <参考>推計家計費 | 都府県 | 千円 | 4917 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | <参考>推計家計費 | 北海道 | 千円 | 6078 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | <参考>推計家計費 | 東北 | 千円 | 4475 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | <参考>推計家計費 | 北陸 | 千円 | 6016 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | <参考>推計家計費 | 関東・東山 | 千円 | 4858 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | <参考>推計家計費 | 東海 | 千円 | 5137 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | <参考>推計家計費 | 近畿 | 千円 | 5364 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | <参考>推計家計費 | 中国 | 千円 | 4661 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | <参考>推計家計費 | 四国 | 千円 | 5563 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | <参考>推計家計費 | 九州 | 千円 | 4824 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 集計経営体数 | 全国 | 経営体 | 1193 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 集計経営体数 | 都府県 | 経営体 | 947 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 集計経営体数 | 北海道 | 経営体 | 246 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 集計経営体数 | 東北 | 経営体 | 233 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 集計経営体数 | 北陸 | 経営体 | 68 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 集計経営体数 | 関東・東山 | 経営体 | 212 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 集計経営体数 | 東海 | 経営体 | 81 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 集計経営体数 | 近畿 | 経営体 | 60 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 集計経営体数 | 中国 | 経営体 | 38 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 集計経営体数 | 四国 | 経営体 | 45 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 集計経営体数 | 九州 | 経営体 | 185 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年間月平均世帯員 | 全国 | 人 | 3.59 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年間月平均世帯員 | 都府県 | 人 | 3.53 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年間月平均世帯員 | 北海道 | 人 | 4.38 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年間月平均世帯員 | 東北 | 人 | 4.02 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年間月平均世帯員 | 北陸 | 人 | 4.51 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年間月平均世帯員 | 関東・東山 | 人 | 3.50 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年間月平均世帯員 | 東海 | 人 | 3.50 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年間月平均世帯員 | 近畿 | 人 | 3.51 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年間月平均世帯員 | 中国 | 人 | 3.35 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年間月平均世帯員 | 四国 | 人 | 2.97 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年間月平均世帯員 | 九州 | 人 | 3.31 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 全国 | 人 | 2.16 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 都府県 | 人 | 2.14 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 北海道 | 人 | 2.44 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 東北 | 人 | 2.30 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 北陸 | 人 | 2.32 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 関東・東山 | 人 | 2.06 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 東海 | 人 | 2.11 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 近畿 | 人 | 1.95 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 中国 | 人 | 2.03 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 四国 | 人 | 2.30 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 九州 | 人 | 2.17 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 経営耕地面積 | 全国 | a | 471.7 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 経営耕地面積 | 都府県 | a | 315.1 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 経営耕地面積 | 北海道 | a | 2404.4 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 経営耕地面積 | 東北 | a | 463.8 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 経営耕地面積 | 北陸 | a | 576.6 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 経営耕地面積 | 関東・東山 | a | 258.9 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 経営耕地面積 | 東海 | a | 345.3 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 経営耕地面積 | 近畿 | a | 209.3 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 経営耕地面積 | 中国 | a | 227.9 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 経営耕地面積 | 四国 | a | 151.7 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 経営耕地面積 | 九州 | a | 318.0 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業労働時間 | 全国 | 時間 | 2928 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業労働時間 | 都府県 | 時間 | 2846 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業労働時間 | 北海道 | 時間 | 3929 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業労働時間 | 東北 | 時間 | 2891 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業労働時間 | 北陸 | 時間 | 2955 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業労働時間 | 関東・東山 | 時間 | 2789 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業労働時間 | 東海 | 時間 | 2822 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業労働時間 | 近畿 | 時間 | 2484 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業労働時間 | 中国 | 時間 | 2791 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業労働時間 | 四国 | 時間 | 2798 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 自営農業労働時間 | 九州 | 時間 | 3142 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 全国 | 時間 | 9 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 都府県 | 時間 | 10 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 北海道 | 時間 | 9 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 東北 | 時間 | 1 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 北陸 | 時間 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 関東・東山 | 時間 | 32 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 東海 | 時間 | 2 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 近畿 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 中国 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 四国 | 時間 | 2 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 九州 | 時間 | 8 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業固定資産額 | 全国 | 千円 | 6724 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業固定資産額 | 都府県 | 千円 | 6061 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業固定資産額 | 北海道 | 千円 | 14890 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業固定資産額 | 東北 | 千円 | 5570 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業固定資産額 | 北陸 | 千円 | 9999 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業固定資産額 | 関東・東山 | 千円 | 5609 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業固定資産額 | 東海 | 千円 | 7785 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業固定資産額 | 近畿 | 千円 | 5697 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業固定資産額 | 中国 | 千円 | 5048 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業固定資産額 | 四国 | 千円 | 6254 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業固定資産額 | 九州 | 千円 | 6949 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 全国 | 歳 | 63.0 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 都府県 | 歳 | 63.6 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 北海道 | 歳 | 54.7 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 東北 | 歳 | 63.2 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 北陸 | 歳 | 61.1 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 関東・東山 | 歳 | 64.1 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 東海 | 歳 | 65.8 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 近畿 | 歳 | 67.2 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 中国 | 歳 | 62.6 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 四国 | 歳 | 61.9 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 九州 | 歳 | 62.3 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業_所得 | 全国 | 千円 | 2428 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業_所得 | 都府県 | 千円 | 2039 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業_所得 | 北海道 | 千円 | 7133 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業_所得 | 東北 | 千円 | 2253 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業_所得 | 北陸 | 千円 | 3526 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業_所得 | 関東・東山 | 千円 | 2070 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業_所得 | 東海 | 千円 | 2190 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業_所得 | 近畿 | 千円 | 1816 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業_所得 | 中国 | 千円 | 1269 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業_所得 | 四国 | 千円 | 1589 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業_所得 | 九州 | 千円 | 2041 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業_粗収益 | 全国 | 千円 | 9651 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業_粗収益 | 都府県 | 千円 | 8167 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業_粗収益 | 北海道 | 千円 | 27905 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業_粗収益 | 東北 | 千円 | 8861 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業_粗収益 | 北陸 | 千円 | 11920 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業_粗収益 | 関東・東山 | 千円 | 7991 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業_粗収益 | 東海 | 千円 | 9549 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業_粗収益 | 近畿 | 千円 | 5602 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業_粗収益 | 中国 | 千円 | 5559 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業_粗収益 | 四国 | 千円 | 6555 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業_粗収益 | 九州 | 千円 | 10254 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業_経営費 | 全国 | 千円 | 7223 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業_経営費 | 都府県 | 千円 | 6128 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業_経営費 | 北海道 | 千円 | 20772 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業_経営費 | 東北 | 千円 | 6608 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業_経営費 | 北陸 | 千円 | 8394 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業_経営費 | 関東・東山 | 千円 | 5921 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業_経営費 | 東海 | 千円 | 7359 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業_経営費 | 近畿 | 千円 | 3786 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業_経営費 | 中国 | 千円 | 4290 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業_経営費 | 四国 | 千円 | 4966 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業_経営費 | 九州 | 千円 | 8213 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 全国 | 千円 | 9 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 都府県 | 千円 | 12 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 北海道 | 千円 | -15 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 東北 | 千円 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 北陸 | 千円 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 関東・東山 | 千円 | 39 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 東海 | 千円 | 1 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 近畿 | 千円 | 1 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 中国 | 千円 | 1 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 四国 | 千円 | 1 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 九州 | 千円 | -3 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 全国 | 千円 | 23 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 都府県 | 千円 | 25 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 北海道 | 千円 | 7 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 東北 | 千円 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 北陸 | 千円 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 関東・東山 | 千円 | 68 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 東海 | 千円 | 6 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 近畿 | 千円 | 1 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 中国 | 千円 | 2 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 四国 | 千円 | 2 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 九州 | 千円 | 50 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 全国 | 千円 | 14 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 都府県 | 千円 | 13 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 北海道 | 千円 | 22 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 東北 | 千円 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 北陸 | 千円 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 関東・東山 | 千円 | 29 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 東海 | 千円 | 5 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 近畿 | 千円 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 中国 | 千円 | 1 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 四国 | 千円 | 1 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 九州 | 千円 | 53 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農外_所得 | 全国 | 千円 | 1208 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農外_所得 | 都府県 | 千円 | 1268 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農外_所得 | 北海道 | 千円 | 475 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農外_所得 | 東北 | 千円 | 806 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農外_所得 | 北陸 | 千円 | 1697 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農外_所得 | 関東・東山 | 千円 | 1621 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農外_所得 | 東海 | 千円 | 2652 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農外_所得 | 近畿 | 千円 | 1739 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農外_所得 | 中国 | 千円 | 1295 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農外_所得 | 四国 | 千円 | 1027 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農外_所得 | 九州 | 千円 | 598 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農外_収入 | 全国 | 千円 | 1510 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農外_収入 | 都府県 | 千円 | 1592 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農外_収入 | 北海道 | 千円 | 498 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農外_収入 | 東北 | 千円 | 882 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農外_収入 | 北陸 | 千円 | 1954 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農外_収入 | 関東・東山 | 千円 | 2507 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農外_収入 | 東海 | 千円 | 3149 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農外_収入 | 近畿 | 千円 | 1798 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農外_収入 | 中国 | 千円 | 1401 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農外_収入 | 四国 | 千円 | 1079 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農外_収入 | 九州 | 千円 | 750 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農外_支出 | 全国 | 千円 | 302 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農外_支出 | 都府県 | 千円 | 324 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農外_支出 | 北海道 | 千円 | 23 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農外_支出 | 東北 | 千円 | 76 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農外_支出 | 北陸 | 千円 | 257 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農外_支出 | 関東・東山 | 千円 | 886 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農外_支出 | 東海 | 千円 | 497 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農外_支出 | 近畿 | 千円 | 59 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農外_支出 | 中国 | 千円 | 106 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農外_支出 | 四国 | 千円 | 52 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 農外_支出 | 九州 | 千円 | 152 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年金等の収入 | 全国 | 千円 | 1348 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年金等の収入 | 都府県 | 千円 | 1403 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年金等の収入 | 北海道 | 千円 | 664 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年金等の収入 | 東北 | 千円 | 1191 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年金等の収入 | 北陸 | 千円 | 1530 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年金等の収入 | 関東・東山 | 千円 | 1131 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年金等の収入 | 東海 | 千円 | 1457 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年金等の収入 | 近畿 | 千円 | 2074 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年金等の収入 | 中国 | 千円 | 1958 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年金等の収入 | 四国 | 千円 | 1632 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年金等の収入 | 九州 | 千円 | 1420 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 総所得 | 全国 | 千円 | 4993 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 総所得 | 都府県 | 千円 | 4722 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 総所得 | 北海道 | 千円 | 8257 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 総所得 | 東北 | 千円 | 4250 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 総所得 | 北陸 | 千円 | 6753 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 総所得 | 関東・東山 | 千円 | 4861 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 総所得 | 東海 | 千円 | 6300 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 総所得 | 近畿 | 千円 | 5630 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 総所得 | 中国 | 千円 | 4523 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 総所得 | 四国 | 千円 | 4249 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 総所得 | 九州 | 千円 | 4056 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 全国 | 千円 | 894 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 都府県 | 千円 | 832 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 北海道 | 千円 | 1666 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 東北 | 千円 | 548 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 北陸 | 千円 | 1137 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 関東・東山 | 千円 | 1115 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 東海 | 千円 | 1792 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 近畿 | 千円 | 881 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 中国 | 千円 | 472 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 四国 | 千円 | 545 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 九州 | 千円 | 616 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 可処分所得 | 全国 | 千円 | 4099 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 可処分所得 | 都府県 | 千円 | 3890 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 可処分所得 | 北海道 | 千円 | 6591 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 可処分所得 | 東北 | 千円 | 3702 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 可処分所得 | 北陸 | 千円 | 5616 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 可処分所得 | 関東・東山 | 千円 | 3746 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 可処分所得 | 東海 | 千円 | 4508 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 可処分所得 | 近畿 | 千円 | 4749 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 可処分所得 | 中国 | 千円 | 4051 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 可処分所得 | 四国 | 千円 | 3704 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 可処分所得 | 九州 | 千円 | 3440 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | <参考>推計家計費 | 全国 | 千円 | 4131 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | <参考>推計家計費 | 都府県 | 千円 | 4006 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | <参考>推計家計費 | 北海道 | 千円 | 5645 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | <参考>推計家計費 | 東北 | 千円 | 3837 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | <参考>推計家計費 | 北陸 | 千円 | 4095 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | <参考>推計家計費 | 関東・東山 | 千円 | 4424 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | <参考>推計家計費 | 東海 | 千円 | 3877 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | <参考>推計家計費 | 近畿 | 千円 | 3552 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | <参考>推計家計費 | 中国 | 千円 | 4150 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | <参考>推計家計費 | 四国 | 千円 | 3731 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | <参考>推計家計費 | 九州 | 千円 | 4387 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 集計経営体数 | 全国 | 経営体 | 85 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 集計経営体数 | 都府県 | 経営体 | 74 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 集計経営体数 | 北海道 | 経営体 | 11 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 集計経営体数 | 東北 | 経営体 | 14 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 集計経営体数 | 北陸 | 経営体 | 4 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 集計経営体数 | 関東・東山 | 経営体 | 10 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 集計経営体数 | 東海 | 経営体 | 9 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 集計経営体数 | 近畿 | 経営体 | 5 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 集計経営体数 | 中国 | 経営体 | 8 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 集計経営体数 | 四国 | 経営体 | 4 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 集計経営体数 | 九州 | 経営体 | 18 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年間月平均世帯員 | 全国 | 人 | 3.33 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年間月平均世帯員 | 都府県 | 人 | 3.35 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年間月平均世帯員 | 北海道 | 人 | 2.96 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年間月平均世帯員 | 東北 | 人 | 3.75 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年間月平均世帯員 | 北陸 | 人 | 4.64 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年間月平均世帯員 | 関東・東山 | 人 | 2.92 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年間月平均世帯員 | 東海 | 人 | 3.99 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年間月平均世帯員 | 近畿 | 人 | 4.87 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年間月平均世帯員 | 中国 | 人 | 4.10 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年間月平均世帯員 | 四国 | 人 | 1.23 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年間月平均世帯員 | 九州 | 人 | 2.61 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 全国 | 人 | 2.01 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 都府県 | 人 | 1.99 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 北海道 | 人 | 2.21 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 東北 | 人 | 1.77 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 北陸 | 人 | 1.83 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 関東・東山 | 人 | 1.85 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 東海 | 人 | 2.86 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 近畿 | 人 | 2.25 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 中国 | 人 | 2.18 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 四国 | 人 | 1.16 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 九州 | 人 | 2.02 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 経営耕地面積 | 全国 | a | 229.3 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 経営耕地面積 | 都府県 | a | 184.7 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 経営耕地面積 | 北海道 | a | 965.4 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 経営耕地面積 | 東北 | a | 316.9 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 経営耕地面積 | 北陸 | a | 434.0 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 経営耕地面積 | 関東・東山 | a | 162.8 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 経営耕地面積 | 東海 | a | 107.2 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 経営耕地面積 | 近畿 | a | 191.6 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 経営耕地面積 | 中国 | a | 155.9 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 経営耕地面積 | 四国 | a | 131.4 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 経営耕地面積 | 九州 | a | 172.1 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業労働時間 | 全国 | 時間 | 2767 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業労働時間 | 都府県 | 時間 | 2774 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業労働時間 | 北海道 | 時間 | 2615 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業労働時間 | 東北 | 時間 | 2704 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業労働時間 | 北陸 | 時間 | 2866 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業労働時間 | 関東・東山 | 時間 | 2540 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業労働時間 | 東海 | 時間 | 3999 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業労働時間 | 近畿 | 時間 | 2645 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業労働時間 | 中国 | 時間 | 2506 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業労働時間 | 四国 | 時間 | 2421 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 自営農業労働時間 | 九州 | 時間 | 2865 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 全国 | 時間 | 8 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 都府県 | 時間 | 8 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 北海道 | 時間 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 東北 | 時間 | 3 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 北陸 | 時間 | 58 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 関東・東山 | 時間 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 東海 | 時間 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 近畿 | 時間 | 24 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 中国 | 時間 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 四国 | 時間 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 九州 | 時間 | 47 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業固定資産額 | 全国 | 千円 | 4441 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業固定資産額 | 都府県 | 千円 | 4476 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業固定資産額 | 北海道 | 千円 | 3843 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業固定資産額 | 東北 | 千円 | 2874 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業固定資産額 | 北陸 | 千円 | 7780 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業固定資産額 | 関東・東山 | 千円 | 3030 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業固定資産額 | 東海 | 千円 | 4529 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業固定資産額 | 近畿 | 千円 | 6750 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業固定資産額 | 中国 | 千円 | 5243 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業固定資産額 | 四国 | 千円 | 6863 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業固定資産額 | 九州 | 千円 | 5202 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 全国 | 歳 | 63.1 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 都府県 | 歳 | 62.9 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 北海道 | 歳 | 65.9 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 東北 | 歳 | 62.1 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 北陸 | 歳 | 71.7 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 関東・東山 | 歳 | 68.4 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 東海 | 歳 | 57.4 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 近畿 | 歳 | 59.4 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 中国 | 歳 | 53.3 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 四国 | 歳 | 66.5 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 九州 | 歳 | 66.3 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業_所得 | 全国 | 千円 | 1288 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業_所得 | 都府県 | 千円 | 1170 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業_所得 | 北海道 | 千円 | 3259 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業_所得 | 東北 | 千円 | 655 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業_所得 | 北陸 | 千円 | 3167 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業_所得 | 関東・東山 | 千円 | 1327 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業_所得 | 東海 | 千円 | 1308 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業_所得 | 近畿 | 千円 | 1940 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業_所得 | 中国 | 千円 | 1081 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業_所得 | 四国 | 千円 | 482 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業_所得 | 九州 | 千円 | 1107 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業_粗収益 | 全国 | 千円 | 4843 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業_粗収益 | 都府県 | 千円 | 4416 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業_粗収益 | 北海道 | 千円 | 11921 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業_粗収益 | 東北 | 千円 | 4241 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業_粗収益 | 北陸 | 千円 | 10046 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業_粗収益 | 関東・東山 | 千円 | 3880 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業_粗収益 | 東海 | 千円 | 5246 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業_粗収益 | 近畿 | 千円 | 5657 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業_粗収益 | 中国 | 千円 | 3391 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業_粗収益 | 四国 | 千円 | 3260 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業_粗収益 | 九州 | 千円 | 5570 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業_経営費 | 全国 | 千円 | 3555 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業_経営費 | 都府県 | 千円 | 3246 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業_経営費 | 北海道 | 千円 | 8662 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業_経営費 | 東北 | 千円 | 3586 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業_経営費 | 北陸 | 千円 | 6879 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業_経営費 | 関東・東山 | 千円 | 2553 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業_経営費 | 東海 | 千円 | 3938 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業_経営費 | 近畿 | 千円 | 3717 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業_経営費 | 中国 | 千円 | 2310 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業_経営費 | 四国 | 千円 | 2778 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業_経営費 | 九州 | 千円 | 4463 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 全国 | 千円 | 25 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 都府県 | 千円 | 27 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 北海道 | 千円 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 東北 | 千円 | -3 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 北陸 | 千円 | 393 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 関東・東山 | 千円 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 東海 | 千円 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 近畿 | 千円 | 3 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 中国 | 千円 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 四国 | 千円 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 九州 | 千円 | 89 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 全国 | 千円 | 62 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 都府県 | 千円 | 66 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 北海道 | 千円 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 東北 | 千円 | 0 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 北陸 | 千円 | 1122 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 関東・東山 | 千円 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 東海 | 千円 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 近畿 | 千円 | 7 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 中国 | 千円 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 四国 | 千円 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 九州 | 千円 | 130 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 全国 | 千円 | 37 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 都府県 | 千円 | 39 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 北海道 | 千円 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 東北 | 千円 | 3 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 北陸 | 千円 | 729 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 関東・東山 | 千円 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 東海 | 千円 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 近畿 | 千円 | 4 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 中国 | 千円 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 四国 | 千円 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 九州 | 千円 | 41 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農外_所得 | 全国 | 千円 | 1934 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農外_所得 | 都府県 | 千円 | 1992 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農外_所得 | 北海道 | 千円 | 971 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農外_所得 | 東北 | 千円 | 2139 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農外_所得 | 北陸 | 千円 | 1142 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農外_所得 | 関東・東山 | 千円 | 1878 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農外_所得 | 東海 | 千円 | 5156 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農外_所得 | 近畿 | 千円 | 4059 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農外_所得 | 中国 | 千円 | 1853 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農外_所得 | 四国 | 千円 | 42 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農外_所得 | 九州 | 千円 | 1248 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農外_収入 | 全国 | 千円 | 2262 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農外_収入 | 都府県 | 千円 | 2341 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農外_収入 | 北海道 | 千円 | 975 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農外_収入 | 東北 | 千円 | 2767 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農外_収入 | 北陸 | 千円 | 1171 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農外_収入 | 関東・東山 | 千円 | 2083 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農外_収入 | 東海 | 千円 | 5275 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農外_収入 | 近畿 | 千円 | 4063 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農外_収入 | 中国 | 千円 | 2683 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農外_収入 | 四国 | 千円 | 42 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農外_収入 | 九州 | 千円 | 1332 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農外_支出 | 全国 | 千円 | 328 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農外_支出 | 都府県 | 千円 | 349 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農外_支出 | 北海道 | 千円 | 4 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農外_支出 | 東北 | 千円 | 628 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農外_支出 | 北陸 | 千円 | 29 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農外_支出 | 関東・東山 | 千円 | 205 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農外_支出 | 東海 | 千円 | 119 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農外_支出 | 近畿 | 千円 | 4 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農外_支出 | 中国 | 千円 | 830 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農外_支出 | 四国 | 千円 | - | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 農外_支出 | 九州 | 千円 | 84 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年金等の収入 | 全国 | 千円 | 1403 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年金等の収入 | 都府県 | 千円 | 1420 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年金等の収入 | 北海道 | 千円 | 1112 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年金等の収入 | 東北 | 千円 | 525 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年金等の収入 | 北陸 | 千円 | 2557 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年金等の収入 | 関東・東山 | 千円 | 1547 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年金等の収入 | 東海 | 千円 | 510 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年金等の収入 | 近畿 | 千円 | 643 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年金等の収入 | 中国 | 千円 | 2183 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年金等の収入 | 四国 | 千円 | 1142 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年金等の収入 | 九州 | 千円 | 1001 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 総所得 | 全国 | 千円 | 4650 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 総所得 | 都府県 | 千円 | 4609 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 総所得 | 北海道 | 千円 | 5342 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 総所得 | 東北 | 千円 | 3316 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 総所得 | 北陸 | 千円 | 7259 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 総所得 | 関東・東山 | 千円 | 4752 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 総所得 | 東海 | 千円 | 6974 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 総所得 | 近畿 | 千円 | 6645 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 総所得 | 中国 | 千円 | 5117 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 総所得 | 四国 | 千円 | 1666 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 総所得 | 九州 | 千円 | 3445 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 全国 | 千円 | 632 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 都府県 | 千円 | 633 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 北海道 | 千円 | 612 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 東北 | 千円 | 511 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 北陸 | 千円 | 283 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 関東・東山 | 千円 | 705 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 東海 | 千円 | 1130 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 近畿 | 千円 | 725 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 中国 | 千円 | 709 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 四国 | 千円 | 242 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 九州 | 千円 | 413 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 可処分所得 | 全国 | 千円 | 4018 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 可処分所得 | 都府県 | 千円 | 3976 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 可処分所得 | 北海道 | 千円 | 4730 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 可処分所得 | 東北 | 千円 | 2805 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 可処分所得 | 北陸 | 千円 | 6976 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 可処分所得 | 関東・東山 | 千円 | 4047 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 可処分所得 | 東海 | 千円 | 5844 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 可処分所得 | 近畿 | 千円 | 5920 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 可処分所得 | 中国 | 千円 | 4408 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 可処分所得 | 四国 | 千円 | 1424 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 可処分所得 | 九州 | 千円 | 3032 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | <参考>推計家計費 | 全国 | 千円 | 3598 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | <参考>推計家計費 | 都府県 | 千円 | 3614 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | <参考>推計家計費 | 北海道 | 千円 | 3517 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | <参考>推計家計費 | 東北 | 千円 | 2792 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | <参考>推計家計費 | 北陸 | 千円 | 3868 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | <参考>推計家計費 | 関東・東山 | 千円 | 4057 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | <参考>推計家計費 | 東海 | 千円 | 5274 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | <参考>推計家計費 | 近畿 | 千円 | 3761 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | <参考>推計家計費 | 中国 | 千円 | 3869 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | <参考>推計家計費 | 四国 | 千円 | 1400 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | <参考>推計家計費 | 九州 | 千円 | 3270 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 集計経営体数 | 全国 | 経営体 | 1355 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 集計経営体数 | 都府県 | 経営体 | 1266 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 集計経営体数 | 北海道 | 経営体 | 89 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 集計経営体数 | 東北 | 経営体 | 331 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 集計経営体数 | 北陸 | 経営体 | 157 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 集計経営体数 | 関東・東山 | 経営体 | 262 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 集計経営体数 | 東海 | 経営体 | 99 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 集計経営体数 | 近畿 | 経営体 | 71 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 集計経営体数 | 中国 | 経営体 | 72 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 集計経営体数 | 四国 | 経営体 | 45 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 集計経営体数 | 九州 | 経営体 | 188 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年間月平均世帯員 | 全国 | 人 | 3.37 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年間月平均世帯員 | 都府県 | 人 | 3.37 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年間月平均世帯員 | 北海道 | 人 | 2.81 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年間月平均世帯員 | 東北 | 人 | 3.66 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年間月平均世帯員 | 北陸 | 人 | 4.14 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年間月平均世帯員 | 関東・東山 | 人 | 3.17 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年間月平均世帯員 | 東海 | 人 | 3.76 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年間月平均世帯員 | 近畿 | 人 | 3.16 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年間月平均世帯員 | 中国 | 人 | 2.96 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年間月平均世帯員 | 四国 | 人 | 2.60 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年間月平均世帯員 | 九州 | 人 | 3.17 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 全国 | 人 | 1.95 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 都府県 | 人 | 1.95 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 北海道 | 人 | 2.08 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 東北 | 人 | 2.04 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 北陸 | 人 | 1.97 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 関東・東山 | 人 | 1.92 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 東海 | 人 | 1.95 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 近畿 | 人 | 1.97 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 中国 | 人 | 1.98 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 四国 | 人 | 1.79 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年間月平均農業経営関与者数 | 九州 | 人 | 1.87 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 経営耕地面積 | 全国 | a | 148.0 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 経営耕地面積 | 都府県 | a | 141.0 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 経営耕地面積 | 北海道 | a | 707.9 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 経営耕地面積 | 東北 | a | 204.8 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 経営耕地面積 | 北陸 | a | 172.5 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 経営耕地面積 | 関東・東山 | a | 128.5 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 経営耕地面積 | 東海 | a | 97.9 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 経営耕地面積 | 近畿 | a | 91.0 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 経営耕地面積 | 中国 | a | 118.9 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 経営耕地面積 | 四国 | a | 110.8 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 経営耕地面積 | 九州 | a | 138.6 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業労働時間 | 全国 | 時間 | 793 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業労働時間 | 都府県 | 時間 | 787 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業労働時間 | 北海道 | 時間 | 1337 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業労働時間 | 東北 | 時間 | 925 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業労働時間 | 北陸 | 時間 | 648 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業労働時間 | 関東・東山 | 時間 | 770 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業労働時間 | 東海 | 時間 | 767 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業労働時間 | 近畿 | 時間 | 763 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業労働時間 | 中国 | 時間 | 767 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業労働時間 | 四国 | 時間 | 771 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 自営農業労働時間 | 九州 | 時間 | 770 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 全国 | 時間 | 2 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 都府県 | 時間 | 2 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 北海道 | 時間 | 13 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 東北 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 北陸 | 時間 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 関東・東山 | 時間 | 7 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 東海 | 時間 | 0 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 近畿 | 時間 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 中国 | 時間 | 2 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 四国 | 時間 | 1 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業労働時間 | 九州 | 時間 | 1 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業固定資産額 | 全国 | 千円 | 1939 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業固定資産額 | 都府県 | 千円 | 1918 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業固定資産額 | 北海道 | 千円 | 3586 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業固定資産額 | 東北 | 千円 | 1903 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業固定資産額 | 北陸 | 千円 | 1971 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業固定資産額 | 関東・東山 | 千円 | 1799 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業固定資産額 | 東海 | 千円 | 2393 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業固定資産額 | 近畿 | 千円 | 2038 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業固定資産額 | 中国 | 千円 | 1321 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業固定資産額 | 四国 | 千円 | 2750 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業固定資産額 | 九州 | 千円 | 1884 | 
| 農業専従者がいない経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 全国 | 歳 | 68.5 | 
| 農業専従者がいない経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 都府県 | 歳 | 68.5 | 
| 農業専従者がいない経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 北海道 | 歳 | 68.0 | 
| 農業専従者がいない経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 東北 | 歳 | 67.5 | 
| 農業専従者がいない経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 北陸 | 歳 | 66.4 | 
| 農業専従者がいない経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 関東・東山 | 歳 | 69.3 | 
| 農業専従者がいない経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 東海 | 歳 | 67.6 | 
| 農業専従者がいない経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 近畿 | 歳 | 72.0 | 
| 農業専従者がいない経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 中国 | 歳 | 70.2 | 
| 農業専従者がいない経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 四国 | 歳 | 68.9 | 
| 農業専従者がいない経営体 | <参考>経営主の平均年齢 | 九州 | 歳 | 67.2 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業_所得 | 全国 | 千円 | 299 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業_所得 | 都府県 | 千円 | 276 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業_所得 | 北海道 | 千円 | 2225 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業_所得 | 東北 | 千円 | 482 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業_所得 | 北陸 | 千円 | 624 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業_所得 | 関東・東山 | 千円 | 129 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業_所得 | 東海 | 千円 | 97 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業_所得 | 近畿 | 千円 | 127 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業_所得 | 中国 | 千円 | 125 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業_所得 | 四国 | 千円 | 255 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業_所得 | 九州 | 千円 | 331 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業_粗収益 | 全国 | 千円 | 1723 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業_粗収益 | 都府県 | 千円 | 1659 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業_粗収益 | 北海道 | 千円 | 7082 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業_粗収益 | 東北 | 千円 | 2244 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業_粗収益 | 北陸 | 千円 | 2246 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業_粗収益 | 関東・東山 | 千円 | 1364 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業_粗収益 | 東海 | 千円 | 1314 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業_粗収益 | 近畿 | 千円 | 1324 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業_粗収益 | 中国 | 千円 | 1171 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業_粗収益 | 四国 | 千円 | 1595 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業_粗収益 | 九州 | 千円 | 1785 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業_経営費 | 全国 | 千円 | 1424 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業_経営費 | 都府県 | 千円 | 1383 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業_経営費 | 北海道 | 千円 | 4857 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業_経営費 | 東北 | 千円 | 1762 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業_経営費 | 北陸 | 千円 | 1622 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業_経営費 | 関東・東山 | 千円 | 1235 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業_経営費 | 東海 | 千円 | 1217 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業_経営費 | 近畿 | 千円 | 1197 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業_経営費 | 中国 | 千円 | 1046 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業_経営費 | 四国 | 千円 | 1340 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業_経営費 | 九州 | 千円 | 1454 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 全国 | 千円 | 5 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 都府県 | 千円 | 5 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 北海道 | 千円 | 7 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 東北 | 千円 | 0 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 北陸 | 千円 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 関東・東山 | 千円 | 12 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 東海 | 千円 | 0 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 近畿 | 千円 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 中国 | 千円 | 5 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 四国 | 千円 | 3 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業_所得 | 九州 | 千円 | 0 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 全国 | 千円 | 7 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 都府県 | 千円 | 7 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 北海道 | 千円 | 37 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 東北 | 千円 | 0 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 北陸 | 千円 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 関東・東山 | 千円 | 22 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 東海 | 千円 | 2 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 近畿 | 千円 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 中国 | 千円 | 5 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 四国 | 千円 | 11 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業_収入 | 九州 | 千円 | 0 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 全国 | 千円 | 2 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 都府県 | 千円 | 2 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 北海道 | 千円 | 30 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 東北 | 千円 | 0 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 北陸 | 千円 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 関東・東山 | 千円 | 10 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 東海 | 千円 | 2 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 近畿 | 千円 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 中国 | 千円 | - | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 四国 | 千円 | 8 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農業生産関連事業_支出 | 九州 | 千円 | 0 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農外_所得 | 全国 | 千円 | 1823 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農外_所得 | 都府県 | 千円 | 1836 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農外_所得 | 北海道 | 千円 | 888 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農外_所得 | 東北 | 千円 | 1919 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農外_所得 | 北陸 | 千円 | 1985 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農外_所得 | 関東・東山 | 千円 | 1989 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農外_所得 | 東海 | 千円 | 2498 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農外_所得 | 近畿 | 千円 | 1201 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農外_所得 | 中国 | 千円 | 1334 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農外_所得 | 四国 | 千円 | 2068 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農外_所得 | 九州 | 千円 | 1632 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農外_収入 | 全国 | 千円 | 1983 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農外_収入 | 都府県 | 千円 | 1997 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農外_収入 | 北海道 | 千円 | 926 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農外_収入 | 東北 | 千円 | 2084 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農外_収入 | 北陸 | 千円 | 2017 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農外_収入 | 関東・東山 | 千円 | 2296 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農外_収入 | 東海 | 千円 | 2928 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農外_収入 | 近畿 | 千円 | 1228 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農外_収入 | 中国 | 千円 | 1357 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農外_収入 | 四国 | 千円 | 2093 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農外_収入 | 九州 | 千円 | 1717 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農外_支出 | 全国 | 千円 | 160 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農外_支出 | 都府県 | 千円 | 161 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農外_支出 | 北海道 | 千円 | 38 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農外_支出 | 東北 | 千円 | 165 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農外_支出 | 北陸 | 千円 | 32 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農外_支出 | 関東・東山 | 千円 | 307 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農外_支出 | 東海 | 千円 | 430 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農外_支出 | 近畿 | 千円 | 27 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農外_支出 | 中国 | 千円 | 23 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農外_支出 | 四国 | 千円 | 25 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 農外_支出 | 九州 | 千円 | 85 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年金等の収入 | 全国 | 千円 | 2093 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年金等の収入 | 都府県 | 千円 | 2107 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年金等の収入 | 北海道 | 千円 | 1016 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年金等の収入 | 東北 | 千円 | 1781 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年金等の収入 | 北陸 | 千円 | 1915 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年金等の収入 | 関東・東山 | 千円 | 2083 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年金等の収入 | 東海 | 千円 | 2448 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年金等の収入 | 近畿 | 千円 | 2585 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年金等の収入 | 中国 | 千円 | 2548 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年金等の収入 | 四国 | 千円 | 2187 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年金等の収入 | 九州 | 千円 | 1790 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 総所得 | 全国 | 千円 | 4220 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 総所得 | 都府県 | 千円 | 4224 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 総所得 | 北海道 | 千円 | 4136 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 総所得 | 東北 | 千円 | 4182 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 総所得 | 北陸 | 千円 | 4524 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 総所得 | 関東・東山 | 千円 | 4213 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 総所得 | 東海 | 千円 | 5043 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 総所得 | 近畿 | 千円 | 3913 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 総所得 | 中国 | 千円 | 4012 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 総所得 | 四国 | 千円 | 4513 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 総所得 | 九州 | 千円 | 3753 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 全国 | 千円 | 533 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 都府県 | 千円 | 534 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 北海道 | 千円 | 497 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 東北 | 千円 | 408 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 北陸 | 千円 | 480 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 関東・東山 | 千円 | 639 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 東海 | 千円 | 794 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 近畿 | 千円 | 522 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 中国 | 千円 | 382 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 四国 | 千円 | 716 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 九州 | 千円 | 457 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 可処分所得 | 全国 | 千円 | 3687 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 可処分所得 | 都府県 | 千円 | 3690 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 可処分所得 | 北海道 | 千円 | 3639 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 可処分所得 | 東北 | 千円 | 3774 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 可処分所得 | 北陸 | 千円 | 4044 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 可処分所得 | 関東・東山 | 千円 | 3574 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 可処分所得 | 東海 | 千円 | 4249 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 可処分所得 | 近畿 | 千円 | 3391 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 可処分所得 | 中国 | 千円 | 3630 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 可処分所得 | 四国 | 千円 | 3797 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 可処分所得 | 九州 | 千円 | 3296 | 
| 農業専従者がいない経営体 | <参考>推計家計費 | 全国 | 千円 | 3725 | 
| 農業専従者がいない経営体 | <参考>推計家計費 | 都府県 | 千円 | 3727 | 
| 農業専従者がいない経営体 | <参考>推計家計費 | 北海道 | 千円 | 3675 | 
| 農業専従者がいない経営体 | <参考>推計家計費 | 東北 | 千円 | 3780 | 
| 農業専従者がいない経営体 | <参考>推計家計費 | 北陸 | 千円 | 3929 | 
| 農業専従者がいない経営体 | <参考>推計家計費 | 関東・東山 | 千円 | 3873 | 
| 農業専従者がいない経営体 | <参考>推計家計費 | 東海 | 千円 | 3980 | 
| 農業専従者がいない経営体 | <参考>推計家計費 | 近畿 | 千円 | 3668 | 
| 農業専従者がいない経営体 | <参考>推計家計費 | 中国 | 千円 | 3476 | 
| 農業専従者がいない経営体 | <参考>推計家計費 | 四国 | 千円 | 3859 | 
| 農業専従者がいない経営体 | <参考>推計家計費 | 九州 | 千円 | 3247 |