農業経営統計調査
農業経営統計調査 畜産物生産費 確報 平成23年度畜産物生産費
表 2 統計表 子牛生産費 経営の概況(1経営体当たり)
        
    統計表ID: 0003090178
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201104-201203
    データ件数: 532件
    公開日: 2013-03-19
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E009-23-5)子牛 | (E009-23-021)経営概況 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 全国 | 集計経営体数 | 経営体 | 184 | 
| 全国 | 世帯員_計 | 人 | 3.7 | 
| 全国 | 世帯員_男 | 人 | 1.8 | 
| 全国 | 世帯員_女 | 人 | 1.9 | 
| 全国 | 農業就業者_計 | 人 | 1.9 | 
| 全国 | 農業就業者_男 | 人 | 1.1 | 
| 全国 | 農業就業者_女 | 人 | 0.8 | 
| 全国 | 経営土地_計 | a | 730 | 
| 全国 | 経営土地_耕地_小計 | a | 412 | 
| 全国 | 経営土地_耕地_田 | a | 263 | 
| 全国 | 経営土地_耕地_畑 | a | 85 | 
| 全国 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 64 | 
| 全国 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 42 | 
| 全国 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 13 | 
| 全国 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 25 | 
| 全国 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | 4 | 
| 全国 | 経営土地_山林その他 | a | 276 | 
| 全国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | 0.0 | 
| 全国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | 0.1 | 
| 全国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | 1.9 | 
| 全国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | 0.2 | 
| 全国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | 0.0 | 
| 全国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | 0.1 | 
| 全国 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積1経営体当たり | m2 | 230.9 | 
| 全国 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 5.3 | 
| 全国 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 16.3 | 
| 全国 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター耕うん機を含む | 台 | 19.0 | 
| 全国 | 繁殖雌牛飼養月平均頭数 | 頭 | 12.1 | 
| 全国 | 繁殖雌牛の概要(1頭当たり)_月齢 | 月 | 73.3 | 
| 全国 | 繁殖雌牛の概要(1頭当たり)_評価額 | 円 | 432441 | 
| 全国 | 計算期間 | 年 | 1.1 | 
| 全国 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_販売頭数1経営体当たり | 頭 | 9.7 | 
| 全国 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_生体重 | kg | 283.2 | 
| 全国 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_価格 | 円 | 385497 | 
| 全国 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_ほ育・育成期間 | 月 | 9.5 | 
| 全国 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_数量 | kg | 13360 | 
| 全国 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_数量_利用量 | kg | 9058 | 
| 全国 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_価額(利用分) | 円 | 29912 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 集計経営体数 | 経営体 | 32 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 世帯員_計 | 人 | 3.4 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 世帯員_男 | 人 | 1.7 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 世帯員_女 | 人 | 1.7 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 農業就業者_計 | 人 | 1.9 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 農業就業者_男 | 人 | 1.1 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 農業就業者_女 | 人 | 0.8 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 経営土地_計 | a | 441 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 経営土地_耕地_小計 | a | 203 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 経営土地_耕地_田 | a | 138 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 経営土地_耕地_畑 | a | 57 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 8 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 9 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 5 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | 4 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 経営土地_山林その他 | a | 229 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | - | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | - | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | 2.9 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | 0.1 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | - | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | 0.1 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積1経営体当たり | m2 | 124.3 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 5.8 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 13.0 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター耕うん機を含む | 台 | 15.8 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 繁殖雌牛飼養月平均頭数 | 頭 | 3.0 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 繁殖雌牛の概要(1頭当たり)_月齢 | 月 | 90.4 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 繁殖雌牛の概要(1頭当たり)_評価額 | 円 | 510940 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 計算期間 | 年 | 1.0 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_販売頭数1経営体当たり | 頭 | 2.4 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_生体重 | kg | 279.7 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_価格 | 円 | 370849 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_ほ育・育成期間 | 月 | 9.1 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_数量 | kg | 13596 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_数量_利用量 | kg | 10059 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_2~5頭未満 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_価額(利用分) | 円 | 49624 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 集計経営体数 | 経営体 | 60 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 世帯員_計 | 人 | 3.7 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 世帯員_男 | 人 | 1.6 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 世帯員_女 | 人 | 2.1 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 農業就業者_計 | 人 | 1.7 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 農業就業者_男 | 人 | 1.0 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 農業就業者_女 | 人 | 0.7 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 経営土地_計 | a | 927 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 経営土地_耕地_小計 | a | 465 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 経営土地_耕地_田 | a | 309 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 経営土地_耕地_畑 | a | 69 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 87 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 32 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 13 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 13 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | 6 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 経営土地_山林その他 | a | 430 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | - | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | - | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | 0.5 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | 0.2 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | - | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | 0.1 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積1経営体当たり | m2 | 225.1 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 4.9 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 15.8 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター耕うん機を含む | 台 | 18.8 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 繁殖雌牛飼養月平均頭数 | 頭 | 7.2 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 繁殖雌牛の概要(1頭当たり)_月齢 | 月 | 70.2 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 繁殖雌牛の概要(1頭当たり)_評価額 | 円 | 459685 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 計算期間 | 年 | 1.2 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_販売頭数1経営体当たり | 頭 | 6.0 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_生体重 | kg | 286.9 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_価格 | 円 | 379506 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_ほ育・育成期間 | 月 | 9.5 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_数量 | kg | 12478 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_数量_利用量 | kg | 9755 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_5~10 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_価額(利用分) | 円 | 48121 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 集計経営体数 | 経営体 | 31 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 世帯員_計 | 人 | 4.2 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 世帯員_男 | 人 | 2.1 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 世帯員_女 | 人 | 2.1 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 農業就業者_計 | 人 | 1.9 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 農業就業者_男 | 人 | 1.1 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 農業就業者_女 | 人 | 0.8 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 経営土地_計 | a | 594 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 経営土地_耕地_小計 | a | 460 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 経営土地_耕地_田 | a | 324 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 経営土地_耕地_畑 | a | 83 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 53 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 18 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 17 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 1 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 経営土地_山林その他 | a | 116 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | 0.0 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | 0.4 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | 0.2 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | 0.5 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | 0.0 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | - | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積1経営体当たり | m2 | 225.0 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 4.8 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 16.0 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター耕うん機を含む | 台 | 19.9 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 繁殖雌牛飼養月平均頭数 | 頭 | 14.2 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 繁殖雌牛の概要(1頭当たり)_月齢 | 月 | 70.3 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 繁殖雌牛の概要(1頭当たり)_評価額 | 円 | 432646 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 計算期間 | 年 | 1.2 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_販売頭数1経営体当たり | 頭 | 11.0 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_生体重 | kg | 282.6 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_価格 | 円 | 386650 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_ほ育・育成期間 | 月 | 9.6 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_数量 | kg | 14054 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_数量_利用量 | kg | 9895 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_10~20 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_価額(利用分) | 円 | 41922 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 集計経営体数 | 経営体 | 45 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 世帯員_計 | 人 | 4.1 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 世帯員_男 | 人 | 2.1 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 世帯員_女 | 人 | 2.0 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 農業就業者_計 | 人 | 1.9 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 農業就業者_男 | 人 | 1.2 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 農業就業者_女 | 人 | 0.7 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 経営土地_計 | a | 826 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 経営土地_耕地_小計 | a | 604 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 経営土地_耕地_田 | a | 300 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 経営土地_耕地_畑 | a | 164 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 140 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 74 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 21 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 49 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | 4 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 経営土地_山林その他 | a | 148 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | - | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | 0.1 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | 3.3 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | - | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | - | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | - | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積1経営体当たり | m2 | 464.7 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 6.0 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 23.1 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター耕うん機を含む | 台 | 21.9 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 繁殖雌牛飼養月平均頭数 | 頭 | 34.9 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 繁殖雌牛の概要(1頭当たり)_月齢 | 月 | 73.7 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 繁殖雌牛の概要(1頭当たり)_評価額 | 円 | 415559 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 計算期間 | 年 | 1.2 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_販売頭数1経営体当たり | 頭 | 26.5 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_生体重 | kg | 284.5 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_価格 | 円 | 391564 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_ほ育・育成期間 | 月 | 9.4 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_数量 | kg | 13283 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_数量_利用量 | kg | 7604 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_20~50 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_価額(利用分) | 円 | 16608 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 集計経営体数 | 経営体 | 16 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 世帯員_計 | 人 | 5.2 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 世帯員_男 | 人 | 2.6 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 世帯員_女 | 人 | 2.6 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 農業就業者_計 | 人 | 2.8 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 農業就業者_男 | 人 | 1.7 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 農業就業者_女 | 人 | 1.1 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 経営土地_計 | a | 2612 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 経営土地_耕地_小計 | a | 1391 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 経営土地_耕地_田 | a | 819 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 経営土地_耕地_畑 | a | 280 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 292 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 463 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 41 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 419 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | 3 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 経営土地_山林その他 | a | 758 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | - | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | - | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | 6.1 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | - | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | - | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | - | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積1経営体当たり | m2 | 726.1 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 3.5 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 35.6 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター耕うん機を含む | 台 | 41.8 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 繁殖雌牛飼養月平均頭数 | 頭 | 67.3 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 繁殖雌牛の概要(1頭当たり)_月齢 | 月 | 70.5 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 繁殖雌牛の概要(1頭当たり)_評価額 | 円 | 398703 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 計算期間 | 年 | 1.1 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_販売頭数1経営体当たり | 頭 | 57.1 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_生体重 | kg | 280.6 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_価格 | 円 | 387286 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_ほ育・育成期間 | 月 | 9.6 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_数量 | kg | 13409 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_数量_利用量 | kg | 9300 | 
| 繁殖雌牛飼養頭数規模別_50頭以上 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_価額(利用分) | 円 | 13742 | 
| 地域別_北海道 | 集計経営体数 | 経営体 | 10 | 
| 地域別_北海道 | 世帯員_計 | 人 | 4.4 | 
| 地域別_北海道 | 世帯員_男 | 人 | 2.0 | 
| 地域別_北海道 | 世帯員_女 | 人 | 2.4 | 
| 地域別_北海道 | 農業就業者_計 | 人 | 2.4 | 
| 地域別_北海道 | 農業就業者_男 | 人 | 1.5 | 
| 地域別_北海道 | 農業就業者_女 | 人 | 0.9 | 
| 地域別_北海道 | 経営土地_計 | a | 3159 | 
| 地域別_北海道 | 経営土地_耕地_小計 | a | 1878 | 
| 地域別_北海道 | 経営土地_耕地_田 | a | 758 | 
| 地域別_北海道 | 経営土地_耕地_畑 | a | 546 | 
| 地域別_北海道 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 574 | 
| 地域別_北海道 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 611 | 
| 地域別_北海道 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 155 | 
| 地域別_北海道 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 456 | 
| 地域別_北海道 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 地域別_北海道 | 経営土地_山林その他 | a | 670 | 
| 地域別_北海道 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | - | 
| 地域別_北海道 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | - | 
| 地域別_北海道 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | 6.3 | 
| 地域別_北海道 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | 0.1 | 
| 地域別_北海道 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | - | 
| 地域別_北海道 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | - | 
| 地域別_北海道 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積1経営体当たり | m2 | 478.7 | 
| 地域別_北海道 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | - | 
| 地域別_北海道 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 21.0 | 
| 地域別_北海道 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター耕うん機を含む | 台 | 39.0 | 
| 地域別_北海道 | 繁殖雌牛飼養月平均頭数 | 頭 | 24.6 | 
| 地域別_北海道 | 繁殖雌牛の概要(1頭当たり)_月齢 | 月 | 64.6 | 
| 地域別_北海道 | 繁殖雌牛の概要(1頭当たり)_評価額 | 円 | 306501 | 
| 地域別_北海道 | 計算期間 | 年 | 1.0 | 
| 地域別_北海道 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_販売頭数1経営体当たり | 頭 | 20.6 | 
| 地域別_北海道 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_生体重 | kg | 303.4 | 
| 地域別_北海道 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_価格 | 円 | 341384 | 
| 地域別_北海道 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_ほ育・育成期間 | 月 | 10.6 | 
| 地域別_北海道 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_数量 | kg | 11118 | 
| 地域別_北海道 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_数量_利用量 | kg | 10897 | 
| 地域別_北海道 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_価額(利用分) | 円 | 37741 | 
| 地域別_東北 | 集計経営体数 | 経営体 | 44 | 
| 地域別_東北 | 世帯員_計 | 人 | 4.5 | 
| 地域別_東北 | 世帯員_男 | 人 | 2.2 | 
| 地域別_東北 | 世帯員_女 | 人 | 2.3 | 
| 地域別_東北 | 農業就業者_計 | 人 | 1.8 | 
| 地域別_東北 | 農業就業者_男 | 人 | 1.1 | 
| 地域別_東北 | 農業就業者_女 | 人 | 0.7 | 
| 地域別_東北 | 経営土地_計 | a | 1137 | 
| 地域別_東北 | 経営土地_耕地_小計 | a | 625 | 
| 地域別_東北 | 経営土地_耕地_田 | a | 474 | 
| 地域別_東北 | 経営土地_耕地_畑 | a | 47 | 
| 地域別_東北 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 104 | 
| 地域別_東北 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 11 | 
| 地域別_東北 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 8 | 
| 地域別_東北 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 地域別_東北 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | 3 | 
| 地域別_東北 | 経営土地_山林その他 | a | 501 | 
| 地域別_東北 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | - | 
| 地域別_東北 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | - | 
| 地域別_東北 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | 0.0 | 
| 地域別_東北 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | 0.2 | 
| 地域別_東北 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | - | 
| 地域別_東北 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | 0.2 | 
| 地域別_東北 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積1経営体当たり | m2 | 208.5 | 
| 地域別_東北 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 3.4 | 
| 地域別_東北 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 15.2 | 
| 地域別_東北 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター耕うん機を含む | 台 | 19.6 | 
| 地域別_東北 | 繁殖雌牛飼養月平均頭数 | 頭 | 12.3 | 
| 地域別_東北 | 繁殖雌牛の概要(1頭当たり)_月齢 | 月 | 74.9 | 
| 地域別_東北 | 繁殖雌牛の概要(1頭当たり)_評価額 | 円 | 432273 | 
| 地域別_東北 | 計算期間 | 年 | 1.3 | 
| 地域別_東北 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_販売頭数1経営体当たり | 頭 | 9.2 | 
| 地域別_東北 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_生体重 | kg | 283.7 | 
| 地域別_東北 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_価格 | 円 | 366319 | 
| 地域別_東北 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_ほ育・育成期間 | 月 | 9.7 | 
| 地域別_東北 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_数量 | kg | 13988 | 
| 地域別_東北 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_数量_利用量 | kg | 10748 | 
| 地域別_東北 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_価額(利用分) | 円 | 41458 | 
| 地域別_関東・東山 | 集計経営体数 | 経営体 | 7 | 
| 地域別_関東・東山 | 世帯員_計 | 人 | 4.4 | 
| 地域別_関東・東山 | 世帯員_男 | 人 | 2.3 | 
| 地域別_関東・東山 | 世帯員_女 | 人 | 2.1 | 
| 地域別_関東・東山 | 農業就業者_計 | 人 | 2.4 | 
| 地域別_関東・東山 | 農業就業者_男 | 人 | 1.4 | 
| 地域別_関東・東山 | 農業就業者_女 | 人 | 1.0 | 
| 地域別_関東・東山 | 経営土地_計 | a | 698 | 
| 地域別_関東・東山 | 経営土地_耕地_小計 | a | 655 | 
| 地域別_関東・東山 | 経営土地_耕地_田 | a | 468 | 
| 地域別_関東・東山 | 経営土地_耕地_畑 | a | 187 | 
| 地域別_関東・東山 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | - | 
| 地域別_関東・東山 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 19 | 
| 地域別_関東・東山 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 19 | 
| 地域別_関東・東山 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 地域別_関東・東山 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 地域別_関東・東山 | 経営土地_山林その他 | a | 24 | 
| 地域別_関東・東山 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | - | 
| 地域別_関東・東山 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | - | 
| 地域別_関東・東山 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | 3.0 | 
| 地域別_関東・東山 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | - | 
| 地域別_関東・東山 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | - | 
| 地域別_関東・東山 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | - | 
| 地域別_関東・東山 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積1経営体当たり | m2 | 397.9 | 
| 地域別_関東・東山 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 2.9 | 
| 地域別_関東・東山 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 20.0 | 
| 地域別_関東・東山 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター耕うん機を含む | 台 | 25.7 | 
| 地域別_関東・東山 | 繁殖雌牛飼養月平均頭数 | 頭 | 25.8 | 
| 地域別_関東・東山 | 繁殖雌牛の概要(1頭当たり)_月齢 | 月 | 65.7 | 
| 地域別_関東・東山 | 繁殖雌牛の概要(1頭当たり)_評価額 | 円 | 442316 | 
| 地域別_関東・東山 | 計算期間 | 年 | 1.1 | 
| 地域別_関東・東山 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_販売頭数1経営体当たり | 頭 | 19.1 | 
| 地域別_関東・東山 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_生体重 | kg | 292.5 | 
| 地域別_関東・東山 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_価格 | 円 | 395140 | 
| 地域別_関東・東山 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_ほ育・育成期間 | 月 | 9.7 | 
| 地域別_関東・東山 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_数量 | kg | 11423 | 
| 地域別_関東・東山 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_数量_利用量 | kg | 6372 | 
| 地域別_関東・東山 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_価額(利用分) | 円 | 15727 | 
| 地域別_東海 | 集計経営体数 | 経営体 | 3 | 
| 地域別_東海 | 世帯員_計 | 人 | 6.0 | 
| 地域別_東海 | 世帯員_男 | 人 | 3.0 | 
| 地域別_東海 | 世帯員_女 | 人 | 3.0 | 
| 地域別_東海 | 農業就業者_計 | 人 | 2.4 | 
| 地域別_東海 | 農業就業者_男 | 人 | 1.7 | 
| 地域別_東海 | 農業就業者_女 | 人 | 0.7 | 
| 地域別_東海 | 経営土地_計 | a | 1943 | 
| 地域別_東海 | 経営土地_耕地_小計 | a | 600 | 
| 地域別_東海 | 経営土地_耕地_田 | a | 434 | 
| 地域別_東海 | 経営土地_耕地_畑 | a | 37 | 
| 地域別_東海 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 129 | 
| 地域別_東海 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 115 | 
| 地域別_東海 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 45 | 
| 地域別_東海 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 50 | 
| 地域別_東海 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | 20 | 
| 地域別_東海 | 経営土地_山林その他 | a | 1228 | 
| 地域別_東海 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | 0.3 | 
| 地域別_東海 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | 12.7 | 
| 地域別_東海 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | 2.0 | 
| 地域別_東海 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | - | 
| 地域別_東海 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | 0.3 | 
| 地域別_東海 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | - | 
| 地域別_東海 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積1経営体当たり | m2 | 717.9 | 
| 地域別_東海 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 3.3 | 
| 地域別_東海 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 26.7 | 
| 地域別_東海 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター耕うん機を含む | 台 | 20.0 | 
| 地域別_東海 | 繁殖雌牛飼養月平均頭数 | 頭 | 44.4 | 
| 地域別_東海 | 繁殖雌牛の概要(1頭当たり)_月齢 | 月 | 74.1 | 
| 地域別_東海 | 繁殖雌牛の概要(1頭当たり)_評価額 | 円 | 489783 | 
| 地域別_東海 | 計算期間 | 年 | 1.1 | 
| 地域別_東海 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_販売頭数1経営体当たり | 頭 | 36.0 | 
| 地域別_東海 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_生体重 | kg | 264.7 | 
| 地域別_東海 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_価格 | 円 | 511097 | 
| 地域別_東海 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_ほ育・育成期間 | 月 | 9.2 | 
| 地域別_東海 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_数量 | kg | 14883 | 
| 地域別_東海 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_数量_利用量 | kg | 8002 | 
| 地域別_東海 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_価額(利用分) | 円 | 18293 | 
| 地域別_近畿 | 集計経営体数 | 経営体 | 4 | 
| 地域別_近畿 | 世帯員_計 | 人 | 3.3 | 
| 地域別_近畿 | 世帯員_男 | 人 | 1.8 | 
| 地域別_近畿 | 世帯員_女 | 人 | 1.5 | 
| 地域別_近畿 | 農業就業者_計 | 人 | 2.3 | 
| 地域別_近畿 | 農業就業者_男 | 人 | 1.3 | 
| 地域別_近畿 | 農業就業者_女 | 人 | 1.0 | 
| 地域別_近畿 | 経営土地_計 | a | 139 | 
| 地域別_近畿 | 経営土地_耕地_小計 | a | 109 | 
| 地域別_近畿 | 経営土地_耕地_田 | a | 95 | 
| 地域別_近畿 | 経営土地_耕地_畑 | a | 4 | 
| 地域別_近畿 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 10 | 
| 地域別_近畿 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 10 | 
| 地域別_近畿 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 5 | 
| 地域別_近畿 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 地域別_近畿 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | 5 | 
| 地域別_近畿 | 経営土地_山林その他 | a | 20 | 
| 地域別_近畿 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | - | 
| 地域別_近畿 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | - | 
| 地域別_近畿 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | - | 
| 地域別_近畿 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | - | 
| 地域別_近畿 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | - | 
| 地域別_近畿 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | - | 
| 地域別_近畿 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積1経営体当たり | m2 | 299.8 | 
| 地域別_近畿 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | - | 
| 地域別_近畿 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 20.0 | 
| 地域別_近畿 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター耕うん機を含む | 台 | 7.5 | 
| 地域別_近畿 | 繁殖雌牛飼養月平均頭数 | 頭 | 13.1 | 
| 地域別_近畿 | 繁殖雌牛の概要(1頭当たり)_月齢 | 月 | 69.0 | 
| 地域別_近畿 | 繁殖雌牛の概要(1頭当たり)_評価額 | 円 | 445381 | 
| 地域別_近畿 | 計算期間 | 年 | 1.1 | 
| 地域別_近畿 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_販売頭数1経営体当たり | 頭 | 11.8 | 
| 地域別_近畿 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_生体重 | kg | 246.7 | 
| 地域別_近畿 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_価格 | 円 | 412717 | 
| 地域別_近畿 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_ほ育・育成期間 | 月 | 8.9 | 
| 地域別_近畿 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_数量 | kg | 11954 | 
| 地域別_近畿 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_数量_利用量 | kg | 3085 | 
| 地域別_近畿 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_価額(利用分) | 円 | 23485 | 
| 地域別_中国 | 集計経営体数 | 経営体 | 6 | 
| 地域別_中国 | 世帯員_計 | 人 | 5.3 | 
| 地域別_中国 | 世帯員_男 | 人 | 2.5 | 
| 地域別_中国 | 世帯員_女 | 人 | 2.8 | 
| 地域別_中国 | 農業就業者_計 | 人 | 1.8 | 
| 地域別_中国 | 農業就業者_男 | 人 | 1.0 | 
| 地域別_中国 | 農業就業者_女 | 人 | 0.8 | 
| 地域別_中国 | 経営土地_計 | a | 2468 | 
| 地域別_中国 | 経営土地_耕地_小計 | a | 291 | 
| 地域別_中国 | 経営土地_耕地_田 | a | 170 | 
| 地域別_中国 | 経営土地_耕地_畑 | a | 27 | 
| 地域別_中国 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 94 | 
| 地域別_中国 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 46 | 
| 地域別_中国 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 8 | 
| 地域別_中国 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 38 | 
| 地域別_中国 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 地域別_中国 | 経営土地_山林その他 | a | 2131 | 
| 地域別_中国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | - | 
| 地域別_中国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | - | 
| 地域別_中国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | 0.2 | 
| 地域別_中国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | - | 
| 地域別_中国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | - | 
| 地域別_中国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | - | 
| 地域別_中国 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積1経営体当たり | m2 | 211.8 | 
| 地域別_中国 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 10.0 | 
| 地域別_中国 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 20.0 | 
| 地域別_中国 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター耕うん機を含む | 台 | 12.2 | 
| 地域別_中国 | 繁殖雌牛飼養月平均頭数 | 頭 | 10.1 | 
| 地域別_中国 | 繁殖雌牛の概要(1頭当たり)_月齢 | 月 | 75.1 | 
| 地域別_中国 | 繁殖雌牛の概要(1頭当たり)_評価額 | 円 | 386845 | 
| 地域別_中国 | 計算期間 | 年 | 1.0 | 
| 地域別_中国 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_販売頭数1経営体当たり | 頭 | 8.2 | 
| 地域別_中国 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_生体重 | kg | 281.4 | 
| 地域別_中国 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_価格 | 円 | 376720 | 
| 地域別_中国 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_ほ育・育成期間 | 月 | 8.9 | 
| 地域別_中国 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_数量 | kg | 8486 | 
| 地域別_中国 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_数量_利用量 | kg | 6621 | 
| 地域別_中国 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_価額(利用分) | 円 | 61351 | 
| 地域別_九州 | 集計経営体数 | 経営体 | 100 | 
| 地域別_九州 | 世帯員_計 | 人 | 3.3 | 
| 地域別_九州 | 世帯員_男 | 人 | 1.6 | 
| 地域別_九州 | 世帯員_女 | 人 | 1.7 | 
| 地域別_九州 | 農業就業者_計 | 人 | 2.0 | 
| 地域別_九州 | 農業就業者_男 | 人 | 1.1 | 
| 地域別_九州 | 農業就業者_女 | 人 | 0.9 | 
| 地域別_九州 | 経営土地_計 | a | 585 | 
| 地域別_九州 | 経営土地_耕地_小計 | a | 371 | 
| 地域別_九州 | 経営土地_耕地_田 | a | 186 | 
| 地域別_九州 | 経営土地_耕地_畑 | a | 149 | 
| 地域別_九州 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 36 | 
| 地域別_九州 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 46 | 
| 地域別_九州 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 12 | 
| 地域別_九州 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 22 | 
| 地域別_九州 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | 12 | 
| 地域別_九州 | 経営土地_山林その他 | a | 168 | 
| 地域別_九州 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | - | 
| 地域別_九州 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | 0.1 | 
| 地域別_九州 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | 0.5 | 
| 地域別_九州 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | - | 
| 地域別_九州 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | - | 
| 地域別_九州 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | - | 
| 地域別_九州 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積1経営体当たり | m2 | 329.2 | 
| 地域別_九州 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 7.7 | 
| 地域別_九州 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 19.6 | 
| 地域別_九州 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター耕うん機を含む | 台 | 22.3 | 
| 地域別_九州 | 繁殖雌牛飼養月平均頭数 | 頭 | 20.3 | 
| 地域別_九州 | 繁殖雌牛の概要(1頭当たり)_月齢 | 月 | 71.5 | 
| 地域別_九州 | 繁殖雌牛の概要(1頭当たり)_評価額 | 円 | 489119 | 
| 地域別_九州 | 計算期間 | 年 | 1.2 | 
| 地域別_九州 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_販売頭数1経営体当たり | 頭 | 16.4 | 
| 地域別_九州 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_生体重 | kg | 285.0 | 
| 地域別_九州 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_価格 | 円 | 401354 | 
| 地域別_九州 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_ほ育・育成期間 | 月 | 9.3 | 
| 地域別_九州 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_数量 | kg | 14550 | 
| 地域別_九州 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_数量_利用量 | kg | 8972 | 
| 地域別_九州 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_価額(利用分) | 円 | 25706 | 
| 地域別_沖縄 | 集計経営体数 | 経営体 | 10 | 
| 地域別_沖縄 | 世帯員_計 | 人 | 3.5 | 
| 地域別_沖縄 | 世帯員_男 | 人 | 1.8 | 
| 地域別_沖縄 | 世帯員_女 | 人 | 1.7 | 
| 地域別_沖縄 | 農業就業者_計 | 人 | 1.4 | 
| 地域別_沖縄 | 農業就業者_男 | 人 | 1.1 | 
| 地域別_沖縄 | 農業就業者_女 | 人 | 0.3 | 
| 地域別_沖縄 | 経営土地_計 | a | 303 | 
| 地域別_沖縄 | 経営土地_耕地_小計 | a | 282 | 
| 地域別_沖縄 | 経営土地_耕地_田 | a | - | 
| 地域別_沖縄 | 経営土地_耕地_畑 | a | 34 | 
| 地域別_沖縄 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 248 | 
| 地域別_沖縄 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 18 | 
| 地域別_沖縄 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 10 | 
| 地域別_沖縄 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 8 | 
| 地域別_沖縄 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 地域別_沖縄 | 経営土地_山林その他 | a | 3 | 
| 地域別_沖縄 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | - | 
| 地域別_沖縄 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | - | 
| 地域別_沖縄 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | - | 
| 地域別_沖縄 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | 3.0 | 
| 地域別_沖縄 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | - | 
| 地域別_沖縄 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | - | 
| 地域別_沖縄 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積1経営体当たり | m2 | 283.0 | 
| 地域別_沖縄 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 4.0 | 
| 地域別_沖縄 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 14.0 | 
| 地域別_沖縄 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター耕うん機を含む | 台 | 11.0 | 
| 地域別_沖縄 | 繁殖雌牛飼養月平均頭数 | 頭 | 23.7 | 
| 地域別_沖縄 | 繁殖雌牛の概要(1頭当たり)_月齢 | 月 | 90.3 | 
| 地域別_沖縄 | 繁殖雌牛の概要(1頭当たり)_評価額 | 円 | 330510 | 
| 地域別_沖縄 | 計算期間 | 年 | 1.4 | 
| 地域別_沖縄 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_販売頭数1経営体当たり | 頭 | 17.9 | 
| 地域別_沖縄 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_生体重 | kg | 250.5 | 
| 地域別_沖縄 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_価格 | 円 | 337942 | 
| 地域別_沖縄 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_主産物(子牛)_子牛1頭当たり_ほ育・育成期間 | 月 | 9.3 | 
| 地域別_沖縄 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_数量 | kg | 15360 | 
| 地域別_沖縄 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_数量_利用量 | kg | 7841 | 
| 地域別_沖縄 | 生産物(繁殖雌牛1頭当たり)_副産物(きゅう肥)_価額(利用分) | 円 | 21535 |