農業経営統計調査
農業経営統計調査 畜産物生産費 確報 平成23年度畜産物生産費
表 4 統計表 交雑種育成牛生産費 経営の概況(1経営体当たり)
        
    統計表ID: 0003089945
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201104-201203
    データ件数: 533件
    公開日: 2013-03-19
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E009-23-8)区分 | (E009-23-19)経営概況 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 全国 | 集計経営体数 | 経営体 | 52 | 
| 全国 | 世帯員_計 | 人 | 5.5 | 
| 全国 | 世帯員_男 | 人 | 2.6 | 
| 全国 | 世帯員_女 | 人 | 2.9 | 
| 全国 | 農業就業者_計 | 人 | 2.6 | 
| 全国 | 農業就業者_男 | 人 | 1.7 | 
| 全国 | 農業就業者_女 | 人 | 0.9 | 
| 全国 | 経営土地_計 | a | 1119 | 
| 全国 | 経営土地_耕地_小計 | a | 847 | 
| 全国 | 経営土地_耕地_田 | a | 94 | 
| 全国 | 経営土地_耕地_畑 | a | 382 | 
| 全国 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 371 | 
| 全国 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 71 | 
| 全国 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 71 | 
| 全国 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 0 | 
| 全国 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 全国 | 経営土地_山林その他 | a | 201 | 
| 全国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | 147.4 | 
| 全国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | 3.7 | 
| 全国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | 17.2 | 
| 全国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | 1.3 | 
| 全国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | 31.5 | 
| 全国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | 0.0 | 
| 全国 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積(1経営体当たり) | m2 | 2226.8 | 
| 全国 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 2.8 | 
| 全国 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 32.6 | 
| 全国 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター(耕うん機を含む) | 台 | 19.6 | 
| 全国 | 飼養月平均頭数 | 頭 | 97.8 | 
| 全国 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_月齢 | 月 | 1.4 | 
| 全国 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_生体重 | kg | 62.3 | 
| 全国 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_評価額 | 円 | 141830.0 | 
| 全国 | 生産物(1頭当たり)_主産物_販売頭数1経営体当たり | 頭 | 172.5 | 
| 全国 | 生産物(1頭当たり)_主産物_月齢 | 月 | 7.8 | 
| 全国 | 生産物(1頭当たり)_主産物_生体重 | kg | 278.0 | 
| 全国 | 生産物(1頭当たり)_主産物_価格 | 円 | 227598 | 
| 全国 | 生産物(1頭当たり)_主産物_増体量 | kg | 215.6 | 
| 全国 | 生産物(1頭当たり)_主産物_育成期間 | 月 | 6.4 | 
| 全国 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_数量 | kg | 2033 | 
| 全国 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_数量_利用量 | kg | 1470 | 
| 全国 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_価額(利用分) | 円 | 2988 | 
| 全国 | 生産物(1頭当たり)_副産物_その他 | 円 | 29 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 集計経営体数 | 経営体 | 10 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 世帯員_計 | 人 | 4.5 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 世帯員_男 | 人 | 1.6 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 世帯員_女 | 人 | 2.9 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 農業就業者_計 | 人 | 2.0 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 農業就業者_男 | 人 | 1.0 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 農業就業者_女 | 人 | 1.0 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 経営土地_計 | a | 280 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 経営土地_耕地_小計 | a | 244 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 経営土地_耕地_田 | a | 139 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 経営土地_耕地_畑 | a | 102 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 3 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 12 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 12 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 0 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 経営土地_山林その他 | a | 24 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | 0.2 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | 16.7 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | 0.0 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | 0.0 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | 2.5 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | 0.0 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積(1経営体当たり) | m2 | 369.5 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | - | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 30.2 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター(耕うん機を含む) | 台 | 13.2 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 飼養月平均頭数 | 頭 | 12.4 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_月齢 | 月 | 2.0 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_生体重 | kg | 74.5 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_評価額 | 円 | 145480.0 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 生産物(1頭当たり)_主産物_販売頭数1経営体当たり | 頭 | 22.1 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 生産物(1頭当たり)_主産物_月齢 | 月 | 8.3 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 生産物(1頭当たり)_主産物_生体重 | kg | 283.8 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 生産物(1頭当たり)_主産物_価格 | 円 | 223834 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 生産物(1頭当たり)_主産物_増体量 | kg | 209.1 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 生産物(1頭当たり)_主産物_育成期間 | 月 | 6.3 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_数量 | kg | 1658 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_数量_利用量 | kg | 930 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_価額(利用分) | 円 | 3098 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 生産物(1頭当たり)_副産物_その他 | 円 | - | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 集計経営体数 | 経営体 | 18 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 世帯員_計 | 人 | 5.0 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 世帯員_男 | 人 | 2.1 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 世帯員_女 | 人 | 2.9 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 農業就業者_計 | 人 | 2.6 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 農業就業者_男 | 人 | 1.7 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 農業就業者_女 | 人 | 0.9 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 経営土地_計 | a | 428 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 経営土地_耕地_小計 | a | 248 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 経営土地_耕地_田 | a | 214 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 経営土地_耕地_畑 | a | 19 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 15 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 81 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 81 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 経営土地_山林その他 | a | 99 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | 37.4 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | - | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | 30.0 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | 7.7 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | 56.7 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | - | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積(1経営体当たり) | m2 | 2359.3 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 4.6 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 28.7 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター(耕うん機を含む) | 台 | 8.8 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 飼養月平均頭数 | 頭 | 42.4 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_月齢 | 月 | 1.8 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_生体重 | kg | 76.4 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_評価額 | 円 | 165498.0 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 生産物(1頭当たり)_主産物_販売頭数1経営体当たり | 頭 | 92.5 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 生産物(1頭当たり)_主産物_月齢 | 月 | 7.3 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 生産物(1頭当たり)_主産物_生体重 | kg | 264.4 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 生産物(1頭当たり)_主産物_価格 | 円 | 227323 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 生産物(1頭当たり)_主産物_増体量 | kg | 188.0 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 生産物(1頭当たり)_主産物_育成期間 | 月 | 5.5 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_数量 | kg | 1741 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_数量_利用量 | kg | 934 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_価額(利用分) | 円 | 1665 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 生産物(1頭当たり)_副産物_その他 | 円 | 43 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 集計経営体数 | 経営体 | 14 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 世帯員_計 | 人 | 5.3 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 世帯員_男 | 人 | 2.8 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 世帯員_女 | 人 | 2.5 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 農業就業者_計 | 人 | 3.4 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 農業就業者_男 | 人 | 2.3 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 農業就業者_女 | 人 | 1.1 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 経営土地_計 | a | 2246 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 経営土地_耕地_小計 | a | 1660 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 経営土地_耕地_田 | a | 19 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 経営土地_耕地_畑 | a | 895 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 746 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 75 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 75 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 経営土地_山林その他 | a | 511 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | 116.1 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | 5.8 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | 4.5 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | - | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | 16.3 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | - | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積(1経営体当たり) | m2 | 2439.8 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 0.0 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 24.7 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター(耕うん機を含む) | 台 | 19.0 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 飼養月平均頭数 | 頭 | 71.5 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_月齢 | 月 | 1.5 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_生体重 | kg | 70.2 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_評価額 | 円 | 148054.0 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 生産物(1頭当たり)_主産物_販売頭数1経営体当たり | 頭 | 128.0 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 生産物(1頭当たり)_主産物_月齢 | 月 | 7.8 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 生産物(1頭当たり)_主産物_生体重 | kg | 272.4 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 生産物(1頭当たり)_主産物_価格 | 円 | 223833 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 生産物(1頭当たり)_主産物_増体量 | kg | 202.0 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 生産物(1頭当たり)_主産物_育成期間 | 月 | 6.3 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_数量 | kg | 1756 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_数量_利用量 | kg | 451 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_価額(利用分) | 円 | 1848 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 生産物(1頭当たり)_副産物_その他 | 円 | 137 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 集計経営体数 | 経営体 | 8 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 世帯員_計 | 人 | 4.8 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 世帯員_男 | 人 | 2.3 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 世帯員_女 | 人 | 2.5 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 農業就業者_計 | 人 | 2.2 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 農業就業者_男 | 人 | 1.4 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 農業就業者_女 | 人 | 0.8 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 経営土地_計 | a | 1311 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 経営土地_耕地_小計 | a | 1045 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 経営土地_耕地_田 | a | 92 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 経営土地_耕地_畑 | a | 413 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 540 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 119 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 119 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 経営土地_山林その他 | a | 147 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | 374.0 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | - | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | 38.3 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | - | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | 60.2 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | - | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積(1経営体当たり) | m2 | 3226.6 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 7.1 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 39.2 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター(耕うん機を含む) | 台 | 33.8 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 飼養月平均頭数 | 頭 | 129.9 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_月齢 | 月 | 1.1 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_生体重 | kg | 53.2 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_評価額 | 円 | 131804.0 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 生産物(1頭当たり)_主産物_販売頭数1経営体当たり | 頭 | 214.9 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 生産物(1頭当たり)_主産物_月齢 | 月 | 8.0 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 生産物(1頭当たり)_主産物_生体重 | kg | 286.6 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 生産物(1頭当たり)_主産物_価格 | 円 | 240669 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 生産物(1頭当たり)_主産物_増体量 | kg | 233.4 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 生産物(1頭当たり)_主産物_育成期間 | 月 | 6.9 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_数量 | kg | 2287 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_数量_利用量 | kg | 1618 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_価額(利用分) | 円 | 4060 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 生産物(1頭当たり)_副産物_その他 | 円 | - | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 集計経営体数 | 経営体 | 2 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 世帯員_計 | 人 | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 世帯員_男 | 人 | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 世帯員_女 | 人 | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 農業就業者_計 | 人 | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 農業就業者_男 | 人 | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 農業就業者_女 | 人 | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 経営土地_計 | a | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 経営土地_耕地_小計 | a | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 経営土地_耕地_田 | a | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 経営土地_耕地_畑 | a | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 経営土地_山林その他 | a | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積(1経営体当たり) | m2 | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター(耕うん機を含む) | 台 | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 飼養月平均頭数 | 頭 | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_月齢 | 月 | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_生体重 | kg | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_評価額 | 円 | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 生産物(1頭当たり)_主産物_販売頭数1経営体当たり | 頭 | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 生産物(1頭当たり)_主産物_月齢 | 月 | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 生産物(1頭当たり)_主産物_生体重 | kg | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 生産物(1頭当たり)_主産物_価格 | 円 | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 生産物(1頭当たり)_主産物_増体量 | kg | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 生産物(1頭当たり)_主産物_育成期間 | 月 | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_数量 | kg | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_数量_利用量 | kg | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_価額(利用分) | 円 | X | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 生産物(1頭当たり)_副産物_その他 | 円 | X | 
| 地域別_北海道 | 集計経営体数 | 経営体 | 9 | 
| 地域別_北海道 | 世帯員_計 | 人 | 4.1 | 
| 地域別_北海道 | 世帯員_男 | 人 | 1.7 | 
| 地域別_北海道 | 世帯員_女 | 人 | 2.4 | 
| 地域別_北海道 | 農業就業者_計 | 人 | 2.2 | 
| 地域別_北海道 | 農業就業者_男 | 人 | 1.2 | 
| 地域別_北海道 | 農業就業者_女 | 人 | 1.0 | 
| 地域別_北海道 | 経営土地_計 | a | 3736 | 
| 地域別_北海道 | 経営土地_耕地_小計 | a | 2871 | 
| 地域別_北海道 | 経営土地_耕地_田 | a | 74 | 
| 地域別_北海道 | 経営土地_耕地_畑 | a | 1372 | 
| 地域別_北海道 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 1425 | 
| 地域別_北海道 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 123 | 
| 地域別_北海道 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 106 | 
| 地域別_北海道 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 17 | 
| 地域別_北海道 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 地域別_北海道 | 経営土地_山林その他 | a | 742 | 
| 地域別_北海道 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | 227.2 | 
| 地域別_北海道 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | 4.6 | 
| 地域別_北海道 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | 20.3 | 
| 地域別_北海道 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | 2.8 | 
| 地域別_北海道 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | 39.8 | 
| 地域別_北海道 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | 2.7 | 
| 地域別_北海道 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積(1経営体当たり) | m2 | 2296.8 | 
| 地域別_北海道 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 3.3 | 
| 地域別_北海道 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 27.0 | 
| 地域別_北海道 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター(耕うん機を含む) | 台 | 45.6 | 
| 地域別_北海道 | 飼養月平均頭数 | 頭 | 106.4 | 
| 地域別_北海道 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_月齢 | 月 | 0.7 | 
| 地域別_北海道 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_生体重 | kg | 44.7 | 
| 地域別_北海道 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_評価額 | 円 | 128756.0 | 
| 地域別_北海道 | 生産物(1頭当たり)_主産物_販売頭数1経営体当たり | 頭 | 154.0 | 
| 地域別_北海道 | 生産物(1頭当たり)_主産物_月齢 | 月 | 8.5 | 
| 地域別_北海道 | 生産物(1頭当たり)_主産物_生体重 | kg | 298.9 | 
| 地域別_北海道 | 生産物(1頭当たり)_主産物_価格 | 円 | 240081 | 
| 地域別_北海道 | 生産物(1頭当たり)_主産物_増体量 | kg | 254.2 | 
| 地域別_北海道 | 生産物(1頭当たり)_主産物_育成期間 | 月 | 7.8 | 
| 地域別_北海道 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_数量 | kg | 2757 | 
| 地域別_北海道 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_数量_利用量 | kg | 2523 | 
| 地域別_北海道 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_価額(利用分) | 円 | 8008 | 
| 地域別_北海道 | 生産物(1頭当たり)_副産物_その他 | 円 | - | 
| 地域別_東北 | 集計経営体数 | 経営体 | 5 | 
| 地域別_東北 | 世帯員_計 | 人 | 3.8 | 
| 地域別_東北 | 世帯員_男 | 人 | 1.6 | 
| 地域別_東北 | 世帯員_女 | 人 | 2.2 | 
| 地域別_東北 | 農業就業者_計 | 人 | 2.2 | 
| 地域別_東北 | 農業就業者_男 | 人 | 1.2 | 
| 地域別_東北 | 農業就業者_女 | 人 | 1.0 | 
| 地域別_東北 | 経営土地_計 | a | 374 | 
| 地域別_東北 | 経営土地_耕地_小計 | a | 182 | 
| 地域別_東北 | 経営土地_耕地_田 | a | 130 | 
| 地域別_東北 | 経営土地_耕地_畑 | a | 9 | 
| 地域別_東北 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 43 | 
| 地域別_東北 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 39 | 
| 地域別_東北 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 39 | 
| 地域別_東北 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 地域別_東北 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 地域別_東北 | 経営土地_山林その他 | a | 153 | 
| 地域別_東北 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | - | 
| 地域別_東北 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | - | 
| 地域別_東北 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | 4.0 | 
| 地域別_東北 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | - | 
| 地域別_東北 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | 52.4 | 
| 地域別_東北 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | - | 
| 地域別_東北 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積(1経営体当たり) | m2 | 909.8 | 
| 地域別_東北 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 2.0 | 
| 地域別_東北 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 28.0 | 
| 地域別_東北 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター(耕うん機を含む) | 台 | 10.0 | 
| 地域別_東北 | 飼養月平均頭数 | 頭 | 48.2 | 
| 地域別_東北 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_月齢 | 月 | 1.1 | 
| 地域別_東北 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_生体重 | kg | 51.2 | 
| 地域別_東北 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_評価額 | 円 | 95487.0 | 
| 地域別_東北 | 生産物(1頭当たり)_主産物_販売頭数1経営体当たり | 頭 | 86.6 | 
| 地域別_東北 | 生産物(1頭当たり)_主産物_月齢 | 月 | 8.3 | 
| 地域別_東北 | 生産物(1頭当たり)_主産物_生体重 | kg | 264.6 | 
| 地域別_東北 | 生産物(1頭当たり)_主産物_価格 | 円 | 189836 | 
| 地域別_東北 | 生産物(1頭当たり)_主産物_増体量 | kg | 213.1 | 
| 地域別_東北 | 生産物(1頭当たり)_主産物_育成期間 | 月 | 7.2 | 
| 地域別_東北 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_数量 | kg | 2111 | 
| 地域別_東北 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_数量_利用量 | kg | 946 | 
| 地域別_東北 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_価額(利用分) | 円 | 1570 | 
| 地域別_東北 | 生産物(1頭当たり)_副産物_その他 | 円 | - | 
| 地域別_関東・東山 | 集計経営体数 | 経営体 | 14 | 
| 地域別_関東・東山 | 世帯員_計 | 人 | 4.2 | 
| 地域別_関東・東山 | 世帯員_男 | 人 | 2.1 | 
| 地域別_関東・東山 | 世帯員_女 | 人 | 2.1 | 
| 地域別_関東・東山 | 農業就業者_計 | 人 | 2.1 | 
| 地域別_関東・東山 | 農業就業者_男 | 人 | 1.4 | 
| 地域別_関東・東山 | 農業就業者_女 | 人 | 0.7 | 
| 地域別_関東・東山 | 経営土地_計 | a | 400 | 
| 地域別_関東・東山 | 経営土地_耕地_小計 | a | 243 | 
| 地域別_関東・東山 | 経営土地_耕地_田 | a | 176 | 
| 地域別_関東・東山 | 経営土地_耕地_畑 | a | 51 | 
| 地域別_関東・東山 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 16 | 
| 地域別_関東・東山 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 32 | 
| 地域別_関東・東山 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 32 | 
| 地域別_関東・東山 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 地域別_関東・東山 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 地域別_関東・東山 | 経営土地_山林その他 | a | 125 | 
| 地域別_関東・東山 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | 0.4 | 
| 地域別_関東・東山 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | 14.4 | 
| 地域別_関東・東山 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | 0.7 | 
| 地域別_関東・東山 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | - | 
| 地域別_関東・東山 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | 49.6 | 
| 地域別_関東・東山 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | - | 
| 地域別_関東・東山 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積(1経営体当たり) | m2 | 816.4 | 
| 地域別_関東・東山 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 1.4 | 
| 地域別_関東・東山 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 24.3 | 
| 地域別_関東・東山 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター(耕うん機を含む) | 台 | 12.5 | 
| 地域別_関東・東山 | 飼養月平均頭数 | 頭 | 39.0 | 
| 地域別_関東・東山 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_月齢 | 月 | 1.4 | 
| 地域別_関東・東山 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_生体重 | kg | 63.2 | 
| 地域別_関東・東山 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_評価額 | 円 | 128343.0 | 
| 地域別_関東・東山 | 生産物(1頭当たり)_主産物_販売頭数1経営体当たり | 頭 | 67.9 | 
| 地域別_関東・東山 | 生産物(1頭当たり)_主産物_月齢 | 月 | 7.9 | 
| 地域別_関東・東山 | 生産物(1頭当たり)_主産物_生体重 | kg | 278.1 | 
| 地域別_関東・東山 | 生産物(1頭当たり)_主産物_価格 | 円 | 217874 | 
| 地域別_関東・東山 | 生産物(1頭当たり)_主産物_増体量 | kg | 215.0 | 
| 地域別_関東・東山 | 生産物(1頭当たり)_主産物_育成期間 | 月 | 6.5 | 
| 地域別_関東・東山 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_数量 | kg | 2643 | 
| 地域別_関東・東山 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_数量_利用量 | kg | 1239 | 
| 地域別_関東・東山 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_価額(利用分) | 円 | 3508 | 
| 地域別_関東・東山 | 生産物(1頭当たり)_副産物_その他 | 円 | 67 | 
| 地域別_東海 | 集計経営体数 | 経営体 | 6 | 
| 地域別_東海 | 世帯員_計 | 人 | 4.8 | 
| 地域別_東海 | 世帯員_男 | 人 | 2.3 | 
| 地域別_東海 | 世帯員_女 | 人 | 2.5 | 
| 地域別_東海 | 農業就業者_計 | 人 | 2.2 | 
| 地域別_東海 | 農業就業者_男 | 人 | 1.2 | 
| 地域別_東海 | 農業就業者_女 | 人 | 1.0 | 
| 地域別_東海 | 経営土地_計 | a | 275 | 
| 地域別_東海 | 経営土地_耕地_小計 | a | 166 | 
| 地域別_東海 | 経営土地_耕地_田 | a | 92 | 
| 地域別_東海 | 経営土地_耕地_畑 | a | 74 | 
| 地域別_東海 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | - | 
| 地域別_東海 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 34 | 
| 地域別_東海 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 34 | 
| 地域別_東海 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 地域別_東海 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 地域別_東海 | 経営土地_山林その他 | a | 75 | 
| 地域別_東海 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | 0.7 | 
| 地域別_東海 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | 6.7 | 
| 地域別_東海 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | 7.5 | 
| 地域別_東海 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | - | 
| 地域別_東海 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | 84.0 | 
| 地域別_東海 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | - | 
| 地域別_東海 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積(1経営体当たり) | m2 | 1261.1 | 
| 地域別_東海 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 5.0 | 
| 地域別_東海 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 35.0 | 
| 地域別_東海 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター(耕うん機を含む) | 台 | 15.0 | 
| 地域別_東海 | 飼養月平均頭数 | 頭 | 36.1 | 
| 地域別_東海 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_月齢 | 月 | 2.0 | 
| 地域別_東海 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_生体重 | kg | 88.9 | 
| 地域別_東海 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_評価額 | 円 | 179268.0 | 
| 地域別_東海 | 生産物(1頭当たり)_主産物_販売頭数1経営体当たり | 頭 | 74.5 | 
| 地域別_東海 | 生産物(1頭当たり)_主産物_月齢 | 月 | 7.7 | 
| 地域別_東海 | 生産物(1頭当たり)_主産物_生体重 | kg | 298.9 | 
| 地域別_東海 | 生産物(1頭当たり)_主産物_価格 | 円 | 282197 | 
| 地域別_東海 | 生産物(1頭当たり)_主産物_増体量 | kg | 210.1 | 
| 地域別_東海 | 生産物(1頭当たり)_主産物_育成期間 | 月 | 5.7 | 
| 地域別_東海 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_数量 | kg | 2470 | 
| 地域別_東海 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_数量_利用量 | kg | 1980 | 
| 地域別_東海 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_価額(利用分) | 円 | 3017 | 
| 地域別_東海 | 生産物(1頭当たり)_副産物_その他 | 円 | 1336 | 
| 地域別_中国 | 集計経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 地域別_中国 | 世帯員_計 | 人 | X | 
| 地域別_中国 | 世帯員_男 | 人 | X | 
| 地域別_中国 | 世帯員_女 | 人 | X | 
| 地域別_中国 | 農業就業者_計 | 人 | X | 
| 地域別_中国 | 農業就業者_男 | 人 | X | 
| 地域別_中国 | 農業就業者_女 | 人 | X | 
| 地域別_中国 | 経営土地_計 | a | X | 
| 地域別_中国 | 経営土地_耕地_小計 | a | X | 
| 地域別_中国 | 経営土地_耕地_田 | a | X | 
| 地域別_中国 | 経営土地_耕地_畑 | a | X | 
| 地域別_中国 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | X | 
| 地域別_中国 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | X | 
| 地域別_中国 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | X | 
| 地域別_中国 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | X | 
| 地域別_中国 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | X | 
| 地域別_中国 | 経営土地_山林その他 | a | X | 
| 地域別_中国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | X | 
| 地域別_中国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | X | 
| 地域別_中国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | X | 
| 地域別_中国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | X | 
| 地域別_中国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | X | 
| 地域別_中国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | X | 
| 地域別_中国 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積(1経営体当たり) | m2 | X | 
| 地域別_中国 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | X | 
| 地域別_中国 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | X | 
| 地域別_中国 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター(耕うん機を含む) | 台 | X | 
| 地域別_中国 | 飼養月平均頭数 | 頭 | X | 
| 地域別_中国 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_月齢 | 月 | X | 
| 地域別_中国 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_生体重 | kg | X | 
| 地域別_中国 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_評価額 | 円 | X | 
| 地域別_中国 | 生産物(1頭当たり)_主産物_販売頭数1経営体当たり | 頭 | X | 
| 地域別_中国 | 生産物(1頭当たり)_主産物_月齢 | 月 | X | 
| 地域別_中国 | 生産物(1頭当たり)_主産物_生体重 | kg | X | 
| 地域別_中国 | 生産物(1頭当たり)_主産物_価格 | 円 | X | 
| 地域別_中国 | 生産物(1頭当たり)_主産物_増体量 | kg | X | 
| 地域別_中国 | 生産物(1頭当たり)_主産物_育成期間 | 月 | X | 
| 地域別_中国 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_数量 | kg | X | 
| 地域別_中国 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_数量_利用量 | kg | X | 
| 地域別_中国 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_価額(利用分) | 円 | X | 
| 地域別_中国 | 生産物(1頭当たり)_副産物_その他 | 円 | X | 
| 地域別_四国 | 集計経営体数 | 経営体 | 4 | 
| 地域別_四国 | 世帯員_計 | 人 | 4.0 | 
| 地域別_四国 | 世帯員_男 | 人 | 2.0 | 
| 地域別_四国 | 世帯員_女 | 人 | 2.0 | 
| 地域別_四国 | 農業就業者_計 | 人 | 2.5 | 
| 地域別_四国 | 農業就業者_男 | 人 | 1.5 | 
| 地域別_四国 | 農業就業者_女 | 人 | 1.0 | 
| 地域別_四国 | 経営土地_計 | a | 357 | 
| 地域別_四国 | 経営土地_耕地_小計 | a | 257 | 
| 地域別_四国 | 経営土地_耕地_田 | a | 108 | 
| 地域別_四国 | 経営土地_耕地_畑 | a | 16 | 
| 地域別_四国 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 133 | 
| 地域別_四国 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 14 | 
| 地域別_四国 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 14 | 
| 地域別_四国 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 地域別_四国 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 地域別_四国 | 経営土地_山林その他 | a | 86 | 
| 地域別_四国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | 12.0 | 
| 地域別_四国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | 8.8 | 
| 地域別_四国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | - | 
| 地域別_四国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | - | 
| 地域別_四国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | 26.5 | 
| 地域別_四国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | - | 
| 地域別_四国 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積(1経営体当たり) | m2 | 348.1 | 
| 地域別_四国 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | - | 
| 地域別_四国 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 25.0 | 
| 地域別_四国 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター(耕うん機を含む) | 台 | 15.0 | 
| 地域別_四国 | 飼養月平均頭数 | 頭 | 51.2 | 
| 地域別_四国 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_月齢 | 月 | 1.1 | 
| 地域別_四国 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_生体重 | kg | 57.8 | 
| 地域別_四国 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_評価額 | 円 | 132075.0 | 
| 地域別_四国 | 生産物(1頭当たり)_主産物_販売頭数1経営体当たり | 頭 | 96.1 | 
| 地域別_四国 | 生産物(1頭当たり)_主産物_月齢 | 月 | 7.9 | 
| 地域別_四国 | 生産物(1頭当たり)_主産物_生体重 | kg | 288.7 | 
| 地域別_四国 | 生産物(1頭当たり)_主産物_価格 | 円 | 236002 | 
| 地域別_四国 | 生産物(1頭当たり)_主産物_増体量 | kg | 230.5 | 
| 地域別_四国 | 生産物(1頭当たり)_主産物_育成期間 | 月 | 6.8 | 
| 地域別_四国 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_数量 | kg | 2616 | 
| 地域別_四国 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_数量_利用量 | kg | 2616 | 
| 地域別_四国 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_価額(利用分) | 円 | 5406 | 
| 地域別_四国 | 生産物(1頭当たり)_副産物_その他 | 円 | - | 
| 地域別_九州 | 集計経営体数 | 経営体 | 13 | 
| 地域別_九州 | 世帯員_計 | 人 | 4.7 | 
| 地域別_九州 | 世帯員_男 | 人 | 2.5 | 
| 地域別_九州 | 世帯員_女 | 人 | 2.2 | 
| 地域別_九州 | 農業就業者_計 | 人 | 2.3 | 
| 地域別_九州 | 農業就業者_男 | 人 | 1.5 | 
| 地域別_九州 | 農業就業者_女 | 人 | 0.8 | 
| 地域別_九州 | 経営土地_計 | a | 468 | 
| 地域別_九州 | 経営土地_耕地_小計 | a | 315 | 
| 地域別_九州 | 経営土地_耕地_田 | a | 147 | 
| 地域別_九州 | 経営土地_耕地_畑 | a | 26 | 
| 地域別_九州 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 142 | 
| 地域別_九州 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 56 | 
| 地域別_九州 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 56 | 
| 地域別_九州 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 地域別_九州 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 地域別_九州 | 経営土地_山林その他 | a | 97 | 
| 地域別_九州 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | 57.0 | 
| 地域別_九州 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | - | 
| 地域別_九州 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | 38.1 | 
| 地域別_九州 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | 1.5 | 
| 地域別_九州 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | 67.5 | 
| 地域別_九州 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | - | 
| 地域別_九州 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積(1経営体当たり) | m2 | 2473.0 | 
| 地域別_九州 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 3.8 | 
| 地域別_九州 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 30.8 | 
| 地域別_九州 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター(耕うん機を含む) | 台 | 10.0 | 
| 地域別_九州 | 飼養月平均頭数 | 頭 | 65.7 | 
| 地域別_九州 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_月齢 | 月 | 1.5 | 
| 地域別_九州 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_生体重 | kg | 67.5 | 
| 地域別_九州 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_評価額 | 円 | 153771.0 | 
| 地域別_九州 | 生産物(1頭当たり)_主産物_販売頭数1経営体当たり | 頭 | 124.9 | 
| 地域別_九州 | 生産物(1頭当たり)_主産物_月齢 | 月 | 7.3 | 
| 地域別_九州 | 生産物(1頭当たり)_主産物_生体重 | kg | 269.0 | 
| 地域別_九州 | 生産物(1頭当たり)_主産物_価格 | 円 | 232338 | 
| 地域別_九州 | 生産物(1頭当たり)_主産物_増体量 | kg | 201.5 | 
| 地域別_九州 | 生産物(1頭当たり)_主産物_育成期間 | 月 | 5.8 | 
| 地域別_九州 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_数量 | kg | 2307 | 
| 地域別_九州 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_数量_利用量 | kg | 903 | 
| 地域別_九州 | 生産物(1頭当たり)_副産物_きゅう肥_価額(利用分) | 円 | 1405 | 
| 地域別_九州 | 生産物(1頭当たり)_副産物_その他 | 円 | - |