農業経営統計調査
農業経営統計調査 農産物生産費 確報 平成23年産工芸農作物等の生産費
表 4-1 なたね生産費 全国・作付規模別 調査対象経営体の経営概況
        
    統計表ID: 0003089175
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201101-201112
    データ件数: 235件
    公開日: 2013-03-13
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E008-23-6)経営概況 | (E008-23-16)作付規模別 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 集計経営体数 | 平均 | 経営体 | 59 | 
| 集計経営体数 | 0.2ha未満 | 経営体 | 13 | 
| 集計経営体数 | 0.2~0.5 | 経営体 | 19 | 
| 集計経営体数 | 0.5~1.0 | 経営体 | 6 | 
| 集計経営体数 | 1.0ha以上 | 経営体 | 21 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 平均 | 人 | 3.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 0.2ha未満 | 人 | 3.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 0.2~0.5 | 人 | 2.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 0.5~1.0 | 人 | 3.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 1.0ha以上 | 人 | 4.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 平均 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 0.2ha未満 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 0.2~0.5 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 0.5~1.0 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 1.0ha以上 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 平均 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 0.2ha未満 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 0.2~0.5 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 0.5~1.0 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 1.0ha以上 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 平均 | 人 | 3.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 0.2ha未満 | 人 | 3.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 0.2~0.5 | 人 | 2.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 0.5~1.0 | 人 | 3.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 1.0ha以上 | 人 | 4.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 平均 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 0.2ha未満 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 0.2~0.5 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 0.5~1.0 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 1.0ha以上 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 平均 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 0.2ha未満 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 0.2~0.5 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 0.5~1.0 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 1.0ha以上 | 人 | 2.2 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 平均 | a | 885 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 0.2ha未満 | a | 264 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 0.2~0.5 | a | 190 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 0.5~1.0 | a | 357 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 1.0ha以上 | a | 2290 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 平均 | a | 545 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 0.2ha未満 | a | 203 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 0.2~0.5 | a | 139 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5~1.0 | a | 246 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 1.0ha以上 | a | 1349 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 平均 | a | 330 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.2ha未満 | a | 61 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.2~0.5 | a | 44 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5~1.0 | a | 111 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 1.0ha以上 | a | 918 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 平均 | a | 328 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.2ha未満 | a | 61 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.2~0.5 | a | 40 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5~1.0 | a | 111 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 1.0ha以上 | a | 918 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_その他の耕地 | 平均 | a | 10 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_その他の耕地 | 0.2ha未満 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_その他の耕地 | 0.2~0.5 | a | 7 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_その他の耕地 | 0.5~1.0 | a | 0 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_その他の耕地 | 1.0ha以上 | a | 23 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 平均 | a | 87 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 0.2ha未満 | a | 54 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 0.2~0.5 | a | 27 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 0.5~1.0 | a | 131 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 1.0ha以上 | a | 168 | 
| なたね使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 平均 | a | 122.6 | 
| なたね使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 0.2ha未満 | a | 14.2 | 
| なたね使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 0.2~0.5 | a | 28.8 | 
| なたね使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 0.5~1.0 | a | 69.2 | 
| なたね使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 1.0ha以上 | a | 324.4 | 
| なたね使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 平均 | a | 69.2 | 
| なたね使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 0.2ha未満 | a | 10.7 | 
| なたね使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 0.2~0.5 | a | 19.0 | 
| なたね使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 0.5~1.0 | a | 30.5 | 
| なたね使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 1.0ha以上 | a | 180.5 | 
| なたね使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 平均 | a | 53.4 | 
| なたね使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 0.2ha未満 | a | 3.5 | 
| なたね使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 0.2~0.5 | a | 9.8 | 
| なたね使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 0.5~1.0 | a | 38.7 | 
| なたね使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 1.0ha以上 | a | 143.9 | 
| なたね使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 平均 | a | 5.2 | 
| なたね使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 0.2ha未満 | a | 11.2 | 
| なたね使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 0.2~0.5 | a | 1.3 | 
| なたね使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 0.5~1.0 | a | 2.2 | 
| なたね使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 1.0ha以上 | a | 6.5 | 
| なたね使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 平均 | a | 5.2 | 
| なたね使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 0.2ha未満 | a | 11.1 | 
| なたね使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 0.2~0.5 | a | 1.3 | 
| なたね使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5~1.0 | a | 2.2 | 
| なたね使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 1.0ha以上 | a | 6.5 | 
| なたね使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 平均 | a | 0.0 | 
| なたね使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 0.2ha未満 | a | 0.1 | 
| なたね使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 0.2~0.5 | a | - | 
| なたね使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5~1.0 | a | - | 
| なたね使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 1.0ha以上 | a | - | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 平均 | 円 | 6428 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.2ha未満 | 円 | 8269 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.2~0.5 | 円 | 7703 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5~1.0 | 円 | 9020 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 1.0ha以上 | 円 | 6052 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 平均 | 円 | 6180 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.2ha未満 | 円 | 10177 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.2~0.5 | 円 | 7796 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5~1.0 | 円 | 9458 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 1.0ha以上 | 円 | 5600 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 平均 | 円 | 6749 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.2ha未満 | 円 | 2351 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.2~0.5 | 円 | 7497 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5~1.0 | 円 | 8683 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 1.0ha以上 | 円 | 6612 | 
| 投下資本額(10a当たり) | 平均 | 円 | 48946 | 
| 投下資本額(10a当たり) | 0.2ha未満 | 円 | 91248 | 
| 投下資本額(10a当たり) | 0.2~0.5 | 円 | 84000 | 
| 投下資本額(10a当たり) | 0.5~1.0 | 円 | 80966 | 
| 投下資本額(10a当たり) | 1.0ha以上 | 円 | 41927 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 平均 | 円 | 32601 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 0.2ha未満 | 円 | 49036 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 0.2~0.5 | 円 | 61355 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 0.5~1.0 | 円 | 61792 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 1.0ha以上 | 円 | 27212 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 平均 | 円 | 14717 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 0.2ha未満 | 円 | 41611 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 0.2~0.5 | 円 | 44564 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 0.5~1.0 | 円 | 44995 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 1.0ha以上 | 円 | 8825 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 平均 | 円 | 1416 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 0.2ha未満 | 円 | 2333 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 0.2~0.5 | 円 | 1928 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 0.5~1.0 | 円 | 2434 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 1.0ha以上 | 円 | 1268 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 平均 | 円 | 16468 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 0.2ha未満 | 円 | 5092 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 0.2~0.5 | 円 | 14863 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 0.5~1.0 | 円 | 14363 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 1.0ha以上 | 円 | 17119 | 
| 投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 平均 | 円 | 11432 | 
| 投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 0.2ha未満 | 円 | 12718 | 
| 投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 0.2~0.5 | 円 | 11095 | 
| 投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 0.5~1.0 | 円 | 12087 | 
| 投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 1.0ha以上 | 円 | 11385 | 
| 投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 平均 | 円 | 4913 | 
| 投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 0.2ha未満 | 円 | 29494 | 
| 投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 0.2~0.5 | 円 | 11550 | 
| 投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 0.5~1.0 | 円 | 7087 | 
| 投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 1.0ha以上 | 円 | 3330 | 
| 10a当たり主産物数量 | 平均 | kg | 161 | 
| 10a当たり主産物数量 | 0.2ha未満 | kg | 127 | 
| 10a当たり主産物数量 | 0.2~0.5 | kg | 94 | 
| 10a当たり主産物数量 | 0.5~1.0 | kg | 44 | 
| 10a当たり主産物数量 | 1.0ha以上 | kg | 177 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり | 平均 | 円 | 16777 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり | 0.2ha未満 | 円 | 30025 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり | 0.2~0.5 | 円 | 18500 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり | 0.5~1.0 | 円 | 8956 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり | 1.0ha以上 | 円 | 16700 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_主産物 | 平均 | 円 | 16777 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_主産物 | 0.2ha未満 | 円 | 30025 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_主産物 | 0.2~0.5 | 円 | 18500 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_主産物 | 0.5~1.0 | 円 | 8956 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_主産物 | 1.0ha以上 | 円 | 16700 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_副産物 | 平均 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_副産物 | 0.2ha未満 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_副産物 | 0.2~0.5 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_副産物 | 0.5~1.0 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_副産物 | 1.0ha以上 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_60kg当たり | 平均 | 円 | 6219 | 
| 収益性_粗収益_60kg当たり | 0.2ha未満 | 円 | 14111 | 
| 収益性_粗収益_60kg当たり | 0.2~0.5 | 円 | 11770 | 
| 収益性_粗収益_60kg当たり | 0.5~1.0 | 円 | 12097 | 
| 収益性_粗収益_60kg当たり | 1.0ha以上 | 円 | 5643 | 
| 収益性_粗収益_60kg当たり_主産物 | 平均 | 円 | 6219 | 
| 収益性_粗収益_60kg当たり_主産物 | 0.2ha未満 | 円 | 14111 | 
| 収益性_粗収益_60kg当たり_主産物 | 0.2~0.5 | 円 | 11770 | 
| 収益性_粗収益_60kg当たり_主産物 | 0.5~1.0 | 円 | 12097 | 
| 収益性_粗収益_60kg当たり_主産物 | 1.0ha以上 | 円 | 5643 | 
| 収益性_粗収益_60kg当たり_副産物 | 平均 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_60kg当たり_副産物 | 0.2ha未満 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_60kg当たり_副産物 | 0.2~0.5 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_60kg当たり_副産物 | 0.5~1.0 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_60kg当たり_副産物 | 1.0ha以上 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_10a当たり所得 | 平均 | 円 | -16964 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり所得 | 0.2ha未満 | 円 | -6667 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり所得 | 0.2~0.5 | 円 | -20006 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり所得 | 0.5~1.0 | 円 | -31578 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり所得 | 1.0ha以上 | 円 | -16016 | 
| 収益性_粗収益_1日当たり所得 | 平均 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_1日当たり所得 | 0.2ha未満 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_1日当たり所得 | 0.2~0.5 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_1日当たり所得 | 0.5~1.0 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_1日当たり所得 | 1.0ha以上 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 平均 | 円 | -22144 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 0.2ha未満 | 円 | -17041 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 0.2~0.5 | 円 | -28191 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 0.5~1.0 | 円 | -38297 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 1.0ha以上 | 円 | -20624 | 
| 収益性_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 平均 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 0.2ha未満 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 0.2~0.5 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 0.5~1.0 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 1.0ha以上 | 円 | - | 
| 収益性_(参考1)農業者戸別所得補償制度_受取金(10a当たり) | 平均 | 円 | 37751 | 
| 収益性_(参考1)農業者戸別所得補償制度_受取金(10a当たり) | 0.2ha未満 | 円 | 13501 | 
| 収益性_(参考1)農業者戸別所得補償制度_受取金(10a当たり) | 0.2~0.5 | 円 | 31877 | 
| 収益性_(参考1)農業者戸別所得補償制度_受取金(10a当たり) | 0.5~1.0 | 円 | 33716 | 
| 収益性_(参考1)農業者戸別所得補償制度_受取金(10a当たり) | 1.0ha以上 | 円 | 39364 | 
| 収益性_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_粗収益_10a当たり | 平均 | 円 | 54528 | 
| 収益性_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_粗収益_10a当たり | 0.2ha未満 | 円 | 43526 | 
| 収益性_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_粗収益_10a当たり | 0.2~0.5 | 円 | 50377 | 
| 収益性_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_粗収益_10a当たり | 0.5~1.0 | 円 | 42672 | 
| 収益性_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_粗収益_10a当たり | 1.0ha以上 | 円 | 56064 | 
| 収益性_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_粗収益_60kg当たり | 平均 | 円 | 20212 | 
| 収益性_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_粗収益_60kg当たり | 0.2ha未満 | 円 | 20456 | 
| 収益性_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_粗収益_60kg当たり | 0.2~0.5 | 円 | 32050 | 
| 収益性_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_粗収益_60kg当たり | 0.5~1.0 | 円 | 57641 | 
| 収益性_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_粗収益_60kg当たり | 1.0ha以上 | 円 | 18945 | 
| 収益性_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_所得_10a当たり | 平均 | 円 | 20787 | 
| 収益性_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_所得_10a当たり | 0.2ha未満 | 円 | 6834 | 
| 収益性_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_所得_10a当たり | 0.2~0.5 | 円 | 11871 | 
| 収益性_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_所得_10a当たり | 0.5~1.0 | 円 | 2138 | 
| 収益性_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_所得_10a当たり | 1.0ha以上 | 円 | 23348 | 
| 収益性_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_所得_1日当たり | 平均 | 円 | 25273 | 
| 収益性_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_所得_1日当たり | 0.2ha未満 | 円 | 1354 | 
| 収益性_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_所得_1日当たり | 0.2~0.5 | 円 | 5780 | 
| 収益性_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_所得_1日当たり | 0.5~1.0 | 円 | 1843 | 
| 収益性_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_所得_1日当たり | 1.0ha以上 | 円 | 42939 | 
| 収益性_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_家族労働報酬_10a当たり | 平均 | 円 | 15607 | 
| 収益性_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_家族労働報酬_10a当たり | 0.2ha未満 | 円 | -3540 | 
| 収益性_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_家族労働報酬_10a当たり | 0.2~0.5 | 円 | 3686 | 
| 収益性_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_家族労働報酬_10a当たり | 0.5~1.0 | 円 | -4581 | 
| 収益性_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_家族労働報酬_10a当たり | 1.0ha以上 | 円 | 18740 | 
| 収益性_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_家族労働報酬_1日当たり | 平均 | 円 | 18975 | 
| 収益性_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_家族労働報酬_1日当たり | 0.2ha未満 | 円 | - | 
| 収益性_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_家族労働報酬_1日当たり | 0.2~0.5 | 円 | 1795 | 
| 収益性_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_家族労働報酬_1日当たり | 0.5~1.0 | 円 | - | 
| 収益性_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_家族労働報酬_1日当たり | 1.0ha以上 | 円 | 34464 |