農業経営統計調査
農業経営統計調査 農産物生産費 確報 平成23年産米及び麦類の生産費
表 4-1 米生産費 米の道府県別生産費 北海道~東海_調査対象経営体の生産概要・経営概況 1
        
    統計表ID: 0003086081
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201101-201112
    データ件数: 851件
    公開日: 2013-03-19
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E007-23-1)米概要概況 | (E007-23-1)米地域県別東 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 集計経営体数 | 北海道 | 経営体 | 87 | 
| 集計経営体数 | 青森県 | 経営体 | 32 | 
| 集計経営体数 | 岩手県 | 経営体 | 32 | 
| 集計経営体数 | 宮城県 | 経営体 | 38 | 
| 集計経営体数 | 秋田県 | 経営体 | 59 | 
| 集計経営体数 | 山形県 | 経営体 | 47 | 
| 集計経営体数 | 福島県 | 経営体 | 38 | 
| 集計経営体数 | 新潟県 | 経営体 | 65 | 
| 集計経営体数 | 富山県 | 経営体 | 19 | 
| 集計経営体数 | 石川県 | 経営体 | 14 | 
| 集計経営体数 | 福井県 | 経営体 | 14 | 
| 集計経営体数 | 茨城県 | 経営体 | 35 | 
| 集計経営体数 | 栃木県 | 経営体 | 38 | 
| 集計経営体数 | 群馬県 | 経営体 | 7 | 
| 集計経営体数 | 埼玉県 | 経営体 | 17 | 
| 集計経営体数 | 千葉県 | 経営体 | 32 | 
| 集計経営体数 | 神奈川県 | 経営体 | 1 | 
| 集計経営体数 | 山梨県 | 経営体 | 1 | 
| 集計経営体数 | 長野県 | 経営体 | 14 | 
| 集計経営体数 | 岐阜県 | 経営体 | 7 | 
| 集計経営体数 | 静岡県 | 経営体 | 7 | 
| 集計経営体数 | 愛知県 | 経営体 | 12 | 
| 集計経営体数 | 三重県 | 経営体 | 16 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 北海道 | 人 | 4.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 青森県 | 人 | 3.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 岩手県 | 人 | 3.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 宮城県 | 人 | 4.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 秋田県 | 人 | 3.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 山形県 | 人 | 4.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 福島県 | 人 | 4.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 新潟県 | 人 | 4.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 富山県 | 人 | 4.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 石川県 | 人 | 5.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 福井県 | 人 | 3.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 茨城県 | 人 | 3.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 栃木県 | 人 | 3.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 群馬県 | 人 | 3.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 埼玉県 | 人 | 3.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 千葉県 | 人 | 3.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 神奈川県 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 山梨県 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 長野県 | 人 | 3.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 岐阜県 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 静岡県 | 人 | 4.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 愛知県 | 人 | 4.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 三重県 | 人 | 3.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 北海道 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 青森県 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 岩手県 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 宮城県 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 秋田県 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 山形県 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 福島県 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 新潟県 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 富山県 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 石川県 | 人 | 3.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 福井県 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 茨城県 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 栃木県 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 群馬県 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 埼玉県 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 千葉県 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 神奈川県 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 山梨県 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 長野県 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 岐阜県 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 静岡県 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 愛知県 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 三重県 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 北海道 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 青森県 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 岩手県 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 宮城県 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 秋田県 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 山形県 | 人 | 2.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 福島県 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 新潟県 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 富山県 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 石川県 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 福井県 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 茨城県 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 栃木県 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 群馬県 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 埼玉県 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 千葉県 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 神奈川県 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 山梨県 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 長野県 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 岐阜県 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 静岡県 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 愛知県 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 三重県 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 北海道 | 人 | 4.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 青森県 | 人 | 3.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 岩手県 | 人 | 3.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 宮城県 | 人 | 4.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 秋田県 | 人 | 3.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 山形県 | 人 | 4.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 福島県 | 人 | 4.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 新潟県 | 人 | 4.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 富山県 | 人 | 4.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 石川県 | 人 | 5.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 福井県 | 人 | 3.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 茨城県 | 人 | 3.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 栃木県 | 人 | 3.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 群馬県 | 人 | 3.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 埼玉県 | 人 | 3.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 千葉県 | 人 | 3.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 神奈川県 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 山梨県 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 長野県 | 人 | 3.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 岐阜県 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 静岡県 | 人 | 4.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 愛知県 | 人 | 4.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 三重県 | 人 | 3.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 北海道 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 青森県 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 岩手県 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 宮城県 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 秋田県 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 山形県 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 福島県 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 新潟県 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 富山県 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 石川県 | 人 | 3.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 福井県 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 茨城県 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 栃木県 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 群馬県 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 埼玉県 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 千葉県 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 神奈川県 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 山梨県 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 長野県 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 岐阜県 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 静岡県 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 愛知県 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 三重県 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 北海道 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 青森県 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 岩手県 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 宮城県 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 秋田県 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 山形県 | 人 | 2.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 福島県 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 新潟県 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 富山県 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 石川県 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 福井県 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 茨城県 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 栃木県 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 群馬県 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 埼玉県 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 千葉県 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 神奈川県 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 山梨県 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 長野県 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 岐阜県 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 静岡県 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 愛知県 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 三重県 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 北海道 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 青森県 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 岩手県 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 宮城県 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 秋田県 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 山形県 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 福島県 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 新潟県 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 富山県 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 石川県 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 福井県 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 茨城県 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 栃木県 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 群馬県 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 埼玉県 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 千葉県 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 神奈川県 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 山梨県 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 長野県 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 岐阜県 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 静岡県 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 愛知県 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 三重県 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 北海道 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 青森県 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 岩手県 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 宮城県 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 秋田県 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 山形県 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 福島県 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 新潟県 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 富山県 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 石川県 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 福井県 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 茨城県 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 栃木県 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 群馬県 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 埼玉県 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 千葉県 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 神奈川県 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 山梨県 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 長野県 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 岐阜県 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 静岡県 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 愛知県 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 三重県 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 北海道 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 青森県 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 岩手県 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 宮城県 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 秋田県 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 山形県 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 福島県 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 新潟県 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 富山県 | 人 | 0.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 石川県 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 福井県 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 茨城県 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 栃木県 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 群馬県 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 埼玉県 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 千葉県 | 人 | 0.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 神奈川県 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 山梨県 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 長野県 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 岐阜県 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 静岡県 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 愛知県 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 三重県 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 北海道 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 青森県 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 岩手県 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 宮城県 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 秋田県 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 山形県 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 福島県 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 新潟県 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 富山県 | 人 | 0.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 石川県 | 人 | 0.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 福井県 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 茨城県 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 栃木県 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 群馬県 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 埼玉県 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 千葉県 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 神奈川県 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 山梨県 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 長野県 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 岐阜県 | 人 | 0.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 静岡県 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 愛知県 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 三重県 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 北海道 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 青森県 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 岩手県 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 宮城県 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 秋田県 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 山形県 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 福島県 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 新潟県 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 富山県 | 人 | 0.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 石川県 | 人 | 0.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 福井県 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 茨城県 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 栃木県 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 群馬県 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 埼玉県 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 千葉県 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 神奈川県 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 山梨県 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 長野県 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 岐阜県 | 人 | 0.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 静岡県 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 愛知県 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 三重県 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 北海道 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 青森県 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 岩手県 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 宮城県 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 秋田県 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 山形県 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 福島県 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 新潟県 | 人 | 0.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 富山県 | 人 | 0.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 石川県 | 人 | 0.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 福井県 | 人 | 0.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 茨城県 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 栃木県 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 群馬県 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 埼玉県 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 千葉県 | 人 | 0.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 神奈川県 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 山梨県 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 長野県 | 人 | 0.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 岐阜県 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 静岡県 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 愛知県 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 三重県 | 人 | 0.0 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 北海道 | a | 1493 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 青森県 | a | 370 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 岩手県 | a | 296 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 宮城県 | a | 297 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 秋田県 | a | 302 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 山形県 | a | 367 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 福島県 | a | 252 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 新潟県 | a | 268 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 富山県 | a | 166 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 石川県 | a | 197 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 福井県 | a | 173 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 茨城県 | a | 230 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 栃木県 | a | 319 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 群馬県 | a | 159 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 埼玉県 | a | 170 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 千葉県 | a | 205 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 神奈川県 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 山梨県 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 長野県 | a | 138 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 岐阜県 | a | 155 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 静岡県 | a | 194 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 愛知県 | a | 187 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 三重県 | a | 169 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 北海道 | a | 1265 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 青森県 | a | 320 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 岩手県 | a | 261 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 宮城県 | a | 248 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 秋田県 | a | 269 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 山形県 | a | 293 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 福島県 | a | 197 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 新潟県 | a | 252 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 富山県 | a | 165 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 石川県 | a | 183 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 福井県 | a | 169 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 茨城県 | a | 176 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 栃木県 | a | 276 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 群馬県 | a | 122 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 埼玉県 | a | 133 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 千葉県 | a | 173 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 神奈川県 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 山梨県 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 長野県 | a | 102 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 岐阜県 | a | 147 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 静岡県 | a | 86 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 愛知県 | a | 170 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 三重県 | a | 149 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 北海道 | a | 223 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 青森県 | a | 50 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 岩手県 | a | 31 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 宮城県 | a | 49 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 秋田県 | a | 25 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 山形県 | a | 45 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 福島県 | a | 49 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 新潟県 | a | 16 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 富山県 | a | 1 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 石川県 | a | 14 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 福井県 | a | 4 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 茨城県 | a | 54 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 栃木県 | a | 43 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 群馬県 | a | 37 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 埼玉県 | a | 37 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 千葉県 | a | 32 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 神奈川県 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 山梨県 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 長野県 | a | 36 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 岐阜県 | a | 8 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 静岡県 | a | 108 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 愛知県 | a | 17 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 三重県 | a | 20 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 北海道 | a | 222 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 青森県 | a | 38 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 岩手県 | a | 27 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 宮城県 | a | 48 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 秋田県 | a | 15 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 山形県 | a | 16 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 福島県 | a | 34 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 新潟県 | a | 13 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 富山県 | a | 1 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 石川県 | a | 5 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 福井県 | a | 4 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 茨城県 | a | 51 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 栃木県 | a | 28 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 群馬県 | a | 32 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 埼玉県 | a | 35 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 千葉県 | a | 30 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 神奈川県 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 山梨県 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 長野県 | a | 35 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 岐阜県 | a | 5 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 静岡県 | a | 12 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 愛知県 | a | 17 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 三重県 | a | 12 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 北海道 | a | 1 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 青森県 | a | 12 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 岩手県 | a | 4 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 宮城県 | a | 1 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 秋田県 | a | 10 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 山形県 | a | 29 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 福島県 | a | 15 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 新潟県 | a | 3 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 富山県 | a | 0 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 石川県 | a | 9 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 福井県 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 茨城県 | a | 3 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 栃木県 | a | 15 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 群馬県 | a | 5 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 埼玉県 | a | 2 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 千葉県 | a | 2 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 神奈川県 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 山梨県 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 長野県 | a | 1 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 岐阜県 | a | 3 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 静岡県 | a | 96 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 愛知県 | a | 0 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 三重県 | a | 8 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 北海道 | a | 5 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 青森県 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 岩手県 | a | 4 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 宮城県 | a | 0 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 秋田県 | a | 8 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 山形県 | a | 29 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 福島県 | a | 6 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 新潟県 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 富山県 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 石川県 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 福井県 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 茨城県 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 栃木県 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 群馬県 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 埼玉県 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 千葉県 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 神奈川県 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 山梨県 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 長野県 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 岐阜県 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 静岡県 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 愛知県 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 三重県 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 北海道 | a | 226 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 青森県 | a | 102 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 岩手県 | a | 683 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 宮城県 | a | 162 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 秋田県 | a | 116 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 山形県 | a | 370 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 福島県 | a | 189 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 新潟県 | a | 140 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 富山県 | a | 123 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 石川県 | a | 53 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 福井県 | a | 388 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 茨城県 | a | 56 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 栃木県 | a | 94 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 群馬県 | a | 39 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 埼玉県 | a | 32 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 千葉県 | a | 43 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 神奈川県 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 山梨県 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 長野県 | a | 74 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 岐阜県 | a | 475 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 静岡県 | a | 214 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 愛知県 | a | 60 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 三重県 | a | 226 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 北海道 | a | 745.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 青森県 | a | 189.7 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 岩手県 | a | 144.7 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 宮城県 | a | 175.2 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 秋田県 | a | 190.8 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 山形県 | a | 215.9 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 福島県 | a | 165.0 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 新潟県 | a | 203.8 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 富山県 | a | 123.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 石川県 | a | 137.8 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 福井県 | a | 141.2 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 茨城県 | a | 126.6 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 栃木県 | a | 172.2 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 群馬県 | a | 96.4 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 埼玉県 | a | 111.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 千葉県 | a | 152.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 神奈川県 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 山梨県 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 長野県 | a | 71.2 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 岐阜県 | a | 87.9 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 静岡県 | a | 56.3 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 愛知県 | a | 123.6 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 三重県 | a | 106.7 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 北海道 | a | 604.9 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 青森県 | a | 153.0 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 岩手県 | a | 121.6 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 宮城県 | a | 138.4 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 秋田県 | a | 144.4 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 山形県 | a | 140.0 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 福島県 | a | 106.9 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 新潟県 | a | 126.0 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 富山県 | a | 78.0 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 石川県 | a | 72.5 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 福井県 | a | 59.6 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 茨城県 | a | 80.7 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 栃木県 | a | 130.2 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 群馬県 | a | 72.9 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 埼玉県 | a | 77.7 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 千葉県 | a | 94.2 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 神奈川県 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 山梨県 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 長野県 | a | 47.9 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 岐阜県 | a | 81.7 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 静岡県 | a | 42.6 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 愛知県 | a | 56.7 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 三重県 | a | 71.4 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 北海道 | a | 140.2 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 青森県 | a | 36.7 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 岩手県 | a | 23.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 宮城県 | a | 36.8 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 秋田県 | a | 46.4 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 山形県 | a | 75.9 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 福島県 | a | 58.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 新潟県 | a | 77.8 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 富山県 | a | 45.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 石川県 | a | 65.3 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 福井県 | a | 81.6 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 茨城県 | a | 45.9 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 栃木県 | a | 42.0 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 群馬県 | a | 23.5 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 埼玉県 | a | 33.4 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 千葉県 | a | 57.9 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 神奈川県 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 山梨県 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 長野県 | a | 23.3 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 岐阜県 | a | 6.2 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 静岡県 | a | 13.7 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 愛知県 | a | 66.9 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 三重県 | a | 35.3 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 北海道 | a | 14.4 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 青森県 | a | 2.3 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 岩手県 | a | 3.4 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 宮城県 | a | 4.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 秋田県 | a | 2.5 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 山形県 | a | 1.8 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 福島県 | a | 2.9 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 新潟県 | a | 3.5 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 富山県 | a | 1.5 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 石川県 | a | 3.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 福井県 | a | 1.7 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 茨城県 | a | 2.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 栃木県 | a | 2.0 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 群馬県 | a | 3.7 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 埼玉県 | a | 2.6 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 千葉県 | a | 1.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 神奈川県 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 山梨県 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 長野県 | a | 1.9 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 岐阜県 | a | 1.5 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 静岡県 | a | 0.9 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 愛知県 | a | 1.3 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 三重県 | a | 1.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 北海道 | a | 14.4 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 青森県 | a | 2.3 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 岩手県 | a | 3.3 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 宮城県 | a | 4.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 秋田県 | a | 2.5 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 山形県 | a | 1.6 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 福島県 | a | 2.0 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 新潟県 | a | 3.4 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 富山県 | a | 1.5 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 石川県 | a | 3.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 福井県 | a | 1.7 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 茨城県 | a | 1.9 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 栃木県 | a | 2.0 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 群馬県 | a | 3.7 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 埼玉県 | a | 2.6 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 千葉県 | a | 1.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 神奈川県 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 山梨県 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 長野県 | a | 1.9 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 岐阜県 | a | 1.5 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 静岡県 | a | 0.9 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 愛知県 | a | 1.3 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 三重県 | a | 1.0 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 北海道 | a | 0.0 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 青森県 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 岩手県 | a | 0.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 宮城県 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 秋田県 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 山形県 | a | 0.2 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 福島県 | a | 0.9 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 新潟県 | a | 0.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 富山県 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 石川県 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 福井県 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 茨城県 | a | 0.2 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 栃木県 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 群馬県 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 埼玉県 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 千葉県 | a | 0.0 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 神奈川県 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 山梨県 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 長野県 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 岐阜県 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 静岡県 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 愛知県 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 三重県 | a | 0.1 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 北海道 | 円 | 14237 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 青森県 | 円 | 17331 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 岩手県 | 円 | 13946 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 宮城県 | 円 | 18280 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 秋田県 | 円 | 18308 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 山形県 | 円 | 16858 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 福島県 | 円 | 17951 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 新潟県 | 円 | 21552 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 富山県 | 円 | 11527 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 石川県 | 円 | 12525 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 福井県 | 円 | 11750 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 茨城県 | 円 | 18054 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 栃木県 | 円 | 15129 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 群馬県 | 円 | 10391 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 埼玉県 | 円 | 11742 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 千葉県 | 円 | 19219 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 神奈川県 | 円 | X | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 山梨県 | 円 | X | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 長野県 | 円 | 11223 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 岐阜県 | 円 | 5554 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 静岡県 | 円 | 11725 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 愛知県 | 円 | 11594 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 三重県 | 円 | 12894 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 北海道 | 円 | 14682 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 青森県 | 円 | 17506 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 岩手県 | 円 | 14078 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 宮城県 | 円 | 17947 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 秋田県 | 円 | 18280 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 山形県 | 円 | 16770 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 福島県 | 円 | 17760 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 新潟県 | 円 | 21753 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 富山県 | 円 | 12109 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 石川県 | 円 | 13105 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 福井県 | 円 | 12001 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 茨城県 | 円 | 16714 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 栃木県 | 円 | 15601 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 群馬県 | 円 | 10589 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 埼玉県 | 円 | 11989 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 千葉県 | 円 | 20027 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 神奈川県 | 円 | X | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 山梨県 | 円 | X | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 長野県 | 円 | 11087 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 岐阜県 | 円 | 5225 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 静岡県 | 円 | 12084 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 愛知県 | 円 | 11512 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 三重県 | 円 | 13208 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 北海道 | 円 | 12265 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 青森県 | 円 | 16639 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 岩手県 | 円 | 13230 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 宮城県 | 円 | 19566 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 秋田県 | 円 | 18400 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 山形県 | 円 | 17022 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 福島県 | 円 | 18311 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 新潟県 | 円 | 21222 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 富山県 | 円 | 10537 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 石川県 | 円 | 11847 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 福井県 | 円 | 11561 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 茨城県 | 円 | 20336 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 栃木県 | 円 | 13670 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 群馬県 | 円 | 9751 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 埼玉県 | 円 | 11164 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 千葉県 | 円 | 17912 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 神奈川県 | 円 | X | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 山梨県 | 円 | X | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 長野県 | 円 | 11506 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 岐阜県 | 円 | 10099 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 静岡県 | 円 | 10594 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 愛知県 | 円 | 11662 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 三重県 | 円 | 12251 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 北海道 | 円 | 109755 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 青森県 | 円 | 113329 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 岩手県 | 円 | 175064 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 宮城県 | 円 | 119151 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 秋田県 | 円 | 111373 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 山形県 | 円 | 124272 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 福島県 | 円 | 102461 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 新潟県 | 円 | 155172 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 富山県 | 円 | 254985 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 石川県 | 円 | 118046 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 福井県 | 円 | 162712 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 茨城県 | 円 | 191753 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 栃木県 | 円 | 141241 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 群馬県 | 円 | 192109 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 埼玉県 | 円 | 227533 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 千葉県 | 円 | 164903 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 神奈川県 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 山梨県 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 長野県 | 円 | 268787 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 岐阜県 | 円 | 198553 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 静岡県 | 円 | 240921 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 愛知県 | 円 | 283262 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 三重県 | 円 | 251792 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 北海道 | 円 | 68329 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 青森県 | 円 | 68720 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 岩手県 | 円 | 131402 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 宮城県 | 円 | 78264 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 秋田県 | 円 | 68562 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 山形県 | 円 | 81342 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 福島県 | 円 | 63294 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 新潟県 | 円 | 111840 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 富山県 | 円 | 203167 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 石川県 | 円 | 71471 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 福井県 | 円 | 115601 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 茨城県 | 円 | 149872 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 栃木県 | 円 | 99493 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 群馬県 | 円 | 147845 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 埼玉県 | 円 | 185050 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 千葉県 | 円 | 121406 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 神奈川県 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 山梨県 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 長野県 | 円 | 201362 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 岐阜県 | 円 | 151247 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 静岡県 | 円 | 175947 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 愛知県 | 円 | 234106 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 三重県 | 円 | 198413 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 北海道 | 円 | 23465 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 青森県 | 円 | 14465 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 岩手県 | 円 | 29243 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 宮城県 | 円 | 18529 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 秋田県 | 円 | 13915 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 山形県 | 円 | 18954 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 福島県 | 円 | 11136 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 新潟県 | 円 | 42160 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 富山県 | 円 | 94458 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 石川県 | 円 | 26895 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 福井県 | 円 | 48322 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 茨城県 | 円 | 49212 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 栃木県 | 円 | 32640 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 群馬県 | 円 | 74613 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 埼玉県 | 円 | 42330 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 千葉県 | 円 | 43879 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 神奈川県 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 山梨県 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 長野県 | 円 | 90033 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 岐阜県 | 円 | 36774 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 静岡県 | 円 | 63449 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 愛知県 | 円 | 146049 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 三重県 | 円 | 113456 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 北海道 | 円 | 1368 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 青森県 | 円 | 88 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 岩手県 | 円 | 2728 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 宮城県 | 円 | 760 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 秋田県 | 円 | 721 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 山形県 | 円 | - | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 福島県 | 円 | 485 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 新潟県 | 円 | 23 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 富山県 | 円 | 11072 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 石川県 | 円 | - | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 福井県 | 円 | - | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 茨城県 | 円 | 1792 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 栃木県 | 円 | 128 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 群馬県 | 円 | - | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 埼玉県 | 円 | 1 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 千葉県 | 円 | - | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 神奈川県 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 山梨県 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 長野県 | 円 | 1774 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 岐阜県 | 円 | - | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 静岡県 | 円 | - | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 愛知県 | 円 | - | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 三重県 | 円 | 2364 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 北海道 | 円 | 1683 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 青森県 | 円 | 4617 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 岩手県 | 円 | 2231 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 宮城県 | 円 | 3714 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 秋田県 | 円 | 4595 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 山形県 | 円 | 5626 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 福島県 | 円 | 3221 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 新潟県 | 円 | 3995 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 富山県 | 円 | 7758 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 石川県 | 円 | 2355 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 福井県 | 円 | 6126 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 茨城県 | 円 | 11773 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 栃木県 | 円 | 3440 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 群馬県 | 円 | 1279 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 埼玉県 | 円 | 4923 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 千葉県 | 円 | 8354 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 神奈川県 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 山梨県 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 長野県 | 円 | 6401 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 岐阜県 | 円 | 11742 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 静岡県 | 円 | 7526 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 愛知県 | 円 | 4069 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 三重県 | 円 | 2765 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 北海道 | 円 | 41813 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 青森県 | 円 | 49550 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 岩手県 | 円 | 97200 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 宮城県 | 円 | 55261 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 秋田県 | 円 | 49331 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 山形県 | 円 | 56762 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 福島県 | 円 | 48452 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 新潟県 | 円 | 65662 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 富山県 | 円 | 89879 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 石川県 | 円 | 42221 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 福井県 | 円 | 61153 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 茨城県 | 円 | 87095 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 栃木県 | 円 | 63285 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 群馬県 | 円 | 71953 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 埼玉県 | 円 | 137796 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 千葉県 | 円 | 69173 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 神奈川県 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 山梨県 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 長野県 | 円 | 103154 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 岐阜県 | 円 | 102731 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 静岡県 | 円 | 104972 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 愛知県 | 円 | 83988 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 三重県 | 円 | 79828 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 北海道 | 円 | 25754 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 青森県 | 円 | 28016 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 岩手県 | 円 | 28043 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 宮城県 | 円 | 25294 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 秋田県 | 円 | 27888 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 山形県 | 円 | 28227 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 福島県 | 円 | 22963 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 新潟県 | 円 | 27615 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 富山県 | 円 | 30608 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 石川県 | 円 | 27733 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 福井県 | 円 | 30446 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 茨城県 | 円 | 23605 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 栃木県 | 円 | 23912 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 群馬県 | 円 | 22821 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 埼玉県 | 円 | 20921 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 千葉県 | 円 | 22702 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 神奈川県 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 山梨県 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 長野県 | 円 | 33467 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 岐阜県 | 円 | 30900 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 静岡県 | 円 | 27103 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 愛知県 | 円 | 29978 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 三重県 | 円 | 32906 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 北海道 | 円 | 15672 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 青森県 | 円 | 16593 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 岩手県 | 円 | 15619 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 宮城県 | 円 | 15593 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 秋田県 | 円 | 14923 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 山形県 | 円 | 14703 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 福島県 | 円 | 16204 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 新潟県 | 円 | 15717 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 富山県 | 円 | 21210 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 石川県 | 円 | 18842 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 福井県 | 円 | 16665 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 茨城県 | 円 | 18276 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 栃木県 | 円 | 17836 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 群馬県 | 円 | 21443 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 埼玉県 | 円 | 21562 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 千葉県 | 円 | 20795 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 神奈川県 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 山梨県 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 長野県 | 円 | 33958 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 岐阜県 | 円 | 16406 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 静岡県 | 円 | 37871 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 愛知県 | 円 | 19178 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 三重県 | 円 | 20473 |