農業経営統計調査
農業経営統計調査 農産物生産費 確報 平成23年産米及び麦類の生産費
表 1 二条大麦、六条大麦及びはだか麦生産費 調査対象経営体の経営概況
        
    統計表ID: 0003085894
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201101-201112
    データ件数: 141件
    公開日: 2013-03-19
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E007-23-124)麦類集計項目 | (E007-23-1)麦類 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 集計経営体数 | 二条大麦(全国平均) | 経営体 | 30 | 
| 集計経営体数 | 六条大麦(全国平均) | 経営体 | 39 | 
| 集計経営体数 | はだか麦(全国平均) | 経営体 | 30 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 二条大麦(全国平均) | 人 | 3.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 六条大麦(全国平均) | 人 | 3.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | はだか麦(全国平均) | 人 | 3.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 二条大麦(全国平均) | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 六条大麦(全国平均) | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | はだか麦(全国平均) | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 二条大麦(全国平均) | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 六条大麦(全国平均) | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | はだか麦(全国平均) | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 二条大麦(全国平均) | 人 | 3.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 六条大麦(全国平均) | 人 | 3.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | はだか麦(全国平均) | 人 | 3.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 二条大麦(全国平均) | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 六条大麦(全国平均) | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | はだか麦(全国平均) | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 二条大麦(全国平均) | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 六条大麦(全国平均) | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | はだか麦(全国平均) | 人 | 1.6 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 二条大麦(全国平均) | a | 951 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 六条大麦(全国平均) | a | 1660 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | はだか麦(全国平均) | a | 684 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 二条大麦(全国平均) | a | 694 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 六条大麦(全国平均) | a | 1440 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | はだか麦(全国平均) | a | 651 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 二条大麦(全国平均) | a | 256 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 六条大麦(全国平均) | a | 205 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | はだか麦(全国平均) | a | 33 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 二条大麦(全国平均) | a | 255 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 六条大麦(全国平均) | a | 172 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | はだか麦(全国平均) | a | 23 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_その他の耕地 | 二条大麦(全国平均) | a | 1 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_その他の耕地 | 六条大麦(全国平均) | a | 15 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_その他の耕地 | はだか麦(全国平均) | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 二条大麦(全国平均) | a | 100 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 六条大麦(全国平均) | a | 36 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | はだか麦(全国平均) | a | 27 | 
| 調査該当麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 二条大麦(全国平均) | a | 273.7 | 
| 調査該当麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 六条大麦(全国平均) | a | 413.4 | 
| 調査該当麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | はだか麦(全国平均) | a | 367.0 | 
| 調査該当麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 二条大麦(全国平均) | a | 116.5 | 
| 調査該当麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 六条大麦(全国平均) | a | 48.4 | 
| 調査該当麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | はだか麦(全国平均) | a | 63.9 | 
| 調査該当麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 二条大麦(全国平均) | a | 157.2 | 
| 調査該当麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 六条大麦(全国平均) | a | 365.0 | 
| 調査該当麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | はだか麦(全国平均) | a | 303.1 | 
| 調査該当麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 二条大麦(全国平均) | a | 3.4 | 
| 調査該当麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 六条大麦(全国平均) | a | 7.5 | 
| 調査該当麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | はだか麦(全国平均) | a | 3.4 | 
| 調査該当麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 二条大麦(全国平均) | a | 3.4 | 
| 調査該当麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 六条大麦(全国平均) | a | 7.5 | 
| 調査該当麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | はだか麦(全国平均) | a | 3.4 | 
| 調査該当麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 二条大麦(全国平均) | a | - | 
| 調査該当麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 六条大麦(全国平均) | a | - | 
| 調査該当麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | はだか麦(全国平均) | a | - | 
| 調査該当麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 二条大麦(全国平均) | 円 | 15743 | 
| 調査該当麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 六条大麦(全国平均) | 円 | 12759 | 
| 調査該当麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | はだか麦(全国平均) | 円 | 10933 | 
| 調査該当麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 二条大麦(全国平均) | 円 | 14998 | 
| 調査該当麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 六条大麦(全国平均) | 円 | 11533 | 
| 調査該当麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | はだか麦(全国平均) | 円 | 10872 | 
| 調査該当麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 二条大麦(全国平均) | 円 | 16215 | 
| 調査該当麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 六条大麦(全国平均) | 円 | 12925 | 
| 調査該当麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | はだか麦(全国平均) | 円 | 10945 | 
| 調査該当麦_投下資本額(10a当たり) | 二条大麦(全国平均) | 円 | 62842 | 
| 調査該当麦_投下資本額(10a当たり) | 六条大麦(全国平均) | 円 | 44167 | 
| 調査該当麦_投下資本額(10a当たり) | はだか麦(全国平均) | 円 | 58398 | 
| 調査該当麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 二条大麦(全国平均) | 円 | 44786 | 
| 調査該当麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 六条大麦(全国平均) | 円 | 29764 | 
| 調査該当麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | はだか麦(全国平均) | 円 | 41107 | 
| 調査該当麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 二条大麦(全国平均) | 円 | 17508 | 
| 調査該当麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 六条大麦(全国平均) | 円 | 9630 | 
| 調査該当麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | はだか麦(全国平均) | 円 | 13174 | 
| 調査該当麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 二条大麦(全国平均) | 円 | 3331 | 
| 調査該当麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 六条大麦(全国平均) | 円 | 1617 | 
| 調査該当麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | はだか麦(全国平均) | 円 | 1825 | 
| 調査該当麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 二条大麦(全国平均) | 円 | 23947 | 
| 調査該当麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 六条大麦(全国平均) | 円 | 18517 | 
| 調査該当麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | はだか麦(全国平均) | 円 | 26108 | 
| 調査該当麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 二条大麦(全国平均) | 円 | 13885 | 
| 調査該当麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 六条大麦(全国平均) | 円 | 11125 | 
| 調査該当麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | はだか麦(全国平均) | 円 | 11653 | 
| 調査該当麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 二条大麦(全国平均) | 円 | 4171 | 
| 調査該当麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 六条大麦(全国平均) | 円 | 3278 | 
| 調査該当麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | はだか麦(全国平均) | 円 | 5638 | 
| 調査該当麦_10a当たり主産物数量 | 二条大麦(全国平均) | kg | 326 | 
| 調査該当麦_10a当たり主産物数量 | 六条大麦(全国平均) | kg | 237 | 
| 調査該当麦_10a当たり主産物数量 | はだか麦(全国平均) | kg | 297 | 
| 調査該当麦_粗収益_10a当たり | 二条大麦(全国平均) | 円 | 30871 | 
| 調査該当麦_粗収益_10a当たり | 六条大麦(全国平均) | 円 | 7069 | 
| 調査該当麦_粗収益_10a当たり | はだか麦(全国平均) | 円 | 12166 | 
| 調査該当麦_粗収益_10a当たり_主産物 | 二条大麦(全国平均) | 円 | 30707 | 
| 調査該当麦_粗収益_10a当たり_主産物 | 六条大麦(全国平均) | 円 | 6964 | 
| 調査該当麦_粗収益_10a当たり_主産物 | はだか麦(全国平均) | 円 | 12047 | 
| 調査該当麦_粗収益_10a当たり_副産物 | 二条大麦(全国平均) | 円 | 164 | 
| 調査該当麦_粗収益_10a当たり_副産物 | 六条大麦(全国平均) | 円 | 105 | 
| 調査該当麦_粗収益_10a当たり_副産物 | はだか麦(全国平均) | 円 | 119 | 
| 調査該当麦_粗収益_単位数量当たり | 二条大麦(全国平均) | 円 | 4735 | 
| 調査該当麦_粗収益_単位数量当たり | 六条大麦(全国平均) | 円 | 1486 | 
| 調査該当麦_粗収益_単位数量当たり | はだか麦(全国平均) | 円 | 2450 | 
| 調査該当麦_粗収益_単位数量当たり_主産物 | 二条大麦(全国平均) | 円 | 4710 | 
| 調査該当麦_粗収益_単位数量当たり_主産物 | 六条大麦(全国平均) | 円 | 1464 | 
| 調査該当麦_粗収益_単位数量当たり_主産物 | はだか麦(全国平均) | 円 | 2426 | 
| 調査該当麦_粗収益_単位数量当たり_副産物 | 二条大麦(全国平均) | 円 | 25 | 
| 調査該当麦_粗収益_単位数量当たり_副産物 | 六条大麦(全国平均) | 円 | 22 | 
| 調査該当麦_粗収益_単位数量当たり_副産物 | はだか麦(全国平均) | 円 | 24 | 
| 調査該当麦_所得_10a当たり | 二条大麦(全国平均) | 円 | -12003 | 
| 調査該当麦_所得_10a当たり | 六条大麦(全国平均) | 円 | -29075 | 
| 調査該当麦_所得_10a当たり | はだか麦(全国平均) | 円 | -25915 | 
| 調査該当麦_所得_1日当たり | 二条大麦(全国平均) | 円 | - | 
| 調査該当麦_所得_1日当たり | 六条大麦(全国平均) | 円 | - | 
| 調査該当麦_所得_1日当たり | はだか麦(全国平均) | 円 | - | 
| 調査該当麦_家族労働報酬_10a当たり | 二条大麦(全国平均) | 円 | -18959 | 
| 調査該当麦_家族労働報酬_10a当たり | 六条大麦(全国平均) | 円 | -31398 | 
| 調査該当麦_家族労働報酬_10a当たり | はだか麦(全国平均) | 円 | -28871 | 
| 調査該当麦_家族労働報酬_1日当たり | 二条大麦(全国平均) | 円 | - | 
| 調査該当麦_家族労働報酬_1日当たり | 六条大麦(全国平均) | 円 | - | 
| 調査該当麦_家族労働報酬_1日当たり | はだか麦(全国平均) | 円 | - | 
| 調査該当麦_(参考1)農業者戸別所得補償制度_受取金(10a当たり) | 二条大麦(全国平均) | 円 | 34290 | 
| 調査該当麦_(参考1)農業者戸別所得補償制度_受取金(10a当たり) | 六条大麦(全国平均) | 円 | 50636 | 
| 調査該当麦_(参考1)農業者戸別所得補償制度_受取金(10a当たり) | はだか麦(全国平均) | 円 | 47919 | 
| 調査該当麦_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_粗収益_10a当たり | 二条大麦(全国平均) | 円 | 65161 | 
| 調査該当麦_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_粗収益_10a当たり | 六条大麦(全国平均) | 円 | 57705 | 
| 調査該当麦_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_粗収益_10a当たり | はだか麦(全国平均) | 円 | 60085 | 
| 調査該当麦_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_粗収益_60kg当たり | 二条大麦(全国平均) | 円 | 9996 | 
| 調査該当麦_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_粗収益_60kg当たり | 六条大麦(全国平均) | 円 | 12128 | 
| 調査該当麦_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_粗収益_60kg当たり | はだか麦(全国平均) | 円 | 12101 | 
| 調査該当麦_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_所得_10a当たり | 二条大麦(全国平均) | 円 | 22287 | 
| 調査該当麦_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_所得_10a当たり | 六条大麦(全国平均) | 円 | 21561 | 
| 調査該当麦_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_所得_10a当たり | はだか麦(全国平均) | 円 | 22004 | 
| 調査該当麦_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_所得_60kg当たり | 二条大麦(全国平均) | 円 | 33641 | 
| 調査該当麦_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_所得_60kg当たり | 六条大麦(全国平均) | 円 | 46243 | 
| 調査該当麦_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_所得_60kg当たり | はだか麦(全国平均) | 円 | 24114 | 
| 調査該当麦_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_家族労働報酬_10a当たり | 二条大麦(全国平均) | 円 | 15331 | 
| 調査該当麦_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_家族労働報酬_10a当たり | 六条大麦(全国平均) | 円 | 19238 | 
| 調査該当麦_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_家族労働報酬_10a当たり | はだか麦(全国平均) | 円 | 19048 | 
| 調査該当麦_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_家族労働報酬_60kg当たり | 二条大麦(全国平均) | 円 | 23141 | 
| 調査該当麦_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_家族労働報酬_60kg当たり | 六条大麦(全国平均) | 円 | 41261 | 
| 調査該当麦_(参考2)農業者戸別所得補償制度の交付金を加えた場合_家族労働報酬_60kg当たり | はだか麦(全国平均) | 円 | 20875 |