作物統計調査
作物統計調査 被害調査 確報 平成22年産共済減収調査
表 3 果樹 かき 半相殺方式(減収総合方式) 増減収面積、10a当たり増減収量及び10a当たり増減収率
統計表ID: 0003085334
政府統計名: 作物統計調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 201001-201012
データ件数: 60件
公開日: 2011-12-20
最終更新日: 2024-07-31
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F103-22-4)集計項目 | (F103-22-020)地域 | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|
| 増減収面積_総数 | 奈良県 | a | 3100 |
| 増減収面積_総数 | 和歌山県 | a | 1220 |
| 増減収面積_総数 | 愛媛県 | a | 1280 |
| 増減収面積_総数 | 福岡県 | a | 1410 |
| 増減収面積_増収 | 奈良県 | a | 1360 |
| 増減収面積_増収 | 和歌山県 | a | 418 |
| 増減収面積_増収 | 愛媛県 | a | X |
| 増減収面積_増収 | 福岡県 | a | 813 |
| 増減収面積_減収_計 | 奈良県 | a | 1740 |
| 増減収面積_減収_計 | 和歌山県 | a | 803 |
| 増減収面積_減収_計 | 愛媛県 | a | 1220 |
| 増減収面積_減収_計 | 福岡県 | a | 600 |
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 奈良県 | a | 933 |
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 和歌山県 | a | 200 |
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 愛媛県 | a | 252 |
| 増減収面積_減収_減収割合_30%以下 | 福岡県 | a | 227 |
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 奈良県 | a | 810 |
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 和歌山県 | a | 603 |
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 愛媛県 | a | 963 |
| 増減収面積_減収_減収割合_30%超 | 福岡県 | a | 373 |
| 10a当たり増減収量_総平均 | 奈良県 | kg | -82 |
| 10a当たり増減収量_総平均 | 和歌山県 | kg | -572 |
| 10a当たり増減収量_総平均 | 愛媛県 | kg | -774 |
| 10a当たり増減収量_総平均 | 福岡県 | kg | -143 |
| 10a当たり増減収量_増収平均_ | 奈良県 | kg | 662 |
| 10a当たり増減収量_増収平均_ | 和歌山県 | kg | 880 |
| 10a当たり増減収量_増収平均_ | 愛媛県 | kg | X |
| 10a当たり増減収量_増収平均_ | 福岡県 | kg | 544 |
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 奈良県 | kg | 662 |
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 和歌山県 | kg | 1110 |
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 愛媛県 | kg | 829 |
| 10a当たり増減収量_減収_平均 | 福岡県 | kg | 600 |
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 奈良県 | kg | 239 |
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 和歌山県 | kg | 263 |
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 愛媛県 | kg | 321 |
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%以下 | 福岡県 | kg | 221 |
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 奈良県 | kg | 1000 |
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 和歌山県 | kg | 1380 |
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 愛媛県 | kg | 987 |
| 10a当たり増減収量_減収_減収割合_30%超 | 福岡県 | kg | 872 |
| 10a当たり増減収率_総平均 | 奈良県 | % | 17.2 |
| 10a当たり増減収率_総平均 | 和歌山県 | % | -18.1 |
| 10a当たり増減収率_総平均 | 愛媛県 | % | -43.7 |
| 10a当たり増減収率_総平均 | 福岡県 | % | -2.9 |
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 奈良県 | % | 86.6 |
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 和歌山県 | % | 73.9 |
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 愛媛県 | % | X |
| 10a当たり増減収率_増収平均 | 福岡県 | % | 59.7 |
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 奈良県 | % | 36.7 |
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 和歌山県 | % | 52.2 |
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 愛媛県 | % | 47.3 |
| 10a当たり増減収率_減収_平均 | 福岡県 | % | 44.5 |
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 奈良県 | % | 13.8 |
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 和歌山県 | % | 13.1 |
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 愛媛県 | % | 16.3 |
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%以下 | 福岡県 | % | 17.5 |
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 奈良県 | % | 55.0 |
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 和歌山県 | % | 64.7 |
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 愛媛県 | % | 56.9 |
| 10a当たり増減収率_減収_減収割合_30%超 | 福岡県 | % | 63.9 |