作物統計調査
作物統計調査 被害調査 確報 平成22年産共済減収調査
表 1 農作物 水稲 一筆方式 減収面積、減収量及び共済減収量(共済金支払開始損害割合:4割)
        
    統計表ID: 0003085290
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201001-201012
    データ件数: 147件
    公開日: 2011-12-20
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F103-22-002)集計項目 | (F103-22-002)地域 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 減収面積_計 | 青森県 | ha | 13 | 
| 減収面積_計 | 岩手県 | ha | 16 | 
| 減収面積_計 | 宮城県 | ha | 273 | 
| 減収面積_計 | 秋田県 | ha | 58 | 
| 減収面積_計 | 山形県 | ha | 2 | 
| 減収面積_計 | 福島県 | ha | 335 | 
| 減収面積_計 | 茨城県 | ha | 1040 | 
| 減収面積_計 | 栃木県 | ha | 288 | 
| 減収面積_計 | 群馬県 | ha | 107 | 
| 減収面積_計 | 千葉県 | ha | 56 | 
| 減収面積_計 | 新潟県 | ha | 2 | 
| 減収面積_計 | 静岡県 | ha | 21 | 
| 減収面積_計 | 三重県 | ha | 3 | 
| 減収面積_計 | 鳥取県 | ha | 4 | 
| 減収面積_計 | 島根県 | ha | 26 | 
| 減収面積_計 | 広島県 | ha | 3 | 
| 減収面積_計 | 山口県 | ha | 133 | 
| 減収面積_計 | 愛媛県 | ha | 19 | 
| 減収面積_計 | 高知県 | ha | 43 | 
| 減収面積_計 | 福岡県 | ha | 14 | 
| 減収面積_計 | 大分県 | ha | 16 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 青森県 | ha | 13 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 岩手県 | ha | 16 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 宮城県 | ha | 271 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 秋田県 | ha | 58 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 山形県 | ha | 2 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 福島県 | ha | 333 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 茨城県 | ha | 1040 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 栃木県 | ha | 287 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 群馬県 | ha | 107 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 千葉県 | ha | 55 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 新潟県 | ha | 2 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 静岡県 | ha | 21 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 三重県 | ha | 3 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 鳥取県 | ha | 4 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 島根県 | ha | 26 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 広島県 | ha | 3 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 山口県 | ha | 131 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 愛媛県 | ha | 18 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 高知県 | ha | 43 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 福岡県 | ha | 14 | 
| 減収面積_減収割合_40%以下 | 大分県 | ha | 16 | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 青森県 | ha | - | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 岩手県 | ha | 0 | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 宮城県 | ha | 2 | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 秋田県 | ha | - | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 山形県 | ha | - | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 福島県 | ha | 2 | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 茨城県 | ha | 1 | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 栃木県 | ha | 1 | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 群馬県 | ha | - | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 千葉県 | ha | 1 | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 新潟県 | ha | - | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 静岡県 | ha | - | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 三重県 | ha | - | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 鳥取県 | ha | - | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 島根県 | ha | - | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 広島県 | ha | - | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 山口県 | ha | 2 | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 愛媛県 | ha | 1 | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 高知県 | ha | - | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 福岡県 | ha | - | 
| 減収面積_減収割合_40%超 | 大分県 | ha | 0 | 
| 減収量_計 | 青森県 | t | 10 | 
| 減収量_計 | 岩手県 | t | 8 | 
| 減収量_計 | 宮城県 | t | 140 | 
| 減収量_計 | 秋田県 | t | 43 | 
| 減収量_計 | 山形県 | t | 0 | 
| 減収量_計 | 福島県 | t | 157 | 
| 減収量_計 | 茨城県 | t | 544 | 
| 減収量_計 | 栃木県 | t | 130 | 
| 減収量_計 | 群馬県 | t | 58 | 
| 減収量_計 | 千葉県 | t | 21 | 
| 減収量_計 | 新潟県 | t | 1 | 
| 減収量_計 | 静岡県 | t | 7 | 
| 減収量_計 | 三重県 | t | 2 | 
| 減収量_計 | 鳥取県 | t | 2 | 
| 減収量_計 | 島根県 | t | 14 | 
| 減収量_計 | 広島県 | t | 3 | 
| 減収量_計 | 山口県 | t | 72 | 
| 減収量_計 | 愛媛県 | t | 12 | 
| 減収量_計 | 高知県 | t | 22 | 
| 減収量_計 | 福岡県 | t | 7 | 
| 減収量_計 | 大分県 | t | 8 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 青森県 | t | 10 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 岩手県 | t | 8 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 宮城県 | t | 132 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 秋田県 | t | 43 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 山形県 | t | 0 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 福島県 | t | 152 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 茨城県 | t | 542 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 栃木県 | t | 126 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 群馬県 | t | 58 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 千葉県 | t | 19 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 新潟県 | t | 1 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 静岡県 | t | 7 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 三重県 | t | 2 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 鳥取県 | t | 2 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 島根県 | t | 14 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 広島県 | t | 3 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 山口県 | t | 68 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 愛媛県 | t | 10 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 高知県 | t | 22 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 福岡県 | t | 7 | 
| 減収量_減収割合_40%以下 | 大分県 | t | 8 | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 青森県 | t | - | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 岩手県 | t | 0 | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 宮城県 | t | 8 | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 秋田県 | t | - | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 山形県 | t | - | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 福島県 | t | 5 | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 茨城県 | t | 2 | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 栃木県 | t | 4 | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 群馬県 | t | - | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 千葉県 | t | 2 | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 新潟県 | t | - | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 静岡県 | t | - | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 三重県 | t | - | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 鳥取県 | t | - | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 島根県 | t | - | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 広島県 | t | - | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 山口県 | t | 4 | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 愛媛県 | t | 2 | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 高知県 | t | - | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 福岡県 | t | - | 
| 減収量_減収割合_40%超 | 大分県 | t | 0 | 
| 共済減収量 | 青森県 | t | - | 
| 共済減収量 | 岩手県 | t | 0 | 
| 共済減収量 | 宮城県 | t | 2 | 
| 共済減収量 | 秋田県 | t | - | 
| 共済減収量 | 山形県 | t | - | 
| 共済減収量 | 福島県 | t | 1 | 
| 共済減収量 | 茨城県 | t | 0 | 
| 共済減収量 | 栃木県 | t | 2 | 
| 共済減収量 | 群馬県 | t | - | 
| 共済減収量 | 千葉県 | t | 0 | 
| 共済減収量 | 新潟県 | t | - | 
| 共済減収量 | 静岡県 | t | - | 
| 共済減収量 | 三重県 | t | - | 
| 共済減収量 | 鳥取県 | t | - | 
| 共済減収量 | 島根県 | t | - | 
| 共済減収量 | 広島県 | t | - | 
| 共済減収量 | 山口県 | t | 1 | 
| 共済減収量 | 愛媛県 | t | 0 | 
| 共済減収量 | 高知県 | t | - | 
| 共済減収量 | 福岡県 | t | - | 
| 共済減収量 | 大分県 | t | - |