就業構造基本調査
平成24年就業構造基本調査 全国編
表 19201 産業,男女,調査年別有業者数
        
    統計表ID: 0003085108
    政府統計名: 就業構造基本調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 201210
    データ件数: 186件
    公開日: 2013-10-04
    最終更新日: 2023-07-22
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 調査年-2012 | 男女-2012 | 産業-2012 | 全国 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 有業者数 | 平成24年 | 総数 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 64420700 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 総数 | (第1次産業)農業,林業 | 全国 | 2012年 | 人 | 2278800 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 総数 | 漁業 | 全国 | 2012年 | 人 | 177800 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 総数 | (第2次産業)鉱業,採石業,砂利採取業 | 全国 | 2012年 | 人 | 26600 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 総数 | 建設業 | 全国 | 2012年 | 人 | 4911700 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 総数 | 製造業 | 全国 | 2012年 | 人 | 10828900 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 総数 | 食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1575800 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 総数 | 繊維工業 | 全国 | 2012年 | 人 | 543000 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 総数 | 化学諸工業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1348800 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 総数 | 金属工業 | 全国 | 2012年 | 人 | 993400 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 総数 | 機械工業 | 全国 | 2012年 | 人 | 4058300 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 総数 | (第3次産業)電気・ガス・熱供給・水道業 | 全国 | 2012年 | 人 | 336700 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 総数 | 情報通信業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1879700 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 総数 | 運輸業,郵便業 | 全国 | 2012年 | 人 | 3448200 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 総数 | 卸売業,小売業 | 全国 | 2012年 | 人 | 10022600 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 総数 | 卸売業 | 全国 | 2012年 | 人 | 3033500 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 総数 | 小売業 | 全国 | 2012年 | 人 | 6989200 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 総数 | 金融業,保険業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1617200 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 総数 | 不動産業,物品賃貸業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1321400 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 総数 | 学術研究,専門・技術サービス業 | 全国 | 2012年 | 人 | 2206300 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 総数 | 宿泊業,飲食サービス業 | 全国 | 2012年 | 人 | 3744200 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 総数 | 飲食店 | 全国 | 2012年 | 人 | 2711100 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 総数 | 生活関連サービス業,娯楽業 | 全国 | 2012年 | 人 | 2370100 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 総数 | 生活関連サービス業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1597500 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 総数 | 教育,学習支援業 | 全国 | 2012年 | 人 | 2992200 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 総数 | 医療,福祉 | 全国 | 2012年 | 人 | 7119400 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 総数 | 複合サービス事業 | 全国 | 2012年 | 人 | 519000 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 総数 | サービス業(他に分類されないもの) | 全国 | 2012年 | 人 | 4029400 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 総数 | 事業サービス業 | 全国 | 2012年 | 人 | 3485700 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 総数 | 公務(他に分類されるものを除く) | 全国 | 2012年 | 人 | 2187400 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 総数 | 分類不能の産業 | 全国 | 2012年 | 人 | 2402900 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 男 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 36744500 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 男 | (第1次産業)農業,林業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1376000 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 男 | 漁業 | 全国 | 2012年 | 人 | 132600 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 男 | (第2次産業)鉱業,採石業,砂利採取業 | 全国 | 2012年 | 人 | 22500 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 男 | 建設業 | 全国 | 2012年 | 人 | 4126400 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 男 | 製造業 | 全国 | 2012年 | 人 | 7557600 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 男 | 食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2012年 | 人 | 755900 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 男 | 繊維工業 | 全国 | 2012年 | 人 | 211400 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 男 | 化学諸工業 | 全国 | 2012年 | 人 | 955700 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 男 | 金属工業 | 全国 | 2012年 | 人 | 773200 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 男 | 機械工業 | 全国 | 2012年 | 人 | 3175400 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 男 | (第3次産業)電気・ガス・熱供給・水道業 | 全国 | 2012年 | 人 | 287800 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 男 | 情報通信業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1391900 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 男 | 運輸業,郵便業 | 全国 | 2012年 | 人 | 2791100 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 男 | 卸売業,小売業 | 全国 | 2012年 | 人 | 4922400 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 男 | 卸売業 | 全国 | 2012年 | 人 | 2052900 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 男 | 小売業 | 全国 | 2012年 | 人 | 2869500 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 男 | 金融業,保険業 | 全国 | 2012年 | 人 | 760900 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 男 | 不動産業,物品賃貸業 | 全国 | 2012年 | 人 | 787000 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 男 | 学術研究,専門・技術サービス業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1495200 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 男 | 宿泊業,飲食サービス業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1432000 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 男 | 飲食店 | 全国 | 2012年 | 人 | 1067200 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 男 | 生活関連サービス業,娯楽業 | 全国 | 2012年 | 人 | 959200 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 男 | 生活関連サービス業 | 全国 | 2012年 | 人 | 545500 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 男 | 教育,学習支援業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1323400 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 男 | 医療,福祉 | 全国 | 2012年 | 人 | 1699100 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 男 | 複合サービス事業 | 全国 | 2012年 | 人 | 312900 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 男 | サービス業(他に分類されないもの) | 全国 | 2012年 | 人 | 2461500 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 男 | 事業サービス業 | 全国 | 2012年 | 人 | 2152600 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 男 | 公務(他に分類されるものを除く) | 全国 | 2012年 | 人 | 1596800 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 男 | 分類不能の産業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1308200 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 女 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 27676200 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 女 | (第1次産業)農業,林業 | 全国 | 2012年 | 人 | 902900 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 女 | 漁業 | 全国 | 2012年 | 人 | 45200 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 女 | (第2次産業)鉱業,採石業,砂利採取業 | 全国 | 2012年 | 人 | 4100 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 女 | 建設業 | 全国 | 2012年 | 人 | 785300 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 女 | 製造業 | 全国 | 2012年 | 人 | 3271200 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 女 | 食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2012年 | 人 | 819900 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 女 | 繊維工業 | 全国 | 2012年 | 人 | 331600 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 女 | 化学諸工業 | 全国 | 2012年 | 人 | 393100 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 女 | 金属工業 | 全国 | 2012年 | 人 | 220100 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 女 | 機械工業 | 全国 | 2012年 | 人 | 883000 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 女 | (第3次産業)電気・ガス・熱供給・水道業 | 全国 | 2012年 | 人 | 48900 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 女 | 情報通信業 | 全国 | 2012年 | 人 | 487800 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 女 | 運輸業,郵便業 | 全国 | 2012年 | 人 | 657100 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 女 | 卸売業,小売業 | 全国 | 2012年 | 人 | 5100200 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 女 | 卸売業 | 全国 | 2012年 | 人 | 980600 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 女 | 小売業 | 全国 | 2012年 | 人 | 4119700 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 女 | 金融業,保険業 | 全国 | 2012年 | 人 | 856400 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 女 | 不動産業,物品賃貸業 | 全国 | 2012年 | 人 | 534400 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 女 | 学術研究,専門・技術サービス業 | 全国 | 2012年 | 人 | 711100 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 女 | 宿泊業,飲食サービス業 | 全国 | 2012年 | 人 | 2312200 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 女 | 飲食店 | 全国 | 2012年 | 人 | 1643800 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 女 | 生活関連サービス業,娯楽業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1410900 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 女 | 生活関連サービス業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1052000 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 女 | 教育,学習支援業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1668800 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 女 | 医療,福祉 | 全国 | 2012年 | 人 | 5420300 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 女 | 複合サービス事業 | 全国 | 2012年 | 人 | 206100 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 女 | サービス業(他に分類されないもの) | 全国 | 2012年 | 人 | 1567900 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 女 | 事業サービス業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1333200 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 女 | 公務(他に分類されるものを除く) | 全国 | 2012年 | 人 | 590600 | 
| 有業者数 | 平成24年 | 女 | 分類不能の産業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1094800 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 総数 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 65977500 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 総数 | (第1次産業)農業,林業 | 全国 | 2012年 | 人 | 2531000 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 総数 | 漁業 | 全国 | 2012年 | 人 | 218400 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 総数 | (第2次産業)鉱業,採石業,砂利採取業 | 全国 | 2012年 | 人 | 29900 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 総数 | 建設業 | 全国 | 2012年 | 人 | 5470500 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 総数 | 製造業 | 全国 | 2012年 | 人 | 11623400 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 総数 | 食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1447800 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 総数 | 繊維工業 | 全国 | 2012年 | 人 | 673900 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 総数 | 化学諸工業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1353000 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 総数 | 金属工業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1050500 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 総数 | 機械工業 | 全国 | 2012年 | 人 | 4516900 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 総数 | (第3次産業)電気・ガス・熱供給・水道業 | 全国 | 2012年 | 人 | 377700 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 総数 | 情報通信業 | 全国 | 2012年 | 人 | 2022900 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 総数 | 運輸業,郵便業 | 全国 | 2012年 | 人 | 3521100 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 総数 | 卸売業,小売業 | 全国 | 2012年 | 人 | 11048000 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 総数 | 卸売業 | 全国 | 2012年 | 人 | 3509300 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 総数 | 小売業 | 全国 | 2012年 | 人 | 7538700 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 総数 | 金融業,保険業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1714300 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 総数 | 不動産業,物品賃貸業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1325100 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 総数 | 学術研究,専門・技術サービス業 | 全国 | 2012年 | 人 | 2124700 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 総数 | 宿泊業,飲食サービス業 | 全国 | 2012年 | 人 | 3899800 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 総数 | 飲食店 | 全国 | 2012年 | 人 | 2868100 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 総数 | 生活関連サービス業,娯楽業 | 全国 | 2012年 | 人 | 2485200 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 総数 | 生活関連サービス業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1686800 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 総数 | 教育,学習支援業 | 全国 | 2012年 | 人 | 2931000 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 総数 | 医療,福祉 | 全国 | 2012年 | 人 | 5957600 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 総数 | 複合サービス事業 | 全国 | 2012年 | 人 | 497100 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 総数 | サービス業(他に分類されないもの) | 全国 | 2012年 | 人 | 3785700 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 総数 | 事業サービス業 | 全国 | 2012年 | 人 | 3256000 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 総数 | 公務(他に分類されるものを除く) | 全国 | 2012年 | 人 | 2184200 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 総数 | 分類不能の産業 | 全国 | 2012年 | 人 | 2229800 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 男 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 38174800 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 男 | (第1次産業)農業,林業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1441700 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 男 | 漁業 | 全国 | 2012年 | 人 | 160100 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 男 | (第2次産業)鉱業,採石業,砂利採取業 | 全国 | 2012年 | 人 | 26200 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 男 | 建設業 | 全国 | 2012年 | 人 | 4629800 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 男 | 製造業 | 全国 | 2012年 | 人 | 7920900 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 男 | 食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2012年 | 人 | 669000 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 男 | 繊維工業 | 全国 | 2012年 | 人 | 271300 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 男 | 化学諸工業 | 全国 | 2012年 | 人 | 933800 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 男 | 金属工業 | 全国 | 2012年 | 人 | 790100 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 男 | 機械工業 | 全国 | 2012年 | 人 | 3403400 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 男 | (第3次産業)電気・ガス・熱供給・水道業 | 全国 | 2012年 | 人 | 334600 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 男 | 情報通信業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1446400 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 男 | 運輸業,郵便業 | 全国 | 2012年 | 人 | 2866000 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 男 | 卸売業,小売業 | 全国 | 2012年 | 人 | 5544700 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 男 | 卸売業 | 全国 | 2012年 | 人 | 2334700 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 男 | 小売業 | 全国 | 2012年 | 人 | 3210000 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 男 | 金融業,保険業 | 全国 | 2012年 | 人 | 798500 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 男 | 不動産業,物品賃貸業 | 全国 | 2012年 | 人 | 815600 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 男 | 学術研究,専門・技術サービス業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1442700 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 男 | 宿泊業,飲食サービス業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1523700 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 男 | 飲食店 | 全国 | 2012年 | 人 | 1138500 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 男 | 生活関連サービス業,娯楽業 | 全国 | 2012年 | 人 | 991500 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 男 | 生活関連サービス業 | 全国 | 2012年 | 人 | 579300 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 男 | 教育,学習支援業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1314000 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 男 | 医療,福祉 | 全国 | 2012年 | 人 | 1390700 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 男 | 複合サービス事業 | 全国 | 2012年 | 人 | 309500 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 男 | サービス業(他に分類されないもの) | 全国 | 2012年 | 人 | 2305300 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 男 | 事業サービス業 | 全国 | 2012年 | 人 | 2003600 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 男 | 公務(他に分類されるものを除く) | 全国 | 2012年 | 人 | 1682600 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 男 | 分類不能の産業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1230400 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 女 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 27802700 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 女 | (第1次産業)農業,林業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1089300 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 女 | 漁業 | 全国 | 2012年 | 人 | 58300 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 女 | (第2次産業)鉱業,採石業,砂利採取業 | 全国 | 2012年 | 人 | 3700 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 女 | 建設業 | 全国 | 2012年 | 人 | 840800 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 女 | 製造業 | 全国 | 2012年 | 人 | 3702500 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 女 | 食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2012年 | 人 | 778800 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 女 | 繊維工業 | 全国 | 2012年 | 人 | 402700 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 女 | 化学諸工業 | 全国 | 2012年 | 人 | 419100 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 女 | 金属工業 | 全国 | 2012年 | 人 | 260400 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 女 | 機械工業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1113500 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 女 | (第3次産業)電気・ガス・熱供給・水道業 | 全国 | 2012年 | 人 | 43100 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 女 | 情報通信業 | 全国 | 2012年 | 人 | 576500 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 女 | 運輸業,郵便業 | 全国 | 2012年 | 人 | 655100 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 女 | 卸売業,小売業 | 全国 | 2012年 | 人 | 5503400 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 女 | 卸売業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1174600 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 女 | 小売業 | 全国 | 2012年 | 人 | 4328700 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 女 | 金融業,保険業 | 全国 | 2012年 | 人 | 915800 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 女 | 不動産業,物品賃貸業 | 全国 | 2012年 | 人 | 509500 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 女 | 学術研究,専門・技術サービス業 | 全国 | 2012年 | 人 | 682100 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 女 | 宿泊業,飲食サービス業 | 全国 | 2012年 | 人 | 2376100 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 女 | 飲食店 | 全国 | 2012年 | 人 | 1729600 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 女 | 生活関連サービス業,娯楽業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1493700 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 女 | 生活関連サービス業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1107500 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 女 | 教育,学習支援業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1617000 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 女 | 医療,福祉 | 全国 | 2012年 | 人 | 4566800 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 女 | 複合サービス事業 | 全国 | 2012年 | 人 | 187600 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 女 | サービス業(他に分類されないもの) | 全国 | 2012年 | 人 | 1480400 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 女 | 事業サービス業 | 全国 | 2012年 | 人 | 1252400 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 女 | 公務(他に分類されるものを除く) | 全国 | 2012年 | 人 | 501600 | 
| 有業者数 | 平成19年 | 女 | 分類不能の産業 | 全国 | 2012年 | 人 | 999400 |