就業構造基本調査
平成24年就業構造基本調査 全国編
表 13400 前職の離職時期,就業状態・仕事の主従,就業希望の有無,求職活動の有無,就業希望理由,男女,前職の離職理由別15歳以上人口(平成19年10月以降に前職を辞めた転職就業者及び離職非就業者)
        
    統計表ID: 0003085054
    政府統計名: 就業構造基本調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 201210
    データ件数: 6048件
    公開日: 2013-10-04
    最終更新日: 2023-07-22
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 前職の離職理由-2012 | 男女-2012 | 就状仕事主従,就希望・求活有無,就希望理由-2012 | 前職の離職時期-2012 | 全国 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 21709100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 6030800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3990500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3780500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3506800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3320400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 有業者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 11905200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 有業者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 2905500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 有業者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2361400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 有業者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2177100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 有業者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2041300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 有業者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1950600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 無業者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 9803900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 無業者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 3125300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 無業者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1629100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 無業者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1603500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 無業者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1465600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 無業者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1369800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 就業希望者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 5110300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 就業希望者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 2148700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 就業希望者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 836000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 就業希望者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 728400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 就業希望者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 600600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 就業希望者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 497800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 失業している | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 1377000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 失業している | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 833400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 失業している | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 178100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 失業している | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 133200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 失業している | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 92500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 失業している | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 69200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 学校を卒業した | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 20700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 学校を卒業した | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 11800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 学校を卒業した | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 学校を卒業した | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 学校を卒業した | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 学校を卒業した | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 1300400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 484100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 233000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 199200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 176100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 135100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 483700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 182900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 86600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 78700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 58100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 48300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 社会に出たい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 474200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 社会に出たい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 158100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 社会に出たい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 87500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 社会に出たい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 80800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 社会に出たい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 66200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 社会に出たい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 57000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 時間に余裕ができた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 381300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 131500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 61100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 67400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 51600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 49600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 健康を維持したい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 383500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 健康を維持したい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 117300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 健康を維持したい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 63800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 健康を維持したい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 62700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 健康を維持したい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 54400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 健康を維持したい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 51600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | その他 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 644300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | その他 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 212300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | その他 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 117000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | その他 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 99400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | その他 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 93200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | その他 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 80700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 求職者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 2787600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 求職者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 1500400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 求職者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 415800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 求職者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 304800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 求職者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 232300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 求職者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 172600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 失業している | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 1139900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 失業している | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 734700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 失業している | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 139500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 失業している | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 97000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 失業している | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 66000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 失業している | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 45600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 学校を卒業した | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 16000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 学校を卒業した | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 9500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 学校を卒業した | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 学校を卒業した | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 学校を卒業した | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 学校を卒業した | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 677200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 316200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 110500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 86600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 68100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 52800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 237100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 111700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 41700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 28700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 24000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 15900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 社会に出たい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 188700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 社会に出たい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 91400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 社会に出たい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 29900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 社会に出たい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 25400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 社会に出たい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 17700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 社会に出たい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 13500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 時間に余裕ができた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 165500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 70300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 27300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 25100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 18900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 14900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 健康を維持したい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 124600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 健康を維持したい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 53600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 健康を維持したい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 21700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 健康を維持したい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 15600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 健康を維持したい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 12100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 健康を維持したい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 12500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | その他 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 218600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | その他 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 103500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | その他 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 40000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | その他 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 22500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | その他 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 22800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | その他 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 15200 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 総数 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 10091700 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 総数 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 2774100 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 総数 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1820600 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 総数 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1754500 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 総数 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1672200 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 総数 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1568500 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 有業者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 5934100 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 有業者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 1424500 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 有業者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1136600 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 有業者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1091300 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 有業者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1053500 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 有業者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1006100 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 無業者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 4157600 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 無業者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 1349600 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 無業者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 684000 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 無業者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 663200 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 無業者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 618700 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 無業者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 562400 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 就業希望者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 2102900 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 就業希望者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 926600 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 就業希望者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 333200 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 就業希望者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 287400 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 就業希望者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 235200 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 就業希望者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 181700 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 失業している | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 824800 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 失業している | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 442000 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 失業している | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 120300 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 失業している | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 91400 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 失業している | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 71000 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 失業している | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 52000 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 学校を卒業した | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 11800 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 学校を卒業した | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 7200 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 学校を卒業した | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1500 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 学校を卒業した | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2100 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 学校を卒業した | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 学校を卒業した | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 収入を得る必要が生じた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 322800 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 141300 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 52200 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 44000 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 33300 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 26400 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 知識や技能を生かしたい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 217400 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 84600 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 35100 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 35600 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 29700 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 18600 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 社会に出たい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 129800 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 社会に出たい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 51100 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 社会に出たい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 20900 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 社会に出たい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 19900 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 社会に出たい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 16200 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 社会に出たい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 15000 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 時間に余裕ができた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 119900 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 時間に余裕ができた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 44800 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 時間に余裕ができた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 20100 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 時間に余裕ができた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 22700 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 時間に余裕ができた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 14900 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 時間に余裕ができた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 10100 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 健康を維持したい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 218900 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 健康を維持したい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 70100 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 健康を維持したい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 36300 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 健康を維持したい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 34100 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 健康を維持したい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 32400 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 健康を維持したい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 28500 | 
| 人口 | 総数 | 男 | その他 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 236100 | 
| 人口 | 総数 | 男 | その他 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 78500 | 
| 人口 | 総数 | 男 | その他 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 43800 | 
| 人口 | 総数 | 男 | その他 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 36300 | 
| 人口 | 総数 | 男 | その他 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 32800 | 
| 人口 | 総数 | 男 | その他 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 28000 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 求職者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 1304500 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 求職者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 688000 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 求職者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 200000 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 求職者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 145200 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 求職者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 113200 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 求職者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 78400 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 失業している | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 675900 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 失業している | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 387800 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 失業している | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 95500 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 失業している | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 67600 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 失業している | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 50400 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 失業している | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 36500 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 学校を卒業した | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 9500 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 学校を卒業した | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 5800 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 学校を卒業した | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1300 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 学校を卒業した | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1500 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 学校を卒業した | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 学校を卒業した | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 収入を得る必要が生じた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 206500 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 102500 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 32900 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 25500 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 17500 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 11600 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 知識や技能を生かしたい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 118800 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 56900 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 18900 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 12800 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 14300 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 7900 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 社会に出たい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 67200 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 社会に出たい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 33900 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 社会に出たい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 10000 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 社会に出たい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 8500 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 社会に出たい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 7700 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 社会に出たい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4400 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 時間に余裕ができた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 47200 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 時間に余裕ができた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 20300 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 時間に余裕ができた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 8400 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 時間に余裕ができた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 8200 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 時間に余裕ができた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4700 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 時間に余裕ができた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2600 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 健康を維持したい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 73000 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 健康を維持したい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 33400 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 健康を維持したい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 13300 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 健康を維持したい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 8800 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 健康を維持したい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 6900 | 
| 人口 | 総数 | 男 | 健康を維持したい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 6600 | 
| 人口 | 総数 | 男 | その他 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 96400 | 
| 人口 | 総数 | 男 | その他 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 43500 | 
| 人口 | 総数 | 男 | その他 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 18300 | 
| 人口 | 総数 | 男 | その他 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 11400 | 
| 人口 | 総数 | 男 | その他 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 9700 | 
| 人口 | 総数 | 男 | その他 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 7700 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 総数 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 11617400 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 総数 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 3256700 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 総数 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2169900 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 総数 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2026000 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 総数 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1834700 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 総数 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1752000 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 有業者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 5971200 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 有業者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 1481000 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 有業者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1224800 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 有業者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1085800 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 有業者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 987700 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 有業者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 944500 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 無業者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 5646300 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 無業者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 1775700 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 無業者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 945100 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 無業者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 940300 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 無業者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 846900 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 無業者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 807400 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 就業希望者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 3007400 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 就業希望者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 1222100 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 就業希望者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 502800 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 就業希望者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 441100 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 就業希望者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 365400 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 就業希望者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 316100 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 失業している | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 552200 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 失業している | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 391400 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 失業している | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 57800 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 失業している | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 41900 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 失業している | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 21400 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 失業している | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 17200 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 学校を卒業した | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 8900 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 学校を卒業した | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 4600 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 学校を卒業した | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 学校を卒業した | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 学校を卒業した | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 学校を卒業した | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 収入を得る必要が生じた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 977600 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 342800 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 180800 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 155200 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 142700 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 108700 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 知識や技能を生かしたい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 266300 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 98300 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 51500 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 43100 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 28400 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 29700 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 社会に出たい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 344300 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 社会に出たい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 107000 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 社会に出たい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 66700 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 社会に出たい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 61000 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 社会に出たい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 49900 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 社会に出たい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 42000 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 時間に余裕ができた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 261300 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 時間に余裕ができた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 86700 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 時間に余裕ができた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 41000 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 時間に余裕ができた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 44800 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 時間に余裕ができた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 36700 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 時間に余裕ができた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 39500 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 健康を維持したい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 164500 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 健康を維持したい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 47200 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 健康を維持したい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 27500 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 健康を維持したい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 28600 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 健康を維持したい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 22000 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 健康を維持したい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 23100 | 
| 人口 | 総数 | 女 | その他 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 408200 | 
| 人口 | 総数 | 女 | その他 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 133800 | 
| 人口 | 総数 | 女 | その他 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 73300 | 
| 人口 | 総数 | 女 | その他 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 63100 | 
| 人口 | 総数 | 女 | その他 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 60400 | 
| 人口 | 総数 | 女 | その他 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 52700 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 求職者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 1483100 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 求職者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 812400 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 求職者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 215800 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 求職者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 159600 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 求職者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 119100 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 求職者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 94200 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 失業している | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 464000 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 失業している | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 346900 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 失業している | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 44000 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 失業している | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 29300 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 失業している | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 15500 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 失業している | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 9100 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 学校を卒業した | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 6500 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 学校を卒業した | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 3700 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 学校を卒業した | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1400 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 学校を卒業した | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 学校を卒業した | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 学校を卒業した | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 収入を得る必要が生じた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 470700 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 213600 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 77600 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 61200 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 50500 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 41200 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 知識や技能を生かしたい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 118300 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 54800 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 22800 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 15800 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 9700 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 8000 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 社会に出たい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 121500 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 社会に出たい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 57500 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 社会に出たい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 19800 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 社会に出たい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 16900 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 社会に出たい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 10000 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 社会に出たい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 9100 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 時間に余裕ができた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 118200 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 時間に余裕ができた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 50000 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 時間に余裕ができた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 18900 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 時間に余裕ができた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 16800 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 時間に余裕ができた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 14100 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 時間に余裕ができた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 12300 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 健康を維持したい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 51600 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 健康を維持したい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 20200 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 健康を維持したい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 8400 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 健康を維持したい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 6800 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 健康を維持したい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 5200 | 
| 人口 | 総数 | 女 | 健康を維持したい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 6000 | 
| 人口 | 総数 | 女 | その他 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 122100 | 
| 人口 | 総数 | 女 | その他 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 60000 | 
| 人口 | 総数 | 女 | その他 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 21700 | 
| 人口 | 総数 | 女 | その他 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 11100 | 
| 人口 | 総数 | 女 | その他 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 13100 | 
| 人口 | 総数 | 女 | その他 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 7500 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 総数 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 1441400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 総数 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 302300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 総数 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 260300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 総数 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 263800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 総数 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 284700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 総数 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 258400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 有業者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 916600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 有業者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 145800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 有業者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 179400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 有業者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 176300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 有業者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 195800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 有業者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 183600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 無業者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 524800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 無業者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 156500 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 無業者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 81000 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 無業者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 87500 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 無業者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 88900 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 無業者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 74800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 就業希望者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 324900 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 就業希望者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 127000 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 就業希望者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 49300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 就業希望者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 50800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 就業希望者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 41400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 就業希望者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 33700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 失業している | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 145700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 失業している | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 79000 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 失業している | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 19100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 失業している | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 17800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 失業している | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 13500 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 失業している | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 8100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 学校を卒業した | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 1900 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 62000 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 16500 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 10700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 12300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 9200 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 8600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 19200 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 4700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3000 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1900 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 社会に出たい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 16200 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 社会に出たい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 4700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 社会に出たい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 社会に出たい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 社会に出たい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 社会に出たい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 22400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 5200 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3500 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 5000 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4200 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 健康を維持したい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 23200 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 6200 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3200 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4200 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3900 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | その他 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 30900 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | その他 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 8800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | その他 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 5800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | その他 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4900 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | その他 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 5900 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | その他 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 求職者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 219500 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 求職者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 106300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 求職者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 33900 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 求職者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 27300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 求職者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 21700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 求職者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 15300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 失業している | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 124200 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 失業している | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 73000 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 失業している | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 15200 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 失業している | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 12900 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 失業している | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 10000 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 失業している | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 5600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 学校を卒業した | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 39900 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 12700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 7400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 6900 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 10900 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 3900 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 社会に出たい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 6900 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 社会に出たい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 2200 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 社会に出たい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 社会に出たい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 社会に出たい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 社会に出たい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 9900 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 3500 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2000 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 健康を維持したい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 9300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 3400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | その他 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 14600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | その他 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 5800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | その他 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | その他 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | その他 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 総数 | その他 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 総数 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 708700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 総数 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 140800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 総数 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 125400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 総数 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 126700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 総数 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 146800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 総数 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 131600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 有業者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 480000 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 有業者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 71600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 有業者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 91800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 有業者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 86600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 有業者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 109100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 有業者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 101100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 無業者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 228700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 無業者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 69200 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 無業者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 33600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 無業者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 40100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 無業者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 37700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 無業者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 30500 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 就業希望者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 155700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 就業希望者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 56700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 就業希望者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 23000 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 就業希望者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 26800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 就業希望者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 20500 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 就業希望者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 16500 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 失業している | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 83600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 失業している | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 37600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 失業している | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 11600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 失業している | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 12200 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 失業している | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 10200 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 失業している | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 6900 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 学校を卒業した | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 1100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 学校を卒業した | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 学校を卒業した | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 学校を卒業した | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 学校を卒業した | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 学校を卒業した | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 22500 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 5800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3900 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 5600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 13700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 2800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 社会に出たい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 4900 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 社会に出たい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 1500 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 社会に出たい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 社会に出たい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 社会に出たい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 社会に出たい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2000 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 時間に余裕ができた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 6300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 健康を維持したい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 9500 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 健康を維持したい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 2500 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 健康を維持したい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 健康を維持したい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 健康を維持したい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 健康を維持したい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1500 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | その他 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 12600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | その他 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 4000 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | その他 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | その他 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1900 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | その他 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2000 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | その他 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 求職者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 112200 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 求職者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 49400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 求職者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 17400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 求職者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 15100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 求職者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 13300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 求職者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 9000 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 失業している | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 71100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 失業している | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 35700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 失業している | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 9100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 失業している | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 8600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 失業している | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 8200 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 失業している | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 学校を卒業した | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 学校を卒業した | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 学校を卒業した | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 学校を卒業した | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 学校を卒業した | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 学校を卒業した | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 16300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 4500 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3500 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 7200 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 2400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 社会に出たい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 2500 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 社会に出たい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 社会に出たい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 社会に出たい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 社会に出たい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 社会に出たい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1000 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 時間に余裕ができた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 2100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 健康を維持したい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 4400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 健康を維持したい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 1300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 健康を維持したい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 健康を維持したい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 健康を維持したい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | 健康を維持したい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | その他 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 6800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | その他 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 3000 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | その他 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | その他 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | その他 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 男 | その他 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 総数 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 732700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 総数 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 161400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 総数 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 135000 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 総数 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 137000 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 総数 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 137900 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 総数 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 126800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 有業者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 436700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 有業者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 74200 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 有業者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 87600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 有業者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 89700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 有業者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 86700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 有業者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 82400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 無業者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 296100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 無業者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 87300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 無業者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 47400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 無業者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 47400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 無業者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 51200 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 無業者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 44300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 就業希望者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 169200 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 就業希望者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 70300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 就業希望者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 26300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 就業希望者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 24000 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 就業希望者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 20900 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 就業希望者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 17200 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 失業している | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 62100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 失業している | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 41400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 失業している | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 7400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 失業している | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 5600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 失業している | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 失業している | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 学校を卒業した | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 学校を卒業した | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 学校を卒業した | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 学校を卒業した | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 学校を卒業した | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 学校を卒業した | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 39500 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 10700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 6800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 6700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 6800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 6000 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 5600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 1900 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1000 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 社会に出たい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 11400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 社会に出たい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 3100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 社会に出たい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2200 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 社会に出たい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 社会に出たい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 社会に出たい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 時間に余裕ができた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 16100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 4100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 健康を維持したい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 13700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 健康を維持したい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 3700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 健康を維持したい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2000 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 健康を維持したい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1900 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 健康を維持したい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 健康を維持したい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | その他 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 18300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | その他 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 4800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | その他 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3500 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | その他 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | その他 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4000 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | その他 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2200 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 求職者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 107300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 求職者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 57000 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 求職者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 16500 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 求職者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 12200 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 求職者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 8400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 求職者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 6300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 失業している | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 53100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 失業している | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 37300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 失業している | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 6100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 失業している | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 失業している | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1900 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 失業している | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 学校を卒業した | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 学校を卒業した | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 学校を卒業した | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 学校を卒業した | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 学校を卒業した | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 学校を卒業した | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 23500 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 8200 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4000 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3500 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 3700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 1500 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 社会に出たい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 4400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 社会に出たい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 1800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 社会に出たい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 社会に出たい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 社会に出たい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 社会に出たい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 時間に余裕ができた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 7800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 2800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1900 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 健康を維持したい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 4900 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 健康を維持したい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 2100 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 健康を維持したい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 健康を維持したい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 健康を維持したい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | 健康を維持したい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | その他 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 7800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | その他 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 2800 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | その他 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | その他 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | その他 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1300 | 
| 人口 | 会社倒産・事業所閉鎖のため | 女 | その他 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 総数 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 1186800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 総数 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 278400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 総数 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 194900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 総数 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 209600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 総数 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 299000 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 総数 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 151200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 有業者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 732900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 有業者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 122900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 有業者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 128500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 有業者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 139100 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 有業者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 211100 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 有業者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 102600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 無業者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 453900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 無業者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 155500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 無業者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 66400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 無業者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 70500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 無業者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 87900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 無業者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 48700 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 就業希望者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 317000 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 就業希望者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 132500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 就業希望者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 47900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 就業希望者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 44400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 就業希望者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 51000 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 就業希望者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 25800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 失業している | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 171600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 失業している | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 91500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 失業している | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 24900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 失業している | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 18900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 失業している | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 19900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 失業している | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 10000 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 学校を卒業した | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 52700 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 16300 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 7400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 8400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 11200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 6000 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 18800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 5400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4300 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 社会に出たい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 14900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 社会に出たい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 4700 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 社会に出たい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 社会に出たい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2100 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 社会に出たい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 社会に出たい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 19200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 4700 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4300 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 健康を維持したい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 17500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 5200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | その他 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 18500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | その他 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 3000 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | その他 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | その他 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | その他 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3700 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | その他 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 求職者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 220600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 求職者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 114400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 求職者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 32300 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 求職者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 23400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 求職者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 25100 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 求職者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 14000 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 失業している | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 148200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 失業している | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 84900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 失業している | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 21500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 失業している | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 13300 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 失業している | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 15200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 失業している | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 7400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 学校を卒業した | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 30900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 12600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4300 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 10400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 3400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 社会に出たい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 7600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 社会に出たい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 4400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 社会に出たい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 社会に出たい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 社会に出たい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 社会に出たい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1100 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 7500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 2600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1100 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 健康を維持したい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 6400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 3200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1000 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | その他 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 7300 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | その他 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 2000 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | その他 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | その他 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1000 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | その他 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1000 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 総数 | その他 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 総数 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 711800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 総数 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 166900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 総数 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 115000 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 総数 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 130200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 総数 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 184000 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 総数 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 83400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 有業者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 458800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 有業者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 74900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 有業者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 80600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 有業者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 91200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 有業者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 134900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 有業者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 58800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 無業者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 253000 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 無業者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 92000 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 無業者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 34400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 無業者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 38900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 無業者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 49100 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 無業者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 24700 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 就業希望者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 191700 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 就業希望者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 81700 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 就業希望者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 28200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 就業希望者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 26600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 就業希望者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 31500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 就業希望者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 14400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 失業している | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 123100 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 失業している | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 60200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 失業している | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 19600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 失業している | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 14300 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 失業している | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 15800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 失業している | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 8200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 学校を卒業した | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 学校を卒業した | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 学校を卒業した | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 学校を卒業した | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 学校を卒業した | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 学校を卒業した | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 22600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 8700 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2000 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3300 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 5400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 11800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 3500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 社会に出たい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 4700 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 社会に出たい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 1400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 社会に出たい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 社会に出たい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 社会に出たい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 社会に出たい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 時間に余裕ができた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 7700 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 2500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 健康を維持したい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 10600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 健康を維持したい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 3100 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 健康を維持したい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 健康を維持したい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 健康を維持したい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2000 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 健康を維持したい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1100 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | その他 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 8800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | その他 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 1400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | その他 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | その他 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | その他 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1300 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | その他 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 求職者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 141700 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 求職者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 71600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 求職者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 21600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 求職者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 15000 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 求職者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 17900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 求職者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 9000 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 失業している | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 105200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 失業している | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 55600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 失業している | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 17100 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 失業している | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 9900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 失業している | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 12000 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 失業している | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 6100 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 学校を卒業した | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 学校を卒業した | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 学校を卒業した | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 学校を卒業した | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 学校を卒業した | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 学校を卒業した | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 15600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 7700 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 6300 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 2300 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 社会に出たい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 2800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 社会に出たい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 1400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 社会に出たい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 社会に出たい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 社会に出たい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 社会に出たい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 時間に余裕ができた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 2800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 1000 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 健康を維持したい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 3400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 健康を維持したい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 1800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 健康を維持したい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 健康を維持したい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 健康を維持したい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | 健康を維持したい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | その他 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 4000 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | その他 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | その他 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | その他 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | その他 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 男 | その他 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 総数 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 475000 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 総数 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 111500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 総数 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 79900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 総数 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 79400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 総数 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 115000 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 総数 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 67800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 有業者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 274100 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 有業者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 47900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 有業者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 47900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 有業者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 47900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 有業者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 76200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 有業者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 43800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 無業者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 200900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 無業者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 63500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 無業者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 32000 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 無業者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 31500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 無業者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 38800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 無業者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 24000 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 就業希望者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 125200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 就業希望者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 50900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 就業希望者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 19700 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 就業希望者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 17700 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 就業希望者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 19500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 就業希望者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 11400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 失業している | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 48500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 失業している | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 31300 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 失業している | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 5300 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 失業している | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 失業している | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4100 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 失業している | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 学校を卒業した | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 学校を卒業した | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 学校を卒業した | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 学校を卒業した | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 学校を卒業した | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 学校を卒業した | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 30100 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 7600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 5400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 5000 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 5800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 7000 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 2000 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 社会に出たい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 10200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 社会に出たい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 3300 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 社会に出たい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 社会に出たい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 社会に出たい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 社会に出たい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 時間に余裕ができた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 11500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 2200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 健康を維持したい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 6900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 健康を維持したい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 2100 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 健康を維持したい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 健康を維持したい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 健康を維持したい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 健康を維持したい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | その他 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 9700 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | その他 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | その他 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2100 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | その他 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | その他 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2300 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | その他 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 求職者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 78900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 求職者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 42800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 求職者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 10700 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 求職者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 8400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 求職者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 7200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 求職者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 5000 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 失業している | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 43000 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 失業している | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 29300 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 失業している | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 失業している | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 失業している | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3300 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 失業している | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 学校を卒業した | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 学校を卒業した | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 学校を卒業した | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 学校を卒業した | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 学校を卒業した | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 学校を卒業した | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 15300 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 4900 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2000 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 4100 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 1100 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 社会に出たい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 4800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 社会に出たい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 3000 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 社会に出たい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 社会に出たい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 社会に出たい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 社会に出たい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 時間に余裕ができた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 4600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 健康を維持したい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 3000 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 健康を維持したい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 1400 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 健康を維持したい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 健康を維持したい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 健康を維持したい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | 健康を維持したい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | その他 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 3300 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | その他 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 1100 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | その他 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | その他 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | その他 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 人員整理・勧奨退職のため | 女 | その他 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 総数 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 903700 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 総数 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 243400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 総数 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 159900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 総数 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 149600 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 総数 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 167400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 総数 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 146000 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 有業者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 694800 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 有業者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 163500 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 有業者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 127900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 有業者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 120500 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 有業者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 138000 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 有業者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 121700 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 無業者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 208900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 無業者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 79900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 無業者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 32000 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 無業者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 29200 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 無業者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 29400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 無業者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 24300 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 就業希望者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 136900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 就業希望者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 66000 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 就業希望者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 22500 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 就業希望者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 16500 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 就業希望者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 13000 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 就業希望者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 9600 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 失業している | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 65400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 失業している | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 40900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 失業している | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 8900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 失業している | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 5800 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 失業している | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3200 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 失業している | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3200 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 学校を卒業した | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 26500 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 10300 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 5100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1800 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 14400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 6100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2700 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 社会に出たい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 4600 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 社会に出たい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 社会に出たい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 社会に出たい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 社会に出たい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1300 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 社会に出たい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 6800 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 1900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1000 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1800 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 健康を維持したい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 8200 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 2200 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1800 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1000 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | その他 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 10300 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | その他 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 3600 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | その他 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2200 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | その他 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2600 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | その他 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | その他 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 求職者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 98200 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 求職者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 55900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 求職者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 14800 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 求職者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 9700 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 求職者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 7400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 求職者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 5100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 失業している | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 57000 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 失業している | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 37800 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 失業している | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 6900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 失業している | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4600 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 失業している | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2600 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 失業している | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 学校を卒業した | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 19000 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 8200 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3300 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2500 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1000 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 9800 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 5200 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1300 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 社会に出たい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 2100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 社会に出たい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 社会に出たい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 社会に出たい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 社会に出たい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 社会に出たい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 3100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 健康を維持したい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 2200 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 1300 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | その他 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 5000 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | その他 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 2000 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | その他 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1500 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | その他 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | その他 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 総数 | その他 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 総数 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 603100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 総数 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 153400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 総数 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 104400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 総数 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 101400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 総数 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 116500 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 総数 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 102000 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 有業者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 477400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 有業者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 105500 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 有業者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 83900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 有業者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 85300 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 有業者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100000 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 有業者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 86900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 無業者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 125700 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 無業者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 48000 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 無業者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 20500 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 無業者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 16100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 無業者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 16500 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 無業者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 15200 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 就業希望者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 85700 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 就業希望者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 39900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 就業希望者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 15500 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 就業希望者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 9900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 就業希望者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 7600 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 就業希望者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 6100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 失業している | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 46200 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 失業している | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 25300 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 失業している | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 8000 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 失業している | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 5000 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 失業している | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2700 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 失業している | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2600 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 学校を卒業した | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 学校を卒業した | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 学校を卒業した | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 学校を卒業した | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 学校を卒業した | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 学校を卒業した | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 13700 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 5000 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1300 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1000 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 10800 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 4900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 社会に出たい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 2100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 社会に出たい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 社会に出たい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 社会に出たい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 社会に出たい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 社会に出たい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 時間に余裕ができた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 2600 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 1000 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 健康を維持したい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 3300 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 健康を維持したい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 健康を維持したい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 健康を維持したい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 健康を維持したい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 健康を維持したい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | その他 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 6200 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | その他 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 1900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | その他 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | その他 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | その他 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | その他 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 求職者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 63900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 求職者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 34100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 求職者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 11500 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 求職者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 6000 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 求職者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4600 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 求職者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3800 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 失業している | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 39400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 失業している | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 23000 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 失業している | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 6300 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 失業している | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 失業している | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2200 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 失業している | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2000 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 学校を卒業した | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 学校を卒業した | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 学校を卒業した | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 学校を卒業した | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 学校を卒業した | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 学校を卒業した | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 10100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 4200 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1000 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1300 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 7200 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 4400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1300 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 社会に出たい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 1100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 社会に出たい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 社会に出たい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 社会に出たい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 社会に出たい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 社会に出たい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 時間に余裕ができた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 1100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 健康を維持したい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 1500 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 健康を維持したい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 健康を維持したい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 健康を維持したい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 健康を維持したい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | 健康を維持したい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | その他 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 3500 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | その他 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 1100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | その他 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | その他 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | その他 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 男 | その他 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 総数 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 300600 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 総数 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 89900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 総数 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 55500 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 総数 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 48200 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 総数 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 50800 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 総数 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 43900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 有業者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 217400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 有業者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 58000 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 有業者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 44100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 有業者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 35100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 有業者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 37900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 有業者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 34800 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 無業者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 83200 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 無業者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 31900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 無業者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 11500 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 無業者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 13100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 無業者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 12900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 無業者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 9100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 就業希望者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 51200 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 就業希望者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 26100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 就業希望者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 7000 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 就業希望者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 6600 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 就業希望者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 5400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 就業希望者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 失業している | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 19200 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 失業している | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 15600 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 失業している | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 失業している | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 失業している | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 失業している | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 学校を卒業した | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 学校を卒業した | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 学校を卒業した | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 学校を卒業した | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 学校を卒業した | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 学校を卒業した | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 12800 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 5200 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2200 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2000 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 3600 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1000 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 社会に出たい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 2500 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 社会に出たい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 社会に出たい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 社会に出たい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 社会に出たい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 社会に出たい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 時間に余裕ができた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 4100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 健康を維持したい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 4900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 健康を維持したい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 1000 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 健康を維持したい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1300 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 健康を維持したい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1000 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 健康を維持したい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 健康を維持したい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | その他 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 4000 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | その他 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | その他 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | その他 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | その他 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | その他 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 求職者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 34300 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 求職者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 21800 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 求職者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3300 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 求職者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3700 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 求職者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2700 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 求職者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1300 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 失業している | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 17600 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 失業している | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 14800 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 失業している | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 失業している | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 失業している | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 失業している | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 学校を卒業した | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 学校を卒業した | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 学校を卒業した | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 学校を卒業した | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 学校を卒業した | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 学校を卒業した | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 8800 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 4100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 2600 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 社会に出たい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 1000 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 社会に出たい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 社会に出たい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 社会に出たい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 社会に出たい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 社会に出たい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 時間に余裕ができた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 1900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 健康を維持したい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 健康を維持したい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 健康を維持したい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 健康を維持したい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 健康を維持したい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | 健康を維持したい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | その他 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | その他 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | その他 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | その他 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | その他 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 事業不振や先行き不安のため | 女 | その他 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 総数 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 2156900 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 総数 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 458000 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 総数 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 343000 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 総数 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 448100 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 総数 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 428300 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 総数 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 380900 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 有業者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 771800 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 有業者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 148200 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 有業者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 135800 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 有業者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 172200 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 有業者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 155900 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 有業者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 135600 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 無業者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 1385100 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 無業者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 309900 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 無業者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 207300 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 無業者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 275900 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 無業者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 272400 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 無業者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 245300 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 就業希望者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 407300 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 就業希望者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 149200 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 就業希望者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 55800 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 就業希望者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 74800 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 就業希望者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 60600 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 就業希望者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 42200 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 失業している | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 52000 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 失業している | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 34500 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 失業している | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4500 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 失業している | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 6100 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 失業している | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2700 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 失業している | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2300 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 学校を卒業した | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 65000 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 23100 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 9000 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 13400 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 8900 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 6300 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 57200 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 19400 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 7100 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 11700 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 9100 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 5900 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 社会に出たい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 28400 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 社会に出たい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 10200 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 社会に出たい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3500 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 社会に出たい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 5400 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 社会に出たい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3900 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 社会に出たい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2500 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 56000 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 17900 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 9800 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 11500 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 9000 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 5200 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 健康を維持したい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 90200 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 26300 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 13300 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 15200 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 16600 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 13900 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | その他 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 54400 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | その他 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 16400 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | その他 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 8100 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | その他 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 10900 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | その他 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 9600 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | その他 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 5400 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 求職者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 182100 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 求職者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 91000 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 求職者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 24200 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 求職者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 25900 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 求職者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 18500 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 求職者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 11700 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 失業している | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 37100 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 失業している | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 27000 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 失業している | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3300 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 失業している | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3500 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 失業している | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 失業している | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1100 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 学校を卒業した | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 36200 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 16400 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4800 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 6400 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3600 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2800 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 26200 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 12500 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2800 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3400 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3400 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2300 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 社会に出たい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 10500 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 社会に出たい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 4900 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 社会に出たい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1500 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 社会に出たい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1900 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 社会に出たい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1500 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 社会に出たい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 19300 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 7700 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4000 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3000 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2800 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1000 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 健康を維持したい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 30800 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 13000 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4900 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4200 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3800 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3100 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | その他 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 20100 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | その他 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 8800 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | その他 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2600 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | その他 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3300 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | その他 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1900 | 
| 人口 | 定年のため | 総数 | その他 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 総数 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 1587300 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 総数 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 335200 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 総数 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 255200 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 総数 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 327000 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 総数 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 317900 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 総数 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 284600 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 有業者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 641300 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 有業者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 125300 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 有業者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 112300 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 有業者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 142700 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 有業者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 129400 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 有業者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 114500 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 無業者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 946100 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 無業者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 209800 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 無業者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 142900 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 無業者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 184300 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 無業者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 188500 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 無業者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 170100 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 就業希望者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 289300 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 就業希望者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 105900 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 就業希望者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 38600 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 就業希望者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 52100 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 就業希望者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 44400 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 就業希望者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 30900 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 失業している | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 38100 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 失業している | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 24100 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 失業している | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3700 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 失業している | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4500 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 失業している | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2200 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 失業している | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2000 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 学校を卒業した | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 学校を卒業した | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 学校を卒業した | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 学校を卒業した | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 学校を卒業した | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 学校を卒業した | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 41400 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 14800 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 5000 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 8800 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 5600 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4400 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 46600 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 16500 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 5300 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 8800 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 7700 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4700 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 社会に出たい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 17200 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 社会に出たい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 5400 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 社会に出たい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1800 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 社会に出たい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3900 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 社会に出たい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2800 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 社会に出たい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2000 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 時間に余裕ができた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 39400 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 12700 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 7200 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 8200 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 6100 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3500 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 健康を維持したい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 66400 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 健康を維持したい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 20800 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 健康を維持したい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 9300 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 健康を維持したい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 10200 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 健康を維持したい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 12500 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 健康を維持したい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 10100 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | その他 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 37400 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | その他 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 10800 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | その他 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 5700 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | その他 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 7500 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | その他 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 6900 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | その他 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3700 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 求職者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 128300 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 求職者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 62100 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 求職者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 17400 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 求職者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 18300 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 求職者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 14100 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 求職者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 8400 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 失業している | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 27500 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 失業している | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 18700 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 失業している | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2700 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 失業している | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3200 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 失業している | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 失業している | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 学校を卒業した | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 学校を卒業した | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 学校を卒業した | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 学校を卒業した | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 学校を卒業した | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 学校を卒業した | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 22600 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 9500 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2900 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4500 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2000 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 収入を得る必要が生じた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2000 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 21800 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 10500 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1800 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2700 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3100 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 知識や技能を生かしたい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2000 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 社会に出たい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 6400 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 社会に出たい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 2500 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 社会に出たい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 社会に出たい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1400 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 社会に出たい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1300 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 社会に出たい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 時間に余裕ができた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 13100 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 5200 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3300 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2000 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 時間に余裕ができた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 健康を維持したい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 22200 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 健康を維持したい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 9700 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 健康を維持したい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3800 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 健康を維持したい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2700 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 健康を維持したい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3000 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | 健康を維持したい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2200 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | その他 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 13600 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | その他 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 6000 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | その他 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1900 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | その他 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | その他 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1800 | 
| 人口 | 定年のため | 男 | その他 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 総数 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 569600 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 総数 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 122900 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 総数 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 87800 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 総数 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 121100 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 総数 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 110400 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 総数 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 96200 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 有業者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 130600 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 有業者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 22800 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 有業者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 23400 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 有業者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 29400 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 有業者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 26500 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 有業者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 21100 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 無業者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 439000 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 無業者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 100000 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 無業者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 64400 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 無業者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 91600 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 無業者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 83900 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 無業者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 75200 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 就業希望者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 117900 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 就業希望者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 43300 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 就業希望者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 17200 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 就業希望者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 22700 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 就業希望者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 16100 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 就業希望者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 11300 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 失業している | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 13900 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 失業している | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 10400 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 失業している | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 失業している | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 失業している | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 失業している | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 学校を卒業した | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 学校を卒業した | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 学校を卒業した | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 学校を卒業した | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 学校を卒業した | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 学校を卒業した | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 23500 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 8400 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4000 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4600 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3300 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1900 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 10600 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 2900 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1800 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2900 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1400 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1100 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 社会に出たい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 11300 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 社会に出たい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 4800 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 社会に出たい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 社会に出たい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1500 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 社会に出たい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1100 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 社会に出たい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 時間に余裕ができた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 16500 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 5100 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2600 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3300 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2900 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 健康を維持したい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 23800 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 健康を維持したい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 5400 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 健康を維持したい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4000 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 健康を維持したい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 5000 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 健康を維持したい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4100 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 健康を維持したい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3800 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | その他 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 16900 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | その他 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 5600 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | その他 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2300 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | その他 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3400 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | その他 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2700 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | その他 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 求職者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 53800 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 求職者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 28900 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 求職者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 6800 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 求職者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 7600 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 求職者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4400 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 求職者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3400 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 失業している | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 9700 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 失業している | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 8300 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 失業している | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 失業している | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 失業している | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 失業している | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 学校を卒業した | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 学校を卒業した | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 学校を卒業した | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 学校を卒業した | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 学校を卒業した | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 学校を卒業した | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 13600 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 6900 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2000 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1800 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 収入を得る必要が生じた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 4500 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 2000 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1000 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 知識や技能を生かしたい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 社会に出たい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 4000 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 社会に出たい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 2400 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 社会に出たい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 社会に出たい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 社会に出たい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 社会に出たい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 時間に余裕ができた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 6200 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 2500 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1000 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1100 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 時間に余裕ができた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 健康を維持したい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 8700 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 健康を維持したい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 3300 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 健康を維持したい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 健康を維持したい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1500 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 健康を維持したい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | 健康を維持したい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | その他 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 6500 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | その他 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 2900 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | その他 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | その他 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | その他 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 定年のため | 女 | その他 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 総数 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 1697200 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 総数 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 624600 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 総数 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 315100 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 総数 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 276100 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 総数 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 226600 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 総数 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 172700 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 有業者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 918200 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 有業者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 289600 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 有業者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 189900 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 有業者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 159000 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 有業者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 140900 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 有業者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 100200 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 無業者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 779000 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 無業者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 335000 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 無業者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 125200 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 無業者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 117100 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 無業者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 85800 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 無業者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 72500 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 就業希望者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 451600 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 就業希望者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 245400 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 就業希望者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 67300 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 就業希望者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 56200 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 就業希望者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 33500 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 就業希望者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 26300 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 失業している | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 148300 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 失業している | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 102900 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 失業している | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 16700 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 失業している | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 10900 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 失業している | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 6900 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 失業している | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4500 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 学校を卒業した | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 1800 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 1000 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 85000 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 43700 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 13200 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 10100 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 8000 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 6000 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 49500 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 23500 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 9200 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 7900 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3800 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2700 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 社会に出たい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 36300 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 社会に出たい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 16800 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 社会に出たい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 6800 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 社会に出たい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 6700 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 社会に出たい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3700 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 社会に出たい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 41100 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 18000 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 5900 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 7100 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3500 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4100 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 健康を維持したい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 49300 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 20400 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 9100 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 7200 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3700 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 健康を維持したい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4200 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | その他 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 37300 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | その他 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 17800 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | その他 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 6100 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | その他 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 5700 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | その他 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3700 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | その他 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3100 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 求職者 | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 293400 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 求職者 | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 193100 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 求職者 | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 36300 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 求職者 | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 26100 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 求職者 | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 14700 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 求職者 | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 8800 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 失業している | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 133300 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 失業している | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 97100 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 失業している | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 14100 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 失業している | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 8400 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 失業している | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 5500 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 失業している | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3200 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 学校を卒業した | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 学校を卒業した | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | - | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 56900 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 35000 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 8300 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 5800 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3000 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 収入を得る必要が生じた | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2200 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 27200 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 16400 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 4300 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2900 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1100 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 知識や技能を生かしたい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 社会に出たい | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 20800 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 社会に出たい | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 11900 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 社会に出たい | 平成22年10月~23年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 3600 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 社会に出たい | 平成21年10月~22年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 2600 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 社会に出たい | 平成20年10月~21年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 社会に出たい | 平成19年10月~20年9月 | 全国 | 2012年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 総数 | 全国 | 2012年 | 人 | 20300 | 
| 人口 | 雇用契約の満了のため | 総数 | 時間に余裕ができた | 平成23年10月以降 | 全国 | 2012年 | 人 | 11200 |