学校基本調査
学校基本調査 平成23年度以降 初等中等教育機関・専修学校・各種学校《報告書未掲載集計》 学校調査・学校通信教育調査(高等学校) 小学校
表 34 政令指定都市別 種類別 特別支援学級児童数
        
    統計表ID: 0003083451
    政府統計名: 学校基本調査
    作成機関名: 文部科学省
    調査年月: -
    データ件数: 10416件
    公開日: 2014-03-28
    最終更新日: 2023-10-25
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 設置者別 | 特別支援学級種別 | 学年別 | 政令指定都市別 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 札幌市 | 2013年 | 人 | 1385 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 札幌市 | 2012年 | 人 | 1232 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 札幌市 | 2011年 | 人 | 1133 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 仙台市 | 2013年 | 人 | 770 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 仙台市 | 2012年 | 人 | 759 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 仙台市 | 2011年 | 人 | 754 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | さいたま市 | 2013年 | 人 | 498 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | さいたま市 | 2012年 | 人 | 508 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | さいたま市 | 2011年 | 人 | 459 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 千葉市 | 2013年 | 人 | 682 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 千葉市 | 2012年 | 人 | 710 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 千葉市 | 2011年 | 人 | 674 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 東京(23区) | 2013年 | 人 | 2974 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 東京(23区) | 2012年 | 人 | 2965 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 東京(23区) | 2011年 | 人 | 2980 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 横浜市 | 2013年 | 人 | 3845 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 横浜市 | 2012年 | 人 | 3578 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 横浜市 | 2011年 | 人 | 3390 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 川崎市 | 2013年 | 人 | 1318 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 川崎市 | 2012年 | 人 | 1303 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 川崎市 | 2011年 | 人 | 1296 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 相模原市 | 2013年 | 人 | 603 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 相模原市 | 2012年 | 人 | 610 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 相模原市 | 2011年 | 人 | 591 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 新潟市 | 2013年 | 人 | 826 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 新潟市 | 2012年 | 人 | 744 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 新潟市 | 2011年 | 人 | 702 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 静岡市 | 2013年 | 人 | 364 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 静岡市 | 2012年 | 人 | 345 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 静岡市 | 2011年 | 人 | 335 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 浜松市 | 2013年 | 人 | 614 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 浜松市 | 2012年 | 人 | 565 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 浜松市 | 2011年 | 人 | 547 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 名古屋市 | 2013年 | 人 | 1213 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 名古屋市 | 2012年 | 人 | 1187 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 名古屋市 | 2011年 | 人 | 1164 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 京都市 | 2013年 | 人 | 807 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 京都市 | 2012年 | 人 | 818 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 京都市 | 2011年 | 人 | 789 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 大阪市 | 2013年 | 人 | 3618 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 大阪市 | 2012年 | 人 | 3370 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 大阪市 | 2011年 | 人 | 3150 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 堺市 | 2013年 | 人 | 1150 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 堺市 | 2012年 | 人 | 1048 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 堺市 | 2011年 | 人 | 966 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 神戸市 | 2013年 | 人 | 1037 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 神戸市 | 2012年 | 人 | 1006 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 神戸市 | 2011年 | 人 | 925 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 岡山市 | 2013年 | 人 | 1276 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 岡山市 | 2012年 | 人 | 1134 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 岡山市 | 2011年 | 人 | 1041 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 広島市 | 2013年 | 人 | 1179 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 広島市 | 2012年 | 人 | 1121 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 広島市 | 2011年 | 人 | 1085 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 北九州市 | 2013年 | 人 | 811 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 北九州市 | 2012年 | 人 | 722 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 北九州市 | 2011年 | 人 | 664 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 福岡市 | 2013年 | 人 | 987 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 福岡市 | 2012年 | 人 | 876 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 福岡市 | 2011年 | 人 | 742 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 熊本市 | 2013年 | 人 | 867 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 熊本市 | 2012年 | 人 | 813 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 札幌市 | 2013年 | 人 | 231 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 札幌市 | 2012年 | 人 | 196 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 札幌市 | 2011年 | 人 | 188 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 仙台市 | 2013年 | 人 | 110 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 仙台市 | 2012年 | 人 | 85 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 仙台市 | 2011年 | 人 | 81 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | さいたま市 | 2013年 | 人 | 70 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | さいたま市 | 2012年 | 人 | 83 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | さいたま市 | 2011年 | 人 | 74 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 千葉市 | 2013年 | 人 | 62 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 千葉市 | 2012年 | 人 | 70 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 千葉市 | 2011年 | 人 | 84 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 東京(23区) | 2013年 | 人 | 392 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 東京(23区) | 2012年 | 人 | 346 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 東京(23区) | 2011年 | 人 | 403 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 横浜市 | 2013年 | 人 | 639 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 横浜市 | 2012年 | 人 | 583 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 横浜市 | 2011年 | 人 | 513 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 川崎市 | 2013年 | 人 | 168 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 川崎市 | 2012年 | 人 | 150 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 川崎市 | 2011年 | 人 | 210 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 相模原市 | 2013年 | 人 | 68 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 相模原市 | 2012年 | 人 | 59 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 相模原市 | 2011年 | 人 | 83 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 新潟市 | 2013年 | 人 | 121 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 新潟市 | 2012年 | 人 | 98 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 新潟市 | 2011年 | 人 | 91 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 静岡市 | 2013年 | 人 | 53 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 静岡市 | 2012年 | 人 | 45 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 静岡市 | 2011年 | 人 | 45 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 浜松市 | 2013年 | 人 | 92 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 浜松市 | 2012年 | 人 | 63 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 浜松市 | 2011年 | 人 | 72 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 名古屋市 | 2013年 | 人 | 163 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 名古屋市 | 2012年 | 人 | 173 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 名古屋市 | 2011年 | 人 | 160 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 京都市 | 2013年 | 人 | 102 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 京都市 | 2012年 | 人 | 123 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 京都市 | 2011年 | 人 | 103 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 大阪市 | 2013年 | 人 | 554 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 大阪市 | 2012年 | 人 | 479 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 大阪市 | 2011年 | 人 | 451 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 堺市 | 2013年 | 人 | 160 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 堺市 | 2012年 | 人 | 127 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 堺市 | 2011年 | 人 | 103 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 神戸市 | 2013年 | 人 | 149 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 神戸市 | 2012年 | 人 | 138 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 神戸市 | 2011年 | 人 | 116 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 岡山市 | 2013年 | 人 | 243 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 岡山市 | 2012年 | 人 | 208 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 岡山市 | 2011年 | 人 | 179 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 広島市 | 2013年 | 人 | 179 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 広島市 | 2012年 | 人 | 159 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 広島市 | 2011年 | 人 | 177 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 北九州市 | 2013年 | 人 | 123 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 北九州市 | 2012年 | 人 | 103 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 北九州市 | 2011年 | 人 | 92 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 福岡市 | 2013年 | 人 | 170 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 福岡市 | 2012年 | 人 | 154 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 福岡市 | 2011年 | 人 | 124 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 熊本市 | 2013年 | 人 | 121 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 1学年 | 熊本市 | 2012年 | 人 | 152 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 札幌市 | 2013年 | 人 | 213 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 札幌市 | 2012年 | 人 | 207 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 札幌市 | 2011年 | 人 | 171 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 仙台市 | 2013年 | 人 | 91 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 仙台市 | 2012年 | 人 | 95 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 仙台市 | 2011年 | 人 | 131 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | さいたま市 | 2013年 | 人 | 94 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | さいたま市 | 2012年 | 人 | 82 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | さいたま市 | 2011年 | 人 | 52 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 千葉市 | 2013年 | 人 | 128 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 千葉市 | 2012年 | 人 | 146 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 千葉市 | 2011年 | 人 | 128 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 東京(23区) | 2013年 | 人 | 392 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 東京(23区) | 2012年 | 人 | 438 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 東京(23区) | 2011年 | 人 | 461 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 横浜市 | 2013年 | 人 | 643 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 横浜市 | 2012年 | 人 | 562 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 横浜市 | 2011年 | 人 | 543 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 川崎市 | 2013年 | 人 | 174 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 川崎市 | 2012年 | 人 | 228 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 川崎市 | 2011年 | 人 | 192 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 相模原市 | 2013年 | 人 | 68 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 相模原市 | 2012年 | 人 | 97 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 相模原市 | 2011年 | 人 | 84 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 新潟市 | 2013年 | 人 | 123 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 新潟市 | 2012年 | 人 | 109 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 新潟市 | 2011年 | 人 | 108 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 静岡市 | 2013年 | 人 | 56 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 静岡市 | 2012年 | 人 | 56 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 静岡市 | 2011年 | 人 | 47 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 浜松市 | 2013年 | 人 | 80 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 浜松市 | 2012年 | 人 | 79 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 浜松市 | 2011年 | 人 | 94 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 名古屋市 | 2013年 | 人 | 198 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 名古屋市 | 2012年 | 人 | 178 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 名古屋市 | 2011年 | 人 | 178 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 京都市 | 2013年 | 人 | 133 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 京都市 | 2012年 | 人 | 117 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 京都市 | 2011年 | 人 | 119 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 大阪市 | 2013年 | 人 | 561 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 大阪市 | 2012年 | 人 | 521 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 大阪市 | 2011年 | 人 | 535 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 堺市 | 2013年 | 人 | 164 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 堺市 | 2012年 | 人 | 136 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 堺市 | 2011年 | 人 | 167 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 神戸市 | 2013年 | 人 | 165 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 神戸市 | 2012年 | 人 | 142 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 神戸市 | 2011年 | 人 | 152 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 岡山市 | 2013年 | 人 | 230 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 岡山市 | 2012年 | 人 | 195 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 岡山市 | 2011年 | 人 | 186 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 広島市 | 2013年 | 人 | 177 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 広島市 | 2012年 | 人 | 183 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 広島市 | 2011年 | 人 | 194 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 北九州市 | 2013年 | 人 | 126 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 北九州市 | 2012年 | 人 | 109 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 北九州市 | 2011年 | 人 | 106 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 福岡市 | 2013年 | 人 | 157 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 福岡市 | 2012年 | 人 | 153 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 福岡市 | 2011年 | 人 | 115 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 熊本市 | 2013年 | 人 | 168 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 2学年 | 熊本市 | 2012年 | 人 | 148 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 札幌市 | 2013年 | 人 | 229 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 札幌市 | 2012年 | 人 | 192 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 札幌市 | 2011年 | 人 | 178 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 仙台市 | 2013年 | 人 | 103 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 仙台市 | 2012年 | 人 | 144 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 仙台市 | 2011年 | 人 | 137 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | さいたま市 | 2013年 | 人 | 90 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | さいたま市 | 2012年 | 人 | 65 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | さいたま市 | 2011年 | 人 | 73 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 千葉市 | 2013年 | 人 | 138 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 千葉市 | 2012年 | 人 | 123 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 千葉市 | 2011年 | 人 | 138 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 東京(23区) | 2013年 | 人 | 491 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 東京(23区) | 2012年 | 人 | 518 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 東京(23区) | 2011年 | 人 | 486 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 横浜市 | 2013年 | 人 | 624 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 横浜市 | 2012年 | 人 | 581 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 横浜市 | 2011年 | 人 | 598 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 川崎市 | 2013年 | 人 | 254 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 川崎市 | 2012年 | 人 | 215 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 川崎市 | 2011年 | 人 | 232 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 相模原市 | 2013年 | 人 | 115 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 相模原市 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 相模原市 | 2011年 | 人 | 95 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 新潟市 | 2013年 | 人 | 131 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 新潟市 | 2012年 | 人 | 131 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 新潟市 | 2011年 | 人 | 136 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 静岡市 | 2013年 | 人 | 67 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 静岡市 | 2012年 | 人 | 54 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 静岡市 | 2011年 | 人 | 51 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 浜松市 | 2013年 | 人 | 97 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 浜松市 | 2012年 | 人 | 111 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 浜松市 | 2011年 | 人 | 101 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 名古屋市 | 2013年 | 人 | 197 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 名古屋市 | 2012年 | 人 | 192 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 名古屋市 | 2011年 | 人 | 184 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 京都市 | 2013年 | 人 | 131 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 京都市 | 2012年 | 人 | 132 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 京都市 | 2011年 | 人 | 149 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 大阪市 | 2013年 | 人 | 597 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 大阪市 | 2012年 | 人 | 590 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 大阪市 | 2011年 | 人 | 531 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 堺市 | 2013年 | 人 | 162 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 堺市 | 2012年 | 人 | 188 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 堺市 | 2011年 | 人 | 171 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 神戸市 | 2013年 | 人 | 156 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 神戸市 | 2012年 | 人 | 170 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 神戸市 | 2011年 | 人 | 168 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 岡山市 | 2013年 | 人 | 199 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 岡山市 | 2012年 | 人 | 206 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 岡山市 | 2011年 | 人 | 203 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 広島市 | 2013年 | 人 | 212 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 広島市 | 2012年 | 人 | 204 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 広島市 | 2011年 | 人 | 197 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 北九州市 | 2013年 | 人 | 132 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 北九州市 | 2012年 | 人 | 118 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 北九州市 | 2011年 | 人 | 116 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 福岡市 | 2013年 | 人 | 169 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 福岡市 | 2012年 | 人 | 127 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 福岡市 | 2011年 | 人 | 138 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 熊本市 | 2013年 | 人 | 165 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 3学年 | 熊本市 | 2012年 | 人 | 149 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 札幌市 | 2013年 | 人 | 215 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 札幌市 | 2012年 | 人 | 211 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 札幌市 | 2011年 | 人 | 226 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 仙台市 | 2013年 | 人 | 150 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 仙台市 | 2012年 | 人 | 149 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 仙台市 | 2011年 | 人 | 144 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | さいたま市 | 2013年 | 人 | 73 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | さいたま市 | 2012年 | 人 | 82 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | さいたま市 | 2011年 | 人 | 80 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 千葉市 | 2013年 | 人 | 115 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 千葉市 | 2012年 | 人 | 129 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 千葉市 | 2011年 | 人 | 123 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 東京(23区) | 2013年 | 人 | 557 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 東京(23区) | 2012年 | 人 | 523 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 東京(23区) | 2011年 | 人 | 542 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 横浜市 | 2013年 | 人 | 630 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 横浜市 | 2012年 | 人 | 649 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 横浜市 | 2011年 | 人 | 612 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 川崎市 | 2013年 | 人 | 229 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 川崎市 | 2012年 | 人 | 248 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 川崎市 | 2011年 | 人 | 214 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 相模原市 | 2013年 | 人 | 107 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 相模原市 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 相模原市 | 2011年 | 人 | 118 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 新潟市 | 2013年 | 人 | 147 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 新潟市 | 2012年 | 人 | 144 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 新潟市 | 2011年 | 人 | 117 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 静岡市 | 2013年 | 人 | 53 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 静岡市 | 2012年 | 人 | 57 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 静岡市 | 2011年 | 人 | 62 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 浜松市 | 2013年 | 人 | 118 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 浜松市 | 2012年 | 人 | 111 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 浜松市 | 2011年 | 人 | 98 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 名古屋市 | 2013年 | 人 | 204 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 名古屋市 | 2012年 | 人 | 193 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 名古屋市 | 2011年 | 人 | 220 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 京都市 | 2013年 | 人 | 139 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 京都市 | 2012年 | 人 | 156 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 京都市 | 2011年 | 人 | 123 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 大阪市 | 2013年 | 人 | 617 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 大阪市 | 2012年 | 人 | 569 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 大阪市 | 2011年 | 人 | 592 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 堺市 | 2013年 | 人 | 208 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 堺市 | 2012年 | 人 | 199 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 堺市 | 2011年 | 人 | 203 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 神戸市 | 2013年 | 人 | 179 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 神戸市 | 2012年 | 人 | 176 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 神戸市 | 2011年 | 人 | 179 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 岡山市 | 2013年 | 人 | 223 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 岡山市 | 2012年 | 人 | 203 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 岡山市 | 2011年 | 人 | 157 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 広島市 | 2013年 | 人 | 206 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 広島市 | 2012年 | 人 | 205 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 広島市 | 2011年 | 人 | 187 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 北九州市 | 2013年 | 人 | 141 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 北九州市 | 2012年 | 人 | 131 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 北九州市 | 2011年 | 人 | 125 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 福岡市 | 2013年 | 人 | 148 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 福岡市 | 2012年 | 人 | 148 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 福岡市 | 2011年 | 人 | 156 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 熊本市 | 2013年 | 人 | 159 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 4学年 | 熊本市 | 2012年 | 人 | 114 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 札幌市 | 2013年 | 人 | 244 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 札幌市 | 2012年 | 人 | 241 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 札幌市 | 2011年 | 人 | 181 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 仙台市 | 2013年 | 人 | 157 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 仙台市 | 2012年 | 人 | 150 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 仙台市 | 2011年 | 人 | 130 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | さいたま市 | 2013年 | 人 | 80 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | さいたま市 | 2012年 | 人 | 88 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | さいたま市 | 2011年 | 人 | 102 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 千葉市 | 2013年 | 人 | 120 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 千葉市 | 2012年 | 人 | 122 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 千葉市 | 2011年 | 人 | 116 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 東京(23区) | 2013年 | 人 | 553 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 東京(23区) | 2012年 | 人 | 581 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 東京(23区) | 2011年 | 人 | 545 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 横浜市 | 2013年 | 人 | 674 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 横浜市 | 2012年 | 人 | 641 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 横浜市 | 2011年 | 人 | 558 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 川崎市 | 2013年 | 人 | 257 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 川崎市 | 2012年 | 人 | 227 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 川崎市 | 2011年 | 人 | 228 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 相模原市 | 2013年 | 人 | 107 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 相模原市 | 2012年 | 人 | 134 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 相模原市 | 2011年 | 人 | 115 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 新潟市 | 2013年 | 人 | 155 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 新潟市 | 2012年 | 人 | 131 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 新潟市 | 2011年 | 人 | 128 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 静岡市 | 2013年 | 人 | 66 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 静岡市 | 2012年 | 人 | 65 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 静岡市 | 2011年 | 人 | 64 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 浜松市 | 2013年 | 人 | 124 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 浜松市 | 2012年 | 人 | 101 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 浜松市 | 2011年 | 人 | 93 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 名古屋市 | 2013年 | 人 | 203 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 名古屋市 | 2012年 | 人 | 238 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 名古屋市 | 2011年 | 人 | 213 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 京都市 | 2013年 | 人 | 166 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 京都市 | 2012年 | 人 | 132 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 京都市 | 2011年 | 人 | 152 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 大阪市 | 2013年 | 人 | 612 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 大阪市 | 2012年 | 人 | 640 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 大阪市 | 2011年 | 人 | 544 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 堺市 | 2013年 | 人 | 219 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 堺市 | 2012年 | 人 | 220 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 堺市 | 2011年 | 人 | 170 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 神戸市 | 2013年 | 人 | 185 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 神戸市 | 2012年 | 人 | 196 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 神戸市 | 2011年 | 人 | 176 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 岡山市 | 2013年 | 人 | 206 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 岡山市 | 2012年 | 人 | 166 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 岡山市 | 2011年 | 人 | 152 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 広島市 | 2013年 | 人 | 209 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 広島市 | 2012年 | 人 | 190 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 広島市 | 2011年 | 人 | 176 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 北九州市 | 2013年 | 人 | 149 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 北九州市 | 2012年 | 人 | 134 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 北九州市 | 2011年 | 人 | 118 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 福岡市 | 2013年 | 人 | 169 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 福岡市 | 2012年 | 人 | 168 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 福岡市 | 2011年 | 人 | 101 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 熊本市 | 2013年 | 人 | 123 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 5学年 | 熊本市 | 2012年 | 人 | 127 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 札幌市 | 2013年 | 人 | 253 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 札幌市 | 2012年 | 人 | 185 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 札幌市 | 2011年 | 人 | 189 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 仙台市 | 2013年 | 人 | 159 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 仙台市 | 2012年 | 人 | 136 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 仙台市 | 2011年 | 人 | 131 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | さいたま市 | 2013年 | 人 | 91 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | さいたま市 | 2012年 | 人 | 108 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | さいたま市 | 2011年 | 人 | 78 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 千葉市 | 2013年 | 人 | 119 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 千葉市 | 2012年 | 人 | 120 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 千葉市 | 2011年 | 人 | 85 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 東京(23区) | 2013年 | 人 | 589 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 東京(23区) | 2012年 | 人 | 559 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 東京(23区) | 2011年 | 人 | 543 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 横浜市 | 2013年 | 人 | 635 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 横浜市 | 2012年 | 人 | 562 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 横浜市 | 2011年 | 人 | 566 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 川崎市 | 2013年 | 人 | 236 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 川崎市 | 2012年 | 人 | 235 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 川崎市 | 2011年 | 人 | 220 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 相模原市 | 2013年 | 人 | 138 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 相模原市 | 2012年 | 人 | 120 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 相模原市 | 2011年 | 人 | 96 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 新潟市 | 2013年 | 人 | 149 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 新潟市 | 2012年 | 人 | 131 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 新潟市 | 2011年 | 人 | 122 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 静岡市 | 2013年 | 人 | 69 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 静岡市 | 2012年 | 人 | 68 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 静岡市 | 2011年 | 人 | 66 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 浜松市 | 2013年 | 人 | 103 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 浜松市 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 浜松市 | 2011年 | 人 | 89 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 名古屋市 | 2013年 | 人 | 248 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 名古屋市 | 2012年 | 人 | 213 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 名古屋市 | 2011年 | 人 | 209 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 京都市 | 2013年 | 人 | 136 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 京都市 | 2012年 | 人 | 158 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 京都市 | 2011年 | 人 | 143 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 大阪市 | 2013年 | 人 | 677 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 大阪市 | 2012年 | 人 | 571 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 大阪市 | 2011年 | 人 | 497 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 堺市 | 2013年 | 人 | 237 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 堺市 | 2012年 | 人 | 178 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 堺市 | 2011年 | 人 | 152 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 神戸市 | 2013年 | 人 | 203 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 神戸市 | 2012年 | 人 | 184 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 神戸市 | 2011年 | 人 | 134 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 岡山市 | 2013年 | 人 | 175 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 岡山市 | 2012年 | 人 | 156 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 岡山市 | 2011年 | 人 | 164 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 広島市 | 2013年 | 人 | 196 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 広島市 | 2012年 | 人 | 180 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 広島市 | 2011年 | 人 | 154 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 北九州市 | 2013年 | 人 | 140 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 北九州市 | 2012年 | 人 | 127 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 北九州市 | 2011年 | 人 | 107 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 福岡市 | 2013年 | 人 | 174 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 福岡市 | 2012年 | 人 | 126 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 福岡市 | 2011年 | 人 | 108 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 熊本市 | 2013年 | 人 | 131 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 6学年 | 熊本市 | 2012年 | 人 | 123 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 札幌市 | 2013年 | 人 | 411 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 札幌市 | 2012年 | 人 | 381 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 札幌市 | 2011年 | 人 | 379 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 仙台市 | 2013年 | 人 | 266 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 仙台市 | 2012年 | 人 | 245 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 仙台市 | 2011年 | 人 | 263 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | さいたま市 | 2013年 | 人 | 277 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | さいたま市 | 2012年 | 人 | 279 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | さいたま市 | 2011年 | 人 | 247 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 千葉市 | 2013年 | 人 | 399 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 千葉市 | 2012年 | 人 | 400 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 千葉市 | 2011年 | 人 | 387 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 東京(23区) | 2013年 | 人 | 2898 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 東京(23区) | 2012年 | 人 | 2889 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 東京(23区) | 2011年 | 人 | 2877 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 横浜市 | 2013年 | 人 | 1347 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 横浜市 | 2012年 | 人 | 1164 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 横浜市 | 2011年 | 人 | 1097 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 川崎市 | 2013年 | 人 | 528 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 川崎市 | 2012年 | 人 | 494 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 川崎市 | 2011年 | 人 | 488 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 相模原市 | 2013年 | 人 | 232 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 相模原市 | 2012年 | 人 | 241 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 相模原市 | 2011年 | 人 | 230 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 新潟市 | 2013年 | 人 | 337 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 新潟市 | 2012年 | 人 | 306 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 新潟市 | 2011年 | 人 | 303 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 静岡市 | 2013年 | 人 | 278 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 静岡市 | 2012年 | 人 | 262 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 静岡市 | 2011年 | 人 | 251 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 浜松市 | 2013年 | 人 | 418 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 浜松市 | 2012年 | 人 | 398 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 浜松市 | 2011年 | 人 | 396 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 名古屋市 | 2013年 | 人 | 646 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 名古屋市 | 2012年 | 人 | 631 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 名古屋市 | 2011年 | 人 | 628 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 京都市 | 2013年 | 人 | 470 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 京都市 | 2012年 | 人 | 471 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 京都市 | 2011年 | 人 | 422 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 大阪市 | 2013年 | 人 | 1344 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 大阪市 | 2012年 | 人 | 1243 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 大阪市 | 2011年 | 人 | 1141 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 堺市 | 2013年 | 人 | 432 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 堺市 | 2012年 | 人 | 396 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 堺市 | 2011年 | 人 | 350 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 神戸市 | 2013年 | 人 | 558 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 神戸市 | 2012年 | 人 | 539 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 神戸市 | 2011年 | 人 | 496 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 岡山市 | 2013年 | 人 | 408 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 岡山市 | 2012年 | 人 | 361 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 岡山市 | 2011年 | 人 | 332 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 広島市 | 2013年 | 人 | 542 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 広島市 | 2012年 | 人 | 494 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 広島市 | 2011年 | 人 | 478 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 北九州市 | 2013年 | 人 | 496 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 北九州市 | 2012年 | 人 | 461 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 北九州市 | 2011年 | 人 | 439 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 福岡市 | 2013年 | 人 | 898 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 福岡市 | 2012年 | 人 | 788 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 福岡市 | 2011年 | 人 | 669 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 熊本市 | 2013年 | 人 | 354 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 熊本市 | 2012年 | 人 | 352 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 札幌市 | 2013年 | 人 | 57 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 札幌市 | 2012年 | 人 | 34 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 札幌市 | 2011年 | 人 | 51 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 仙台市 | 2013年 | 人 | 43 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 仙台市 | 2012年 | 人 | 20 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 仙台市 | 2011年 | 人 | 28 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | さいたま市 | 2013年 | 人 | 45 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | さいたま市 | 2012年 | 人 | 43 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | さいたま市 | 2011年 | 人 | 37 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 千葉市 | 2013年 | 人 | 43 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 千葉市 | 2012年 | 人 | 42 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 千葉市 | 2011年 | 人 | 56 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 東京(23区) | 2013年 | 人 | 383 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 東京(23区) | 2012年 | 人 | 339 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 東京(23区) | 2011年 | 人 | 398 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 横浜市 | 2013年 | 人 | 220 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 横浜市 | 2012年 | 人 | 182 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 横浜市 | 2011年 | 人 | 158 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 川崎市 | 2013年 | 人 | 63 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 川崎市 | 2012年 | 人 | 51 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 川崎市 | 2011年 | 人 | 83 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 相模原市 | 2013年 | 人 | 25 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 相模原市 | 2012年 | 人 | 22 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 相模原市 | 2011年 | 人 | 22 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 新潟市 | 2013年 | 人 | 52 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 新潟市 | 2012年 | 人 | 48 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 新潟市 | 2011年 | 人 | 37 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 静岡市 | 2013年 | 人 | 39 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 静岡市 | 2012年 | 人 | 36 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 静岡市 | 2011年 | 人 | 36 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 浜松市 | 2013年 | 人 | 57 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 浜松市 | 2012年 | 人 | 42 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 浜松市 | 2011年 | 人 | 51 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 名古屋市 | 2013年 | 人 | 92 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 名古屋市 | 2012年 | 人 | 88 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 名古屋市 | 2011年 | 人 | 86 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 京都市 | 2013年 | 人 | 49 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 京都市 | 2012年 | 人 | 73 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 京都市 | 2011年 | 人 | 58 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 大阪市 | 2013年 | 人 | 188 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 大阪市 | 2012年 | 人 | 169 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 大阪市 | 2011年 | 人 | 156 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 堺市 | 2013年 | 人 | 52 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 堺市 | 2012年 | 人 | 55 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 堺市 | 2011年 | 人 | 40 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 神戸市 | 2013年 | 人 | 81 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 神戸市 | 2012年 | 人 | 64 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 神戸市 | 2011年 | 人 | 68 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 岡山市 | 2013年 | 人 | 72 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 岡山市 | 2012年 | 人 | 61 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 岡山市 | 2011年 | 人 | 50 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 広島市 | 2013年 | 人 | 102 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 広島市 | 2012年 | 人 | 73 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 広島市 | 2011年 | 人 | 68 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 北九州市 | 2013年 | 人 | 62 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 北九州市 | 2012年 | 人 | 68 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 北九州市 | 2011年 | 人 | 59 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 福岡市 | 2013年 | 人 | 156 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 福岡市 | 2012年 | 人 | 132 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 福岡市 | 2011年 | 人 | 107 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 熊本市 | 2013年 | 人 | 40 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 1学年 | 熊本市 | 2012年 | 人 | 54 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 札幌市 | 2013年 | 人 | 37 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 札幌市 | 2012年 | 人 | 56 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 札幌市 | 2011年 | 人 | 60 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 仙台市 | 2013年 | 人 | 24 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 仙台市 | 2012年 | 人 | 34 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 仙台市 | 2011年 | 人 | 43 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | さいたま市 | 2013年 | 人 | 50 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | さいたま市 | 2012年 | 人 | 47 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | さいたま市 | 2011年 | 人 | 28 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 千葉市 | 2013年 | 人 | 56 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 千葉市 | 2012年 | 人 | 63 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 千葉市 | 2011年 | 人 | 62 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 東京(23区) | 2013年 | 人 | 383 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 東京(23区) | 2012年 | 人 | 434 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 東京(23区) | 2011年 | 人 | 455 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 横浜市 | 2013年 | 人 | 212 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 横浜市 | 2012年 | 人 | 177 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 横浜市 | 2011年 | 人 | 208 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 川崎市 | 2013年 | 人 | 68 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 川崎市 | 2012年 | 人 | 91 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 川崎市 | 2011年 | 人 | 68 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 相模原市 | 2013年 | 人 | 25 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 相模原市 | 2012年 | 人 | 29 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 相模原市 | 2011年 | 人 | 25 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 新潟市 | 2013年 | 人 | 59 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 新潟市 | 2012年 | 人 | 44 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 新潟市 | 2011年 | 人 | 43 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 静岡市 | 2013年 | 人 | 43 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 静岡市 | 2012年 | 人 | 42 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 静岡市 | 2011年 | 人 | 38 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 浜松市 | 2013年 | 人 | 51 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 浜松市 | 2012年 | 人 | 53 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 浜松市 | 2011年 | 人 | 65 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 名古屋市 | 2013年 | 人 | 108 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 名古屋市 | 2012年 | 人 | 101 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 名古屋市 | 2011年 | 人 | 92 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 京都市 | 2013年 | 人 | 87 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 京都市 | 2012年 | 人 | 71 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 京都市 | 2011年 | 人 | 61 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 大阪市 | 2013年 | 人 | 201 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 大阪市 | 2012年 | 人 | 188 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 大阪市 | 2011年 | 人 | 175 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 堺市 | 2013年 | 人 | 71 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 堺市 | 2012年 | 人 | 59 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 堺市 | 2011年 | 人 | 66 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 神戸市 | 2013年 | 人 | 80 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 神戸市 | 2012年 | 人 | 83 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 神戸市 | 2011年 | 人 | 73 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 岡山市 | 2013年 | 人 | 65 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 岡山市 | 2012年 | 人 | 55 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 岡山市 | 2011年 | 人 | 61 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 広島市 | 2013年 | 人 | 81 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 広島市 | 2012年 | 人 | 76 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 広島市 | 2011年 | 人 | 72 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 北九州市 | 2013年 | 人 | 84 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 北九州市 | 2012年 | 人 | 69 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 北九州市 | 2011年 | 人 | 72 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 福岡市 | 2013年 | 人 | 139 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 福岡市 | 2012年 | 人 | 135 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 福岡市 | 2011年 | 人 | 105 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 熊本市 | 2013年 | 人 | 61 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 2学年 | 熊本市 | 2012年 | 人 | 54 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 札幌市 | 2013年 | 人 | 60 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 札幌市 | 2012年 | 人 | 70 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 札幌市 | 2011年 | 人 | 59 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 仙台市 | 2013年 | 人 | 40 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 仙台市 | 2012年 | 人 | 45 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 仙台市 | 2011年 | 人 | 47 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | さいたま市 | 2013年 | 人 | 53 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | さいたま市 | 2012年 | 人 | 34 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | さいたま市 | 2011年 | 人 | 44 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 千葉市 | 2013年 | 人 | 73 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 千葉市 | 2012年 | 人 | 68 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 千葉市 | 2011年 | 人 | 73 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 東京(23区) | 2013年 | 人 | 481 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 東京(23区) | 2012年 | 人 | 503 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 東京(23区) | 2011年 | 人 | 466 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 横浜市 | 2013年 | 人 | 208 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 横浜市 | 2012年 | 人 | 228 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 横浜市 | 2011年 | 人 | 192 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 川崎市 | 2013年 | 人 | 110 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 川崎市 | 2012年 | 人 | 84 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 川崎市 | 2011年 | 人 | 85 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 相模原市 | 2013年 | 人 | 41 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 相模原市 | 2012年 | 人 | 31 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 相模原市 | 2011年 | 人 | 40 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 新潟市 | 2013年 | 人 | 56 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 新潟市 | 2012年 | 人 | 53 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 新潟市 | 2011年 | 人 | 49 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 静岡市 | 2013年 | 人 | 48 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 静岡市 | 2012年 | 人 | 43 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 静岡市 | 2011年 | 人 | 40 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 浜松市 | 2013年 | 人 | 66 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 浜松市 | 2012年 | 人 | 79 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 浜松市 | 2011年 | 人 | 72 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 名古屋市 | 2013年 | 人 | 105 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 名古屋市 | 2012年 | 人 | 98 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 名古屋市 | 2011年 | 人 | 97 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 京都市 | 2013年 | 人 | 77 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 京都市 | 2012年 | 人 | 72 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 京都市 | 2011年 | 人 | 75 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 大阪市 | 2013年 | 人 | 237 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 大阪市 | 2012年 | 人 | 192 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 大阪市 | 2011年 | 人 | 188 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 堺市 | 2013年 | 人 | 75 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 堺市 | 2012年 | 人 | 78 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 堺市 | 2011年 | 人 | 60 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 神戸市 | 2013年 | 人 | 97 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 神戸市 | 2012年 | 人 | 89 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 神戸市 | 2011年 | 人 | 84 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 岡山市 | 2013年 | 人 | 57 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 岡山市 | 2012年 | 人 | 67 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 岡山市 | 2011年 | 人 | 59 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 広島市 | 2013年 | 人 | 84 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 広島市 | 2012年 | 人 | 79 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 広島市 | 2011年 | 人 | 91 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 北九州市 | 2013年 | 人 | 79 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 北九州市 | 2012年 | 人 | 77 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 北九州市 | 2011年 | 人 | 68 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 福岡市 | 2013年 | 人 | 152 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 福岡市 | 2012年 | 人 | 121 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 福岡市 | 2011年 | 人 | 131 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 熊本市 | 2013年 | 人 | 63 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 3学年 | 熊本市 | 2012年 | 人 | 68 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 札幌市 | 2013年 | 人 | 80 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 札幌市 | 2012年 | 人 | 77 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 札幌市 | 2011年 | 人 | 71 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 仙台市 | 2013年 | 人 | 51 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 仙台市 | 2012年 | 人 | 53 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 仙台市 | 2011年 | 人 | 47 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | さいたま市 | 2013年 | 人 | 38 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | さいたま市 | 2012年 | 人 | 50 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | さいたま市 | 2011年 | 人 | 38 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 千葉市 | 2013年 | 人 | 70 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 千葉市 | 2012年 | 人 | 78 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 千葉市 | 2011年 | 人 | 70 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 東京(23区) | 2013年 | 人 | 542 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 東京(23区) | 2012年 | 人 | 506 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 東京(23区) | 2011年 | 人 | 521 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 横浜市 | 2013年 | 人 | 262 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 横浜市 | 2012年 | 人 | 217 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 横浜市 | 2011年 | 人 | 170 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 川崎市 | 2013年 | 人 | 95 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 川崎市 | 2012年 | 人 | 91 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 川崎市 | 2011年 | 人 | 78 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 相模原市 | 2013年 | 人 | 38 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 相模原市 | 2012年 | 人 | 44 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 相模原市 | 2011年 | 人 | 49 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 新潟市 | 2013年 | 人 | 60 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 新潟市 | 2012年 | 人 | 48 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 新潟市 | 2011年 | 人 | 51 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 静岡市 | 2013年 | 人 | 44 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 静岡市 | 2012年 | 人 | 47 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 静岡市 | 2011年 | 人 | 46 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 浜松市 | 2013年 | 人 | 82 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 浜松市 | 2012年 | 人 | 76 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 浜松市 | 2011年 | 人 | 75 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 名古屋市 | 2013年 | 人 | 105 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 名古屋市 | 2012年 | 人 | 100 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 名古屋市 | 2011年 | 人 | 125 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 京都市 | 2013年 | 人 | 77 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 京都市 | 2012年 | 人 | 82 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 京都市 | 2011年 | 人 | 70 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 大阪市 | 2013年 | 人 | 218 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 大阪市 | 2012年 | 人 | 218 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 大阪市 | 2011年 | 人 | 220 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 堺市 | 2013年 | 人 | 83 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 堺市 | 2012年 | 人 | 70 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 堺市 | 2011年 | 人 | 64 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 神戸市 | 2013年 | 人 | 95 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 神戸市 | 2012年 | 人 | 90 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 神戸市 | 2011年 | 人 | 92 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 岡山市 | 2013年 | 人 | 77 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 岡山市 | 2012年 | 人 | 60 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 岡山市 | 2011年 | 人 | 61 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 広島市 | 2013年 | 人 | 75 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 広島市 | 2012年 | 人 | 91 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 広島市 | 2011年 | 人 | 86 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 北九州市 | 2013年 | 人 | 91 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 北九州市 | 2012年 | 人 | 79 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 北九州市 | 2011年 | 人 | 87 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 福岡市 | 2013年 | 人 | 136 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 福岡市 | 2012年 | 人 | 138 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 福岡市 | 2011年 | 人 | 142 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 熊本市 | 2013年 | 人 | 72 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 4学年 | 熊本市 | 2012年 | 人 | 53 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 札幌市 | 2013年 | 人 | 88 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 札幌市 | 2012年 | 人 | 79 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 札幌市 | 2011年 | 人 | 63 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 仙台市 | 2013年 | 人 | 60 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 仙台市 | 2012年 | 人 | 47 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 仙台市 | 2011年 | 人 | 44 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | さいたま市 | 2013年 | 人 | 46 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | さいたま市 | 2012年 | 人 | 42 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | さいたま市 | 2011年 | 人 | 57 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 千葉市 | 2013年 | 人 | 80 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 千葉市 | 2012年 | 人 | 75 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 千葉市 | 2011年 | 人 | 71 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 東京(23区) | 2013年 | 人 | 535 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 東京(23区) | 2012年 | 人 | 565 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 東京(23区) | 2011年 | 人 | 520 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 横浜市 | 2013年 | 人 | 235 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 横浜市 | 2012年 | 人 | 188 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 横浜市 | 2011年 | 人 | 172 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 川崎市 | 2013年 | 人 | 97 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 川崎市 | 2012年 | 人 | 81 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 川崎市 | 2011年 | 人 | 91 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 相模原市 | 2013年 | 人 | 47 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 相模原市 | 2012年 | 人 | 55 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 相模原市 | 2011年 | 人 | 53 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 新潟市 | 2013年 | 人 | 52 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 新潟市 | 2012年 | 人 | 54 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 新潟市 | 2011年 | 人 | 58 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 静岡市 | 2013年 | 人 | 53 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 静岡市 | 2012年 | 人 | 49 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 静岡市 | 2011年 | 人 | 39 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 浜松市 | 2013年 | 人 | 85 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 浜松市 | 2012年 | 人 | 77 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 浜松市 | 2011年 | 人 | 66 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 名古屋市 | 2013年 | 人 | 103 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 名古屋市 | 2012年 | 人 | 127 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 名古屋市 | 2011年 | 人 | 114 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 京都市 | 2013年 | 人 | 93 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 京都市 | 2012年 | 人 | 82 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 京都市 | 2011年 | 人 | 81 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 大阪市 | 2013年 | 人 | 245 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 大阪市 | 2012年 | 人 | 243 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 大阪市 | 2011年 | 人 | 213 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 堺市 | 2013年 | 人 | 76 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 堺市 | 2012年 | 人 | 72 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 堺市 | 2011年 | 人 | 65 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 神戸市 | 2013年 | 人 | 97 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 神戸市 | 2012年 | 人 | 105 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 神戸市 | 2011年 | 人 | 101 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 岡山市 | 2013年 | 人 | 64 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 岡山市 | 2012年 | 人 | 71 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 岡山市 | 2011年 | 人 | 45 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 広島市 | 2013年 | 人 | 101 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 広島市 | 2012年 | 人 | 90 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 広島市 | 2011年 | 人 | 84 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 北九州市 | 2013年 | 人 | 90 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 北九州市 | 2012年 | 人 | 89 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 北九州市 | 2011年 | 人 | 76 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 福岡市 | 2013年 | 人 | 156 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 福岡市 | 2012年 | 人 | 153 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 福岡市 | 2011年 | 人 | 90 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 熊本市 | 2013年 | 人 | 58 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 5学年 | 熊本市 | 2012年 | 人 | 60 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 札幌市 | 2013年 | 人 | 89 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 札幌市 | 2012年 | 人 | 65 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 札幌市 | 2011年 | 人 | 75 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 仙台市 | 2013年 | 人 | 48 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 仙台市 | 2012年 | 人 | 46 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 仙台市 | 2011年 | 人 | 54 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | さいたま市 | 2013年 | 人 | 45 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | さいたま市 | 2012年 | 人 | 63 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | さいたま市 | 2011年 | 人 | 43 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 千葉市 | 2013年 | 人 | 77 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 千葉市 | 2012年 | 人 | 74 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 千葉市 | 2011年 | 人 | 55 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 東京(23区) | 2013年 | 人 | 574 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 東京(23区) | 2012年 | 人 | 542 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 東京(23区) | 2011年 | 人 | 517 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 横浜市 | 2013年 | 人 | 210 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 横浜市 | 2012年 | 人 | 172 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 横浜市 | 2011年 | 人 | 197 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 川崎市 | 2013年 | 人 | 95 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 川崎市 | 2012年 | 人 | 96 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 川崎市 | 2011年 | 人 | 83 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 相模原市 | 2013年 | 人 | 56 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 相模原市 | 2012年 | 人 | 60 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 相模原市 | 2011年 | 人 | 41 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 新潟市 | 2013年 | 人 | 58 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 新潟市 | 2012年 | 人 | 59 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 新潟市 | 2011年 | 人 | 65 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 静岡市 | 2013年 | 人 | 51 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 静岡市 | 2012年 | 人 | 45 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 静岡市 | 2011年 | 人 | 52 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 浜松市 | 2013年 | 人 | 77 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 浜松市 | 2012年 | 人 | 71 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 浜松市 | 2011年 | 人 | 67 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 名古屋市 | 2013年 | 人 | 133 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 名古屋市 | 2012年 | 人 | 117 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 名古屋市 | 2011年 | 人 | 114 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 京都市 | 2013年 | 人 | 87 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 京都市 | 2012年 | 人 | 91 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 京都市 | 2011年 | 人 | 77 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 大阪市 | 2013年 | 人 | 255 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 大阪市 | 2012年 | 人 | 233 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 大阪市 | 2011年 | 人 | 189 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 堺市 | 2013年 | 人 | 75 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 堺市 | 2012年 | 人 | 62 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 堺市 | 2011年 | 人 | 55 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 神戸市 | 2013年 | 人 | 108 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 神戸市 | 2012年 | 人 | 108 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 神戸市 | 2011年 | 人 | 78 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 岡山市 | 2013年 | 人 | 73 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 岡山市 | 2012年 | 人 | 47 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 岡山市 | 2011年 | 人 | 56 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 広島市 | 2013年 | 人 | 99 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 広島市 | 2012年 | 人 | 85 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 広島市 | 2011年 | 人 | 77 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 北九州市 | 2013年 | 人 | 90 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 北九州市 | 2012年 | 人 | 79 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 北九州市 | 2011年 | 人 | 77 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 福岡市 | 2013年 | 人 | 159 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 福岡市 | 2012年 | 人 | 109 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 福岡市 | 2011年 | 人 | 94 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 熊本市 | 2013年 | 人 | 60 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 6学年 | 熊本市 | 2012年 | 人 | 63 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 札幌市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 札幌市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 札幌市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 仙台市 | 2013年 | 人 | 44 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 仙台市 | 2012年 | 人 | 41 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 仙台市 | 2011年 | 人 | 42 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | さいたま市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | さいたま市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | さいたま市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 千葉市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 千葉市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 千葉市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 東京(23区) | 2013年 | 人 | 23 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 東京(23区) | 2012年 | 人 | 22 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 東京(23区) | 2011年 | 人 | 25 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 横浜市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 横浜市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 横浜市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 川崎市 | 2013年 | 人 | 71 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 川崎市 | 2012年 | 人 | 70 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 川崎市 | 2011年 | 人 | 68 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 相模原市 | 2013年 | 人 | 25 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 相模原市 | 2012年 | 人 | 23 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 相模原市 | 2011年 | 人 | 24 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 新潟市 | 2013年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 新潟市 | 2012年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 新潟市 | 2011年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 静岡市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 静岡市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 静岡市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 浜松市 | 2013年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 浜松市 | 2012年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 浜松市 | 2011年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 名古屋市 | 2013年 | 人 | 24 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 名古屋市 | 2012年 | 人 | 24 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 名古屋市 | 2011年 | 人 | 21 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 京都市 | 2013年 | 人 | 23 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 京都市 | 2012年 | 人 | 25 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 京都市 | 2011年 | 人 | 33 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 大阪市 | 2013年 | 人 | 354 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 大阪市 | 2012年 | 人 | 364 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 大阪市 | 2011年 | 人 | 326 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 堺市 | 2013年 | 人 | 72 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 堺市 | 2012年 | 人 | 61 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 堺市 | 2011年 | 人 | 60 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 神戸市 | 2013年 | 人 | 73 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 神戸市 | 2012年 | 人 | 61 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 神戸市 | 2011年 | 人 | 42 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 岡山市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 岡山市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 岡山市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 広島市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 広島市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 広島市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 北九州市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 北九州市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 北九州市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 福岡市 | 2013年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 福岡市 | 2012年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 福岡市 | 2011年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 熊本市 | 2013年 | 人 | 25 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 熊本市 | 2012年 | 人 | 22 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 札幌市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 札幌市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 札幌市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 仙台市 | 2013年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 仙台市 | 2012年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 仙台市 | 2011年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | さいたま市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | さいたま市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | さいたま市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 千葉市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 千葉市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 千葉市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 東京(23区) | 2013年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 東京(23区) | 2012年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 東京(23区) | 2011年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 横浜市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 横浜市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 横浜市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 川崎市 | 2013年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 川崎市 | 2012年 | 人 | 13 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 川崎市 | 2011年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 相模原市 | 2013年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 相模原市 | 2012年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 相模原市 | 2011年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 新潟市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 新潟市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 新潟市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 静岡市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 静岡市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 静岡市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 浜松市 | 2013年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 浜松市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 浜松市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 名古屋市 | 2013年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 名古屋市 | 2012年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 名古屋市 | 2011年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 京都市 | 2013年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 京都市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 京都市 | 2011年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 大阪市 | 2013年 | 人 | 60 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 大阪市 | 2012年 | 人 | 60 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 大阪市 | 2011年 | 人 | 35 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 堺市 | 2013年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 堺市 | 2012年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 堺市 | 2011年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 神戸市 | 2013年 | 人 | 15 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 神戸市 | 2012年 | 人 | 13 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 神戸市 | 2011年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 岡山市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 岡山市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 岡山市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 広島市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 広島市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 広島市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 北九州市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 北九州市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 北九州市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 福岡市 | 2013年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 福岡市 | 2012年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 福岡市 | 2011年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 熊本市 | 2013年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 1学年 | 熊本市 | 2012年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 札幌市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 札幌市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 札幌市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 仙台市 | 2013年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 仙台市 | 2012年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 仙台市 | 2011年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | さいたま市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | さいたま市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | さいたま市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 千葉市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 千葉市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 千葉市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 東京(23区) | 2013年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 東京(23区) | 2012年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 東京(23区) | 2011年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 横浜市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 横浜市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 横浜市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 川崎市 | 2013年 | 人 | 13 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 川崎市 | 2012年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 川崎市 | 2011年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 相模原市 | 2013年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 相模原市 | 2012年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 相模原市 | 2011年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 新潟市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 新潟市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 新潟市 | 2011年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 静岡市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 静岡市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 静岡市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 浜松市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 浜松市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 浜松市 | 2011年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 名古屋市 | 2013年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 名古屋市 | 2012年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 名古屋市 | 2011年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 京都市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 京都市 | 2012年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 京都市 | 2011年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 大阪市 | 2013年 | 人 | 64 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 大阪市 | 2012年 | 人 | 40 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 大阪市 | 2011年 | 人 | 55 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 堺市 | 2013年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 堺市 | 2012年 | 人 | 13 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 堺市 | 2011年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 神戸市 | 2013年 | 人 | 16 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 神戸市 | 2012年 | 人 | 13 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 神戸市 | 2011年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 岡山市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 岡山市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 岡山市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 広島市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 広島市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 広島市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 北九州市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 北九州市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 北九州市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 福岡市 | 2013年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 福岡市 | 2012年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 福岡市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 熊本市 | 2013年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 2学年 | 熊本市 | 2012年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 札幌市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 札幌市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 札幌市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 仙台市 | 2013年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 仙台市 | 2012年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 仙台市 | 2011年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | さいたま市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | さいたま市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | さいたま市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 千葉市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 千葉市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 千葉市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 東京(23区) | 2013年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 東京(23区) | 2012年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 東京(23区) | 2011年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 横浜市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 横浜市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 横浜市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 川崎市 | 2013年 | 人 | 15 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 川崎市 | 2012年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 川崎市 | 2011年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 相模原市 | 2013年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 相模原市 | 2012年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 相模原市 | 2011年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 新潟市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 新潟市 | 2012年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 新潟市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 静岡市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 静岡市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 静岡市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 浜松市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 浜松市 | 2012年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 浜松市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 名古屋市 | 2013年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 名古屋市 | 2012年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 名古屋市 | 2011年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 京都市 | 2013年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 京都市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 京都市 | 2011年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 大阪市 | 2013年 | 人 | 41 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 大阪市 | 2012年 | 人 | 61 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 大阪市 | 2011年 | 人 | 56 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 堺市 | 2013年 | 人 | 15 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 堺市 | 2012年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 堺市 | 2011年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 神戸市 | 2013年 | 人 | 13 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 神戸市 | 2012年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 神戸市 | 2011年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 岡山市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 岡山市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 岡山市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 広島市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 広島市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 広島市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 北九州市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 北九州市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 北九州市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 福岡市 | 2013年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 福岡市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 福岡市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 熊本市 | 2013年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 3学年 | 熊本市 | 2012年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 札幌市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 札幌市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 札幌市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 仙台市 | 2013年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 仙台市 | 2012年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 仙台市 | 2011年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | さいたま市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | さいたま市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | さいたま市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 千葉市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 千葉市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 千葉市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 東京(23区) | 2013年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 東京(23区) | 2012年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 東京(23区) | 2011年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 横浜市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 横浜市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 横浜市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 川崎市 | 2013年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 川崎市 | 2012年 | 人 | 13 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 川崎市 | 2011年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 相模原市 | 2013年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 相模原市 | 2012年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 相模原市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 新潟市 | 2013年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 新潟市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 新潟市 | 2011年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 静岡市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 静岡市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 静岡市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 浜松市 | 2013年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 浜松市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 浜松市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 名古屋市 | 2013年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 名古屋市 | 2012年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 名古屋市 | 2011年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 京都市 | 2013年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 京都市 | 2012年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 京都市 | 2011年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 大阪市 | 2013年 | 人 | 62 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 大阪市 | 2012年 | 人 | 60 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 大阪市 | 2011年 | 人 | 56 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 堺市 | 2013年 | 人 | 13 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 堺市 | 2012年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 堺市 | 2011年 | 人 | 15 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 神戸市 | 2013年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 神戸市 | 2012年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 神戸市 | 2011年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 岡山市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 岡山市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 岡山市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 広島市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 広島市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 広島市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 北九州市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 北九州市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 北九州市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 福岡市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 福岡市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 福岡市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 熊本市 | 2013年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 4学年 | 熊本市 | 2012年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 札幌市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 札幌市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 札幌市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 仙台市 | 2013年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 仙台市 | 2012年 | 人 | 13 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 仙台市 | 2011年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | さいたま市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | さいたま市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | さいたま市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 千葉市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 千葉市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 千葉市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 東京(23区) | 2013年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 東京(23区) | 2012年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 東京(23区) | 2011年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 横浜市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 横浜市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 横浜市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 川崎市 | 2013年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 川崎市 | 2012年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 川崎市 | 2011年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 相模原市 | 2013年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 相模原市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 相模原市 | 2011年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 新潟市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 新潟市 | 2012年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 新潟市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 静岡市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 静岡市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 静岡市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 浜松市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 浜松市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 浜松市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 名古屋市 | 2013年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 名古屋市 | 2012年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 名古屋市 | 2011年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 京都市 | 2013年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 京都市 | 2012年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 京都市 | 2011年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 大阪市 | 2013年 | 人 | 59 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 大阪市 | 2012年 | 人 | 71 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 大阪市 | 2011年 | 人 | 68 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 堺市 | 2013年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 堺市 | 2012年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 堺市 | 2011年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 神戸市 | 2013年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 神戸市 | 2012年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 神戸市 | 2011年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 岡山市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 岡山市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 岡山市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 広島市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 広島市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 広島市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 北九州市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 北九州市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 北九州市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 福岡市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 福岡市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 福岡市 | 2011年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 熊本市 | 2013年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 5学年 | 熊本市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 札幌市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 札幌市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 札幌市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 仙台市 | 2013年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 仙台市 | 2012年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 仙台市 | 2011年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | さいたま市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | さいたま市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | さいたま市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 千葉市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 千葉市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 千葉市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 東京(23区) | 2013年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 東京(23区) | 2012年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 東京(23区) | 2011年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 横浜市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 横浜市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 横浜市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 川崎市 | 2013年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 川崎市 | 2012年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 川崎市 | 2011年 | 人 | 13 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 相模原市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 相模原市 | 2012年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 相模原市 | 2011年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 新潟市 | 2013年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 新潟市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 新潟市 | 2011年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 静岡市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 静岡市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 静岡市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 浜松市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 浜松市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 浜松市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 名古屋市 | 2013年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 名古屋市 | 2012年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 名古屋市 | 2011年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 京都市 | 2013年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 京都市 | 2012年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 京都市 | 2011年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 大阪市 | 2013年 | 人 | 68 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 大阪市 | 2012年 | 人 | 72 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 大阪市 | 2011年 | 人 | 56 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 堺市 | 2013年 | 人 | 16 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 堺市 | 2012年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 堺市 | 2011年 | 人 | 13 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 神戸市 | 2013年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 神戸市 | 2012年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 神戸市 | 2011年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 岡山市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 岡山市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 岡山市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 広島市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 広島市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 広島市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 北九州市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 北九州市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 北九州市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 福岡市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 福岡市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 福岡市 | 2011年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 熊本市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 6学年 | 熊本市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 札幌市 | 2013年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 札幌市 | 2012年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 札幌市 | 2011年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 仙台市 | 2013年 | 人 | 18 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 仙台市 | 2012年 | 人 | 26 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 仙台市 | 2011年 | 人 | 21 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | さいたま市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | さいたま市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | さいたま市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 千葉市 | 2013年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 千葉市 | 2012年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 千葉市 | 2011年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 東京(23区) | 2013年 | 人 | 43 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 東京(23区) | 2012年 | 人 | 49 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 東京(23区) | 2011年 | 人 | 73 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 横浜市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 横浜市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 横浜市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 川崎市 | 2013年 | 人 | 55 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 川崎市 | 2012年 | 人 | 62 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 川崎市 | 2011年 | 人 | 65 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 相模原市 | 2013年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 相模原市 | 2012年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 相模原市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 新潟市 | 2013年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 新潟市 | 2012年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 新潟市 | 2011年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 静岡市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 静岡市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 静岡市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 浜松市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 浜松市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 浜松市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 名古屋市 | 2013年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 名古屋市 | 2012年 | 人 | 15 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 名古屋市 | 2011年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 京都市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 京都市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 京都市 | 2011年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 大阪市 | 2013年 | 人 | 225 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 大阪市 | 2012年 | 人 | 212 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 大阪市 | 2011年 | 人 | 186 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 堺市 | 2013年 | 人 | 118 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 堺市 | 2012年 | 人 | 111 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 堺市 | 2011年 | 人 | 95 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 神戸市 | 2013年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 神戸市 | 2012年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 神戸市 | 2011年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 岡山市 | 2013年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 岡山市 | 2012年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 岡山市 | 2011年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 広島市 | 2013年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 広島市 | 2012年 | 人 | 17 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 広島市 | 2011年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 北九州市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 北九州市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 北九州市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 福岡市 | 2013年 | 人 | 20 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 福岡市 | 2012年 | 人 | 20 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 福岡市 | 2011年 | 人 | 17 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 熊本市 | 2013年 | 人 | 28 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 熊本市 | 2012年 | 人 | 24 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 札幌市 | 2013年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 札幌市 | 2012年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 札幌市 | 2011年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 仙台市 | 2013年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 仙台市 | 2012年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 仙台市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | さいたま市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | さいたま市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | さいたま市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 千葉市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 千葉市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 千葉市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 東京(23区) | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 東京(23区) | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 東京(23区) | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 横浜市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 横浜市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 横浜市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 川崎市 | 2013年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 川崎市 | 2012年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 川崎市 | 2011年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 相模原市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 相模原市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 相模原市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 新潟市 | 2013年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 新潟市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 新潟市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 静岡市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 静岡市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 静岡市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 浜松市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 浜松市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 浜松市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 名古屋市 | 2013年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 名古屋市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 名古屋市 | 2011年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 京都市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 京都市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 京都市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 大阪市 | 2013年 | 人 | 20 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 大阪市 | 2012年 | 人 | 38 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 大阪市 | 2011年 | 人 | 23 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 堺市 | 2013年 | 人 | 21 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 堺市 | 2012年 | 人 | 16 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 堺市 | 2011年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 神戸市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 神戸市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 神戸市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 岡山市 | 2013年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 岡山市 | 2012年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 岡山市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 広島市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 広島市 | 2012年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 広島市 | 2011年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 北九州市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 北九州市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 北九州市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 福岡市 | 2013年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 福岡市 | 2012年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 福岡市 | 2011年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 熊本市 | 2013年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 1学年 | 熊本市 | 2012年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 札幌市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 札幌市 | 2012年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 札幌市 | 2011年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 仙台市 | 2013年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 仙台市 | 2012年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 仙台市 | 2011年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | さいたま市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | さいたま市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | さいたま市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 千葉市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 千葉市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 千葉市 | 2011年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 東京(23区) | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 東京(23区) | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 東京(23区) | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 横浜市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 横浜市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 横浜市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 川崎市 | 2013年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 川崎市 | 2012年 | 人 | 13 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 川崎市 | 2011年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 相模原市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 相模原市 | 2012年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 相模原市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 新潟市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 新潟市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 新潟市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 静岡市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 静岡市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 静岡市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 浜松市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 浜松市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 浜松市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 名古屋市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 名古屋市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 名古屋市 | 2011年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 京都市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 京都市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 京都市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 大阪市 | 2013年 | 人 | 42 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 大阪市 | 2012年 | 人 | 30 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 大阪市 | 2011年 | 人 | 29 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 堺市 | 2013年 | 人 | 19 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 堺市 | 2012年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 堺市 | 2011年 | 人 | 15 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 神戸市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 神戸市 | 2012年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 神戸市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 岡山市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 岡山市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 岡山市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 広島市 | 2013年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 広島市 | 2012年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 広島市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 北九州市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 北九州市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 北九州市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 福岡市 | 2013年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 福岡市 | 2012年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 福岡市 | 2011年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 熊本市 | 2013年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 2学年 | 熊本市 | 2012年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 札幌市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 札幌市 | 2012年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 札幌市 | 2011年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 仙台市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 仙台市 | 2012年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 仙台市 | 2011年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | さいたま市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | さいたま市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | さいたま市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 千葉市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 千葉市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 千葉市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 東京(23区) | 2013年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 東京(23区) | 2012年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 東京(23区) | 2011年 | 人 | 16 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 横浜市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 横浜市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 横浜市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 川崎市 | 2013年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 川崎市 | 2012年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 川崎市 | 2011年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 相模原市 | 2013年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 相模原市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 相模原市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 新潟市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 新潟市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 新潟市 | 2011年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 静岡市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 静岡市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 静岡市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 浜松市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 浜松市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 浜松市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 名古屋市 | 2013年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 名古屋市 | 2012年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 名古屋市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 京都市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 京都市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 京都市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 大阪市 | 2013年 | 人 | 45 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 大阪市 | 2012年 | 人 | 29 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 大阪市 | 2011年 | 人 | 40 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 堺市 | 2013年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 堺市 | 2012年 | 人 | 17 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 堺市 | 2011年 | 人 | 13 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 神戸市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 神戸市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 神戸市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 岡山市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 岡山市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 岡山市 | 2011年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 広島市 | 2013年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 広島市 | 2012年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 広島市 | 2011年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 北九州市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 北九州市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 北九州市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 福岡市 | 2013年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 福岡市 | 2012年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 福岡市 | 2011年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 熊本市 | 2013年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 3学年 | 熊本市 | 2012年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 札幌市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 札幌市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 札幌市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 仙台市 | 2013年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 仙台市 | 2012年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 仙台市 | 2011年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | さいたま市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | さいたま市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | さいたま市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 千葉市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 千葉市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 千葉市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 東京(23区) | 2013年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 東京(23区) | 2012年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 東京(23区) | 2011年 | 人 | 17 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 横浜市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 横浜市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 横浜市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 川崎市 | 2013年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 川崎市 | 2012年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 川崎市 | 2011年 | 人 | 13 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 相模原市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 相模原市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 相模原市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 新潟市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 新潟市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 新潟市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 静岡市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 静岡市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 静岡市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 浜松市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 浜松市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 浜松市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 名古屋市 | 2013年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 名古屋市 | 2012年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 名古屋市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 京都市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 京都市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 京都市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 大阪市 | 2013年 | 人 | 34 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 大阪市 | 2012年 | 人 | 45 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 大阪市 | 2011年 | 人 | 23 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 堺市 | 2013年 | 人 | 19 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 堺市 | 2012年 | 人 | 17 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 堺市 | 2011年 | 人 | 20 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 神戸市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 神戸市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 神戸市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 岡山市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 岡山市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 岡山市 | 2011年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 広島市 | 2013年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 広島市 | 2012年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 広島市 | 2011年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 北九州市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 北九州市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 北九州市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 福岡市 | 2013年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 福岡市 | 2012年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 福岡市 | 2011年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 熊本市 | 2013年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 4学年 | 熊本市 | 2012年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 札幌市 | 2013年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 札幌市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 札幌市 | 2011年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 仙台市 | 2013年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 仙台市 | 2012年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 仙台市 | 2011年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | さいたま市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | さいたま市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | さいたま市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 千葉市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 千葉市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 千葉市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 東京(23区) | 2013年 | 人 | 16 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 東京(23区) | 2012年 | 人 | 13 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 東京(23区) | 2011年 | 人 | 21 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 横浜市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 横浜市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 横浜市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 川崎市 | 2013年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 川崎市 | 2012年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 川崎市 | 2011年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 相模原市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 相模原市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 相模原市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 新潟市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 新潟市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 新潟市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 静岡市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 静岡市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 静岡市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 浜松市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 浜松市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 浜松市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 名古屋市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 名古屋市 | 2012年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 名古屋市 | 2011年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 京都市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 京都市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 京都市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 大阪市 | 2013年 | 人 | 40 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 大阪市 | 2012年 | 人 | 32 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 大阪市 | 2011年 | 人 | 36 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 堺市 | 2013年 | 人 | 20 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 堺市 | 2012年 | 人 | 25 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 堺市 | 2011年 | 人 | 22 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 神戸市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 神戸市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 神戸市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 岡山市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 岡山市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 岡山市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 広島市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 広島市 | 2012年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 広島市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 北九州市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 北九州市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 北九州市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 福岡市 | 2013年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 福岡市 | 2012年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 福岡市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 熊本市 | 2013年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 5学年 | 熊本市 | 2012年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 札幌市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 札幌市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 札幌市 | 2011年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 仙台市 | 2013年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 仙台市 | 2012年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 仙台市 | 2011年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | さいたま市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | さいたま市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | さいたま市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 千葉市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 千葉市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 千葉市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 東京(23区) | 2013年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 東京(23区) | 2012年 | 人 | 13 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 東京(23区) | 2011年 | 人 | 19 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 横浜市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 横浜市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 横浜市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 川崎市 | 2013年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 川崎市 | 2012年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 川崎市 | 2011年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 相模原市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 相模原市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 相模原市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 新潟市 | 2013年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 新潟市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 新潟市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 静岡市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 静岡市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 静岡市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 浜松市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 浜松市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 浜松市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 名古屋市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 名古屋市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 名古屋市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 京都市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 京都市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 京都市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 大阪市 | 2013年 | 人 | 44 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 大阪市 | 2012年 | 人 | 38 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 大阪市 | 2011年 | 人 | 35 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 堺市 | 2013年 | 人 | 25 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 堺市 | 2012年 | 人 | 25 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 堺市 | 2011年 | 人 | 16 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 神戸市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 神戸市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 神戸市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 岡山市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 岡山市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 岡山市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 広島市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 広島市 | 2012年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 広島市 | 2011年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 北九州市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 北九州市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 北九州市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 福岡市 | 2013年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 福岡市 | 2012年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 福岡市 | 2011年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 熊本市 | 2013年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 6学年 | 熊本市 | 2012年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 札幌市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 札幌市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 札幌市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 仙台市 | 2013年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 仙台市 | 2012年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 仙台市 | 2011年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | さいたま市 | 2013年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | さいたま市 | 2012年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | さいたま市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 千葉市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 千葉市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 千葉市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 東京(23区) | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 東京(23区) | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 東京(23区) | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 横浜市 | 2013年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 横浜市 | 2012年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 横浜市 | 2011年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 川崎市 | 2013年 | 人 | 17 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 川崎市 | 2012年 | 人 | 20 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 川崎市 | 2011年 | 人 | 20 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 相模原市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 相模原市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 相模原市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 新潟市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 新潟市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 新潟市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 静岡市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 静岡市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 静岡市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 浜松市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 浜松市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 浜松市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 名古屋市 | 2013年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 名古屋市 | 2012年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 名古屋市 | 2011年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 京都市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 京都市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 京都市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 大阪市 | 2013年 | 人 | 23 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 大阪市 | 2012年 | 人 | 20 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 大阪市 | 2011年 | 人 | 19 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 堺市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 堺市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 堺市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 神戸市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 神戸市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 神戸市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 岡山市 | 2013年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 岡山市 | 2012年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 岡山市 | 2011年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 広島市 | 2013年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 広島市 | 2012年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 広島市 | 2011年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 北九州市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 北九州市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 北九州市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 福岡市 | 2013年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 福岡市 | 2012年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 福岡市 | 2011年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 熊本市 | 2013年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 熊本市 | 2012年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 札幌市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 札幌市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 札幌市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 仙台市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 仙台市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 仙台市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | さいたま市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | さいたま市 | 2012年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | さいたま市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 千葉市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 千葉市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 千葉市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 東京(23区) | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 東京(23区) | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 東京(23区) | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 横浜市 | 2013年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 横浜市 | 2012年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 横浜市 | 2011年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 川崎市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 川崎市 | 2012年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 川崎市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 相模原市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 相模原市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 相模原市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 新潟市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 新潟市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 新潟市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 静岡市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 静岡市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 静岡市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 浜松市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 浜松市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 浜松市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 名古屋市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 名古屋市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 名古屋市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 京都市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 京都市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 京都市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 大阪市 | 2013年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 大阪市 | 2012年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 大阪市 | 2011年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 堺市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 堺市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 堺市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 神戸市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 神戸市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 神戸市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 岡山市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 岡山市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 岡山市 | 2011年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 広島市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 広島市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 広島市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 北九州市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 北九州市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 北九州市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 福岡市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 福岡市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 福岡市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 熊本市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 1学年 | 熊本市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 札幌市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 札幌市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 札幌市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 仙台市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 仙台市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 仙台市 | 2011年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | さいたま市 | 2013年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | さいたま市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | さいたま市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 千葉市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 千葉市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 千葉市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 東京(23区) | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 東京(23区) | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 東京(23区) | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 横浜市 | 2013年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 横浜市 | 2012年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 横浜市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 川崎市 | 2013年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 川崎市 | 2012年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 川崎市 | 2011年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 相模原市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 相模原市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 相模原市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 新潟市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 新潟市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 新潟市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 静岡市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 静岡市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 静岡市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 浜松市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 浜松市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 浜松市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 名古屋市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 名古屋市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 名古屋市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 京都市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 京都市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 京都市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 大阪市 | 2013年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 大阪市 | 2012年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 大阪市 | 2011年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 堺市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 堺市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 堺市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 神戸市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 神戸市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 神戸市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 岡山市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 岡山市 | 2012年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 岡山市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 広島市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 広島市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 広島市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 北九州市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 北九州市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 北九州市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 福岡市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 福岡市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 福岡市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 熊本市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 2学年 | 熊本市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 札幌市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 札幌市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 札幌市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 仙台市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 仙台市 | 2012年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 仙台市 | 2011年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | さいたま市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | さいたま市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | さいたま市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 千葉市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 千葉市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 千葉市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 東京(23区) | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 東京(23区) | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 東京(23区) | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 横浜市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 横浜市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 横浜市 | 2011年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 川崎市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 川崎市 | 2012年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 川崎市 | 2011年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 相模原市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 相模原市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 相模原市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 新潟市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 新潟市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 新潟市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 静岡市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 静岡市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 静岡市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 浜松市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 浜松市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 浜松市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 名古屋市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 名古屋市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 名古屋市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 京都市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 京都市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 京都市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 大阪市 | 2013年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 大阪市 | 2012年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 大阪市 | 2011年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 堺市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 堺市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 堺市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 神戸市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 神戸市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 神戸市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 岡山市 | 2013年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 岡山市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 岡山市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 広島市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 広島市 | 2012年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 広島市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 北九州市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 北九州市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 北九州市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 福岡市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 福岡市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 福岡市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 熊本市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 3学年 | 熊本市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 4学年 | 札幌市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 4学年 | 札幌市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 4学年 | 札幌市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 4学年 | 仙台市 | 2013年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 4学年 | 仙台市 | 2012年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 4学年 | 仙台市 | 2011年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 4学年 | さいたま市 | 2013年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 4学年 | さいたま市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 4学年 | さいたま市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 4学年 | 千葉市 | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 4学年 | 千葉市 | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 4学年 | 千葉市 | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 4学年 | 東京(23区) | 2013年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 4学年 | 東京(23区) | 2012年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 4学年 | 東京(23区) | 2011年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 4学年 | 横浜市 | 2013年 | 人 | 0 |