作物統計調査
作物統計調査 作況調査(野菜) 確報 平成23年産野菜生産出荷統計
表 5 野菜調査(2012年11月19日公表) 市町村別の作付面積、収穫量及び出荷量 きゅうり 夏秋
        
    統計表ID: 0003079104
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201101-201112
    データ件数: 696件
    公開日: 2012-11-19
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F005-23-3)集計項目 | (F005-23-126)地域 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 作付面積 | 北海道_鷹栖町 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 北海道_北斗市 | ha | 16 | 
| 作付面積 | 北海道_旭川市 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 青森県_十和田市 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 青森県_五戸町 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 青森県_新郷村 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 岩手県_二戸市 | ha | 23 | 
| 作付面積 | 岩手県_奥州市 | ha | 32 | 
| 作付面積 | 岩手県_盛岡市 | ha | 25 | 
| 作付面積 | 岩手県_紫波町 | ha | 24 | 
| 作付面積 | 岩手県_花巻市 | ha | 21 | 
| 作付面積 | 岩手県_雫石町 | ha | 18 | 
| 作付面積 | 岩手県_一関市 | ha | 34 | 
| 作付面積 | 岩手県_矢巾町 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 岩手県_北上市 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 岩手県_八幡平市 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 岩手県_金ケ崎町 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 岩手県_住田町 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 岩手県_遠野市 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 岩手県_陸前高田市 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 岩手県_滝沢村 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 岩手県_一戸町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 岩手県_岩手町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 岩手県_軽米町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 岩手県_葛巻町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 岩手県_藤沢町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 岩手県_大船渡市 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 岩手県_平泉町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 宮城県_登米市 | ha | 74 | 
| 作付面積 | 宮城県_栗原市 | ha | 57 | 
| 作付面積 | 宮城県_蔵王町 | ha | 18 | 
| 作付面積 | 宮城県_白石市 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 宮城県_角田市 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 宮城県_村田町 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 宮城県_柴田町 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 宮城県_丸森町 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 宮城県_大河原町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 秋田県_鹿角市 | ha | 28 | 
| 作付面積 | 秋田県_横手市 | ha | 65 | 
| 作付面積 | 秋田県_湯沢市 | ha | 27 | 
| 作付面積 | 秋田県_羽後町 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 秋田県_美郷町 | ha | 17 | 
| 作付面積 | 秋田県_大仙市 | ha | 20 | 
| 作付面積 | 秋田県_小坂町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 秋田県_東成瀬村 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 山形県_山形市 | ha | 99 | 
| 作付面積 | 山形県_鮭川村 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 山形県_鶴岡市 | ha | 41 | 
| 作付面積 | 山形県_真室川町 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 山形県_舟形町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 山形県_上山市 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 山形県_金山町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 山形県_戸沢村 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 山形県_新庄市 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 山形県_最上町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 山形県_大蔵村 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 山形県_中山町 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 山形県_山辺町 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 福島県_須賀川市 | ha | 93 | 
| 作付面積 | 福島県_伊達市 | ha | 95 | 
| 作付面積 | 福島県_二本松市 | ha | 90 | 
| 作付面積 | 福島県_福島市 | ha | 62 | 
| 作付面積 | 福島県_鏡石町 | ha | 27 | 
| 作付面積 | 福島県_郡山市 | ha | 35 | 
| 作付面積 | 福島県_会津美里町 | ha | 23 | 
| 作付面積 | 福島県_喜多方市 | ha | 19 | 
| 作付面積 | 福島県_矢吹町 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 福島県_白河市 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 福島県_天栄村 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 福島県_会津坂下町 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 福島県_会津若松市 | ha | 17 | 
| 作付面積 | 福島県_塙町 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 福島県_泉崎村 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 福島県_北塩原村 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 福島県_大玉村 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 福島県_西会津町 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 福島県_本宮市 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 福島県_中島村 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 福島県_玉川村 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 福島県_矢祭町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 福島県_桑折町 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 福島県_棚倉町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 福島県_南相馬市 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 福島県_国見町 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 福島県_川俣町 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 福島県_石川町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 福島県_浅川町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 福島県_相馬市 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 福島県_湯川村 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 福島県_柳津町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 福島県_新地町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 福島県_平田村 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 福島県_古殿町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 福島県_鮫川村 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 福島県_西郷村 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 福島県_三島町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 福島県_飯舘村 | ha | - | 
| 作付面積 | 茨城県_常総市 | ha | 23 | 
| 作付面積 | 茨城県_下妻市 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 栃木県_小山市 | ha | 28 | 
| 作付面積 | 栃木県_下野市 | ha | 23 | 
| 作付面積 | 栃木県_野木町 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 群馬県_板倉町 | ha | 93 | 
| 作付面積 | 群馬県_館林市 | ha | 67 | 
| 作付面積 | 群馬県_伊勢崎市 | ha | 77 | 
| 作付面積 | 群馬県_太田市 | ha | 55 | 
| 作付面積 | 群馬県_桐生市 | ha | 33 | 
| 作付面積 | 群馬県_高崎市 | ha | 40 | 
| 作付面積 | 群馬県_みどり市 | ha | 31 | 
| 作付面積 | 群馬県_明和町 | ha | 18 | 
| 作付面積 | 群馬県_甘楽町 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 群馬県_富岡市 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 群馬県_玉村町 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 群馬県_邑楽町 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 群馬県_千代田町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 埼玉県_深谷市 | ha | 115 | 
| 作付面積 | 埼玉県_本庄市 | ha | 54 | 
| 作付面積 | 埼玉県_加須市 | ha | 16 | 
| 作付面積 | 埼玉県_上里町 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 埼玉県_美里町 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 埼玉県_羽生市 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 埼玉県_神川町 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 埼玉県_鴻巣市 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 埼玉県_行田市 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 千葉県_一宮町 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 千葉県_長生村 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 千葉県_茂原市 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 千葉県_白子町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 千葉県_長柄町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 千葉県_睦沢町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 千葉県_長南町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 神奈川県_平塚市 | ha | 23 | 
| 作付面積 | 神奈川県_大磯町 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 新潟県_新潟市 | ha | 100 | 
| 作付面積 | 山梨県_南アルプス市 | ha | 28 | 
| 作付面積 | 山梨県_笛吹市 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 山梨県_北杜市 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 山梨県_甲府市 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 山梨県_甲斐市 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 山梨県_韮崎市 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 長野県_飯田市 | ha | 29 | 
| 作付面積 | 長野県_松本市 | ha | 28 | 
| 作付面積 | 長野県_飯山市 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 長野県_中野市 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 長野県_高森町 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 長野県_上田市 | ha | 23 | 
| 作付面積 | 長野県_喬木村 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 長野県_安曇野市 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 長野県_伊那市 | ha | 18 | 
| 作付面積 | 長野県_木島平村 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 長野県_塩尻市 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 長野県_阿智村 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 長野県_下條村 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 長野県_野沢温泉村 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 長野県_飯島町 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 長野県_中川村 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 長野県_東御市 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 長野県_松川町 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 長野県_栄村 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 長野県_山形村 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 長野県_豊丘村 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 長野県_駒ヶ根市 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 長野県_青木村 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 長野県_泰阜村 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 長野県_長和町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 長野県_山ノ内町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 長野県_南箕輪村 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 長野県_朝日村 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 岐阜県_海津市 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 岐阜県_輪之内町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 岐阜県_養老町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 京都府_福知山市 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 大阪府_富田林市 | ha | 18 | 
| 作付面積 | 大阪府_河南町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 大阪府_太子町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 大阪府_千早赤阪村 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 奈良県_桜井市 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 奈良県_五條市 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 奈良県_宇陀市 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 奈良県_明日香村 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 奈良県_御所市 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 奈良県_高取町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 和歌山県_紀の川市 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 和歌山県_かつらぎ町 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 和歌山県_橋本市 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 岡山県_真庭市 | ha | 16 | 
| 作付面積 | 香川県_観音寺市 | ha | 19 | 
| 作付面積 | 香川県_三豊市 | ha | 17 | 
| 作付面積 | 香川県_高松市 | ha | 16 | 
| 作付面積 | 香川県_三木町 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 香川県_綾川町 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 香川県_まんのう町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 愛媛県_西予市 | ha | 30 | 
| 作付面積 | 愛媛県_西条市 | ha | 32 | 
| 作付面積 | 愛媛県_大洲市 | ha | 25 | 
| 作付面積 | 愛媛県_内子町 | ha | 18 | 
| 作付面積 | 愛媛県_松山市 | ha | 21 | 
| 作付面積 | 愛媛県_今治市 | ha | 29 | 
| 作付面積 | 愛媛県_伊予市 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 愛媛県_宇和島市 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 愛媛県_鬼北町 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 愛媛県_新居浜市 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 愛媛県_砥部町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 愛媛県_松野町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 佐賀県_唐津市 | ha | 30 | 
| 作付面積 | 佐賀県_伊万里市 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 熊本県_熊本市 | ha | 41 | 
| 作付面積 | 熊本県_山都町 | ha | 18 | 
| 作付面積 | 熊本県_南小国町 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 熊本県_合志市 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 熊本県_小国町 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 熊本県_阿蘇市 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 熊本県_上天草市 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 熊本県_天草市 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 熊本県_山鹿市 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 熊本県_益城町 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 熊本県_美里町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 熊本県_菊池市 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 大分県_中津市 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 大分県_竹田市 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 宮崎県_西都市 | ha | 20 | 
| 作付面積 | 宮崎県_宮崎市 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 宮崎県_高千穂町 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 宮崎県_小林市 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 宮崎県_綾町 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 宮崎県_都城市 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 宮崎県_五ヶ瀬町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 宮崎県_日之影町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 宮崎県_国富町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 宮崎県_えびの市 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 宮崎県_三股町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 宮崎県_高原町 | ha | 1 | 
| 収穫量 | 北海道_鷹栖町 | t | 1170 | 
| 収穫量 | 北海道_北斗市 | t | 905 | 
| 収穫量 | 北海道_旭川市 | t | 820 | 
| 収穫量 | 青森県_十和田市 | t | 586 | 
| 収穫量 | 青森県_五戸町 | t | 492 | 
| 収穫量 | 青森県_新郷村 | t | 135 | 
| 収穫量 | 岩手県_二戸市 | t | 2080 | 
| 収穫量 | 岩手県_奥州市 | t | 1700 | 
| 収穫量 | 岩手県_盛岡市 | t | 1540 | 
| 収穫量 | 岩手県_紫波町 | t | 1510 | 
| 収穫量 | 岩手県_花巻市 | t | 1210 | 
| 収穫量 | 岩手県_雫石町 | t | 1030 | 
| 収穫量 | 岩手県_一関市 | t | 1210 | 
| 収穫量 | 岩手県_矢巾町 | t | 638 | 
| 収穫量 | 岩手県_北上市 | t | 486 | 
| 収穫量 | 岩手県_八幡平市 | t | 420 | 
| 収穫量 | 岩手県_金ケ崎町 | t | 268 | 
| 収穫量 | 岩手県_住田町 | t | 249 | 
| 収穫量 | 岩手県_遠野市 | t | 246 | 
| 収穫量 | 岩手県_陸前高田市 | t | 201 | 
| 収穫量 | 岩手県_滝沢村 | t | 172 | 
| 収穫量 | 岩手県_一戸町 | t | 139 | 
| 収穫量 | 岩手県_岩手町 | t | 98 | 
| 収穫量 | 岩手県_軽米町 | t | 86 | 
| 収穫量 | 岩手県_葛巻町 | t | 58 | 
| 収穫量 | 岩手県_藤沢町 | t | 85 | 
| 収穫量 | 岩手県_大船渡市 | t | 46 | 
| 収穫量 | 岩手県_平泉町 | t | 43 | 
| 収穫量 | 宮城県_登米市 | t | 2770 | 
| 収穫量 | 宮城県_栗原市 | t | 1090 | 
| 収穫量 | 宮城県_蔵王町 | t | 486 | 
| 収穫量 | 宮城県_白石市 | t | 164 | 
| 収穫量 | 宮城県_角田市 | t | 118 | 
| 収穫量 | 宮城県_村田町 | t | 108 | 
| 収穫量 | 宮城県_柴田町 | t | 86 | 
| 収穫量 | 宮城県_丸森町 | t | 84 | 
| 収穫量 | 宮城県_大河原町 | t | 35 | 
| 収穫量 | 秋田県_鹿角市 | t | 1860 | 
| 収穫量 | 秋田県_横手市 | t | 1670 | 
| 収穫量 | 秋田県_湯沢市 | t | 1060 | 
| 収穫量 | 秋田県_羽後町 | t | 559 | 
| 収穫量 | 秋田県_美郷町 | t | 448 | 
| 収穫量 | 秋田県_大仙市 | t | 454 | 
| 収穫量 | 秋田県_小坂町 | t | 37 | 
| 収穫量 | 秋田県_東成瀬村 | t | 14 | 
| 収穫量 | 山形県_山形市 | t | 3250 | 
| 収穫量 | 山形県_鮭川村 | t | 512 | 
| 収穫量 | 山形県_鶴岡市 | t | 724 | 
| 収穫量 | 山形県_真室川町 | t | 221 | 
| 収穫量 | 山形県_舟形町 | t | 191 | 
| 収穫量 | 山形県_上山市 | t | 214 | 
| 収穫量 | 山形県_金山町 | t | 136 | 
| 収穫量 | 山形県_戸沢村 | t | 128 | 
| 収穫量 | 山形県_新庄市 | t | 197 | 
| 収穫量 | 山形県_最上町 | t | 131 | 
| 収穫量 | 山形県_大蔵村 | t | 74 | 
| 収穫量 | 山形県_中山町 | t | 68 | 
| 収穫量 | 山形県_山辺町 | t | 61 | 
| 収穫量 | 福島県_須賀川市 | t | 6670 | 
| 収穫量 | 福島県_伊達市 | t | 6230 | 
| 収穫量 | 福島県_二本松市 | t | 4920 | 
| 収穫量 | 福島県_福島市 | t | 2770 | 
| 収穫量 | 福島県_鏡石町 | t | 1790 | 
| 収穫量 | 福島県_郡山市 | t | 1430 | 
| 収穫量 | 福島県_会津美里町 | t | 1180 | 
| 収穫量 | 福島県_喜多方市 | t | 1110 | 
| 収穫量 | 福島県_矢吹町 | t | 997 | 
| 収穫量 | 福島県_白河市 | t | 784 | 
| 収穫量 | 福島県_天栄村 | t | 690 | 
| 収穫量 | 福島県_会津坂下町 | t | 701 | 
| 収穫量 | 福島県_会津若松市 | t | 750 | 
| 収穫量 | 福島県_塙町 | t | 625 | 
| 収穫量 | 福島県_泉崎村 | t | 470 | 
| 収穫量 | 福島県_北塩原村 | t | 322 | 
| 収穫量 | 福島県_大玉村 | t | 354 | 
| 収穫量 | 福島県_西会津町 | t | 328 | 
| 収穫量 | 福島県_本宮市 | t | 369 | 
| 収穫量 | 福島県_中島村 | t | 282 | 
| 収穫量 | 福島県_玉川村 | t | 276 | 
| 収穫量 | 福島県_矢祭町 | t | 184 | 
| 収穫量 | 福島県_桑折町 | t | 200 | 
| 収穫量 | 福島県_棚倉町 | t | 162 | 
| 収穫量 | 福島県_南相馬市 | t | 184 | 
| 収穫量 | 福島県_国見町 | t | 152 | 
| 収穫量 | 福島県_川俣町 | t | 152 | 
| 収穫量 | 福島県_石川町 | t | 109 | 
| 収穫量 | 福島県_浅川町 | t | 97 | 
| 収穫量 | 福島県_相馬市 | t | 133 | 
| 収穫量 | 福島県_湯川村 | t | 86 | 
| 収穫量 | 福島県_柳津町 | t | 80 | 
| 収穫量 | 福島県_新地町 | t | 77 | 
| 収穫量 | 福島県_平田村 | t | 30 | 
| 収穫量 | 福島県_古殿町 | t | 27 | 
| 収穫量 | 福島県_鮫川村 | t | 12 | 
| 収穫量 | 福島県_西郷村 | t | 7 | 
| 収穫量 | 福島県_三島町 | t | 8 | 
| 収穫量 | 福島県_飯舘村 | t | - | 
| 収穫量 | 茨城県_常総市 | t | 793 | 
| 収穫量 | 茨城県_下妻市 | t | 289 | 
| 収穫量 | 栃木県_小山市 | t | 1100 | 
| 収穫量 | 栃木県_下野市 | t | 899 | 
| 収穫量 | 栃木県_野木町 | t | 381 | 
| 収穫量 | 群馬県_板倉町 | t | 3620 | 
| 収穫量 | 群馬県_館林市 | t | 2890 | 
| 収穫量 | 群馬県_伊勢崎市 | t | 2580 | 
| 収穫量 | 群馬県_太田市 | t | 1440 | 
| 収穫量 | 群馬県_桐生市 | t | 1070 | 
| 収穫量 | 群馬県_高崎市 | t | 1080 | 
| 収穫量 | 群馬県_みどり市 | t | 744 | 
| 収穫量 | 群馬県_明和町 | t | 628 | 
| 収穫量 | 群馬県_甘楽町 | t | 608 | 
| 収穫量 | 群馬県_富岡市 | t | 429 | 
| 収穫量 | 群馬県_玉村町 | t | 215 | 
| 収穫量 | 群馬県_邑楽町 | t | 86 | 
| 収穫量 | 群馬県_千代田町 | t | 42 | 
| 収穫量 | 埼玉県_深谷市 | t | 5390 | 
| 収穫量 | 埼玉県_本庄市 | t | 2610 | 
| 収穫量 | 埼玉県_加須市 | t | 696 | 
| 収穫量 | 埼玉県_上里町 | t | 568 | 
| 収穫量 | 埼玉県_美里町 | t | 419 | 
| 収穫量 | 埼玉県_羽生市 | t | 428 | 
| 収穫量 | 埼玉県_神川町 | t | 328 | 
| 収穫量 | 埼玉県_鴻巣市 | t | 195 | 
| 収穫量 | 埼玉県_行田市 | t | 61 | 
| 収穫量 | 千葉県_一宮町 | t | 290 | 
| 収穫量 | 千葉県_長生村 | t | 166 | 
| 収穫量 | 千葉県_茂原市 | t | 98 | 
| 収穫量 | 千葉県_白子町 | t | 75 | 
| 収穫量 | 千葉県_長柄町 | t | 38 | 
| 収穫量 | 千葉県_睦沢町 | t | 20 | 
| 収穫量 | 千葉県_長南町 | t | 15 | 
| 収穫量 | 神奈川県_平塚市 | t | 840 | 
| 収穫量 | 神奈川県_大磯町 | t | 171 | 
| 収穫量 | 新潟県_新潟市 | t | 2650 | 
| 収穫量 | 山梨県_南アルプス市 | t | 896 | 
| 収穫量 | 山梨県_笛吹市 | t | 336 | 
| 収穫量 | 山梨県_北杜市 | t | 225 | 
| 収穫量 | 山梨県_甲府市 | t | 150 | 
| 収穫量 | 山梨県_甲斐市 | t | 92 | 
| 収穫量 | 山梨県_韮崎市 | t | 48 | 
| 収穫量 | 長野県_飯田市 | t | 1620 | 
| 収穫量 | 長野県_松本市 | t | 1390 | 
| 収穫量 | 長野県_飯山市 | t | 932 | 
| 収穫量 | 長野県_中野市 | t | 744 | 
| 収穫量 | 長野県_高森町 | t | 411 | 
| 収穫量 | 長野県_上田市 | t | 636 | 
| 収穫量 | 長野県_喬木村 | t | 366 | 
| 収穫量 | 長野県_安曇野市 | t | 570 | 
| 収穫量 | 長野県_伊那市 | t | 466 | 
| 収穫量 | 長野県_木島平村 | t | 307 | 
| 収穫量 | 長野県_塩尻市 | t | 346 | 
| 収穫量 | 長野県_阿智村 | t | 200 | 
| 収穫量 | 長野県_下條村 | t | 166 | 
| 収穫量 | 長野県_野沢温泉村 | t | 135 | 
| 収穫量 | 長野県_飯島町 | t | 147 | 
| 収穫量 | 長野県_中川村 | t | 116 | 
| 収穫量 | 長野県_東御市 | t | 180 | 
| 収穫量 | 長野県_松川町 | t | 154 | 
| 収穫量 | 長野県_栄村 | t | 78 | 
| 収穫量 | 長野県_山形村 | t | 73 | 
| 収穫量 | 長野県_豊丘村 | t | 95 | 
| 収穫量 | 長野県_駒ヶ根市 | t | 110 | 
| 収穫量 | 長野県_青木村 | t | 58 | 
| 収穫量 | 長野県_泰阜村 | t | 25 | 
| 収穫量 | 長野県_長和町 | t | 44 | 
| 収穫量 | 長野県_山ノ内町 | t | 46 | 
| 収穫量 | 長野県_南箕輪村 | t | 27 | 
| 収穫量 | 長野県_朝日村 | t | 13 | 
| 収穫量 | 岐阜県_海津市 | t | 650 | 
| 収穫量 | 岐阜県_輪之内町 | t | 60 | 
| 収穫量 | 岐阜県_養老町 | t | 37 | 
| 収穫量 | 京都府_福知山市 | t | 277 | 
| 収穫量 | 大阪府_富田林市 | t | 1030 | 
| 収穫量 | 大阪府_河南町 | t | 149 | 
| 収穫量 | 大阪府_太子町 | t | 95 | 
| 収穫量 | 大阪府_千早赤阪村 | t | 47 | 
| 収穫量 | 奈良県_桜井市 | t | 404 | 
| 収穫量 | 奈良県_五條市 | t | 355 | 
| 収穫量 | 奈良県_宇陀市 | t | 186 | 
| 収穫量 | 奈良県_明日香村 | t | 89 | 
| 収穫量 | 奈良県_御所市 | t | 70 | 
| 収穫量 | 奈良県_高取町 | t | 55 | 
| 収穫量 | 和歌山県_紀の川市 | t | 676 | 
| 収穫量 | 和歌山県_かつらぎ町 | t | 169 | 
| 収穫量 | 和歌山県_橋本市 | t | 70 | 
| 収穫量 | 岡山県_真庭市 | t | 261 | 
| 収穫量 | 香川県_観音寺市 | t | 694 | 
| 収穫量 | 香川県_三豊市 | t | 553 | 
| 収穫量 | 香川県_高松市 | t | 387 | 
| 収穫量 | 香川県_三木町 | t | 190 | 
| 収穫量 | 香川県_綾川町 | t | 164 | 
| 収穫量 | 香川県_まんのう町 | t | 64 | 
| 収穫量 | 愛媛県_西予市 | t | 1070 | 
| 収穫量 | 愛媛県_西条市 | t | 1020 | 
| 収穫量 | 愛媛県_大洲市 | t | 893 | 
| 収穫量 | 愛媛県_内子町 | t | 655 | 
| 収穫量 | 愛媛県_松山市 | t | 653 | 
| 収穫量 | 愛媛県_今治市 | t | 601 | 
| 収穫量 | 愛媛県_伊予市 | t | 288 | 
| 収穫量 | 愛媛県_宇和島市 | t | 261 | 
| 収穫量 | 愛媛県_鬼北町 | t | 169 | 
| 収穫量 | 愛媛県_新居浜市 | t | 149 | 
| 収穫量 | 愛媛県_砥部町 | t | 65 | 
| 収穫量 | 愛媛県_松野町 | t | 38 | 
| 収穫量 | 佐賀県_唐津市 | t | 1560 | 
| 収穫量 | 佐賀県_伊万里市 | t | 747 | 
| 収穫量 | 熊本県_熊本市 | t | 1170 | 
| 収穫量 | 熊本県_山都町 | t | 711 | 
| 収穫量 | 熊本県_南小国町 | t | 613 | 
| 収穫量 | 熊本県_合志市 | t | 375 | 
| 収穫量 | 熊本県_小国町 | t | 314 | 
| 収穫量 | 熊本県_阿蘇市 | t | 282 | 
| 収穫量 | 熊本県_上天草市 | t | 198 | 
| 収穫量 | 熊本県_天草市 | t | 231 | 
| 収穫量 | 熊本県_山鹿市 | t | 188 | 
| 収穫量 | 熊本県_益城町 | t | 108 | 
| 収穫量 | 熊本県_美里町 | t | 102 | 
| 収穫量 | 熊本県_菊池市 | t | 100 | 
| 収穫量 | 大分県_中津市 | t | 344 | 
| 収穫量 | 大分県_竹田市 | t | 280 | 
| 収穫量 | 宮崎県_西都市 | t | 822 | 
| 収穫量 | 宮崎県_宮崎市 | t | 690 | 
| 収穫量 | 宮崎県_高千穂町 | t | 619 | 
| 収穫量 | 宮崎県_小林市 | t | 645 | 
| 収穫量 | 宮崎県_綾町 | t | 558 | 
| 収穫量 | 宮崎県_都城市 | t | 546 | 
| 収穫量 | 宮崎県_五ヶ瀬町 | t | 214 | 
| 収穫量 | 宮崎県_日之影町 | t | 82 | 
| 収穫量 | 宮崎県_国富町 | t | 66 | 
| 収穫量 | 宮崎県_えびの市 | t | 94 | 
| 収穫量 | 宮崎県_三股町 | t | 27 | 
| 収穫量 | 宮崎県_高原町 | t | 24 | 
| 出荷量 | 北海道_鷹栖町 | t | 1090 | 
| 出荷量 | 北海道_北斗市 | t | 859 | 
| 出荷量 | 北海道_旭川市 | t | 753 | 
| 出荷量 | 青森県_十和田市 | t | 463 | 
| 出荷量 | 青森県_五戸町 | t | 438 | 
| 出荷量 | 青森県_新郷村 | t | 127 | 
| 出荷量 | 岩手県_二戸市 | t | 1930 | 
| 出荷量 | 岩手県_奥州市 | t | 1380 | 
| 出荷量 | 岩手県_盛岡市 | t | 1380 | 
| 出荷量 | 岩手県_紫波町 | t | 1330 | 
| 出荷量 | 岩手県_花巻市 | t | 1010 | 
| 出荷量 | 岩手県_雫石町 | t | 910 | 
| 出荷量 | 岩手県_一関市 | t | 853 | 
| 出荷量 | 岩手県_矢巾町 | t | 560 | 
| 出荷量 | 岩手県_北上市 | t | 350 | 
| 出荷量 | 岩手県_八幡平市 | t | 333 | 
| 出荷量 | 岩手県_金ケ崎町 | t | 227 | 
| 出荷量 | 岩手県_住田町 | t | 209 | 
| 出荷量 | 岩手県_遠野市 | t | 177 | 
| 出荷量 | 岩手県_陸前高田市 | t | 174 | 
| 出荷量 | 岩手県_滝沢村 | t | 134 | 
| 出荷量 | 岩手県_一戸町 | t | 106 | 
| 出荷量 | 岩手県_岩手町 | t | 67 | 
| 出荷量 | 岩手県_軽米町 | t | 56 | 
| 出荷量 | 岩手県_葛巻町 | t | 36 | 
| 出荷量 | 岩手県_藤沢町 | t | 26 | 
| 出荷量 | 岩手県_大船渡市 | t | 22 | 
| 出荷量 | 岩手県_平泉町 | t | 4 | 
| 出荷量 | 宮城県_登米市 | t | 1990 | 
| 出荷量 | 宮城県_栗原市 | t | 596 | 
| 出荷量 | 宮城県_蔵王町 | t | 398 | 
| 出荷量 | 宮城県_白石市 | t | 104 | 
| 出荷量 | 宮城県_角田市 | t | 89 | 
| 出荷量 | 宮城県_村田町 | t | 83 | 
| 出荷量 | 宮城県_柴田町 | t | 65 | 
| 出荷量 | 宮城県_丸森町 | t | 55 | 
| 出荷量 | 宮城県_大河原町 | t | 22 | 
| 出荷量 | 秋田県_鹿角市 | t | 1760 | 
| 出荷量 | 秋田県_横手市 | t | 1110 | 
| 出荷量 | 秋田県_湯沢市 | t | 870 | 
| 出荷量 | 秋田県_羽後町 | t | 458 | 
| 出荷量 | 秋田県_美郷町 | t | 246 | 
| 出荷量 | 秋田県_大仙市 | t | 179 | 
| 出荷量 | 秋田県_小坂町 | t | 20 | 
| 出荷量 | 秋田県_東成瀬村 | t | 4 | 
| 出荷量 | 山形県_山形市 | t | 2860 | 
| 出荷量 | 山形県_鮭川村 | t | 416 | 
| 出荷量 | 山形県_鶴岡市 | t | 370 | 
| 出荷量 | 山形県_真室川町 | t | 164 | 
| 出荷量 | 山形県_舟形町 | t | 139 | 
| 出荷量 | 山形県_上山市 | t | 124 | 
| 出荷量 | 山形県_金山町 | t | 99 | 
| 出荷量 | 山形県_戸沢村 | t | 87 | 
| 出荷量 | 山形県_新庄市 | t | 83 | 
| 出荷量 | 山形県_最上町 | t | 77 | 
| 出荷量 | 山形県_大蔵村 | t | 48 | 
| 出荷量 | 山形県_中山町 | t | 32 | 
| 出荷量 | 山形県_山辺町 | t | 24 | 
| 出荷量 | 福島県_須賀川市 | t | 6280 | 
| 出荷量 | 福島県_伊達市 | t | 5800 | 
| 出荷量 | 福島県_二本松市 | t | 4440 | 
| 出荷量 | 福島県_福島市 | t | 2480 | 
| 出荷量 | 福島県_鏡石町 | t | 1670 | 
| 出荷量 | 福島県_郡山市 | t | 1270 | 
| 出荷量 | 福島県_会津美里町 | t | 1050 | 
| 出荷量 | 福島県_喜多方市 | t | 937 | 
| 出荷量 | 福島県_矢吹町 | t | 932 | 
| 出荷量 | 福島県_白河市 | t | 721 | 
| 出荷量 | 福島県_天栄村 | t | 651 | 
| 出荷量 | 福島県_会津坂下町 | t | 608 | 
| 出荷量 | 福島県_会津若松市 | t | 589 | 
| 出荷量 | 福島県_塙町 | t | 581 | 
| 出荷量 | 福島県_泉崎村 | t | 437 | 
| 出荷量 | 福島県_北塩原村 | t | 292 | 
| 出荷量 | 福島県_大玉村 | t | 290 | 
| 出荷量 | 福島県_西会津町 | t | 283 | 
| 出荷量 | 福島県_本宮市 | t | 276 | 
| 出荷量 | 福島県_中島村 | t | 260 | 
| 出荷量 | 福島県_玉川村 | t | 250 | 
| 出荷量 | 福島県_矢祭町 | t | 163 | 
| 出荷量 | 福島県_桑折町 | t | 160 | 
| 出荷量 | 福島県_棚倉町 | t | 138 | 
| 出荷量 | 福島県_南相馬市 | t | 120 | 
| 出荷量 | 福島県_国見町 | t | 112 | 
| 出荷量 | 福島県_川俣町 | t | 100 | 
| 出荷量 | 福島県_石川町 | t | 87 | 
| 出荷量 | 福島県_浅川町 | t | 83 | 
| 出荷量 | 福島県_相馬市 | t | 79 | 
| 出荷量 | 福島県_湯川村 | t | 65 | 
| 出荷量 | 福島県_柳津町 | t | 60 | 
| 出荷量 | 福島県_新地町 | t | 40 | 
| 出荷量 | 福島県_平田村 | t | 19 | 
| 出荷量 | 福島県_古殿町 | t | 19 | 
| 出荷量 | 福島県_鮫川村 | t | 0 | 
| 出荷量 | 福島県_西郷村 | t | 0 | 
| 出荷量 | 福島県_三島町 | t | - | 
| 出荷量 | 福島県_飯舘村 | t | - | 
| 出荷量 | 茨城県_常総市 | t | 702 | 
| 出荷量 | 茨城県_下妻市 | t | 237 | 
| 出荷量 | 栃木県_小山市 | t | 868 | 
| 出荷量 | 栃木県_下野市 | t | 714 | 
| 出荷量 | 栃木県_野木町 | t | 319 | 
| 出荷量 | 群馬県_板倉町 | t | 3240 | 
| 出荷量 | 群馬県_館林市 | t | 2590 | 
| 出荷量 | 群馬県_伊勢崎市 | t | 2360 | 
| 出荷量 | 群馬県_太田市 | t | 1150 | 
| 出荷量 | 群馬県_桐生市 | t | 936 | 
| 出荷量 | 群馬県_高崎市 | t | 840 | 
| 出荷量 | 群馬県_みどり市 | t | 640 | 
| 出荷量 | 群馬県_明和町 | t | 562 | 
| 出荷量 | 群馬県_甘楽町 | t | 525 | 
| 出荷量 | 群馬県_富岡市 | t | 355 | 
| 出荷量 | 群馬県_玉村町 | t | 182 | 
| 出荷量 | 群馬県_邑楽町 | t | 47 | 
| 出荷量 | 群馬県_千代田町 | t | 4 | 
| 出荷量 | 埼玉県_深谷市 | t | 4940 | 
| 出荷量 | 埼玉県_本庄市 | t | 2510 | 
| 出荷量 | 埼玉県_加須市 | t | 601 | 
| 出荷量 | 埼玉県_上里町 | t | 517 | 
| 出荷量 | 埼玉県_美里町 | t | 392 | 
| 出荷量 | 埼玉県_羽生市 | t | 382 | 
| 出荷量 | 埼玉県_神川町 | t | 303 | 
| 出荷量 | 埼玉県_鴻巣市 | t | 154 | 
| 出荷量 | 埼玉県_行田市 | t | 56 | 
| 出荷量 | 千葉県_一宮町 | t | 170 | 
| 出荷量 | 千葉県_長生村 | t | 105 | 
| 出荷量 | 千葉県_茂原市 | t | 65 | 
| 出荷量 | 千葉県_白子町 | t | 50 | 
| 出荷量 | 千葉県_長柄町 | t | 26 | 
| 出荷量 | 千葉県_睦沢町 | t | 10 | 
| 出荷量 | 千葉県_長南町 | t | 10 | 
| 出荷量 | 神奈川県_平塚市 | t | 798 | 
| 出荷量 | 神奈川県_大磯町 | t | 159 | 
| 出荷量 | 新潟県_新潟市 | t | 2010 | 
| 出荷量 | 山梨県_南アルプス市 | t | 820 | 
| 出荷量 | 山梨県_笛吹市 | t | 236 | 
| 出荷量 | 山梨県_北杜市 | t | 150 | 
| 出荷量 | 山梨県_甲府市 | t | 140 | 
| 出荷量 | 山梨県_甲斐市 | t | 74 | 
| 出荷量 | 山梨県_韮崎市 | t | 30 | 
| 出荷量 | 長野県_飯田市 | t | 1340 | 
| 出荷量 | 長野県_松本市 | t | 1100 | 
| 出荷量 | 長野県_飯山市 | t | 787 | 
| 出荷量 | 長野県_中野市 | t | 610 | 
| 出荷量 | 長野県_高森町 | t | 332 | 
| 出荷量 | 長野県_上田市 | t | 323 | 
| 出荷量 | 長野県_喬木村 | t | 320 | 
| 出荷量 | 長野県_安曇野市 | t | 289 | 
| 出荷量 | 長野県_伊那市 | t | 286 | 
| 出荷量 | 長野県_木島平村 | t | 267 | 
| 出荷量 | 長野県_塩尻市 | t | 250 | 
| 出荷量 | 長野県_阿智村 | t | 163 | 
| 出荷量 | 長野県_下條村 | t | 134 | 
| 出荷量 | 長野県_野沢温泉村 | t | 117 | 
| 出荷量 | 長野県_飯島町 | t | 104 | 
| 出荷量 | 長野県_中川村 | t | 86 | 
| 出荷量 | 長野県_東御市 | t | 74 | 
| 出荷量 | 長野県_松川町 | t | 74 | 
| 出荷量 | 長野県_栄村 | t | 58 | 
| 出荷量 | 長野県_山形村 | t | 55 | 
| 出荷量 | 長野県_豊丘村 | t | 47 | 
| 出荷量 | 長野県_駒ヶ根市 | t | 41 | 
| 出荷量 | 長野県_青木村 | t | 29 | 
| 出荷量 | 長野県_泰阜村 | t | 16 | 
| 出荷量 | 長野県_長和町 | t | 9 | 
| 出荷量 | 長野県_山ノ内町 | t | 4 | 
| 出荷量 | 長野県_南箕輪村 | t | 2 | 
| 出荷量 | 長野県_朝日村 | t | 0 | 
| 出荷量 | 岐阜県_海津市 | t | 593 | 
| 出荷量 | 岐阜県_輪之内町 | t | 42 | 
| 出荷量 | 岐阜県_養老町 | t | 17 | 
| 出荷量 | 京都府_福知山市 | t | 190 | 
| 出荷量 | 大阪府_富田林市 | t | 981 | 
| 出荷量 | 大阪府_河南町 | t | 141 | 
| 出荷量 | 大阪府_太子町 | t | 90 | 
| 出荷量 | 大阪府_千早赤阪村 | t | 44 | 
| 出荷量 | 奈良県_桜井市 | t | 387 | 
| 出荷量 | 奈良県_五條市 | t | 317 | 
| 出荷量 | 奈良県_宇陀市 | t | 136 | 
| 出荷量 | 奈良県_明日香村 | t | 84 | 
| 出荷量 | 奈良県_御所市 | t | 54 | 
| 出荷量 | 奈良県_高取町 | t | 45 | 
| 出荷量 | 和歌山県_紀の川市 | t | 608 | 
| 出荷量 | 和歌山県_かつらぎ町 | t | 144 | 
| 出荷量 | 和歌山県_橋本市 | t | 59 | 
| 出荷量 | 岡山県_真庭市 | t | 128 | 
| 出荷量 | 香川県_観音寺市 | t | 657 | 
| 出荷量 | 香川県_三豊市 | t | 506 | 
| 出荷量 | 香川県_高松市 | t | 309 | 
| 出荷量 | 香川県_三木町 | t | 166 | 
| 出荷量 | 香川県_綾川町 | t | 142 | 
| 出荷量 | 香川県_まんのう町 | t | 38 | 
| 出荷量 | 愛媛県_西予市 | t | 961 | 
| 出荷量 | 愛媛県_西条市 | t | 874 | 
| 出荷量 | 愛媛県_大洲市 | t | 777 | 
| 出荷量 | 愛媛県_内子町 | t | 577 | 
| 出荷量 | 愛媛県_松山市 | t | 553 | 
| 出荷量 | 愛媛県_今治市 | t | 472 | 
| 出荷量 | 愛媛県_伊予市 | t | 251 | 
| 出荷量 | 愛媛県_宇和島市 | t | 202 | 
| 出荷量 | 愛媛県_鬼北町 | t | 128 | 
| 出荷量 | 愛媛県_新居浜市 | t | 114 | 
| 出荷量 | 愛媛県_砥部町 | t | 52 | 
| 出荷量 | 愛媛県_松野町 | t | 28 | 
| 出荷量 | 佐賀県_唐津市 | t | 1390 | 
| 出荷量 | 佐賀県_伊万里市 | t | 666 | 
| 出荷量 | 熊本県_熊本市 | t | 1050 | 
| 出荷量 | 熊本県_山都町 | t | 616 | 
| 出荷量 | 熊本県_南小国町 | t | 580 | 
| 出荷量 | 熊本県_合志市 | t | 335 | 
| 出荷量 | 熊本県_小国町 | t | 290 | 
| 出荷量 | 熊本県_阿蘇市 | t | 250 | 
| 出荷量 | 熊本県_上天草市 | t | 180 | 
| 出荷量 | 熊本県_天草市 | t | 163 | 
| 出荷量 | 熊本県_山鹿市 | t | 162 | 
| 出荷量 | 熊本県_益城町 | t | 94 | 
| 出荷量 | 熊本県_美里町 | t | 92 | 
| 出荷量 | 熊本県_菊池市 | t | 78 | 
| 出荷量 | 大分県_中津市 | t | 284 | 
| 出荷量 | 大分県_竹田市 | t | 200 | 
| 出荷量 | 宮崎県_西都市 | t | 741 | 
| 出荷量 | 宮崎県_宮崎市 | t | 660 | 
| 出荷量 | 宮崎県_高千穂町 | t | 600 | 
| 出荷量 | 宮崎県_小林市 | t | 563 | 
| 出荷量 | 宮崎県_綾町 | t | 530 | 
| 出荷量 | 宮崎県_都城市 | t | 512 | 
| 出荷量 | 宮崎県_五ヶ瀬町 | t | 205 | 
| 出荷量 | 宮崎県_日之影町 | t | 73 | 
| 出荷量 | 宮崎県_国富町 | t | 63 | 
| 出荷量 | 宮崎県_えびの市 | t | 61 | 
| 出荷量 | 宮崎県_三股町 | t | 25 | 
| 出荷量 | 宮崎県_高原町 | t | 19 |