作物統計調査
作物統計調査 作況調査(野菜) 確報 平成23年産野菜生産出荷統計
表 5 野菜調査(2012年11月19日公表) 市町村別の作付面積、収穫量及び出荷量 ピーマン 冬春
        
    統計表ID: 0003079069
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201101-201112
    データ件数: 93件
    公開日: 2012-11-19
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F005-23-3)集計項目 | (F005-23-131)地域 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 作付面積 | 茨城県_神栖市 | ha | 227 | 
| 作付面積 | 高知県_土佐市 | ha | 29 | 
| 作付面積 | 高知県_南国市 | ha | 27 | 
| 作付面積 | 高知県_芸西村 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 高知県_香南市 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 高知県_須崎市 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 高知県_安芸市 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 高知県_四万十町 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 高知県_高知市 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 高知県_室戸市 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 高知県_安田町 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 高知県_香美市 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 高知県_奈半利町 | ha | 0 | 
| 作付面積 | 高知県_田野町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 高知県_北川村 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 宮崎県_西都市 | ha | 103 | 
| 作付面積 | 宮崎県_宮崎市 | ha | 49 | 
| 作付面積 | 宮崎県_新富町 | ha | 24 | 
| 作付面積 | 宮崎県_国富町 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 宮崎県_日南市 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 宮崎県_串間市 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 宮崎県_小林市 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 宮崎県_高鍋町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 宮崎県_木城町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 宮崎県_高原町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 鹿児島県_東串良町 | ha | 28 | 
| 作付面積 | 鹿児島県_志布志市 | ha | 21 | 
| 作付面積 | 鹿児島県_鹿屋市 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 鹿児島県_肝付町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 沖縄県_八重瀬町 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 沖縄県_南城市 | ha | 2 | 
| 収穫量 | 茨城県_神栖市 | t | 22200 | 
| 収穫量 | 高知県_土佐市 | t | 3680 | 
| 収穫量 | 高知県_南国市 | t | 2060 | 
| 収穫量 | 高知県_芸西村 | t | 1900 | 
| 収穫量 | 高知県_香南市 | t | 933 | 
| 収穫量 | 高知県_須崎市 | t | 715 | 
| 収穫量 | 高知県_安芸市 | t | 636 | 
| 収穫量 | 高知県_四万十町 | t | 576 | 
| 収穫量 | 高知県_高知市 | t | 281 | 
| 収穫量 | 高知県_室戸市 | t | 192 | 
| 収穫量 | 高知県_安田町 | t | 164 | 
| 収穫量 | 高知県_香美市 | t | 111 | 
| 収穫量 | 高知県_奈半利町 | t | 62 | 
| 収穫量 | 高知県_田野町 | t | 34 | 
| 収穫量 | 高知県_北川村 | t | 23 | 
| 収穫量 | 宮崎県_西都市 | t | 9850 | 
| 収穫量 | 宮崎県_宮崎市 | t | 4840 | 
| 収穫量 | 宮崎県_新富町 | t | 2700 | 
| 収穫量 | 宮崎県_国富町 | t | 1750 | 
| 収穫量 | 宮崎県_日南市 | t | 1410 | 
| 収穫量 | 宮崎県_串間市 | t | 847 | 
| 収穫量 | 宮崎県_小林市 | t | 585 | 
| 収穫量 | 宮崎県_高鍋町 | t | 365 | 
| 収穫量 | 宮崎県_木城町 | t | 220 | 
| 収穫量 | 宮崎県_高原町 | t | 110 | 
| 収穫量 | 鹿児島県_東串良町 | t | 4450 | 
| 収穫量 | 鹿児島県_志布志市 | t | 2820 | 
| 収穫量 | 鹿児島県_鹿屋市 | t | 1200 | 
| 収穫量 | 鹿児島県_肝付町 | t | 230 | 
| 収穫量 | 沖縄県_八重瀬町 | t | 852 | 
| 収穫量 | 沖縄県_南城市 | t | 144 | 
| 出荷量 | 茨城県_神栖市 | t | 20900 | 
| 出荷量 | 高知県_土佐市 | t | 3580 | 
| 出荷量 | 高知県_南国市 | t | 1990 | 
| 出荷量 | 高知県_芸西村 | t | 1840 | 
| 出荷量 | 高知県_香南市 | t | 835 | 
| 出荷量 | 高知県_須崎市 | t | 677 | 
| 出荷量 | 高知県_安芸市 | t | 615 | 
| 出荷量 | 高知県_四万十町 | t | 556 | 
| 出荷量 | 高知県_高知市 | t | 270 | 
| 出荷量 | 高知県_室戸市 | t | 184 | 
| 出荷量 | 高知県_安田町 | t | 160 | 
| 出荷量 | 高知県_香美市 | t | 99 | 
| 出荷量 | 高知県_奈半利町 | t | 59 | 
| 出荷量 | 高知県_田野町 | t | 33 | 
| 出荷量 | 高知県_北川村 | t | 22 | 
| 出荷量 | 宮崎県_西都市 | t | 9190 | 
| 出荷量 | 宮崎県_宮崎市 | t | 4600 | 
| 出荷量 | 宮崎県_新富町 | t | 2590 | 
| 出荷量 | 宮崎県_国富町 | t | 1660 | 
| 出荷量 | 宮崎県_日南市 | t | 1350 | 
| 出荷量 | 宮崎県_串間市 | t | 813 | 
| 出荷量 | 宮崎県_小林市 | t | 482 | 
| 出荷量 | 宮崎県_高鍋町 | t | 344 | 
| 出荷量 | 宮崎県_木城町 | t | 207 | 
| 出荷量 | 宮崎県_高原町 | t | 91 | 
| 出荷量 | 鹿児島県_東串良町 | t | 4190 | 
| 出荷量 | 鹿児島県_志布志市 | t | 2750 | 
| 出荷量 | 鹿児島県_鹿屋市 | t | 1130 | 
| 出荷量 | 鹿児島県_肝付町 | t | 210 | 
| 出荷量 | 沖縄県_八重瀬町 | t | 758 | 
| 出荷量 | 沖縄県_南城市 | t | 128 |