作物統計調査
作物統計調査 作況調査(水陸稲、麦類、豆類、かんしょ、飼料作物、工芸農作物) 確報 平成23年産作物統計(普通作物・飼料作物・工芸農作物)
表 6 全国累年統計表(2013年1月10日公表) 工芸農作物 茶 栽培面積
        
    統計表ID: 0003075406
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201101-201112
    データ件数: 258件
    公開日: 2013-01-10
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F002-23-071)茶栽培面積 | (F002-23-4)年産 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 茶栽培面積_計 | 昭和元年産 | ha | 44100 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和2年産 | ha | 42900 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和3年産 | ha | 42800 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和4年産 | ha | 42500 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和5年産 | ha | 37800 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和6年産 | ha | 37800 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和7年産 | ha | 38000 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和8年産 | ha | 38200 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和9年産 | ha | 38600 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和10年産 | ha | 39000 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和11年産 | ha | 39400 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和12年産 | ha | 39800 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和13年産 | ha | 39800 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和14年産 | ha | 40000 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和15年産 | ha | 40700 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和16年産 | ha | 38900 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和17年産 | ha | 36100 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和18年産 | ha | 34200 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和19年産 | ha | 31300 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和20年産 | ha | 26500 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和21年産 | ha | 24400 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和22年産 | ha | 24600 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和23年産 | ha | 25500 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和24年産 | ha | 26600 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和25年産 | ha | 27400 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和26年産 | ha | 28300 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和27年産 | ha | 30000 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和28年産 | ha | 33200 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和29年産 | ha | 35200 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和30年産 | ha | 38600 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和31年産 | ha | 42300 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和32年産 | ha | 44800 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和33年産 | ha | 46800 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和34年産 | ha | 47400 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和35年産 | ha | 48500 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和36年産 | ha | 48800 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和37年産 | ha | 49100 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和38年産 | ha | 48900 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和39年産 | ha | 48700 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和40年産 | ha | 48500 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和41年産 | ha | 48400 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和42年産 | ha | 48500 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和43年産 | ha | 48900 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和44年産 | ha | 49700 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和45年産 | ha | 51600 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和46年産 | ha | 53900 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和47年産 | ha | 55500 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和48年産 | ha | 57300 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和49年産 | ha | 58400 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和50年産 | ha | 59200 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和51年産 | ha | 59600 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和52年産 | ha | 59700 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和53年産 | ha | 60000 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和54年産 | ha | 60700 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和55年産 | ha | 61000 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和56年産 | ha | 61000 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和57年産 | ha | 61000 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和58年産 | ha | 61000 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和59年産 | ha | 60800 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和60年産 | ha | 60600 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和61年産 | ha | 60200 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和62年産 | ha | 59900 | 
| 茶栽培面積_計 | 昭和63年産 | ha | 59600 | 
| 茶栽培面積_計 | 平成元年産 | ha | 59000 | 
| 茶栽培面積_計 | 平成2年産 | ha | 58500 | 
| 茶栽培面積_計 | 平成3年産 | ha | 57600 | 
| 茶栽培面積_計 | 平成4年産 | ha | 56700 | 
| 茶栽培面積_計 | 平成5年産 | ha | 55700 | 
| 茶栽培面積_計 | 平成6年産 | ha | 54500 | 
| 茶栽培面積_計 | 平成7年産 | ha | 53700 | 
| 茶栽培面積_計 | 平成8年産 | ha | 52700 | 
| 茶栽培面積_計 | 平成9年産 | ha | 51800 | 
| 茶栽培面積_計 | 平成10年産 | ha | 51200 | 
| 茶栽培面積_計 | 平成11年産 | ha | 50700 | 
| 茶栽培面積_計 | 平成12年産 | ha | 50400 | 
| 茶栽培面積_計 | 平成13年産 | ha | 50100 | 
| 茶栽培面積_計 | 平成14年産 | ha | 49700 | 
| 茶栽培面積_計 | 平成15年産 | ha | 49500 | 
| 茶栽培面積_計 | 平成16年産 | ha | 49100 | 
| 茶栽培面積_計 | 平成17年産 | ha | 48700 | 
| 茶栽培面積_計 | 平成18年産 | ha | 48500 | 
| 茶栽培面積_計 | 平成19年産 | ha | 48200 | 
| 茶栽培面積_計 | 平成20年産 | ha | 48000 | 
| 茶栽培面積_計 | 平成21年産 | ha | 47300 | 
| 茶栽培面積_計 | 平成22年産 | ha | 46800 | 
| 茶栽培面積_計 | 平成23年産 | ha | 46200 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和元年産 | ha | 28900 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和2年産 | ha | 28800 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和3年産 | ha | 29400 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和4年産 | ha | 29200 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和5年産 | ha | 26300 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和6年産 | ha | 26700 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和7年産 | ha | 27000 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和8年産 | ha | 27300 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和9年産 | ha | 27700 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和10年産 | ha | 28200 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和11年産 | ha | 28700 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和12年産 | ha | 29200 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和13年産 | ha | 29400 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和14年産 | ha | 29700 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和15年産 | ha | 30100 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和16年産 | ha | 25400 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和17年産 | ha | 25600 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和18年産 | ha | 24400 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和19年産 | ha | 22200 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和20年産 | ha | 17900 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和21年産 | ha | 15300 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和22年産 | ha | - | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和23年産 | ha | 17100 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和24年産 | ha | 18200 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和25年産 | ha | 18800 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和26年産 | ha | 19200 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和27年産 | ha | 21400 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和28年産 | ha | 24300 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和29年産 | ha | 26300 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和30年産 | ha | 29700 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和31年産 | ha | 31700 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和32年産 | ha | 32500 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和33年産 | ha | 32900 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和34年産 | ha | 33800 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和35年産 | ha | 34500 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和36年産 | ha | 34900 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和37年産 | ha | 35100 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和38年産 | ha | 35000 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和39年産 | ha | 35000 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和40年産 | ha | 34900 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和41年産 | ha | 34300 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和42年産 | ha | 35000 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和43年産 | ha | 35800 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和44年産 | ha | 37500 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和45年産 | ha | 39900 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和46年産 | ha | 42600 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和47年産 | ha | 44700 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和48年産 | ha | 46700 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和49年産 | ha | 48200 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和50年産 | ha | 49200 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和51年産 | ha | 50100 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和52年産 | ha | 51000 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和53年産 | ha | 51700 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和54年産 | ha | 52600 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和55年産 | ha | 53500 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和56年産 | ha | 53800 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和57年産 | ha | 54100 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和58年産 | ha | 54400 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和59年産 | ha | 54500 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和60年産 | ha | 54800 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和61年産 | ha | 54600 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和62年産 | ha | 54600 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 昭和63年産 | ha | 54700 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 平成元年産 | ha | 54400 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 平成2年産 | ha | 54200 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 平成3年産 | ha | 53700 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 平成4年産 | ha | 53000 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 平成5年産 | ha | 52200 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 平成6年産 | ha | 51300 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 平成7年産 | ha | 50700 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 平成8年産 | ha | 49900 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 平成9年産 | ha | 49300 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 平成10年産 | ha | 48900 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 平成11年産 | ha | 48600 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 平成12年産 | ha | 48500 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 平成13年産 | ha | 48200 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 平成14年産 | ha | 48000 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 平成15年産 | ha | 47800 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 平成16年産 | ha | 47600 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 平成17年産 | ha | 47200 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 平成18年産 | ha | 47100 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 平成19年産 | ha | 46900 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 平成20年産 | ha | 46700 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 平成21年産 | ha | 46100 | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 平成22年産 | ha | … | 
| 茶栽培面積_専用茶園 | 平成23年産 | ha | … | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和元年産 | ha | 15300 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和2年産 | ha | 14100 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和3年産 | ha | 13400 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和4年産 | ha | 13200 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和5年産 | ha | 11500 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和6年産 | ha | 11100 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和7年産 | ha | 11000 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和8年産 | ha | 10900 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和9年産 | ha | 10900 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和10年産 | ha | 10800 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和11年産 | ha | 10700 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和12年産 | ha | 10600 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和13年産 | ha | 10400 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和14年産 | ha | 10400 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和15年産 | ha | 10600 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和16年産 | ha | 13500 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和17年産 | ha | 10600 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和18年産 | ha | 9810 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和19年産 | ha | 9090 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和20年産 | ha | 8600 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和21年産 | ha | 9020 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和22年産 | ha | - | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和23年産 | ha | 8350 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和24年産 | ha | 8470 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和25年産 | ha | 8670 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和26年産 | ha | 9000 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和27年産 | ha | 8560 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和28年産 | ha | 8940 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和29年産 | ha | 8890 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和30年産 | ha | 8940 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和31年産 | ha | 10600 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和32年産 | ha | 12300 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和33年産 | ha | 13900 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和34年産 | ha | 13700 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和35年産 | ha | 14000 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和36年産 | ha | 13900 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和37年産 | ha | 14000 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和38年産 | ha | 13900 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和39年産 | ha | 13700 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和40年産 | ha | 13500 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和41年産 | ha | 14100 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和42年産 | ha | 13500 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和43年産 | ha | 13000 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和44年産 | ha | 12200 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和45年産 | ha | 11800 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和46年産 | ha | 11300 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和47年産 | ha | 10800 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和48年産 | ha | 10500 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和49年産 | ha | 10200 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和50年産 | ha | 9940 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和51年産 | ha | 9510 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和52年産 | ha | 8790 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和53年産 | ha | 8410 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和54年産 | ha | 8020 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和55年産 | ha | 7490 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和56年産 | ha | 7150 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和57年産 | ha | 6920 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和58年産 | ha | 6620 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和59年産 | ha | 6300 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和60年産 | ha | 5860 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和61年産 | ha | 5570 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和62年産 | ha | 5280 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 昭和63年産 | ha | 4940 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 平成元年産 | ha | 4530 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 平成2年産 | ha | 4260 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 平成3年産 | ha | 3950 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 平成4年産 | ha | 3700 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 平成5年産 | ha | 3490 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 平成6年産 | ha | 3270 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 平成7年産 | ha | 3060 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 平成8年産 | ha | 2720 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 平成9年産 | ha | 2520 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 平成10年産 | ha | 2320 | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 平成11年産 | ha | … | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 平成12年産 | ha | … | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 平成13年産 | ha | … | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 平成14年産 | ha | … | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 平成15年産 | ha | … | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 平成16年産 | ha | … | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 平成17年産 | ha | … | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 平成18年産 | ha | … | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 平成19年産 | ha | … | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 平成20年産 | ha | … | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 平成21年産 | ha | … | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 平成22年産 | ha | … | 
| 茶栽培面積_兼用茶園 | 平成23年産 | ha | … |