作物統計調査
作物統計調査 作況調査(水陸稲、麦類、豆類、かんしょ、飼料作物、工芸農作物) 確報 平成22年産作物統計(普通作物・飼料作物・工芸農作物)
表 2 全国累年統計表 麦類 六条大麦
        
    統計表ID: 0003073748
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201001-201012
    データ件数: 530件
    公開日: 2012-03-29
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F002-22-5)集計項目 | (F002-22-3)年産 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 作付面積_計 | 昭和33年産 | ha | 354500 | 
| 作付面積_計 | 昭和34年産 | ha | 344600 | 
| 作付面積_計 | 昭和35年産 | ha | 319300 | 
| 作付面積_計 | 昭和36年産 | ha | 261500 | 
| 作付面積_計 | 昭和37年産 | ha | 223300 | 
| 作付面積_計 | 昭和38年産 | ha | 191900 | 
| 作付面積_計 | 昭和39年産 | ha | 160500 | 
| 作付面積_計 | 昭和40年産 | ha | 131900 | 
| 作付面積_計 | 昭和41年産 | ha | 115200 | 
| 作付面積_計 | 昭和42年産 | ha | 95200 | 
| 作付面積_計 | 昭和43年産 | ha | 81100 | 
| 作付面積_計 | 昭和44年産 | ha | 66400 | 
| 作付面積_計 | 昭和45年産 | ha | 46300 | 
| 作付面積_計 | 昭和46年産 | ha | 30700 | 
| 作付面積_計 | 昭和47年産 | ha | 21300 | 
| 作付面積_計 | 昭和48年産 | ha | 14100 | 
| 作付面積_計 | 昭和49年産 | ha | 12000 | 
| 作付面積_計 | 昭和50年産 | ha | 11100 | 
| 作付面積_計 | 昭和51年産 | ha | 10600 | 
| 作付面積_計 | 昭和52年産 | ha | 9710 | 
| 作付面積_計 | 昭和53年産 | ha | 11100 | 
| 作付面積_計 | 昭和54年産 | ha | 15400 | 
| 作付面積_計 | 昭和55年産 | ha | 19300 | 
| 作付面積_計 | 昭和56年産 | ha | 23300 | 
| 作付面積_計 | 昭和57年産 | ha | 26400 | 
| 作付面積_計 | 昭和58年産 | ha | 26500 | 
| 作付面積_計 | 昭和59年産 | ha | 24100 | 
| 作付面積_計 | 昭和60年産 | ha | 22900 | 
| 作付面積_計 | 昭和61年産 | ha | 22100 | 
| 作付面積_計 | 昭和62年産 | ha | 27000 | 
| 作付面積_計 | 昭和63年産 | ha | 31100 | 
| 作付面積_計 | 平成元年産 | ha | 28900 | 
| 作付面積_計 | 平成2年産 | ha | 24600 | 
| 作付面積_計 | 平成3年産 | ha | 20800 | 
| 作付面積_計 | 平成4年産 | ha | 17000 | 
| 作付面積_計 | 平成5年産 | ha | 13300 | 
| 作付面積_計 | 平成6年産 | ha | 4000 | 
| 作付面積_計 | 平成7年産 | ha | 3770 | 
| 作付面積_計 | 平成8年産 | ha | 6930 | 
| 作付面積_計 | 平成9年産 | ha | 8650 | 
| 作付面積_計 | 平成10年産 | ha | 10100 | 
| 作付面積_計 | 平成11年産 | ha | 10300 | 
| 作付面積_計 | 平成12年産 | ha | 11400 | 
| 作付面積_計 | 平成13年産 | ha | 15100 | 
| 作付面積_計 | 平成14年産 | ha | 17600 | 
| 作付面積_計 | 平成15年産 | ha | 18200 | 
| 作付面積_計 | 平成16年産 | ha | 17600 | 
| 作付面積_計 | 平成17年産 | ha | 15500 | 
| 作付面積_計 | 平成18年産 | ha | 15300 | 
| 作付面積_計 | 平成19年産 | ha | 15700 | 
| 作付面積_計 | 平成20年産 | ha | 16900 | 
| 作付面積_計 | 平成21年産 | ha | 17600 | 
| 作付面積_計 | 平成22年産 | ha | 17400 | 
| 作付面積_田 | 昭和33年産 | ha | … | 
| 作付面積_田 | 昭和34年産 | ha | 102800 | 
| 作付面積_田 | 昭和35年産 | ha | 95200 | 
| 作付面積_田 | 昭和36年産 | ha | 75500 | 
| 作付面積_田 | 昭和37年産 | ha | 61100 | 
| 作付面積_田 | 昭和38年産 | ha | 51500 | 
| 作付面積_田 | 昭和39年産 | ha | 39800 | 
| 作付面積_田 | 昭和40年産 | ha | 30800 | 
| 作付面積_田 | 昭和41年産 | ha | 25300 | 
| 作付面積_田 | 昭和42年産 | ha | 20700 | 
| 作付面積_田 | 昭和43年産 | ha | 16800 | 
| 作付面積_田 | 昭和44年産 | ha | 12500 | 
| 作付面積_田 | 昭和45年産 | ha | 6970 | 
| 作付面積_田 | 昭和46年産 | ha | 3640 | 
| 作付面積_田 | 昭和47年産 | ha | 2120 | 
| 作付面積_田 | 昭和48年産 | ha | 1410 | 
| 作付面積_田 | 昭和49年産 | ha | 1260 | 
| 作付面積_田 | 昭和50年産 | ha | 1540 | 
| 作付面積_田 | 昭和51年産 | ha | 1720 | 
| 作付面積_田 | 昭和52年産 | ha | 1840 | 
| 作付面積_田 | 昭和53年産 | ha | 3540 | 
| 作付面積_田 | 昭和54年産 | ha | 8110 | 
| 作付面積_田 | 昭和55年産 | ha | 11800 | 
| 作付面積_田 | 昭和56年産 | ha | 16100 | 
| 作付面積_田 | 昭和57年産 | ha | 19400 | 
| 作付面積_田 | 昭和58年産 | ha | 19500 | 
| 作付面積_田 | 昭和59年産 | ha | 17800 | 
| 作付面積_田 | 昭和60年産 | ha | 17100 | 
| 作付面積_田 | 昭和61年産 | ha | 17000 | 
| 作付面積_田 | 昭和62年産 | ha | 22100 | 
| 作付面積_田 | 昭和63年産 | ha | 26500 | 
| 作付面積_田 | 平成元年産 | ha | 24600 | 
| 作付面積_田 | 平成2年産 | ha | 20900 | 
| 作付面積_田 | 平成3年産 | ha | 18200 | 
| 作付面積_田 | 平成4年産 | ha | 14900 | 
| 作付面積_田 | 平成5年産 | ha | 11500 | 
| 作付面積_田 | 平成6年産 | ha | 2520 | 
| 作付面積_田 | 平成7年産 | ha | 2400 | 
| 作付面積_田 | 平成8年産 | ha | 5490 | 
| 作付面積_田 | 平成9年産 | ha | 7080 | 
| 作付面積_田 | 平成10年産 | ha | 8600 | 
| 作付面積_田 | 平成11年産 | ha | 8860 | 
| 作付面積_田 | 平成12年産 | ha | 9970 | 
| 作付面積_田 | 平成13年産 | ha | 13400 | 
| 作付面積_田 | 平成14年産 | ha | 15700 | 
| 作付面積_田 | 平成15年産 | ha | 15900 | 
| 作付面積_田 | 平成16年産 | ha | 15500 | 
| 作付面積_田 | 平成17年産 | ha | 13400 | 
| 作付面積_田 | 平成18年産 | ha | 13400 | 
| 作付面積_田 | 平成19年産 | ha | 13900 | 
| 作付面積_田 | 平成20年産 | ha | 15000 | 
| 作付面積_田 | 平成21年産 | ha | 15800 | 
| 作付面積_田 | 平成22年産 | ha | 15700 | 
| 作付面積_畑 | 昭和33年産 | ha | … | 
| 作付面積_畑 | 昭和34年産 | ha | 241700 | 
| 作付面積_畑 | 昭和35年産 | ha | 224100 | 
| 作付面積_畑 | 昭和36年産 | ha | 186000 | 
| 作付面積_畑 | 昭和37年産 | ha | 162300 | 
| 作付面積_畑 | 昭和38年産 | ha | 140400 | 
| 作付面積_畑 | 昭和39年産 | ha | 120800 | 
| 作付面積_畑 | 昭和40年産 | ha | 101200 | 
| 作付面積_畑 | 昭和41年産 | ha | 89900 | 
| 作付面積_畑 | 昭和42年産 | ha | 74500 | 
| 作付面積_畑 | 昭和43年産 | ha | 64300 | 
| 作付面積_畑 | 昭和44年産 | ha | 53900 | 
| 作付面積_畑 | 昭和45年産 | ha | 39300 | 
| 作付面積_畑 | 昭和46年産 | ha | 27100 | 
| 作付面積_畑 | 昭和47年産 | ha | 19200 | 
| 作付面積_畑 | 昭和48年産 | ha | 12700 | 
| 作付面積_畑 | 昭和49年産 | ha | 10700 | 
| 作付面積_畑 | 昭和50年産 | ha | 9570 | 
| 作付面積_畑 | 昭和51年産 | ha | 8830 | 
| 作付面積_畑 | 昭和52年産 | ha | 7870 | 
| 作付面積_畑 | 昭和53年産 | ha | 7570 | 
| 作付面積_畑 | 昭和54年産 | ha | 7320 | 
| 作付面積_畑 | 昭和55年産 | ha | 7450 | 
| 作付面積_畑 | 昭和56年産 | ha | 7150 | 
| 作付面積_畑 | 昭和57年産 | ha | 6940 | 
| 作付面積_畑 | 昭和58年産 | ha | 6960 | 
| 作付面積_畑 | 昭和59年産 | ha | 6340 | 
| 作付面積_畑 | 昭和60年産 | ha | 5820 | 
| 作付面積_畑 | 昭和61年産 | ha | 5100 | 
| 作付面積_畑 | 昭和62年産 | ha | 4930 | 
| 作付面積_畑 | 昭和63年産 | ha | 4640 | 
| 作付面積_畑 | 平成元年産 | ha | 4230 | 
| 作付面積_畑 | 平成2年産 | ha | 3760 | 
| 作付面積_畑 | 平成3年産 | ha | 2570 | 
| 作付面積_畑 | 平成4年産 | ha | 2120 | 
| 作付面積_畑 | 平成5年産 | ha | 1730 | 
| 作付面積_畑 | 平成6年産 | ha | 1480 | 
| 作付面積_畑 | 平成7年産 | ha | 1370 | 
| 作付面積_畑 | 平成8年産 | ha | 1440 | 
| 作付面積_畑 | 平成9年産 | ha | 1570 | 
| 作付面積_畑 | 平成10年産 | ha | 1540 | 
| 作付面積_畑 | 平成11年産 | ha | 1440 | 
| 作付面積_畑 | 平成12年産 | ha | 1430 | 
| 作付面積_畑 | 平成13年産 | ha | 1670 | 
| 作付面積_畑 | 平成14年産 | ha | 1970 | 
| 作付面積_畑 | 平成15年産 | ha | 2320 | 
| 作付面積_畑 | 平成16年産 | ha | 2160 | 
| 作付面積_畑 | 平成17年産 | ha | 2070 | 
| 作付面積_畑 | 平成18年産 | ha | 1920 | 
| 作付面積_畑 | 平成19年産 | ha | 1850 | 
| 作付面積_畑 | 平成20年産 | ha | 1860 | 
| 作付面積_畑 | 平成21年産 | ha | 1820 | 
| 作付面積_畑 | 平成22年産 | ha | 1780 | 
| 10a当たり収量_平均 | 昭和33年産 | kg | 277 | 
| 10a当たり収量_平均 | 昭和34年産 | kg | 299 | 
| 10a当たり収量_平均 | 昭和35年産 | kg | 305 | 
| 10a当たり収量_平均 | 昭和36年産 | kg | 322 | 
| 10a当たり収量_平均 | 昭和37年産 | kg | 311 | 
| 10a当たり収量_平均 | 昭和38年産 | kg | 231 | 
| 10a当たり収量_平均 | 昭和39年産 | kg | 315 | 
| 10a当たり収量_平均 | 昭和40年産 | kg | 305 | 
| 10a当たり収量_平均 | 昭和41年産 | kg | 333 | 
| 10a当たり収量_平均 | 昭和42年産 | kg | 346 | 
| 10a当たり収量_平均 | 昭和43年産 | kg | 345 | 
| 10a当たり収量_平均 | 昭和44年産 | kg | 331 | 
| 10a当たり収量_平均 | 昭和45年産 | kg | 320 | 
| 10a当たり収量_平均 | 昭和46年産 | kg | 338 | 
| 10a当たり収量_平均 | 昭和47年産 | kg | 329 | 
| 10a当たり収量_平均 | 昭和48年産 | kg | 332 | 
| 10a当たり収量_平均 | 昭和49年産 | kg | 308 | 
| 10a当たり収量_平均 | 昭和50年産 | kg | 334 | 
| 10a当たり収量_平均 | 昭和51年産 | kg | 328 | 
| 10a当たり収量_平均 | 昭和52年産 | kg | 336 | 
| 10a当たり収量_平均 | 昭和53年産 | kg | 336 | 
| 10a当たり収量_平均 | 昭和54年産 | kg | 347 | 
| 10a当たり収量_平均 | 昭和55年産 | kg | 325 | 
| 10a当たり収量_平均 | 昭和56年産 | kg | 286 | 
| 10a当たり収量_平均 | 昭和57年産 | kg | 312 | 
| 10a当たり収量_平均 | 昭和58年産 | kg | 343 | 
| 10a当たり収量_平均 | 昭和59年産 | kg | 241 | 
| 10a当たり収量_平均 | 昭和60年産 | kg | 331 | 
| 10a当たり収量_平均 | 昭和61年産 | kg | 295 | 
| 10a当たり収量_平均 | 昭和62年産 | kg | 330 | 
| 10a当たり収量_平均 | 昭和63年産 | kg | 339 | 
| 10a当たり収量_平均 | 平成元年産 | kg | 298 | 
| 10a当たり収量_平均 | 平成2年産 | kg | 282 | 
| 10a当たり収量_平均 | 平成3年産 | kg | 300 | 
| 10a当たり収量_平均 | 平成4年産 | kg | 291 | 
| 10a当たり収量_平均 | 平成5年産 | kg | 328 | 
| 10a当たり収量_平均 | 平成6年産 | kg | 345 | 
| 10a当たり収量_平均 | 平成7年産 | kg | 324 | 
| 10a当たり収量_平均 | 平成8年産 | kg | 374 | 
| 10a当たり収量_平均 | 平成9年産 | kg | 334 | 
| 10a当たり収量_平均 | 平成10年産 | kg | 253 | 
| 10a当たり収量_平均 | 平成11年産 | kg | 338 | 
| 10a当たり収量_平均 | 平成12年産 | kg | 336 | 
| 10a当たり収量_平均 | 平成13年産 | kg | 320 | 
| 10a当たり収量_平均 | 平成14年産 | kg | 348 | 
| 10a当たり収量_平均 | 平成15年産 | kg | 312 | 
| 10a当たり収量_平均 | 平成16年産 | kg | 291 | 
| 10a当たり収量_平均 | 平成17年産 | kg | 303 | 
| 10a当たり収量_平均 | 平成18年産 | kg | 278 | 
| 10a当たり収量_平均 | 平成19年産 | kg | 332 | 
| 10a当たり収量_平均 | 平成20年産 | kg | 331 | 
| 10a当たり収量_平均 | 平成21年産 | kg | 297 | 
| 10a当たり収量_平均 | 平成22年産 | kg | 257 | 
| 10a当たり収量_田 | 昭和33年産 | kg | … | 
| 10a当たり収量_田 | 昭和34年産 | kg | 285 | 
| 10a当たり収量_田 | 昭和35年産 | kg | 289 | 
| 10a当たり収量_田 | 昭和36年産 | kg | 321 | 
| 10a当たり収量_田 | 昭和37年産 | kg | 308 | 
| 10a当たり収量_田 | 昭和38年産 | kg | 172 | 
| 10a当たり収量_田 | 昭和39年産 | kg | 307 | 
| 10a当たり収量_田 | 昭和40年産 | kg | 287 | 
| 10a当たり収量_田 | 昭和41年産 | kg | 335 | 
| 10a当たり収量_田 | 昭和42年産 | kg | 335 | 
| 10a当たり収量_田 | 昭和43年産 | kg | 349 | 
| 10a当たり収量_田 | 昭和44年産 | kg | 327 | 
| 10a当たり収量_田 | 昭和45年産 | kg | 310 | 
| 10a当たり収量_田 | 昭和46年産 | kg | 349 | 
| 10a当たり収量_田 | 昭和47年産 | kg | 349 | 
| 10a当たり収量_田 | 昭和48年産 | kg | 356 | 
| 10a当たり収量_田 | 昭和49年産 | kg | 322 | 
| 10a当たり収量_田 | 昭和50年産 | kg | 353 | 
| 10a当たり収量_田 | 昭和51年産 | kg | 312 | 
| 10a当たり収量_田 | 昭和52年産 | kg | 344 | 
| 10a当たり収量_田 | 昭和53年産 | kg | 336 | 
| 10a当たり収量_田 | 昭和54年産 | kg | 343 | 
| 10a当たり収量_田 | 昭和55年産 | kg | 313 | 
| 10a当たり収量_田 | 昭和56年産 | kg | 266 | 
| 10a当たり収量_田 | 昭和57年産 | kg | 295 | 
| 10a当たり収量_田 | 昭和58年産 | kg | 337 | 
| 10a当たり収量_田 | 昭和59年産 | kg | 233 | 
| 10a当たり収量_田 | 昭和60年産 | kg | 325 | 
| 10a当たり収量_田 | 昭和61年産 | kg | 279 | 
| 10a当たり収量_田 | 昭和62年産 | kg | 325 | 
| 10a当たり収量_田 | 昭和63年産 | kg | 333 | 
| 10a当たり収量_田 | 平成元年産 | kg | 289 | 
| 10a当たり収量_田 | 平成2年産 | kg | 272 | 
| 10a当たり収量_田 | 平成3年産 | kg | 296 | 
| 10a当たり収量_田 | 平成4年産 | kg | 284 | 
| 10a当たり収量_田 | 平成5年産 | kg | 325 | 
| 10a当たり収量_田 | 平成6年産 | kg | 338 | 
| 10a当たり収量_田 | 平成7年産 | kg | 317 | 
| 10a当たり収量_田 | 平成8年産 | kg | 375 | 
| 10a当たり収量_田 | 平成9年産 | kg | 326 | 
| 10a当たり収量_田 | 平成10年産 | kg | 248 | 
| 10a当たり収量_田 | 平成11年産 | kg | 336 | 
| 10a当たり収量_田 | 平成12年産 | kg | 334 | 
| 10a当たり収量_田 | 平成13年産 | kg | 317 | 
| 10a当たり収量_田 | 平成14年産 | kg | 341 | 
| 10a当たり収量_田 | 平成15年産 | kg | 308 | 
| 10a当たり収量_田 | 平成16年産 | kg | 294 | 
| 10a当たり収量_田 | 平成17年産 | kg | 298 | 
| 10a当たり収量_田 | 平成18年産 | kg | 285 | 
| 10a当たり収量_田 | 平成19年産 | kg | … | 
| 10a当たり収量_田 | 平成20年産 | kg | … | 
| 10a当たり収量_田 | 平成21年産 | kg | … | 
| 10a当たり収量_田 | 平成22年産 | kg | … | 
| 10a当たり収量_畑 | 昭和33年産 | kg | … | 
| 10a当たり収量_畑 | 昭和34年産 | kg | 305 | 
| 10a当たり収量_畑 | 昭和35年産 | kg | 313 | 
| 10a当たり収量_畑 | 昭和36年産 | kg | 322 | 
| 10a当たり収量_畑 | 昭和37年産 | kg | 312 | 
| 10a当たり収量_畑 | 昭和38年産 | kg | 253 | 
| 10a当たり収量_畑 | 昭和39年産 | kg | 318 | 
| 10a当たり収量_畑 | 昭和40年産 | kg | 311 | 
| 10a当たり収量_畑 | 昭和41年産 | kg | 333 | 
| 10a当たり収量_畑 | 昭和42年産 | kg | 349 | 
| 10a当たり収量_畑 | 昭和43年産 | kg | 343 | 
| 10a当たり収量_畑 | 昭和44年産 | kg | 331 | 
| 10a当たり収量_畑 | 昭和45年産 | kg | 322 | 
| 10a当たり収量_畑 | 昭和46年産 | kg | 336 | 
| 10a当たり収量_畑 | 昭和47年産 | kg | 327 | 
| 10a当たり収量_畑 | 昭和48年産 | kg | 330 | 
| 10a当たり収量_畑 | 昭和49年産 | kg | 307 | 
| 10a当たり収量_畑 | 昭和50年産 | kg | 330 | 
| 10a当たり収量_畑 | 昭和51年産 | kg | 334 | 
| 10a当たり収量_畑 | 昭和52年産 | kg | 334 | 
| 10a当たり収量_畑 | 昭和53年産 | kg | 334 | 
| 10a当たり収量_畑 | 昭和54年産 | kg | 351 | 
| 10a当たり収量_畑 | 昭和55年産 | kg | 348 | 
| 10a当たり収量_畑 | 昭和56年産 | kg | 334 | 
| 10a当たり収量_畑 | 昭和57年産 | kg | 362 | 
| 10a当たり収量_畑 | 昭和58年産 | kg | 359 | 
| 10a当たり収量_畑 | 昭和59年産 | kg | 263 | 
| 10a当たり収量_畑 | 昭和60年産 | kg | 345 | 
| 10a当たり収量_畑 | 昭和61年産 | kg | 349 | 
| 10a当たり収量_畑 | 昭和62年産 | kg | 349 | 
| 10a当たり収量_畑 | 昭和63年産 | kg | 366 | 
| 10a当たり収量_畑 | 平成元年産 | kg | 352 | 
| 10a当たり収量_畑 | 平成2年産 | kg | 332 | 
| 10a当たり収量_畑 | 平成3年産 | kg | 335 | 
| 10a当たり収量_畑 | 平成4年産 | kg | 337 | 
| 10a当たり収量_畑 | 平成5年産 | kg | 359 | 
| 10a当たり収量_畑 | 平成6年産 | kg | 355 | 
| 10a当たり収量_畑 | 平成7年産 | kg | 334 | 
| 10a当たり収量_畑 | 平成8年産 | kg | 366 | 
| 10a当たり収量_畑 | 平成9年産 | kg | 368 | 
| 10a当たり収量_畑 | 平成10年産 | kg | 277 | 
| 10a当たり収量_畑 | 平成11年産 | kg | 347 | 
| 10a当たり収量_畑 | 平成12年産 | kg | 347 | 
| 10a当たり収量_畑 | 平成13年産 | kg | 353 | 
| 10a当たり収量_畑 | 平成14年産 | kg | 391 | 
| 10a当たり収量_畑 | 平成15年産 | kg | 333 | 
| 10a当たり収量_畑 | 平成16年産 | kg | 261 | 
| 10a当たり収量_畑 | 平成17年産 | kg | 344 | 
| 10a当たり収量_畑 | 平成18年産 | kg | 222 | 
| 10a当たり収量_畑 | 平成19年産 | kg | … | 
| 10a当たり収量_畑 | 平成20年産 | kg | … | 
| 10a当たり収量_畑 | 平成21年産 | kg | … | 
| 10a当たり収量_畑 | 平成22年産 | kg | … | 
| 収穫量_計 | 昭和33年産 | t | 981400 | 
| 収穫量_計 | 昭和34年産 | t | 1030000 | 
| 収穫量_計 | 昭和35年産 | t | 974800 | 
| 収穫量_計 | 昭和36年産 | t | 841100 | 
| 収穫量_計 | 昭和37年産 | t | 695100 | 
| 収穫量_計 | 昭和38年産 | t | 443200 | 
| 収穫量_計 | 昭和39年産 | t | 506500 | 
| 収穫量_計 | 昭和40年産 | t | 402600 | 
| 収穫量_計 | 昭和41年産 | t | 383900 | 
| 収穫量_計 | 昭和42年産 | t | 329500 | 
| 収穫量_計 | 昭和43年産 | t | 279400 | 
| 収穫量_計 | 昭和44年産 | t | 219500 | 
| 収穫量_計 | 昭和45年産 | t | 148100 | 
| 収穫量_計 | 昭和46年産 | t | 103800 | 
| 収穫量_計 | 昭和47年産 | t | 70000 | 
| 収穫量_計 | 昭和48年産 | t | 46800 | 
| 収穫量_計 | 昭和49年産 | t | 36900 | 
| 収穫量_計 | 昭和50年産 | t | 37100 | 
| 収穫量_計 | 昭和51年産 | t | 34900 | 
| 収穫量_計 | 昭和52年産 | t | 32600 | 
| 収穫量_計 | 昭和53年産 | t | 37300 | 
| 収穫量_計 | 昭和54年産 | t | 53500 | 
| 収穫量_計 | 昭和55年産 | t | 62800 | 
| 収穫量_計 | 昭和56年産 | t | 66700 | 
| 収穫量_計 | 昭和57年産 | t | 82400 | 
| 収穫量_計 | 昭和58年産 | t | 90900 | 
| 収穫量_計 | 昭和59年産 | t | 58200 | 
| 収穫量_計 | 昭和60年産 | t | 75700 | 
| 収穫量_計 | 昭和61年産 | t | 65200 | 
| 収穫量_計 | 昭和62年産 | t | 89200 | 
| 収穫量_計 | 昭和63年産 | t | 105300 | 
| 収穫量_計 | 平成元年産 | t | 86000 | 
| 収穫量_計 | 平成2年産 | t | 69400 | 
| 収穫量_計 | 平成3年産 | t | 62500 | 
| 収穫量_計 | 平成4年産 | t | 49400 | 
| 収穫量_計 | 平成5年産 | t | 43600 | 
| 収穫量_計 | 平成6年産 | t | 13800 | 
| 収穫量_計 | 平成7年産 | t | 12200 | 
| 収穫量_計 | 平成8年産 | t | 25900 | 
| 収穫量_計 | 平成9年産 | t | 28900 | 
| 収穫量_計 | 平成10年産 | t | 25600 | 
| 収穫量_計 | 平成11年産 | t | 34800 | 
| 収穫量_計 | 平成12年産 | t | 38300 | 
| 収穫量_計 | 平成13年産 | t | 48300 | 
| 収穫量_計 | 平成14年産 | t | 61300 | 
| 収穫量_計 | 平成15年産 | t | 56800 | 
| 収穫量_計 | 平成16年産 | t | 51200 | 
| 収穫量_計 | 平成17年産 | t | 47000 | 
| 収穫量_計 | 平成18年産 | t | 42500 | 
| 収穫量_計 | 平成19年産 | t | 52100 | 
| 収穫量_計 | 平成20年産 | t | 56000 | 
| 収穫量_計 | 平成21年産 | t | 52200 | 
| 収穫量_計 | 平成22年産 | t | 44800 | 
| 収穫量_田 | 昭和33年産 | t | … | 
| 収穫量_田 | 昭和34年産 | t | 293500 | 
| 収穫量_田 | 昭和35年産 | t | 272800 | 
| 収穫量_田 | 昭和36年産 | t | 242600 | 
| 収穫量_田 | 昭和37年産 | t | 188100 | 
| 収穫量_田 | 昭和38年産 | t | 88500 | 
| 収穫量_田 | 昭和39年産 | t | 122100 | 
| 収穫量_田 | 昭和40年産 | t | 88300 | 
| 収穫量_田 | 昭和41年産 | t | 84800 | 
| 収穫量_田 | 昭和42年産 | t | 69300 | 
| 収穫量_田 | 昭和43年産 | t | 58600 | 
| 収穫量_田 | 昭和44年産 | t | 40900 | 
| 収穫量_田 | 昭和45年産 | t | 21600 | 
| 収穫量_田 | 昭和46年産 | t | 12700 | 
| 収穫量_田 | 昭和47年産 | t | 7400 | 
| 収穫量_田 | 昭和48年産 | t | 5020 | 
| 収穫量_田 | 昭和49年産 | t | 4060 | 
| 収穫量_田 | 昭和50年産 | t | 5440 | 
| 収穫量_田 | 昭和51年産 | t | 5360 | 
| 収穫量_田 | 昭和52年産 | t | 6340 | 
| 収穫量_田 | 昭和53年産 | t | 11900 | 
| 収穫量_田 | 昭和54年産 | t | 27800 | 
| 収穫量_田 | 昭和55年産 | t | 36900 | 
| 収穫量_田 | 昭和56年産 | t | 42800 | 
| 収穫量_田 | 昭和57年産 | t | 57200 | 
| 収穫量_田 | 昭和58年産 | t | 65800 | 
| 収穫量_田 | 昭和59年産 | t | 41500 | 
| 収穫量_田 | 昭和60年産 | t | 55600 | 
| 収穫量_田 | 昭和61年産 | t | 47500 | 
| 収穫量_田 | 昭和62年産 | t | 71900 | 
| 収穫量_田 | 昭和63年産 | t | 88300 | 
| 収穫量_田 | 平成元年産 | t | 71100 | 
| 収穫量_田 | 平成2年産 | t | 56900 | 
| 収穫量_田 | 平成3年産 | t | 53900 | 
| 収穫量_田 | 平成4年産 | t | 42300 | 
| 収穫量_田 | 平成5年産 | t | 37400 | 
| 収穫量_田 | 平成6年産 | t | 8510 | 
| 収穫量_田 | 平成7年産 | t | 7610 | 
| 収穫量_田 | 平成8年産 | t | 20600 | 
| 収穫量_田 | 平成9年産 | t | 23100 | 
| 収穫量_田 | 平成10年産 | t | 21300 | 
| 収穫量_田 | 平成11年産 | t | 29800 | 
| 収穫量_田 | 平成12年産 | t | 33300 | 
| 収穫量_田 | 平成13年産 | t | 42500 | 
| 収穫量_田 | 平成14年産 | t | 53600 | 
| 収穫量_田 | 平成15年産 | t | 49000 | 
| 収穫量_田 | 平成16年産 | t | 45600 | 
| 収穫量_田 | 平成17年産 | t | 39900 | 
| 収穫量_田 | 平成18年産 | t | 38200 | 
| 収穫量_田 | 平成19年産 | t | … | 
| 収穫量_田 | 平成20年産 | t | … | 
| 収穫量_田 | 平成21年産 | t | … | 
| 収穫量_田 | 平成22年産 | t | … | 
| 収穫量_畑 | 昭和33年産 | t | … | 
| 収穫量_畑 | 昭和34年産 | t | 736300 | 
| 収穫量_畑 | 昭和35年産 | t | 702000 | 
| 収穫量_畑 | 昭和36年産 | t | 598500 | 
| 収穫量_畑 | 昭和37年産 | t | 507000 | 
| 収穫量_畑 | 昭和38年産 | t | 354800 | 
| 収穫量_畑 | 昭和39年産 | t | 384400 | 
| 収穫量_畑 | 昭和40年産 | t | 314300 | 
| 収穫量_畑 | 昭和41年産 | t | 299000 | 
| 収穫量_畑 | 昭和42年産 | t | 260200 | 
| 収穫量_畑 | 昭和43年産 | t | 220800 | 
| 収穫量_畑 | 昭和44年産 | t | 178500 | 
| 収穫量_畑 | 昭和45年産 | t | 126500 | 
| 収穫量_畑 | 昭和46年産 | t | 91100 | 
| 収穫量_畑 | 昭和47年産 | t | 62700 | 
| 収穫量_畑 | 昭和48年産 | t | 41900 | 
| 収穫量_畑 | 昭和49年産 | t | 32800 | 
| 収穫量_畑 | 昭和50年産 | t | 31600 | 
| 収穫量_畑 | 昭和51年産 | t | 29500 | 
| 収穫量_畑 | 昭和52年産 | t | 26300 | 
| 収穫量_畑 | 昭和53年産 | t | 25300 | 
| 収穫量_畑 | 昭和54年産 | t | 25700 | 
| 収穫量_畑 | 昭和55年産 | t | 25900 | 
| 収穫量_畑 | 昭和56年産 | t | 23900 | 
| 収穫量_畑 | 昭和57年産 | t | 25100 | 
| 収穫量_畑 | 昭和58年産 | t | 25000 | 
| 収穫量_畑 | 昭和59年産 | t | 16700 | 
| 収穫量_畑 | 昭和60年産 | t | 20100 | 
| 収穫量_畑 | 昭和61年産 | t | 17800 | 
| 収穫量_畑 | 昭和62年産 | t | 17200 | 
| 収穫量_畑 | 昭和63年産 | t | 17000 | 
| 収穫量_畑 | 平成元年産 | t | 14900 | 
| 収穫量_畑 | 平成2年産 | t | 12500 | 
| 収穫量_畑 | 平成3年産 | t | 8620 | 
| 収穫量_畑 | 平成4年産 | t | 7140 | 
| 収穫量_畑 | 平成5年産 | t | 6210 | 
| 収穫量_畑 | 平成6年産 | t | 5260 | 
| 収穫量_畑 | 平成7年産 | t | 4580 | 
| 収穫量_畑 | 平成8年産 | t | 5270 | 
| 収穫量_畑 | 平成9年産 | t | 5780 | 
| 収穫量_畑 | 平成10年産 | t | 4270 | 
| 収穫量_畑 | 平成11年産 | t | 5000 | 
| 収穫量_畑 | 平成12年産 | t | 4960 | 
| 収穫量_畑 | 平成13年産 | t | 5900 | 
| 収穫量_畑 | 平成14年産 | t | 7700 | 
| 収穫量_畑 | 平成15年産 | t | 7730 | 
| 収穫量_畑 | 平成16年産 | t | 5640 | 
| 収穫量_畑 | 平成17年産 | t | 7130 | 
| 収穫量_畑 | 平成18年産 | t | 4270 | 
| 収穫量_畑 | 平成19年産 | t | … | 
| 収穫量_畑 | 平成20年産 | t | … | 
| 収穫量_畑 | 平成21年産 | t | … | 
| 収穫量_畑 | 平成22年産 | t | … | 
| 作況指数(対平年比) | 昭和33年産 | … | |
| 作況指数(対平年比) | 昭和34年産 | … | |
| 作況指数(対平年比) | 昭和35年産 | … | |
| 作況指数(対平年比) | 昭和36年産 | 112 | |
| 作況指数(対平年比) | 昭和37年産 | 106 | |
| 作況指数(対平年比) | 昭和38年産 | 74 | |
| 作況指数(対平年比) | 昭和39年産 | 101 | |
| 作況指数(対平年比) | 昭和40年産 | 96 | |
| 作況指数(対平年比) | 昭和41年産 | 105 | |
| 作況指数(対平年比) | 昭和42年産 | 108 | |
| 作況指数(対平年比) | 昭和43年産 | 106 | |
| 作況指数(対平年比) | 昭和44年産 | 98 | |
| 作況指数(対平年比) | 昭和45年産 | 95 | |
| 作況指数(対平年比) | 昭和46年産 | 100 | |
| 作況指数(対平年比) | 昭和47年産 | 97 | |
| 作況指数(対平年比) | 昭和48年産 | 99 | |
| 作況指数(対平年比) | 昭和49年産 | 93 | |
| 作況指数(対平年比) | 昭和50年産 | 100 | |
| 作況指数(対平年比) | 昭和51年産 | 98 | |
| 作況指数(対平年比) | 昭和52年産 | 100 | |
| 作況指数(対平年比) | 昭和53年産 | 101 | |
| 作況指数(対平年比) | 昭和54年産 | 107 | |
| 作況指数(対平年比) | 昭和55年産 | 100 | |
| 作況指数(対平年比) | 昭和56年産 | 90 | |
| 作況指数(対平年比) | 昭和57年産 | 98 | |
| 作況指数(対平年比) | 昭和58年産 | 107 | |
| 作況指数(対平年比) | 昭和59年産 | 74 | |
| 作況指数(対平年比) | 昭和60年産 | 101 | |
| 作況指数(対平年比) | 昭和61年産 | 89 | |
| 作況指数(対平年比) | 昭和62年産 | 102 | |
| 作況指数(対平年比) | 昭和63年産 | 107 | |
| 作況指数(対平年比) | 平成元年産 | 95 | |
| 作況指数(対平年比) | 平成2年産 | 89 | |
| 作況指数(対平年比) | 平成3年産 | 96 | |
| 作況指数(対平年比) | 平成4年産 | 93 | |
| 作況指数(対平年比) | 平成5年産 | 104 | |
| 作況指数(対平年比) | 平成6年産 | 100 | |
| 作況指数(対平年比) | 平成7年産 | 93 | |
| 作況指数(対平年比) | 平成8年産 | 113 | |
| 作況指数(対平年比) | 平成9年産 | 99 | |
| 作況指数(対平年比) | 平成10年産 | 74 | |
| 作況指数(対平年比) | 平成11年産 | 100 | |
| 作況指数(対平年比) | 平成12年産 | 100 | |
| 作況指数(対平年比) | 平成13年産 | 95 | |
| 作況指数(対平年比) | 平成14年産 | 102 | |
| 作況指数(対平年比) | 平成15年産 | 90 | |
| 作況指数(対平年比) | 平成16年産 | 86 | |
| 作況指数(対平年比) | 平成17年産 | 95 | |
| 作況指数(対平年比) | 平成18年産 | 85 | |
| 作況指数(対平年比) | 平成19年産 | 105 | |
| 作況指数(対平年比) | 平成20年産 | 107 | |
| 作況指数(対平年比) | 平成21年産 | 96 | |
| 作況指数(対平年比) | 平成22年産 | 84 |