医療施設調査
医療施設調査 平成23年医療施設(静態・動態)調査 上巻
表 J5 歯科診療所数,年次・開設者別
        
    統計表ID: 0003069763
    政府統計名: 医療施設調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: -
    データ件数: 320件
    公開日: 2012-12-12
    最終更新日: 2025-03-13
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 年次_010 | 開設者_031 | 調査年3 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 歯科診療所数 | 平成2年-1990 | 総数 | 平成23年 | 52216 | 
| 歯科診療所数 | 平成2年-1990 | 国 | 平成23年 | 1 | 
| 歯科診療所数 | 平成2年-1990 | 国(厚生労働省) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 平成2年-1990 | 国(独立行政法人国立病院機構) | 平成23年 | ・ | 
| 歯科診療所数 | 平成2年-1990 | 国(国立大学法人) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 平成2年-1990 | 国(独立行政法人労働者健康福祉機構) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 平成2年-1990 | 国(国立高度専門医療研究センター) | 平成23年 | ・ | 
| 歯科診療所数 | 平成2年-1990 | 国(その他) | 平成23年 | 1 | 
| 歯科診療所数 | 平成2年-1990 | 公的医療機関 | 平成23年 | 340 | 
| 歯科診療所数 | 平成2年-1990 | 公的医療機関(都道府県) | 平成23年 | 13 | 
| 歯科診療所数 | 平成2年-1990 | 公的医療機関(市町村) | 平成23年 | 326 | 
| 歯科診療所数 | 平成2年-1990 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 平成23年 | ・ | 
| 歯科診療所数 | 平成2年-1990 | 公的医療機関(日赤) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 平成2年-1990 | 公的医療機関(済生会) | 平成23年 | 1 | 
| 歯科診療所数 | 平成2年-1990 | 公的医療機関(北海道社会事業協会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 平成2年-1990 | 公的医療機関(厚生連) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 平成2年-1990 | 公的医療機関(国民健康保険団体連合会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 平成2年-1990 | 社会保険関係団体 | 平成23年 | 15 | 
| 歯科診療所数 | 平成2年-1990 | 社会保険関係団体(全国社会保険協会連合会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 平成2年-1990 | 社会保険関係団体(厚生年金事業振興団) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 平成2年-1990 | 社会保険関係団体(船員保険会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 平成2年-1990 | 社会保険関係団体(健康保険組合及びその連合会) | 平成23年 | 10 | 
| 歯科診療所数 | 平成2年-1990 | 社会保険関係団体(共済組合及びその連合会) | 平成23年 | 5 | 
| 歯科診療所数 | 平成2年-1990 | 社会保険関係団体(国民健康保険組合) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 平成2年-1990 | 公益法人 | 平成23年 | 163 | 
| 歯科診療所数 | 平成2年-1990 | 医療法人 | 平成23年 | 2465 | 
| 歯科診療所数 | 平成2年-1990 | 私立学校法人 | 平成23年 | 10 | 
| 歯科診療所数 | 平成2年-1990 | 社会福祉法人 | 平成23年 | ・ | 
| 歯科診療所数 | 平成2年-1990 | 医療生協 | 平成23年 | ・ | 
| 歯科診療所数 | 平成2年-1990 | 会社 | 平成23年 | 54 | 
| 歯科診療所数 | 平成2年-1990 | その他の法人 | 平成23年 | 63 | 
| 歯科診療所数 | 平成2年-1990 | 個人 | 平成23年 | 49105 | 
| 歯科診療所数 | 5年('93) | 総数 | 平成23年 | 55906 | 
| 歯科診療所数 | 5年('93) | 国 | 平成23年 | 1 | 
| 歯科診療所数 | 5年('93) | 国(厚生労働省) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 5年('93) | 国(独立行政法人国立病院機構) | 平成23年 | ・ | 
| 歯科診療所数 | 5年('93) | 国(国立大学法人) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 5年('93) | 国(独立行政法人労働者健康福祉機構) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 5年('93) | 国(国立高度専門医療研究センター) | 平成23年 | ・ | 
| 歯科診療所数 | 5年('93) | 国(その他) | 平成23年 | 1 | 
| 歯科診療所数 | 5年('93) | 公的医療機関 | 平成23年 | 339 | 
| 歯科診療所数 | 5年('93) | 公的医療機関(都道府県) | 平成23年 | 12 | 
| 歯科診療所数 | 5年('93) | 公的医療機関(市町村) | 平成23年 | 326 | 
| 歯科診療所数 | 5年('93) | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 平成23年 | ・ | 
| 歯科診療所数 | 5年('93) | 公的医療機関(日赤) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 5年('93) | 公的医療機関(済生会) | 平成23年 | 1 | 
| 歯科診療所数 | 5年('93) | 公的医療機関(北海道社会事業協会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 5年('93) | 公的医療機関(厚生連) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 5年('93) | 公的医療機関(国民健康保険団体連合会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 5年('93) | 社会保険関係団体 | 平成23年 | 17 | 
| 歯科診療所数 | 5年('93) | 社会保険関係団体(全国社会保険協会連合会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 5年('93) | 社会保険関係団体(厚生年金事業振興団) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 5年('93) | 社会保険関係団体(船員保険会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 5年('93) | 社会保険関係団体(健康保険組合及びその連合会) | 平成23年 | 11 | 
| 歯科診療所数 | 5年('93) | 社会保険関係団体(共済組合及びその連合会) | 平成23年 | 6 | 
| 歯科診療所数 | 5年('93) | 社会保険関係団体(国民健康保険組合) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 5年('93) | 公益法人 | 平成23年 | 166 | 
| 歯科診療所数 | 5年('93) | 医療法人 | 平成23年 | 4404 | 
| 歯科診療所数 | 5年('93) | 私立学校法人 | 平成23年 | 10 | 
| 歯科診療所数 | 5年('93) | 社会福祉法人 | 平成23年 | ・ | 
| 歯科診療所数 | 5年('93) | 医療生協 | 平成23年 | ・ | 
| 歯科診療所数 | 5年('93) | 会社 | 平成23年 | 55 | 
| 歯科診療所数 | 5年('93) | その他の法人 | 平成23年 | 78 | 
| 歯科診療所数 | 5年('93) | 個人 | 平成23年 | 50836 | 
| 歯科診療所数 | 8年('96) | 総数 | 平成23年 | 59357 | 
| 歯科診療所数 | 8年('96) | 国 | 平成23年 | 1 | 
| 歯科診療所数 | 8年('96) | 国(厚生労働省) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 8年('96) | 国(独立行政法人国立病院機構) | 平成23年 | ・ | 
| 歯科診療所数 | 8年('96) | 国(国立大学法人) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 8年('96) | 国(独立行政法人労働者健康福祉機構) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 8年('96) | 国(国立高度専門医療研究センター) | 平成23年 | ・ | 
| 歯科診療所数 | 8年('96) | 国(その他) | 平成23年 | 1 | 
| 歯科診療所数 | 8年('96) | 公的医療機関 | 平成23年 | 335 | 
| 歯科診療所数 | 8年('96) | 公的医療機関(都道府県) | 平成23年 | 11 | 
| 歯科診療所数 | 8年('96) | 公的医療機関(市町村) | 平成23年 | 323 | 
| 歯科診療所数 | 8年('96) | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 平成23年 | ・ | 
| 歯科診療所数 | 8年('96) | 公的医療機関(日赤) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 8年('96) | 公的医療機関(済生会) | 平成23年 | 1 | 
| 歯科診療所数 | 8年('96) | 公的医療機関(北海道社会事業協会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 8年('96) | 公的医療機関(厚生連) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 8年('96) | 公的医療機関(国民健康保険団体連合会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 8年('96) | 社会保険関係団体 | 平成23年 | 20 | 
| 歯科診療所数 | 8年('96) | 社会保険関係団体(全国社会保険協会連合会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 8年('96) | 社会保険関係団体(厚生年金事業振興団) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 8年('96) | 社会保険関係団体(船員保険会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 8年('96) | 社会保険関係団体(健康保険組合及びその連合会) | 平成23年 | 13 | 
| 歯科診療所数 | 8年('96) | 社会保険関係団体(共済組合及びその連合会) | 平成23年 | 7 | 
| 歯科診療所数 | 8年('96) | 社会保険関係団体(国民健康保険組合) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 8年('96) | 公益法人 | 平成23年 | 170 | 
| 歯科診療所数 | 8年('96) | 医療法人 | 平成23年 | 5924 | 
| 歯科診療所数 | 8年('96) | 私立学校法人 | 平成23年 | 13 | 
| 歯科診療所数 | 8年('96) | 社会福祉法人 | 平成23年 | ・ | 
| 歯科診療所数 | 8年('96) | 医療生協 | 平成23年 | ・ | 
| 歯科診療所数 | 8年('96) | 会社 | 平成23年 | 50 | 
| 歯科診療所数 | 8年('96) | その他の法人 | 平成23年 | 99 | 
| 歯科診療所数 | 8年('96) | 個人 | 平成23年 | 52745 | 
| 歯科診療所数 | 11年('99) | 総数 | 平成23年 | 62484 | 
| 歯科診療所数 | 11年('99) | 国 | 平成23年 | 1 | 
| 歯科診療所数 | 11年('99) | 国(厚生労働省) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 11年('99) | 国(独立行政法人国立病院機構) | 平成23年 | ・ | 
| 歯科診療所数 | 11年('99) | 国(国立大学法人) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 11年('99) | 国(独立行政法人労働者健康福祉機構) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 11年('99) | 国(国立高度専門医療研究センター) | 平成23年 | ・ | 
| 歯科診療所数 | 11年('99) | 国(その他) | 平成23年 | 1 | 
| 歯科診療所数 | 11年('99) | 公的医療機関 | 平成23年 | 338 | 
| 歯科診療所数 | 11年('99) | 公的医療機関(都道府県) | 平成23年 | 11 | 
| 歯科診療所数 | 11年('99) | 公的医療機関(市町村) | 平成23年 | 326 | 
| 歯科診療所数 | 11年('99) | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 平成23年 | ・ | 
| 歯科診療所数 | 11年('99) | 公的医療機関(日赤) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 11年('99) | 公的医療機関(済生会) | 平成23年 | 1 | 
| 歯科診療所数 | 11年('99) | 公的医療機関(北海道社会事業協会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 11年('99) | 公的医療機関(厚生連) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 11年('99) | 公的医療機関(国民健康保険団体連合会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 11年('99) | 社会保険関係団体 | 平成23年 | 19 | 
| 歯科診療所数 | 11年('99) | 社会保険関係団体(全国社会保険協会連合会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 11年('99) | 社会保険関係団体(厚生年金事業振興団) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 11年('99) | 社会保険関係団体(船員保険会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 11年('99) | 社会保険関係団体(健康保険組合及びその連合会) | 平成23年 | 11 | 
| 歯科診療所数 | 11年('99) | 社会保険関係団体(共済組合及びその連合会) | 平成23年 | 8 | 
| 歯科診療所数 | 11年('99) | 社会保険関係団体(国民健康保険組合) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 11年('99) | 公益法人 | 平成23年 | 167 | 
| 歯科診療所数 | 11年('99) | 医療法人 | 平成23年 | 7007 | 
| 歯科診療所数 | 11年('99) | 私立学校法人 | 平成23年 | 13 | 
| 歯科診療所数 | 11年('99) | 社会福祉法人 | 平成23年 | ・ | 
| 歯科診療所数 | 11年('99) | 医療生協 | 平成23年 | ・ | 
| 歯科診療所数 | 11年('99) | 会社 | 平成23年 | 41 | 
| 歯科診療所数 | 11年('99) | その他の法人 | 平成23年 | 105 | 
| 歯科診療所数 | 11年('99) | 個人 | 平成23年 | 54793 | 
| 歯科診療所数 | 14年-2002 | 総数 | 平成23年 | 65073 | 
| 歯科診療所数 | 14年-2002 | 国 | 平成23年 | 1 | 
| 歯科診療所数 | 14年-2002 | 国(厚生労働省) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 14年-2002 | 国(独立行政法人国立病院機構) | 平成23年 | ・ | 
| 歯科診療所数 | 14年-2002 | 国(国立大学法人) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 14年-2002 | 国(独立行政法人労働者健康福祉機構) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 14年-2002 | 国(国立高度専門医療研究センター) | 平成23年 | ・ | 
| 歯科診療所数 | 14年-2002 | 国(その他) | 平成23年 | 1 | 
| 歯科診療所数 | 14年-2002 | 公的医療機関 | 平成23年 | 326 | 
| 歯科診療所数 | 14年-2002 | 公的医療機関(都道府県) | 平成23年 | 10 | 
| 歯科診療所数 | 14年-2002 | 公的医療機関(市町村) | 平成23年 | 315 | 
| 歯科診療所数 | 14年-2002 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 平成23年 | ・ | 
| 歯科診療所数 | 14年-2002 | 公的医療機関(日赤) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 14年-2002 | 公的医療機関(済生会) | 平成23年 | 1 | 
| 歯科診療所数 | 14年-2002 | 公的医療機関(北海道社会事業協会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 14年-2002 | 公的医療機関(厚生連) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 14年-2002 | 公的医療機関(国民健康保険団体連合会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 14年-2002 | 社会保険関係団体 | 平成23年 | 12 | 
| 歯科診療所数 | 14年-2002 | 社会保険関係団体(全国社会保険協会連合会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 14年-2002 | 社会保険関係団体(厚生年金事業振興団) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 14年-2002 | 社会保険関係団体(船員保険会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 14年-2002 | 社会保険関係団体(健康保険組合及びその連合会) | 平成23年 | 6 | 
| 歯科診療所数 | 14年-2002 | 社会保険関係団体(共済組合及びその連合会) | 平成23年 | 6 | 
| 歯科診療所数 | 14年-2002 | 社会保険関係団体(国民健康保険組合) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 14年-2002 | 公益法人 | 平成23年 | 162 | 
| 歯科診療所数 | 14年-2002 | 医療法人 | 平成23年 | 7499 | 
| 歯科診療所数 | 14年-2002 | 私立学校法人 | 平成23年 | 11 | 
| 歯科診療所数 | 14年-2002 | 社会福祉法人 | 平成23年 | 16 | 
| 歯科診療所数 | 14年-2002 | 医療生協 | 平成23年 | 34 | 
| 歯科診療所数 | 14年-2002 | 会社 | 平成23年 | 25 | 
| 歯科診療所数 | 14年-2002 | その他の法人 | 平成23年 | 53 | 
| 歯科診療所数 | 14年-2002 | 個人 | 平成23年 | 56934 | 
| 歯科診療所数 | 17年('05) | 総数 | 平成23年 | 66732 | 
| 歯科診療所数 | 17年('05) | 国 | 平成23年 | 2 | 
| 歯科診療所数 | 17年('05) | 国(厚生労働省) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 17年('05) | 国(独立行政法人国立病院機構) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 17年('05) | 国(国立大学法人) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 17年('05) | 国(独立行政法人労働者健康福祉機構) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 17年('05) | 国(国立高度専門医療研究センター) | 平成23年 | ・ | 
| 歯科診療所数 | 17年('05) | 国(その他) | 平成23年 | 2 | 
| 歯科診療所数 | 17年('05) | 公的医療機関 | 平成23年 | 304 | 
| 歯科診療所数 | 17年('05) | 公的医療機関(都道府県) | 平成23年 | 10 | 
| 歯科診療所数 | 17年('05) | 公的医療機関(市町村) | 平成23年 | 294 | 
| 歯科診療所数 | 17年('05) | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 平成23年 | ・ | 
| 歯科診療所数 | 17年('05) | 公的医療機関(日赤) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 17年('05) | 公的医療機関(済生会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 17年('05) | 公的医療機関(北海道社会事業協会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 17年('05) | 公的医療機関(厚生連) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 17年('05) | 公的医療機関(国民健康保険団体連合会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 17年('05) | 社会保険関係団体 | 平成23年 | 13 | 
| 歯科診療所数 | 17年('05) | 社会保険関係団体(全国社会保険協会連合会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 17年('05) | 社会保険関係団体(厚生年金事業振興団) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 17年('05) | 社会保険関係団体(船員保険会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 17年('05) | 社会保険関係団体(健康保険組合及びその連合会) | 平成23年 | 5 | 
| 歯科診療所数 | 17年('05) | 社会保険関係団体(共済組合及びその連合会) | 平成23年 | 8 | 
| 歯科診療所数 | 17年('05) | 社会保険関係団体(国民健康保険組合) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 17年('05) | 公益法人 | 平成23年 | 164 | 
| 歯科診療所数 | 17年('05) | 医療法人 | 平成23年 | 8971 | 
| 歯科診療所数 | 17年('05) | 私立学校法人 | 平成23年 | 17 | 
| 歯科診療所数 | 17年('05) | 社会福祉法人 | 平成23年 | 21 | 
| 歯科診療所数 | 17年('05) | 医療生協 | 平成23年 | 38 | 
| 歯科診療所数 | 17年('05) | 会社 | 平成23年 | 28 | 
| 歯科診療所数 | 17年('05) | その他の法人 | 平成23年 | 64 | 
| 歯科診療所数 | 17年('05) | 個人 | 平成23年 | 57110 | 
| 歯科診療所数 | 20年('08) | 総数 | 平成23年 | 67779 | 
| 歯科診療所数 | 20年('08) | 国 | 平成23年 | 4 | 
| 歯科診療所数 | 20年('08) | 国(厚生労働省) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 20年('08) | 国(独立行政法人国立病院機構) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 20年('08) | 国(国立大学法人) | 平成23年 | 3 | 
| 歯科診療所数 | 20年('08) | 国(独立行政法人労働者健康福祉機構) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 20年('08) | 国(国立高度専門医療研究センター) | 平成23年 | ・ | 
| 歯科診療所数 | 20年('08) | 国(その他) | 平成23年 | 1 | 
| 歯科診療所数 | 20年('08) | 公的医療機関 | 平成23年 | 285 | 
| 歯科診療所数 | 20年('08) | 公的医療機関(都道府県) | 平成23年 | 11 | 
| 歯科診療所数 | 20年('08) | 公的医療機関(市町村) | 平成23年 | 274 | 
| 歯科診療所数 | 20年('08) | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 20年('08) | 公的医療機関(日赤) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 20年('08) | 公的医療機関(済生会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 20年('08) | 公的医療機関(北海道社会事業協会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 20年('08) | 公的医療機関(厚生連) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 20年('08) | 公的医療機関(国民健康保険団体連合会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 20年('08) | 社会保険関係団体 | 平成23年 | 11 | 
| 歯科診療所数 | 20年('08) | 社会保険関係団体(全国社会保険協会連合会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 20年('08) | 社会保険関係団体(厚生年金事業振興団) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 20年('08) | 社会保険関係団体(船員保険会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 20年('08) | 社会保険関係団体(健康保険組合及びその連合会) | 平成23年 | 4 | 
| 歯科診療所数 | 20年('08) | 社会保険関係団体(共済組合及びその連合会) | 平成23年 | 7 | 
| 歯科診療所数 | 20年('08) | 社会保険関係団体(国民健康保険組合) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 20年('08) | 公益法人 | 平成23年 | 162 | 
| 歯科診療所数 | 20年('08) | 医療法人 | 平成23年 | 10197 | 
| 歯科診療所数 | 20年('08) | 私立学校法人 | 平成23年 | 15 | 
| 歯科診療所数 | 20年('08) | 社会福祉法人 | 平成23年 | 28 | 
| 歯科診療所数 | 20年('08) | 医療生協 | 平成23年 | 43 | 
| 歯科診療所数 | 20年('08) | 会社 | 平成23年 | 18 | 
| 歯科診療所数 | 20年('08) | その他の法人 | 平成23年 | 61 | 
| 歯科診療所数 | 20年('08) | 個人 | 平成23年 | 56955 | 
| 歯科診療所数 | 22年('10) | 総数 | 平成23年 | 68384 | 
| 歯科診療所数 | 22年('10) | 国 | 平成23年 | 3 | 
| 歯科診療所数 | 22年('10) | 国(厚生労働省) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 22年('10) | 国(独立行政法人国立病院機構) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 22年('10) | 国(国立大学法人) | 平成23年 | 2 | 
| 歯科診療所数 | 22年('10) | 国(独立行政法人労働者健康福祉機構) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 22年('10) | 国(国立高度専門医療研究センター) | 平成23年 | ・ | 
| 歯科診療所数 | 22年('10) | 国(その他) | 平成23年 | 1 | 
| 歯科診療所数 | 22年('10) | 公的医療機関 | 平成23年 | 285 | 
| 歯科診療所数 | 22年('10) | 公的医療機関(都道府県) | 平成23年 | 11 | 
| 歯科診療所数 | 22年('10) | 公的医療機関(市町村) | 平成23年 | 274 | 
| 歯科診療所数 | 22年('10) | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 22年('10) | 公的医療機関(日赤) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 22年('10) | 公的医療機関(済生会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 22年('10) | 公的医療機関(北海道社会事業協会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 22年('10) | 公的医療機関(厚生連) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 22年('10) | 公的医療機関(国民健康保険団体連合会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 22年('10) | 社会保険関係団体 | 平成23年 | 12 | 
| 歯科診療所数 | 22年('10) | 社会保険関係団体(全国社会保険協会連合会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 22年('10) | 社会保険関係団体(厚生年金事業振興団) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 22年('10) | 社会保険関係団体(船員保険会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 22年('10) | 社会保険関係団体(健康保険組合及びその連合会) | 平成23年 | 4 | 
| 歯科診療所数 | 22年('10) | 社会保険関係団体(共済組合及びその連合会) | 平成23年 | 8 | 
| 歯科診療所数 | 22年('10) | 社会保険関係団体(国民健康保険組合) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 22年('10) | 公益法人 | 平成23年 | 154 | 
| 歯科診療所数 | 22年('10) | 医療法人 | 平成23年 | 10670 | 
| 歯科診療所数 | 22年('10) | 私立学校法人 | 平成23年 | 16 | 
| 歯科診療所数 | 22年('10) | 社会福祉法人 | 平成23年 | 25 | 
| 歯科診療所数 | 22年('10) | 医療生協 | 平成23年 | 44 | 
| 歯科診療所数 | 22年('10) | 会社 | 平成23年 | 17 | 
| 歯科診療所数 | 22年('10) | その他の法人 | 平成23年 | 76 | 
| 歯科診療所数 | 22年('10) | 個人 | 平成23年 | 57082 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(実数) | 総数 | 平成23年 | 68156 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(実数) | 国 | 平成23年 | 3 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(実数) | 国(厚生労働省) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(実数) | 国(独立行政法人国立病院機構) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(実数) | 国(国立大学法人) | 平成23年 | 2 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(実数) | 国(独立行政法人労働者健康福祉機構) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(実数) | 国(国立高度専門医療研究センター) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(実数) | 国(その他) | 平成23年 | 1 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(実数) | 公的医療機関 | 平成23年 | 280 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(実数) | 公的医療機関(都道府県) | 平成23年 | 10 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(実数) | 公的医療機関(市町村) | 平成23年 | 269 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(実数) | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 平成23年 | 1 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(実数) | 公的医療機関(日赤) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(実数) | 公的医療機関(済生会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(実数) | 公的医療機関(北海道社会事業協会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(実数) | 公的医療機関(厚生連) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(実数) | 公的医療機関(国民健康保険団体連合会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(実数) | 社会保険関係団体 | 平成23年 | 12 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(実数) | 社会保険関係団体(全国社会保険協会連合会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(実数) | 社会保険関係団体(厚生年金事業振興団) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(実数) | 社会保険関係団体(船員保険会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(実数) | 社会保険関係団体(健康保険組合及びその連合会) | 平成23年 | 4 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(実数) | 社会保険関係団体(共済組合及びその連合会) | 平成23年 | 8 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(実数) | 社会保険関係団体(国民健康保険組合) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(実数) | 公益法人 | 平成23年 | 143 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(実数) | 医療法人 | 平成23年 | 11074 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(実数) | 私立学校法人 | 平成23年 | 14 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(実数) | 社会福祉法人 | 平成23年 | 29 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(実数) | 医療生協 | 平成23年 | 43 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(実数) | 会社 | 平成23年 | 16 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(実数) | その他の法人 | 平成23年 | 61 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(実数) | 個人 | 平成23年 | 56481 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 総数 | 平成23年 | 100 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 国 | 平成23年 | 0 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 国(厚生労働省) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 国(独立行政法人国立病院機構) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 国(国立大学法人) | 平成23年 | 0 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 国(独立行政法人労働者健康福祉機構) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 国(国立高度専門医療研究センター) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 国(その他) | 平成23年 | 0 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 公的医療機関 | 平成23年 | 0.4 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 公的医療機関(都道府県) | 平成23年 | 0 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 公的医療機関(市町村) | 平成23年 | 0.4 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 平成23年 | 0 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 公的医療機関(日赤) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 公的医療機関(済生会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 公的医療機関(北海道社会事業協会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 公的医療機関(厚生連) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 公的医療機関(国民健康保険団体連合会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 社会保険関係団体 | 平成23年 | 0 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 社会保険関係団体(全国社会保険協会連合会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 社会保険関係団体(厚生年金事業振興団) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 社会保険関係団体(船員保険会) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 社会保険関係団体(健康保険組合及びその連合会) | 平成23年 | 0 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 社会保険関係団体(共済組合及びその連合会) | 平成23年 | 0 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 社会保険関係団体(国民健康保険組合) | 平成23年 | - | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 公益法人 | 平成23年 | 0.2 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 医療法人 | 平成23年 | 16.2 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 私立学校法人 | 平成23年 | 0 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 社会福祉法人 | 平成23年 | 0 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 医療生協 | 平成23年 | 0.1 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 会社 | 平成23年 | 0 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(構成割合) | その他の法人 | 平成23年 | 0.1 | 
| 歯科診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 個人 | 平成23年 | 82.9 |