医療施設調査
医療施設調査 平成23年医療施設(静態・動態)調査 上巻
表 J4 一般診療所数,年次・開設者別
        
    統計表ID: 0003069762
    政府統計名: 医療施設調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: -
    データ件数: 320件
    公開日: 2012-12-12
    最終更新日: 2025-03-13
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 年次_010 | 開設者_031 | 調査年3 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 一般診療所数 | 平成2年-1990 | 総数 | 平成23年 | 80852 | 
| 一般診療所数 | 平成2年-1990 | 国 | 平成23年 | 487 | 
| 一般診療所数 | 平成2年-1990 | 国(厚生労働省) | 平成23年 | 10 | 
| 一般診療所数 | 平成2年-1990 | 国(独立行政法人国立病院機構) | 平成23年 | ・ | 
| 一般診療所数 | 平成2年-1990 | 国(国立大学法人) | 平成23年 | 17 | 
| 一般診療所数 | 平成2年-1990 | 国(独立行政法人労働者健康福祉機構) | 平成23年 | 10 | 
| 一般診療所数 | 平成2年-1990 | 国(国立高度専門医療研究センター) | 平成23年 | ・ | 
| 一般診療所数 | 平成2年-1990 | 国(その他) | 平成23年 | 450 | 
| 一般診療所数 | 平成2年-1990 | 公的医療機関 | 平成23年 | 3842 | 
| 一般診療所数 | 平成2年-1990 | 公的医療機関(都道府県) | 平成23年 | 354 | 
| 一般診療所数 | 平成2年-1990 | 公的医療機関(市町村) | 平成23年 | 3212 | 
| 一般診療所数 | 平成2年-1990 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 平成23年 | ・ | 
| 一般診療所数 | 平成2年-1990 | 公的医療機関(日赤) | 平成23年 | 175 | 
| 一般診療所数 | 平成2年-1990 | 公的医療機関(済生会) | 平成23年 | 32 | 
| 一般診療所数 | 平成2年-1990 | 公的医療機関(北海道社会事業協会) | 平成23年 | 1 | 
| 一般診療所数 | 平成2年-1990 | 公的医療機関(厚生連) | 平成23年 | 68 | 
| 一般診療所数 | 平成2年-1990 | 公的医療機関(国民健康保険団体連合会) | 平成23年 | - | 
| 一般診療所数 | 平成2年-1990 | 社会保険関係団体 | 平成23年 | 805 | 
| 一般診療所数 | 平成2年-1990 | 社会保険関係団体(全国社会保険協会連合会) | 平成23年 | 14 | 
| 一般診療所数 | 平成2年-1990 | 社会保険関係団体(厚生年金事業振興団) | 平成23年 | 3 | 
| 一般診療所数 | 平成2年-1990 | 社会保険関係団体(船員保険会) | 平成23年 | 14 | 
| 一般診療所数 | 平成2年-1990 | 社会保険関係団体(健康保険組合及びその連合会) | 平成23年 | 448 | 
| 一般診療所数 | 平成2年-1990 | 社会保険関係団体(共済組合及びその連合会) | 平成23年 | 321 | 
| 一般診療所数 | 平成2年-1990 | 社会保険関係団体(国民健康保険組合) | 平成23年 | 5 | 
| 一般診療所数 | 平成2年-1990 | 公益法人 | 平成23年 | 849 | 
| 一般診療所数 | 平成2年-1990 | 医療法人 | 平成23年 | 8025 | 
| 一般診療所数 | 平成2年-1990 | 私立学校法人 | 平成23年 | 63 | 
| 一般診療所数 | 平成2年-1990 | 社会福祉法人 | 平成23年 | ・ | 
| 一般診療所数 | 平成2年-1990 | 医療生協 | 平成23年 | ・ | 
| 一般診療所数 | 平成2年-1990 | 会社 | 平成23年 | 2902 | 
| 一般診療所数 | 平成2年-1990 | その他の法人 | 平成23年 | 3148 | 
| 一般診療所数 | 平成2年-1990 | 個人 | 平成23年 | 60731 | 
| 一般診療所数 | 5年('93) | 総数 | 平成23年 | 84128 | 
| 一般診療所数 | 5年('93) | 国 | 平成23年 | 582 | 
| 一般診療所数 | 5年('93) | 国(厚生労働省) | 平成23年 | 9 | 
| 一般診療所数 | 5年('93) | 国(独立行政法人国立病院機構) | 平成23年 | ・ | 
| 一般診療所数 | 5年('93) | 国(国立大学法人) | 平成23年 | 101 | 
| 一般診療所数 | 5年('93) | 国(独立行政法人労働者健康福祉機構) | 平成23年 | 10 | 
| 一般診療所数 | 5年('93) | 国(国立高度専門医療研究センター) | 平成23年 | ・ | 
| 一般診療所数 | 5年('93) | 国(その他) | 平成23年 | 462 | 
| 一般診療所数 | 5年('93) | 公的医療機関 | 平成23年 | 3947 | 
| 一般診療所数 | 5年('93) | 公的医療機関(都道府県) | 平成23年 | 355 | 
| 一般診療所数 | 5年('93) | 公的医療機関(市町村) | 平成23年 | 3289 | 
| 一般診療所数 | 5年('93) | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 平成23年 | ・ | 
| 一般診療所数 | 5年('93) | 公的医療機関(日赤) | 平成23年 | 194 | 
| 一般診療所数 | 5年('93) | 公的医療機関(済生会) | 平成23年 | 37 | 
| 一般診療所数 | 5年('93) | 公的医療機関(北海道社会事業協会) | 平成23年 | 1 | 
| 一般診療所数 | 5年('93) | 公的医療機関(厚生連) | 平成23年 | 71 | 
| 一般診療所数 | 5年('93) | 公的医療機関(国民健康保険団体連合会) | 平成23年 | - | 
| 一般診療所数 | 5年('93) | 社会保険関係団体 | 平成23年 | 831 | 
| 一般診療所数 | 5年('93) | 社会保険関係団体(全国社会保険協会連合会) | 平成23年 | 14 | 
| 一般診療所数 | 5年('93) | 社会保険関係団体(厚生年金事業振興団) | 平成23年 | 3 | 
| 一般診療所数 | 5年('93) | 社会保険関係団体(船員保険会) | 平成23年 | 17 | 
| 一般診療所数 | 5年('93) | 社会保険関係団体(健康保険組合及びその連合会) | 平成23年 | 459 | 
| 一般診療所数 | 5年('93) | 社会保険関係団体(共済組合及びその連合会) | 平成23年 | 327 | 
| 一般診療所数 | 5年('93) | 社会保険関係団体(国民健康保険組合) | 平成23年 | 11 | 
| 一般診療所数 | 5年('93) | 公益法人 | 平成23年 | 895 | 
| 一般診療所数 | 5年('93) | 医療法人 | 平成23年 | 13061 | 
| 一般診療所数 | 5年('93) | 私立学校法人 | 平成23年 | 79 | 
| 一般診療所数 | 5年('93) | 社会福祉法人 | 平成23年 | ・ | 
| 一般診療所数 | 5年('93) | 医療生協 | 平成23年 | ・ | 
| 一般診療所数 | 5年('93) | 会社 | 平成23年 | 2999 | 
| 一般診療所数 | 5年('93) | その他の法人 | 平成23年 | 3674 | 
| 一般診療所数 | 5年('93) | 個人 | 平成23年 | 58060 | 
| 一般診療所数 | 8年('96) | 総数 | 平成23年 | 87909 | 
| 一般診療所数 | 8年('96) | 国 | 平成23年 | 573 | 
| 一般診療所数 | 8年('96) | 国(厚生労働省) | 平成23年 | 9 | 
| 一般診療所数 | 8年('96) | 国(独立行政法人国立病院機構) | 平成23年 | ・ | 
| 一般診療所数 | 8年('96) | 国(国立大学法人) | 平成23年 | 99 | 
| 一般診療所数 | 8年('96) | 国(独立行政法人労働者健康福祉機構) | 平成23年 | 11 | 
| 一般診療所数 | 8年('96) | 国(国立高度専門医療研究センター) | 平成23年 | ・ | 
| 一般診療所数 | 8年('96) | 国(その他) | 平成23年 | 454 | 
| 一般診療所数 | 8年('96) | 公的医療機関 | 平成23年 | 4058 | 
| 一般診療所数 | 8年('96) | 公的医療機関(都道府県) | 平成23年 | 365 | 
| 一般診療所数 | 8年('96) | 公的医療機関(市町村) | 平成23年 | 3396 | 
| 一般診療所数 | 8年('96) | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 平成23年 | ・ | 
| 一般診療所数 | 8年('96) | 公的医療機関(日赤) | 平成23年 | 195 | 
| 一般診療所数 | 8年('96) | 公的医療機関(済生会) | 平成23年 | 38 | 
| 一般診療所数 | 8年('96) | 公的医療機関(北海道社会事業協会) | 平成23年 | 1 | 
| 一般診療所数 | 8年('96) | 公的医療機関(厚生連) | 平成23年 | 63 | 
| 一般診療所数 | 8年('96) | 公的医療機関(国民健康保険団体連合会) | 平成23年 | - | 
| 一般診療所数 | 8年('96) | 社会保険関係団体 | 平成23年 | 861 | 
| 一般診療所数 | 8年('96) | 社会保険関係団体(全国社会保険協会連合会) | 平成23年 | 17 | 
| 一般診療所数 | 8年('96) | 社会保険関係団体(厚生年金事業振興団) | 平成23年 | 4 | 
| 一般診療所数 | 8年('96) | 社会保険関係団体(船員保険会) | 平成23年 | 18 | 
| 一般診療所数 | 8年('96) | 社会保険関係団体(健康保険組合及びその連合会) | 平成23年 | 474 | 
| 一般診療所数 | 8年('96) | 社会保険関係団体(共済組合及びその連合会) | 平成23年 | 335 | 
| 一般診療所数 | 8年('96) | 社会保険関係団体(国民健康保険組合) | 平成23年 | 13 | 
| 一般診療所数 | 8年('96) | 公益法人 | 平成23年 | 974 | 
| 一般診療所数 | 8年('96) | 医療法人 | 平成23年 | 17782 | 
| 一般診療所数 | 8年('96) | 私立学校法人 | 平成23年 | 94 | 
| 一般診療所数 | 8年('96) | 社会福祉法人 | 平成23年 | ・ | 
| 一般診療所数 | 8年('96) | 医療生協 | 平成23年 | ・ | 
| 一般診療所数 | 8年('96) | 会社 | 平成23年 | 2969 | 
| 一般診療所数 | 8年('96) | その他の法人 | 平成23年 | 4405 | 
| 一般診療所数 | 8年('96) | 個人 | 平成23年 | 56193 | 
| 一般診療所数 | 11年('99) | 総数 | 平成23年 | 91500 | 
| 一般診療所数 | 11年('99) | 国 | 平成23年 | 578 | 
| 一般診療所数 | 11年('99) | 国(厚生労働省) | 平成23年 | 9 | 
| 一般診療所数 | 11年('99) | 国(独立行政法人国立病院機構) | 平成23年 | ・ | 
| 一般診療所数 | 11年('99) | 国(国立大学法人) | 平成23年 | 99 | 
| 一般診療所数 | 11年('99) | 国(独立行政法人労働者健康福祉機構) | 平成23年 | 10 | 
| 一般診療所数 | 11年('99) | 国(国立高度専門医療研究センター) | 平成23年 | ・ | 
| 一般診療所数 | 11年('99) | 国(その他) | 平成23年 | 460 | 
| 一般診療所数 | 11年('99) | 公的医療機関 | 平成23年 | 4224 | 
| 一般診療所数 | 11年('99) | 公的医療機関(都道府県) | 平成23年 | 356 | 
| 一般診療所数 | 11年('99) | 公的医療機関(市町村) | 平成23年 | 3557 | 
| 一般診療所数 | 11年('99) | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 平成23年 | ・ | 
| 一般診療所数 | 11年('99) | 公的医療機関(日赤) | 平成23年 | 207 | 
| 一般診療所数 | 11年('99) | 公的医療機関(済生会) | 平成23年 | 41 | 
| 一般診療所数 | 11年('99) | 公的医療機関(北海道社会事業協会) | 平成23年 | 1 | 
| 一般診療所数 | 11年('99) | 公的医療機関(厚生連) | 平成23年 | 62 | 
| 一般診療所数 | 11年('99) | 公的医療機関(国民健康保険団体連合会) | 平成23年 | - | 
| 一般診療所数 | 11年('99) | 社会保険関係団体 | 平成23年 | 848 | 
| 一般診療所数 | 11年('99) | 社会保険関係団体(全国社会保険協会連合会) | 平成23年 | 26 | 
| 一般診療所数 | 11年('99) | 社会保険関係団体(厚生年金事業振興団) | 平成23年 | 3 | 
| 一般診療所数 | 11年('99) | 社会保険関係団体(船員保険会) | 平成23年 | 13 | 
| 一般診療所数 | 11年('99) | 社会保険関係団体(健康保険組合及びその連合会) | 平成23年 | 469 | 
| 一般診療所数 | 11年('99) | 社会保険関係団体(共済組合及びその連合会) | 平成23年 | 327 | 
| 一般診療所数 | 11年('99) | 社会保険関係団体(国民健康保険組合) | 平成23年 | 10 | 
| 一般診療所数 | 11年('99) | 公益法人 | 平成23年 | 995 | 
| 一般診療所数 | 11年('99) | 医療法人 | 平成23年 | 22680 | 
| 一般診療所数 | 11年('99) | 私立学校法人 | 平成23年 | 103 | 
| 一般診療所数 | 11年('99) | 社会福祉法人 | 平成23年 | ・ | 
| 一般診療所数 | 11年('99) | 医療生協 | 平成23年 | ・ | 
| 一般診療所数 | 11年('99) | 会社 | 平成23年 | 2806 | 
| 一般診療所数 | 11年('99) | その他の法人 | 平成23年 | 5293 | 
| 一般診療所数 | 11年('99) | 個人 | 平成23年 | 53973 | 
| 一般診療所数 | 14年-2002 | 総数 | 平成23年 | 94819 | 
| 一般診療所数 | 14年-2002 | 国 | 平成23年 | 586 | 
| 一般診療所数 | 14年-2002 | 国(厚生労働省) | 平成23年 | 9 | 
| 一般診療所数 | 14年-2002 | 国(独立行政法人国立病院機構) | 平成23年 | ・ | 
| 一般診療所数 | 14年-2002 | 国(国立大学法人) | 平成23年 | 101 | 
| 一般診療所数 | 14年-2002 | 国(独立行政法人労働者健康福祉機構) | 平成23年 | 10 | 
| 一般診療所数 | 14年-2002 | 国(国立高度専門医療研究センター) | 平成23年 | ・ | 
| 一般診療所数 | 14年-2002 | 国(その他) | 平成23年 | 466 | 
| 一般診療所数 | 14年-2002 | 公的医療機関 | 平成23年 | 4186 | 
| 一般診療所数 | 14年-2002 | 公的医療機関(都道府県) | 平成23年 | 347 | 
| 一般診療所数 | 14年-2002 | 公的医療機関(市町村) | 平成23年 | 3523 | 
| 一般診療所数 | 14年-2002 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 平成23年 | ・ | 
| 一般診療所数 | 14年-2002 | 公的医療機関(日赤) | 平成23年 | 208 | 
| 一般診療所数 | 14年-2002 | 公的医療機関(済生会) | 平成23年 | 43 | 
| 一般診療所数 | 14年-2002 | 公的医療機関(北海道社会事業協会) | 平成23年 | 3 | 
| 一般診療所数 | 14年-2002 | 公的医療機関(厚生連) | 平成23年 | 62 | 
| 一般診療所数 | 14年-2002 | 公的医療機関(国民健康保険団体連合会) | 平成23年 | - | 
| 一般診療所数 | 14年-2002 | 社会保険関係団体 | 平成23年 | 828 | 
| 一般診療所数 | 14年-2002 | 社会保険関係団体(全国社会保険協会連合会) | 平成23年 | 19 | 
| 一般診療所数 | 14年-2002 | 社会保険関係団体(厚生年金事業振興団) | 平成23年 | 3 | 
| 一般診療所数 | 14年-2002 | 社会保険関係団体(船員保険会) | 平成23年 | 15 | 
| 一般診療所数 | 14年-2002 | 社会保険関係団体(健康保険組合及びその連合会) | 平成23年 | 448 | 
| 一般診療所数 | 14年-2002 | 社会保険関係団体(共済組合及びその連合会) | 平成23年 | 329 | 
| 一般診療所数 | 14年-2002 | 社会保険関係団体(国民健康保険組合) | 平成23年 | 14 | 
| 一般診療所数 | 14年-2002 | 公益法人 | 平成23年 | 942 | 
| 一般診療所数 | 14年-2002 | 医療法人 | 平成23年 | 27108 | 
| 一般診療所数 | 14年-2002 | 私立学校法人 | 平成23年 | 124 | 
| 一般診療所数 | 14年-2002 | 社会福祉法人 | 平成23年 | 5101 | 
| 一般診療所数 | 14年-2002 | 医療生協 | 平成23年 | 281 | 
| 一般診療所数 | 14年-2002 | 会社 | 平成23年 | 2550 | 
| 一般診療所数 | 14年-2002 | その他の法人 | 平成23年 | 787 | 
| 一般診療所数 | 14年-2002 | 個人 | 平成23年 | 52326 | 
| 一般診療所数 | 17年('05) | 総数 | 平成23年 | 97442 | 
| 一般診療所数 | 17年('05) | 国 | 平成23年 | 633 | 
| 一般診療所数 | 17年('05) | 国(厚生労働省) | 平成23年 | 29 | 
| 一般診療所数 | 17年('05) | 国(独立行政法人国立病院機構) | 平成23年 | 2 | 
| 一般診療所数 | 17年('05) | 国(国立大学法人) | 平成23年 | 119 | 
| 一般診療所数 | 17年('05) | 国(独立行政法人労働者健康福祉機構) | 平成23年 | 8 | 
| 一般診療所数 | 17年('05) | 国(国立高度専門医療研究センター) | 平成23年 | ・ | 
| 一般診療所数 | 17年('05) | 国(その他) | 平成23年 | 475 | 
| 一般診療所数 | 17年('05) | 公的医療機関 | 平成23年 | 3964 | 
| 一般診療所数 | 17年('05) | 公的医療機関(都道府県) | 平成23年 | 318 | 
| 一般診療所数 | 17年('05) | 公的医療機関(市町村) | 平成23年 | 3325 | 
| 一般診療所数 | 17年('05) | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 平成23年 | ・ | 
| 一般診療所数 | 17年('05) | 公的医療機関(日赤) | 平成23年 | 208 | 
| 一般診療所数 | 17年('05) | 公的医療機関(済生会) | 平成23年 | 46 | 
| 一般診療所数 | 17年('05) | 公的医療機関(北海道社会事業協会) | 平成23年 | 2 | 
| 一般診療所数 | 17年('05) | 公的医療機関(厚生連) | 平成23年 | 65 | 
| 一般診療所数 | 17年('05) | 公的医療機関(国民健康保険団体連合会) | 平成23年 | - | 
| 一般診療所数 | 17年('05) | 社会保険関係団体 | 平成23年 | 750 | 
| 一般診療所数 | 17年('05) | 社会保険関係団体(全国社会保険協会連合会) | 平成23年 | 14 | 
| 一般診療所数 | 17年('05) | 社会保険関係団体(厚生年金事業振興団) | 平成23年 | 4 | 
| 一般診療所数 | 17年('05) | 社会保険関係団体(船員保険会) | 平成23年 | 27 | 
| 一般診療所数 | 17年('05) | 社会保険関係団体(健康保険組合及びその連合会) | 平成23年 | 413 | 
| 一般診療所数 | 17年('05) | 社会保険関係団体(共済組合及びその連合会) | 平成23年 | 280 | 
| 一般診療所数 | 17年('05) | 社会保険関係団体(国民健康保険組合) | 平成23年 | 12 | 
| 一般診療所数 | 17年('05) | 公益法人 | 平成23年 | 899 | 
| 一般診療所数 | 17年('05) | 医療法人 | 平成23年 | 30941 | 
| 一般診療所数 | 17年('05) | 私立学校法人 | 平成23年 | 146 | 
| 一般診療所数 | 17年('05) | 社会福祉法人 | 平成23年 | 6202 | 
| 一般診療所数 | 17年('05) | 医療生協 | 平成23年 | 311 | 
| 一般診療所数 | 17年('05) | 会社 | 平成23年 | 2318 | 
| 一般診療所数 | 17年('05) | その他の法人 | 平成23年 | 585 | 
| 一般診療所数 | 17年('05) | 個人 | 平成23年 | 50693 | 
| 一般診療所数 | 20年('08) | 総数 | 平成23年 | 99083 | 
| 一般診療所数 | 20年('08) | 国 | 平成23年 | 589 | 
| 一般診療所数 | 20年('08) | 国(厚生労働省) | 平成23年 | 25 | 
| 一般診療所数 | 20年('08) | 国(独立行政法人国立病院機構) | 平成23年 | 1 | 
| 一般診療所数 | 20年('08) | 国(国立大学法人) | 平成23年 | 119 | 
| 一般診療所数 | 20年('08) | 国(独立行政法人労働者健康福祉機構) | 平成23年 | 7 | 
| 一般診療所数 | 20年('08) | 国(国立高度専門医療研究センター) | 平成23年 | ・ | 
| 一般診療所数 | 20年('08) | 国(その他) | 平成23年 | 437 | 
| 一般診療所数 | 20年('08) | 公的医療機関 | 平成23年 | 3743 | 
| 一般診療所数 | 20年('08) | 公的医療機関(都道府県) | 平成23年 | 256 | 
| 一般診療所数 | 20年('08) | 公的医療機関(市町村) | 平成23年 | 3165 | 
| 一般診療所数 | 20年('08) | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 平成23年 | 7 | 
| 一般診療所数 | 20年('08) | 公的医療機関(日赤) | 平成23年 | 205 | 
| 一般診療所数 | 20年('08) | 公的医療機関(済生会) | 平成23年 | 46 | 
| 一般診療所数 | 20年('08) | 公的医療機関(北海道社会事業協会) | 平成23年 | - | 
| 一般診療所数 | 20年('08) | 公的医療機関(厚生連) | 平成23年 | 64 | 
| 一般診療所数 | 20年('08) | 公的医療機関(国民健康保険団体連合会) | 平成23年 | - | 
| 一般診療所数 | 20年('08) | 社会保険関係団体 | 平成23年 | 665 | 
| 一般診療所数 | 20年('08) | 社会保険関係団体(全国社会保険協会連合会) | 平成23年 | 7 | 
| 一般診療所数 | 20年('08) | 社会保険関係団体(厚生年金事業振興団) | 平成23年 | 2 | 
| 一般診療所数 | 20年('08) | 社会保険関係団体(船員保険会) | 平成23年 | 16 | 
| 一般診療所数 | 20年('08) | 社会保険関係団体(健康保険組合及びその連合会) | 平成23年 | 394 | 
| 一般診療所数 | 20年('08) | 社会保険関係団体(共済組合及びその連合会) | 平成23年 | 235 | 
| 一般診療所数 | 20年('08) | 社会保険関係団体(国民健康保険組合) | 平成23年 | 11 | 
| 一般診療所数 | 20年('08) | 公益法人 | 平成23年 | 912 | 
| 一般診療所数 | 20年('08) | 医療法人 | 平成23年 | 34858 | 
| 一般診療所数 | 20年('08) | 私立学校法人 | 平成23年 | 164 | 
| 一般診療所数 | 20年('08) | 社会福祉法人 | 平成23年 | 7117 | 
| 一般診療所数 | 20年('08) | 医療生協 | 平成23年 | 321 | 
| 一般診療所数 | 20年('08) | 会社 | 平成23年 | 2244 | 
| 一般診療所数 | 20年('08) | その他の法人 | 平成23年 | 403 | 
| 一般診療所数 | 20年('08) | 個人 | 平成23年 | 48067 | 
| 一般診療所数 | 22年('10) | 総数 | 平成23年 | 99824 | 
| 一般診療所数 | 22年('10) | 国 | 平成23年 | 596 | 
| 一般診療所数 | 22年('10) | 国(厚生労働省) | 平成23年 | 27 | 
| 一般診療所数 | 22年('10) | 国(独立行政法人国立病院機構) | 平成23年 | - | 
| 一般診療所数 | 22年('10) | 国(国立大学法人) | 平成23年 | 128 | 
| 一般診療所数 | 22年('10) | 国(独立行政法人労働者健康福祉機構) | 平成23年 | 6 | 
| 一般診療所数 | 22年('10) | 国(国立高度専門医療研究センター) | 平成23年 | ・ | 
| 一般診療所数 | 22年('10) | 国(その他) | 平成23年 | 435 | 
| 一般診療所数 | 22年('10) | 公的医療機関 | 平成23年 | 3676 | 
| 一般診療所数 | 22年('10) | 公的医療機関(都道府県) | 平成23年 | 242 | 
| 一般診療所数 | 22年('10) | 公的医療機関(市町村) | 平成23年 | 3103 | 
| 一般診療所数 | 22年('10) | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 平成23年 | 10 | 
| 一般診療所数 | 22年('10) | 公的医療機関(日赤) | 平成23年 | 205 | 
| 一般診療所数 | 22年('10) | 公的医療機関(済生会) | 平成23年 | 49 | 
| 一般診療所数 | 22年('10) | 公的医療機関(北海道社会事業協会) | 平成23年 | - | 
| 一般診療所数 | 22年('10) | 公的医療機関(厚生連) | 平成23年 | 67 | 
| 一般診療所数 | 22年('10) | 公的医療機関(国民健康保険団体連合会) | 平成23年 | - | 
| 一般診療所数 | 22年('10) | 社会保険関係団体 | 平成23年 | 621 | 
| 一般診療所数 | 22年('10) | 社会保険関係団体(全国社会保険協会連合会) | 平成23年 | 2 | 
| 一般診療所数 | 22年('10) | 社会保険関係団体(厚生年金事業振興団) | 平成23年 | 1 | 
| 一般診療所数 | 22年('10) | 社会保険関係団体(船員保険会) | 平成23年 | 14 | 
| 一般診療所数 | 22年('10) | 社会保険関係団体(健康保険組合及びその連合会) | 平成23年 | 379 | 
| 一般診療所数 | 22年('10) | 社会保険関係団体(共済組合及びその連合会) | 平成23年 | 211 | 
| 一般診療所数 | 22年('10) | 社会保険関係団体(国民健康保険組合) | 平成23年 | 14 | 
| 一般診療所数 | 22年('10) | 公益法人 | 平成23年 | 893 | 
| 一般診療所数 | 22年('10) | 医療法人 | 平成23年 | 35967 | 
| 一般診療所数 | 22年('10) | 私立学校法人 | 平成23年 | 175 | 
| 一般診療所数 | 22年('10) | 社会福祉法人 | 平成23年 | 7438 | 
| 一般診療所数 | 22年('10) | 医療生協 | 平成23年 | 326 | 
| 一般診療所数 | 22年('10) | 会社 | 平成23年 | 2189 | 
| 一般診療所数 | 22年('10) | その他の法人 | 平成23年 | 440 | 
| 一般診療所数 | 22年('10) | 個人 | 平成23年 | 47503 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(実数) | 総数 | 平成23年 | 99547 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(実数) | 国 | 平成23年 | 585 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(実数) | 国(厚生労働省) | 平成23年 | 29 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(実数) | 国(独立行政法人国立病院機構) | 平成23年 | - | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(実数) | 国(国立大学法人) | 平成23年 | 127 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(実数) | 国(独立行政法人労働者健康福祉機構) | 平成23年 | 6 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(実数) | 国(国立高度専門医療研究センター) | 平成23年 | - | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(実数) | 国(その他) | 平成23年 | 423 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(実数) | 公的医療機関 | 平成23年 | 3632 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(実数) | 公的医療機関(都道府県) | 平成23年 | 241 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(実数) | 公的医療機関(市町村) | 平成23年 | 3051 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(実数) | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 平成23年 | 16 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(実数) | 公的医療機関(日赤) | 平成23年 | 205 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(実数) | 公的医療機関(済生会) | 平成23年 | 52 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(実数) | 公的医療機関(北海道社会事業協会) | 平成23年 | - | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(実数) | 公的医療機関(厚生連) | 平成23年 | 67 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(実数) | 公的医療機関(国民健康保険団体連合会) | 平成23年 | - | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(実数) | 社会保険関係団体 | 平成23年 | 581 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(実数) | 社会保険関係団体(全国社会保険協会連合会) | 平成23年 | 3 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(実数) | 社会保険関係団体(厚生年金事業振興団) | 平成23年 | - | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(実数) | 社会保険関係団体(船員保険会) | 平成23年 | 7 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(実数) | 社会保険関係団体(健康保険組合及びその連合会) | 平成23年 | 369 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(実数) | 社会保険関係団体(共済組合及びその連合会) | 平成23年 | 188 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(実数) | 社会保険関係団体(国民健康保険組合) | 平成23年 | 14 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(実数) | 公益法人 | 平成23年 | 854 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(実数) | 医療法人 | 平成23年 | 36859 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(実数) | 私立学校法人 | 平成23年 | 174 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(実数) | 社会福祉法人 | 平成23年 | 7818 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(実数) | 医療生協 | 平成23年 | 318 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(実数) | 会社 | 平成23年 | 2130 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(実数) | その他の法人 | 平成23年 | 369 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(実数) | 個人 | 平成23年 | 46227 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 総数 | 平成23年 | 100 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 国 | 平成23年 | 0.6 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 国(厚生労働省) | 平成23年 | 0 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 国(独立行政法人国立病院機構) | 平成23年 | - | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 国(国立大学法人) | 平成23年 | 0.1 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 国(独立行政法人労働者健康福祉機構) | 平成23年 | 0 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 国(国立高度専門医療研究センター) | 平成23年 | - | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 国(その他) | 平成23年 | 0.4 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 公的医療機関 | 平成23年 | 3.6 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 公的医療機関(都道府県) | 平成23年 | 0.2 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 公的医療機関(市町村) | 平成23年 | 3.1 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 平成23年 | 0 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 公的医療機関(日赤) | 平成23年 | 0.2 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 公的医療機関(済生会) | 平成23年 | 0.1 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 公的医療機関(北海道社会事業協会) | 平成23年 | - | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 公的医療機関(厚生連) | 平成23年 | 0.1 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 公的医療機関(国民健康保険団体連合会) | 平成23年 | - | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 社会保険関係団体 | 平成23年 | 0.6 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 社会保険関係団体(全国社会保険協会連合会) | 平成23年 | 0 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 社会保険関係団体(厚生年金事業振興団) | 平成23年 | - | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 社会保険関係団体(船員保険会) | 平成23年 | 0 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 社会保険関係団体(健康保険組合及びその連合会) | 平成23年 | 0.4 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 社会保険関係団体(共済組合及びその連合会) | 平成23年 | 0.2 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 社会保険関係団体(国民健康保険組合) | 平成23年 | 0 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 公益法人 | 平成23年 | 0.9 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 医療法人 | 平成23年 | 37 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 私立学校法人 | 平成23年 | 0.2 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 社会福祉法人 | 平成23年 | 7.9 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 医療生協 | 平成23年 | 0.3 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 会社 | 平成23年 | 2.1 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(構成割合) | その他の法人 | 平成23年 | 0.4 | 
| 一般診療所数 | 23年('11)(構成割合) | 個人 | 平成23年 | 46.4 |