農業経営統計調査
農業経営統計調査 畜産物生産費 確報 平成22年度畜産物生産費
表 1 統計表 牛乳生産費 経営の概況(1経営体当たり)
        
    統計表ID: 0003069219
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201004-201103
    データ件数: 1470件
    公開日: 2013-03-28
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E009-22-1)区分 | (E009-22-001)集計項目 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 全国 | 集計経営体数 | 経営体 | 491 | 
| 全国 | 世帯員_計 | 人 | 4.8 | 
| 全国 | 世帯員_男 | 人 | 2.4 | 
| 全国 | 世帯員_女 | 人 | 2.4 | 
| 全国 | 農業就業者_計 | 人 | 2.5 | 
| 全国 | 農業就業者_男 | 人 | 1.5 | 
| 全国 | 農業就業者_女 | 人 | 1.0 | 
| 全国 | 経営土地計 | a | 3348 | 
| 全国 | 経営土地_耕地_小計 | a | 2340 | 
| 全国 | 経営土地_耕地_田 | a | 147 | 
| 全国 | 経営土地_耕地_畑 | a | 323 | 
| 全国 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 1870 | 
| 全国 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 268 | 
| 全国 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 53 | 
| 全国 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 212 | 
| 全国 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | 3 | 
| 全国 | 経営土地_山林その他 | a | 740 | 
| 全国 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 47.0 | 
| 全国 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 24.3 | 
| 全国 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 817.6 | 
| 全国 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 206.0 | 
| 全国 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 91.0 | 
| 全国 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 259.0 | 
| 全国 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 6.0 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 23.4 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 2.1 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 0.8 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 10.0 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 9.0 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.5 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 8.5 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 30.0 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 1.9 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 6.0 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 4.8 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 5.4 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 9.3 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 9.7 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 2.1 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 7.9 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 6.8 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 1.5 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 2.1 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 4.6 | 
| 全国 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 46.9 | 
| 全国 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 435169 | 
| 全国 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 11 | 
| 全国 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 61 | 
| 全国 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.5 | 
| 全国_1~20頭未満 | 集計経営体数 | 経営体 | 67 | 
| 全国_1~20頭未満 | 世帯員_計 | 人 | 4.1 | 
| 全国_1~20頭未満 | 世帯員_男 | 人 | 2.2 | 
| 全国_1~20頭未満 | 世帯員_女 | 人 | 1.9 | 
| 全国_1~20頭未満 | 農業就業者_計 | 人 | 1.9 | 
| 全国_1~20頭未満 | 農業就業者_男 | 人 | 1.1 | 
| 全国_1~20頭未満 | 農業就業者_女 | 人 | 0.8 | 
| 全国_1~20頭未満 | 経営土地計 | a | 908 | 
| 全国_1~20頭未満 | 経営土地_耕地_小計 | a | 629 | 
| 全国_1~20頭未満 | 経営土地_耕地_田 | a | 232 | 
| 全国_1~20頭未満 | 経営土地_耕地_畑 | a | 145 | 
| 全国_1~20頭未満 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 252 | 
| 全国_1~20頭未満 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 30 | 
| 全国_1~20頭未満 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 12 | 
| 全国_1~20頭未満 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 14 | 
| 全国_1~20頭未満 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | 4 | 
| 全国_1~20頭未満 | 経営土地_山林その他 | a | 249 | 
| 全国_1~20頭未満 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 12.7 | 
| 全国_1~20頭未満 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 4.0 | 
| 全国_1~20頭未満 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 244.3 | 
| 全国_1~20頭未満 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 103.0 | 
| 全国_1~20頭未満 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 12.4 | 
| 全国_1~20頭未満 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 43.1 | 
| 全国_1~20頭未満 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 2.8 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 20.8 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 3.0 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 1.4 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 6.3 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 8.8 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.7 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 3.3 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 23.4 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 1.4 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 4.1 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 3.6 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 4.7 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 7.5 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 6.8 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 2.4 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 6.0 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 4.7 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 0.9 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 0.9 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 3.2 | 
| 全国_1~20頭未満 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 12.3 | 
| 全国_1~20頭未満 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 389138 | 
| 全国_1~20頭未満 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 13 | 
| 全国_1~20頭未満 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 62 | 
| 全国_1~20頭未満 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 15.2 | 
| 全国_20~30 | 集計経営体数 | 経営体 | 72 | 
| 全国_20~30 | 世帯員_計 | 人 | 4.4 | 
| 全国_20~30 | 世帯員_男 | 人 | 2.2 | 
| 全国_20~30 | 世帯員_女 | 人 | 2.2 | 
| 全国_20~30 | 農業就業者_計 | 人 | 2.2 | 
| 全国_20~30 | 農業就業者_男 | 人 | 1.3 | 
| 全国_20~30 | 農業就業者_女 | 人 | 0.9 | 
| 全国_20~30 | 経営土地計 | a | 1126 | 
| 全国_20~30 | 経営土地_耕地_小計 | a | 826 | 
| 全国_20~30 | 経営土地_耕地_田 | a | 225 | 
| 全国_20~30 | 経営土地_耕地_畑 | a | 261 | 
| 全国_20~30 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 340 | 
| 全国_20~30 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 28 | 
| 全国_20~30 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 22 | 
| 全国_20~30 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 6 | 
| 全国_20~30 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 全国_20~30 | 経営土地_山林その他 | a | 272 | 
| 全国_20~30 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 25.9 | 
| 全国_20~30 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 10.8 | 
| 全国_20~30 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 509.9 | 
| 全国_20~30 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 134.2 | 
| 全国_20~30 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 41.9 | 
| 全国_20~30 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 64.4 | 
| 全国_20~30 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 3.7 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 22.6 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 2.9 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 0.3 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 10.2 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 8.4 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.7 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 7.8 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 29.8 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 2.6 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 4.2 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 3.8 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 4.0 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 9.2 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 7.0 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 1.7 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 7.1 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 4.6 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 1.7 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 2.4 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 4.1 | 
| 全国_20~30 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 25.2 | 
| 全国_20~30 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 419439 | 
| 全国_20~30 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 11 | 
| 全国_20~30 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 61 | 
| 全国_20~30 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.6 | 
| 全国_30~50 | 集計経営体数 | 経営体 | 147 | 
| 全国_30~50 | 世帯員_計 | 人 | 4.8 | 
| 全国_30~50 | 世帯員_男 | 人 | 2.3 | 
| 全国_30~50 | 世帯員_女 | 人 | 2.5 | 
| 全国_30~50 | 農業就業者_計 | 人 | 2.6 | 
| 全国_30~50 | 農業就業者_男 | 人 | 1.5 | 
| 全国_30~50 | 農業就業者_女 | 人 | 1.1 | 
| 全国_30~50 | 経営土地計 | a | 2373 | 
| 全国_30~50 | 経営土地_耕地_小計 | a | 1689 | 
| 全国_30~50 | 経営土地_耕地_田 | a | 135 | 
| 全国_30~50 | 経営土地_耕地_畑 | a | 272 | 
| 全国_30~50 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 1282 | 
| 全国_30~50 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 272 | 
| 全国_30~50 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 41 | 
| 全国_30~50 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 229 | 
| 全国_30~50 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | 2 | 
| 全国_30~50 | 経営土地_山林その他 | a | 412 | 
| 全国_30~50 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 39.9 | 
| 全国_30~50 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 19.5 | 
| 全国_30~50 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 652.2 | 
| 全国_30~50 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 183.2 | 
| 全国_30~50 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 84.4 | 
| 全国_30~50 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 116.1 | 
| 全国_30~50 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 3.0 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 23.4 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 1.9 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 0.2 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 9.4 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 9.3 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.4 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 9.7 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 25.9 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 1.6 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 5.8 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 4.4 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 4.1 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 8.3 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 8.4 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 1.9 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 8.1 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 6.3 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 0.9 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 2.1 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 5.4 | 
| 全国_30~50 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 39.4 | 
| 全国_30~50 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 423425 | 
| 全国_30~50 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 14 | 
| 全国_30~50 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 61 | 
| 全国_30~50 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.5 | 
| 全国_50~80 | 集計経営体数 | 経営体 | 130 | 
| 全国_50~80 | 世帯員_計 | 人 | 4.8 | 
| 全国_50~80 | 世帯員_男 | 人 | 2.3 | 
| 全国_50~80 | 世帯員_女 | 人 | 2.5 | 
| 全国_50~80 | 農業就業者_計 | 人 | 2.9 | 
| 全国_50~80 | 農業就業者_男 | 人 | 1.7 | 
| 全国_50~80 | 農業就業者_女 | 人 | 1.2 | 
| 全国_50~80 | 経営土地計 | a | 6193 | 
| 全国_50~80 | 経営土地_耕地_小計 | a | 4134 | 
| 全国_50~80 | 経営土地_耕地_田 | a | 78 | 
| 全国_50~80 | 経営土地_耕地_畑 | a | 481 | 
| 全国_50~80 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 3575 | 
| 全国_50~80 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 592 | 
| 全国_50~80 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 81 | 
| 全国_50~80 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 504 | 
| 全国_50~80 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | 7 | 
| 全国_50~80 | 経営土地_山林その他 | a | 1467 | 
| 全国_50~80 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 63.0 | 
| 全国_50~80 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 37.0 | 
| 全国_50~80 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 1064.0 | 
| 全国_50~80 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 285.2 | 
| 全国_50~80 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 180.3 | 
| 全国_50~80 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 290.2 | 
| 全国_50~80 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 2.0 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 25.9 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 1.9 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 0.6 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 13.2 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 9.0 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.7 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 12.1 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 36.1 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 1.9 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 7.7 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 7.0 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 7.2 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 11.3 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 14.9 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 2.4 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 9.0 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 10.1 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 2.7 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 2.5 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 6.2 | 
| 全国_50~80 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 63.0 | 
| 全国_50~80 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 441587 | 
| 全国_50~80 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 11 | 
| 全国_50~80 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 61 | 
| 全国_50~80 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.5 | 
| 全国_80~100 | 集計経営体数 | 経営体 | 36 | 
| 全国_80~100 | 世帯員_計 | 人 | 5.2 | 
| 全国_80~100 | 世帯員_男 | 人 | 2.7 | 
| 全国_80~100 | 世帯員_女 | 人 | 2.5 | 
| 全国_80~100 | 農業就業者_計 | 人 | 2.9 | 
| 全国_80~100 | 農業就業者_男 | 人 | 1.8 | 
| 全国_80~100 | 農業就業者_女 | 人 | 1.1 | 
| 全国_80~100 | 経営土地計 | a | 7044 | 
| 全国_80~100 | 経営土地_耕地_小計 | a | 5196 | 
| 全国_80~100 | 経営土地_耕地_田 | a | 38 | 
| 全国_80~100 | 経営土地_耕地_畑 | a | 617 | 
| 全国_80~100 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 4541 | 
| 全国_80~100 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 520 | 
| 全国_80~100 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 94 | 
| 全国_80~100 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 426 | 
| 全国_80~100 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 全国_80~100 | 経営土地_山林その他 | a | 1328 | 
| 全国_80~100 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 88.4 | 
| 全国_80~100 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 46.3 | 
| 全国_80~100 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 1677.5 | 
| 全国_80~100 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 298.8 | 
| 全国_80~100 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 183.1 | 
| 全国_80~100 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 460.0 | 
| 全国_80~100 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 24.9 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 23.8 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 0.4 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 1.3 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 9.9 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 7.3 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | - | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 9.6 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 36.5 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 1.5 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 8.0 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 5.3 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 6.2 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 11.3 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 14.3 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 2.8 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 10.2 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 6.3 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 2.8 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 4.3 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 3.8 | 
| 全国_80~100 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 88.2 | 
| 全国_80~100 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 435565 | 
| 全国_80~100 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 10 | 
| 全国_80~100 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 61 | 
| 全国_80~100 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.2 | 
| 全国_100頭以上 | 集計経営体数 | 経営体 | 39 | 
| 全国_100頭以上 | 世帯員_計 | 人 | 6.1 | 
| 全国_100頭以上 | 世帯員_男 | 人 | 3.1 | 
| 全国_100頭以上 | 世帯員_女 | 人 | 3.0 | 
| 全国_100頭以上 | 農業就業者_計 | 人 | 3.0 | 
| 全国_100頭以上 | 農業就業者_男 | 人 | 1.8 | 
| 全国_100頭以上 | 農業就業者_女 | 人 | 1.2 | 
| 全国_100頭以上 | 経営土地計 | a | 7434 | 
| 全国_100頭以上 | 経営土地_耕地_小計 | a | 5306 | 
| 全国_100頭以上 | 経営土地_耕地_田 | a | 57 | 
| 全国_100頭以上 | 経営土地_耕地_畑 | a | 499 | 
| 全国_100頭以上 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 4750 | 
| 全国_100頭以上 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 383 | 
| 全国_100頭以上 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 154 | 
| 全国_100頭以上 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 229 | 
| 全国_100頭以上 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 全国_100頭以上 | 経営土地_山林その他 | a | 1745 | 
| 全国_100頭以上 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 127.5 | 
| 全国_100頭以上 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 70.1 | 
| 全国_100頭以上 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 2155.4 | 
| 全国_100頭以上 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 417.6 | 
| 全国_100頭以上 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 136.6 | 
| 全国_100頭以上 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 1334.3 | 
| 全国_100頭以上 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 23.0 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 26.0 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 0.9 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 2.1 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 13.4 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 10.5 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.3 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 10.3 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 41.5 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 2.8 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 9.4 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 5.9 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 8.5 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 11.8 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 10.8 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 1.8 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 9.5 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 10.0 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 1.3 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 2.6 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 3.8 | 
| 全国_100頭以上 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 129.2 | 
| 全国_100頭以上 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 454808 | 
| 全国_100頭以上 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 9 | 
| 全国_100頭以上 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 61 | 
| 全国_100頭以上 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.3 | 
| 都府県 | 集計経営体数 | 経営体 | 246 | 
| 都府県 | 世帯員_計 | 人 | 4.6 | 
| 都府県 | 世帯員_男 | 人 | 2.3 | 
| 都府県 | 世帯員_女 | 人 | 2.3 | 
| 都府県 | 農業就業者_計 | 人 | 2.4 | 
| 都府県 | 農業就業者_男 | 人 | 1.4 | 
| 都府県 | 農業就業者_女 | 人 | 1.0 | 
| 都府県 | 経営土地計 | a | 908 | 
| 都府県 | 経営土地_耕地_小計 | a | 689 | 
| 都府県 | 経営土地_耕地_田 | a | 208 | 
| 都府県 | 経営土地_耕地_畑 | a | 195 | 
| 都府県 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 286 | 
| 都府県 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 25 | 
| 都府県 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 24 | 
| 都府県 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 0 | 
| 都府県 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | 1 | 
| 都府県 | 経営土地_山林その他 | a | 194 | 
| 都府県 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 35.7 | 
| 都府県 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 14.3 | 
| 都府県 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 667.3 | 
| 都府県 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 124.4 | 
| 都府県 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 16.5 | 
| 都府県 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 71.2 | 
| 都府県 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 8.3 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 24.9 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 2.2 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 0.9 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 8.6 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 9.2 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.7 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 6.5 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 24.4 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 2.3 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 4.3 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 3.8 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 3.2 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 7.0 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 4.5 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 2.2 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 5.6 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 5.1 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 1.0 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 1.2 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 4.8 | 
| 都府県 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 35.3 | 
| 都府県 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 416109 | 
| 都府県 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 13 | 
| 都府県 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 60 | 
| 都府県 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.5 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 集計経営体数 | 経営体 | 57 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 世帯員_計 | 人 | 4.0 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 世帯員_男 | 人 | 2.1 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 世帯員_女 | 人 | 1.9 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 農業就業者_計 | 人 | 1.9 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 農業就業者_男 | 人 | 1.1 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 農業就業者_女 | 人 | 0.8 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 経営土地計 | a | 710 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 経営土地_耕地_小計 | a | 500 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 経営土地_耕地_田 | a | 225 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 経営土地_耕地_畑 | a | 75 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 200 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 15 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 11 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 都府県_1~20頭未満 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | 4 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 経営土地_山林その他 | a | 195 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 12.9 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 3.9 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 243.9 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 83.2 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 7.4 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 34.4 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 2.9 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 21.0 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 2.5 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 1.2 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 6.8 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 8.8 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.8 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 3.6 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 22.1 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 1.5 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 3.9 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 3.1 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 3.5 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 7.2 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 5.3 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 2.4 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 5.6 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 4.8 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 0.9 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 0.8 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 3.3 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 12.4 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 384173 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 13 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 62 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 15.2 | 
| 都府県_20~30 | 集計経営体数 | 経営体 | 60 | 
| 都府県_20~30 | 世帯員_計 | 人 | 4.4 | 
| 都府県_20~30 | 世帯員_男 | 人 | 2.2 | 
| 都府県_20~30 | 世帯員_女 | 人 | 2.2 | 
| 都府県_20~30 | 農業就業者_計 | 人 | 2.2 | 
| 都府県_20~30 | 農業就業者_男 | 人 | 1.4 | 
| 都府県_20~30 | 農業就業者_女 | 人 | 0.8 | 
| 都府県_20~30 | 経営土地計 | a | 870 | 
| 都府県_20~30 | 経営土地_耕地_小計 | a | 646 | 
| 都府県_20~30 | 経営土地_耕地_田 | a | 241 | 
| 都府県_20~30 | 経営土地_耕地_畑 | a | 194 | 
| 都府県_20~30 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 211 | 
| 都府県_20~30 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 20 | 
| 都府県_20~30 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 20 | 
| 都府県_20~30 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 0 | 
| 都府県_20~30 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 都府県_20~30 | 経営土地_山林その他 | a | 204 | 
| 都府県_20~30 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 25.8 | 
| 都府県_20~30 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 10.5 | 
| 都府県_20~30 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 522.4 | 
| 都府県_20~30 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 126.9 | 
| 都府県_20~30 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 17.4 | 
| 都府県_20~30 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 62.9 | 
| 都府県_20~30 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 4.1 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 22.6 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 2.9 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 0.4 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 10.2 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 8.1 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.6 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 7.3 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 28.4 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 2.4 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 3.7 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 2.8 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 3.5 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 8.6 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 4.7 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 1.4 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 5.3 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 4.3 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 1.1 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 1.9 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 3.8 | 
| 都府県_20~30 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 25.2 | 
| 都府県_20~30 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 416277 | 
| 都府県_20~30 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 12 | 
| 都府県_20~30 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 61 | 
| 都府県_20~30 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.6 | 
| 都府県_30~50 | 集計経営体数 | 経営体 | 75 | 
| 都府県_30~50 | 世帯員_計 | 人 | 5.0 | 
| 都府県_30~50 | 世帯員_男 | 人 | 2.4 | 
| 都府県_30~50 | 世帯員_女 | 人 | 2.6 | 
| 都府県_30~50 | 農業就業者_計 | 人 | 2.6 | 
| 都府県_30~50 | 農業就業者_男 | 人 | 1.5 | 
| 都府県_30~50 | 農業就業者_女 | 人 | 1.1 | 
| 都府県_30~50 | 経営土地計 | a | 797 | 
| 都府県_30~50 | 経営土地_耕地_小計 | a | 666 | 
| 都府県_30~50 | 経営土地_耕地_田 | a | 189 | 
| 都府県_30~50 | 経営土地_耕地_畑 | a | 182 | 
| 都府県_30~50 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 295 | 
| 都府県_30~50 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 28 | 
| 都府県_30~50 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 28 | 
| 都府県_30~50 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 0 | 
| 都府県_30~50 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 都府県_30~50 | 経営土地_山林その他 | a | 103 | 
| 都府県_30~50 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 39.1 | 
| 都府県_30~50 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 17.0 | 
| 都府県_30~50 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 671.0 | 
| 都府県_30~50 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 129.1 | 
| 都府県_30~50 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 20.5 | 
| 都府県_30~50 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 62.6 | 
| 都府県_30~50 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 3.9 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 25.8 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 1.9 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 0.1 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 8.9 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 9.6 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.5 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 8.7 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 22.0 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 2.0 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 4.5 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 3.8 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 2.6 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 6.2 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 3.6 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 2.5 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 6.1 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 5.2 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 0.4 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 1.5 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 5.8 | 
| 都府県_30~50 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 38.3 | 
| 都府県_30~50 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 412307 | 
| 都府県_30~50 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 16 | 
| 都府県_30~50 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 60 | 
| 都府県_30~50 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.5 | 
| 都府県_50~80 | 集計経営体数 | 経営体 | 36 | 
| 都府県_50~80 | 世帯員_計 | 人 | 5.0 | 
| 都府県_50~80 | 世帯員_男 | 人 | 2.4 | 
| 都府県_50~80 | 世帯員_女 | 人 | 2.6 | 
| 都府県_50~80 | 農業就業者_計 | 人 | 2.8 | 
| 都府県_50~80 | 農業就業者_男 | 人 | 1.7 | 
| 都府県_50~80 | 農業就業者_女 | 人 | 1.1 | 
| 都府県_50~80 | 経営土地計 | a | 1715 | 
| 都府県_50~80 | 経営土地_耕地_小計 | a | 1226 | 
| 都府県_50~80 | 経営土地_耕地_田 | a | 175 | 
| 都府県_50~80 | 経営土地_耕地_畑 | a | 454 | 
| 都府県_50~80 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 597 | 
| 都府県_50~80 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 44 | 
| 都府県_50~80 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 44 | 
| 都府県_50~80 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 都府県_50~80 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 都府県_50~80 | 経営土地_山林その他 | a | 445 | 
| 都府県_50~80 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 60.3 | 
| 都府県_50~80 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 28.3 | 
| 都府県_50~80 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 1276.4 | 
| 都府県_50~80 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 151.5 | 
| 都府県_50~80 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 5.5 | 
| 都府県_50~80 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 118.8 | 
| 都府県_50~80 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 0.6 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 35.1 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 2.4 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 1.3 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 11.0 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 10.1 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 1.3 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 9.3 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 30.4 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 3.9 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 4.8 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 6.8 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 2.6 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 6.6 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 4.7 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 3.0 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 5.6 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 8.0 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 3.3 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 0.8 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 8.6 | 
| 都府県_50~80 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 60.4 | 
| 都府県_50~80 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 419087 | 
| 都府県_50~80 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 12 | 
| 都府県_50~80 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 57 | 
| 都府県_50~80 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.6 | 
| 都府県_80~100 | 集計経営体数 | 経営体 | 9 | 
| 都府県_80~100 | 世帯員_計 | 人 | 5.5 | 
| 都府県_80~100 | 世帯員_男 | 人 | 2.9 | 
| 都府県_80~100 | 世帯員_女 | 人 | 2.6 | 
| 都府県_80~100 | 農業就業者_計 | 人 | 2.3 | 
| 都府県_80~100 | 農業就業者_男 | 人 | 1.6 | 
| 都府県_80~100 | 農業就業者_女 | 人 | 0.7 | 
| 都府県_80~100 | 経営土地計 | a | 1257 | 
| 都府県_80~100 | 経営土地_耕地_小計 | a | 954 | 
| 都府県_80~100 | 経営土地_耕地_田 | a | 122 | 
| 都府県_80~100 | 経営土地_耕地_畑 | a | 717 | 
| 都府県_80~100 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 115 | 
| 都府県_80~100 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 54 | 
| 都府県_80~100 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 54 | 
| 都府県_80~100 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 都府県_80~100 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 都府県_80~100 | 経営土地_山林その他 | a | 249 | 
| 都府県_80~100 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 92.5 | 
| 都府県_80~100 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 33.5 | 
| 都府県_80~100 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 1731.8 | 
| 都府県_80~100 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 240.6 | 
| 都府県_80~100 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | - | 
| 都府県_80~100 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 204.7 | 
| 都府県_80~100 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 85.9 | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 28.2 | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | - | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 0.4 | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 4.4 | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 9.5 | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | - | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 5.4 | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 23.5 | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 0.9 | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 3.2 | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 3.5 | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 2.1 | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 1.9 | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 1.0 | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 1.1 | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 1.3 | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 2.7 | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | - | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | - | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 1.5 | 
| 都府県_80~100 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 89.8 | 
| 都府県_80~100 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 390265 | 
| 都府県_80~100 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 11 | 
| 都府県_80~100 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 62 | 
| 都府県_80~100 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 13.7 | 
| 都府県_100頭以上 | 集計経営体数 | 経営体 | 9 | 
| 都府県_100頭以上 | 世帯員_計 | 人 | 5.9 | 
| 都府県_100頭以上 | 世帯員_男 | 人 | 2.8 | 
| 都府県_100頭以上 | 世帯員_女 | 人 | 3.1 | 
| 都府県_100頭以上 | 農業就業者_計 | 人 | 3.3 | 
| 都府県_100頭以上 | 農業就業者_男 | 人 | 1.8 | 
| 都府県_100頭以上 | 農業就業者_女 | 人 | 1.5 | 
| 都府県_100頭以上 | 経営土地計 | a | 982 | 
| 都府県_100頭以上 | 経営土地_耕地_小計 | a | 874 | 
| 都府県_100頭以上 | 経営土地_耕地_田 | a | 179 | 
| 都府県_100頭以上 | 経営土地_耕地_畑 | a | 191 | 
| 都府県_100頭以上 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 504 | 
| 都府県_100頭以上 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 59 | 
| 都府県_100頭以上 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 59 | 
| 都府県_100頭以上 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 都府県_100頭以上 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 都府県_100頭以上 | 経営土地_山林その他 | a | 49 | 
| 都府県_100頭以上 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 128.3 | 
| 都府県_100頭以上 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 41.8 | 
| 都府県_100頭以上 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 2163.8 | 
| 都府県_100頭以上 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 241.5 | 
| 都府県_100頭以上 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 88.7 | 
| 都府県_100頭以上 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 228.3 | 
| 都府県_100頭以上 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 68.8 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 29.2 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | - | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 4.7 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 8.4 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 11.0 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.7 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 3.7 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 23.5 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 6.8 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 8.8 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 5.6 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 4.7 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 7.8 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 4.7 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 0.3 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 5.0 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 4.4 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 0.1 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | - | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 5.1 | 
| 都府県_100頭以上 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 130.1 | 
| 都府県_100頭以上 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 453031 | 
| 都府県_100頭以上 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 9 | 
| 都府県_100頭以上 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 58 | 
| 都府県_100頭以上 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 13.9 | 
| 北海道 | 集計経営体数 | 経営体 | 245 | 
| 北海道 | 世帯員_計 | 人 | 4.9 | 
| 北海道 | 世帯員_男 | 人 | 2.5 | 
| 北海道 | 世帯員_女 | 人 | 2.4 | 
| 北海道 | 農業就業者_計 | 人 | 2.7 | 
| 北海道 | 農業就業者_男 | 人 | 1.6 | 
| 北海道 | 農業就業者_女 | 人 | 1.1 | 
| 北海道 | 経営土地計 | a | 7838 | 
| 北海道 | 経営土地_耕地_小計 | a | 5380 | 
| 北海道 | 経営土地_耕地_田 | a | 35 | 
| 北海道 | 経営土地_耕地_畑 | a | 560 | 
| 北海道 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 4785 | 
| 北海道 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 713 | 
| 北海道 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 105 | 
| 北海道 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 603 | 
| 北海道 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | 5 | 
| 北海道 | 経営土地_山林その他 | a | 1745 | 
| 北海道 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 67.8 | 
| 北海道 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 42.8 | 
| 北海道 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 1094.3 | 
| 北海道 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 356.3 | 
| 北海道 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 228.2 | 
| 北海道 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 604.7 | 
| 北海道 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 1.7 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 20.8 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 1.9 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 0.7 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 12.6 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 8.6 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.3 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 12.0 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 40.3 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 1.1 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 9.1 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 6.8 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 9.5 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 13.6 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 19.2 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 2.1 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 12.2 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 9.9 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 2.5 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 3.8 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 4.4 | 
| 北海道 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 68.2 | 
| 北海道 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 453491 | 
| 北海道 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 10 | 
| 北海道 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 62 | 
| 北海道 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.4 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 集計経営体数 | 経営体 | 10 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 世帯員_計 | 人 | 4.8 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 世帯員_男 | 人 | 2.9 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 世帯員_女 | 人 | 1.9 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 農業就業者_計 | 人 | 1.9 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 農業就業者_男 | 人 | 1.0 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 農業就業者_女 | 人 | 0.9 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 経営土地計 | a | 2770 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 経営土地_耕地_小計 | a | 1847 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 経営土地_耕地_田 | a | 301 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 経営土地_耕地_畑 | a | 803 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 743 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 168 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 20 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 148 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 北海道_1~20頭未満 | 経営土地_山林その他 | a | 755 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 10.8 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 4.4 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 247.5 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 288.4 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 59.2 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 124.3 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 1.0 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 18.9 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 7.1 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 2.7 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 2.4 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 9.1 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | - | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 0.8 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 35.5 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 1.3 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 6.7 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 8.3 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 15.8 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 10.0 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 20.5 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 2.4 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 10.1 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 4.3 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 1.3 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 2.1 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 2.2 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 10.5 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 447615 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 18 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 58 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.3 | 
| 北海道_20~30 | 集計経営体数 | 経営体 | 12 | 
| 北海道_20~30 | 世帯員_計 | 人 | 4.1 | 
| 北海道_20~30 | 世帯員_男 | 人 | 2.0 | 
| 北海道_20~30 | 世帯員_女 | 人 | 2.1 | 
| 北海道_20~30 | 農業就業者_計 | 人 | 2.3 | 
| 北海道_20~30 | 農業就業者_男 | 人 | 1.3 | 
| 北海道_20~30 | 農業就業者_女 | 人 | 1.0 | 
| 北海道_20~30 | 経営土地計 | a | 3196 | 
| 北海道_20~30 | 経営土地_耕地_小計 | a | 2274 | 
| 北海道_20~30 | 経営土地_耕地_田 | a | 98 | 
| 北海道_20~30 | 経営土地_耕地_畑 | a | 796 | 
| 北海道_20~30 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 1380 | 
| 北海道_20~30 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 103 | 
| 北海道_20~30 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 43 | 
| 北海道_20~30 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 60 | 
| 北海道_20~30 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 北海道_20~30 | 経営土地_山林その他 | a | 819 | 
| 北海道_20~30 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 26.6 | 
| 北海道_20~30 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 13.5 | 
| 北海道_20~30 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 409.8 | 
| 北海道_20~30 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 192.2 | 
| 北海道_20~30 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 236.8 | 
| 北海道_20~30 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 76.1 | 
| 北海道_20~30 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 0.6 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 22.2 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 2.7 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | - | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 10.8 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 10.1 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 2.0 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 11.8 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 40.9 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 4.3 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 8.4 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 11.9 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 8.6 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 14.2 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 25.8 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 4.0 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 21.5 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 6.7 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 6.4 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 6.4 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 6.6 | 
| 北海道_20~30 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 25.9 | 
| 北海道_20~30 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 445716 | 
| 北海道_20~30 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 9 | 
| 北海道_20~30 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 64 | 
| 北海道_20~30 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 15.1 | 
| 北海道_30~50 | 集計経営体数 | 経営体 | 72 | 
| 北海道_30~50 | 世帯員_計 | 人 | 4.3 | 
| 北海道_30~50 | 世帯員_男 | 人 | 2.1 | 
| 北海道_30~50 | 世帯員_女 | 人 | 2.2 | 
| 北海道_30~50 | 農業就業者_計 | 人 | 2.5 | 
| 北海道_30~50 | 農業就業者_男 | 人 | 1.4 | 
| 北海道_30~50 | 農業就業者_女 | 人 | 1.1 | 
| 北海道_30~50 | 経営土地計 | a | 5858 | 
| 北海道_30~50 | 経営土地_耕地_小計 | a | 3948 | 
| 北海道_30~50 | 経営土地_耕地_田 | a | 16 | 
| 北海道_30~50 | 経営土地_耕地_畑 | a | 470 | 
| 北海道_30~50 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 3462 | 
| 北海道_30~50 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 814 | 
| 北海道_30~50 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 71 | 
| 北海道_30~50 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 738 | 
| 北海道_30~50 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | 5 | 
| 北海道_30~50 | 経営土地_山林その他 | a | 1096 | 
| 北海道_30~50 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 41.6 | 
| 北海道_30~50 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 25.0 | 
| 北海道_30~50 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 610.7 | 
| 北海道_30~50 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 302.7 | 
| 北海道_30~50 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 225.5 | 
| 北海道_30~50 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 234.3 | 
| 北海道_30~50 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 0.9 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 18.1 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 1.8 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 0.3 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 10.7 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 8.5 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.3 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 11.9 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 34.7 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 0.8 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 8.6 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 5.8 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 7.5 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 12.8 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 19.1 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 0.5 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 12.5 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 8.8 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 2.1 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 3.2 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 4.5 | 
| 北海道_30~50 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 41.8 | 
| 北海道_30~50 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 446722 | 
| 北海道_30~50 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 12 | 
| 北海道_30~50 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 63 | 
| 北海道_30~50 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.3 | 
| 北海道_50~80 | 集計経営体数 | 経営体 | 94 | 
| 北海道_50~80 | 世帯員_計 | 人 | 4.7 | 
| 北海道_50~80 | 世帯員_男 | 人 | 2.3 | 
| 北海道_50~80 | 世帯員_女 | 人 | 2.4 | 
| 北海道_50~80 | 農業就業者_計 | 人 | 2.8 | 
| 北海道_50~80 | 農業就業者_男 | 人 | 1.6 | 
| 北海道_50~80 | 農業就業者_女 | 人 | 1.2 | 
| 北海道_50~80 | 経営土地計 | a | 8888 | 
| 北海道_50~80 | 経営土地_耕地_小計 | a | 5885 | 
| 北海道_50~80 | 経営土地_耕地_田 | a | 20 | 
| 北海道_50~80 | 経営土地_耕地_畑 | a | 498 | 
| 北海道_50~80 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 5367 | 
| 北海道_50~80 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 922 | 
| 北海道_50~80 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 104 | 
| 北海道_50~80 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 807 | 
| 北海道_50~80 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | 11 | 
| 北海道_50~80 | 経営土地_山林その他 | a | 2081 | 
| 北海道_50~80 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 64.7 | 
| 北海道_50~80 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 42.2 | 
| 北海道_50~80 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 936.3 | 
| 北海道_50~80 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 365.6 | 
| 北海道_50~80 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 285.4 | 
| 北海道_50~80 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 393.2 | 
| 北海道_50~80 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 2.9 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 20.3 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 1.7 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 0.2 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 14.5 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 8.3 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.3 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 13.9 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 39.5 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 0.6 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 9.4 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 7.2 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 10.0 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 14.2 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 21.0 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 2.1 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 11.0 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 11.4 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 2.3 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 3.5 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 4.8 | 
| 北海道_50~80 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 64.6 | 
| 北海道_50~80 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 454186 | 
| 北海道_50~80 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 10 | 
| 北海道_50~80 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 62 | 
| 北海道_50~80 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.5 | 
| 北海道_80~100 | 集計経営体数 | 経営体 | 27 | 
| 北海道_80~100 | 世帯員_計 | 人 | 5.2 | 
| 北海道_80~100 | 世帯員_男 | 人 | 2.7 | 
| 北海道_80~100 | 世帯員_女 | 人 | 2.5 | 
| 北海道_80~100 | 農業就業者_計 | 人 | 3.1 | 
| 北海道_80~100 | 農業就業者_男 | 人 | 1.9 | 
| 北海道_80~100 | 農業就業者_女 | 人 | 1.2 | 
| 北海道_80~100 | 経営土地計 | a | 9311 | 
| 北海道_80~100 | 経営土地_耕地_小計 | a | 6856 | 
| 北海道_80~100 | 経営土地_耕地_田 | a | 6 | 
| 北海道_80~100 | 経営土地_耕地_畑 | a | 577 | 
| 北海道_80~100 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 6273 | 
| 北海道_80~100 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 704 | 
| 北海道_80~100 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 111 | 
| 北海道_80~100 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 593 | 
| 北海道_80~100 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 北海道_80~100 | 経営土地_山林その他 | a | 1751 | 
| 北海道_80~100 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 86.7 | 
| 北海道_80~100 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 51.4 | 
| 北海道_80~100 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 1656.2 | 
| 北海道_80~100 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 321.6 | 
| 北海道_80~100 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 254.7 | 
| 北海道_80~100 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 559.9 | 
| 北海道_80~100 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 1.0 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 22.1 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 0.5 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 1.7 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 12.1 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 6.5 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | - | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 11.2 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 41.6 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 1.7 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 9.8 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 5.9 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 7.8 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 14.9 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 19.5 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 3.4 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 13.7 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 7.7 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 3.9 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 6.0 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 4.8 | 
| 北海道_80~100 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 87.7 | 
| 北海道_80~100 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 454828 | 
| 北海道_80~100 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 10 | 
| 北海道_80~100 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 61 | 
| 北海道_80~100 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.3 | 
| 北海道_100頭以上 | 集計経営体数 | 経営体 | 30 | 
| 北海道_100頭以上 | 世帯員_計 | 人 | 6.3 | 
| 北海道_100頭以上 | 世帯員_男 | 人 | 3.3 | 
| 北海道_100頭以上 | 世帯員_女 | 人 | 3.0 | 
| 北海道_100頭以上 | 農業就業者_計 | 人 | 2.9 | 
| 北海道_100頭以上 | 農業就業者_男 | 人 | 1.8 | 
| 北海道_100頭以上 | 農業就業者_女 | 人 | 1.1 | 
| 北海道_100頭以上 | 経営土地計 | a | 10461 | 
| 北海道_100頭以上 | 経営土地_耕地_小計 | a | 7385 | 
| 北海道_100頭以上 | 経営土地_耕地_田 | a | - | 
| 北海道_100頭以上 | 経営土地_耕地_畑 | a | 643 | 
| 北海道_100頭以上 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 6742 | 
| 北海道_100頭以上 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 535 | 
| 北海道_100頭以上 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 199 | 
| 北海道_100頭以上 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 336 | 
| 北海道_100頭以上 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 北海道_100頭以上 | 経営土地_山林その他 | a | 2541 | 
| 北海道_100頭以上 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 127.1 | 
| 北海道_100頭以上 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 83.4 | 
| 北海道_100頭以上 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 2151.4 | 
| 北海道_100頭以上 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 500.1 | 
| 北海道_100頭以上 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 159.1 | 
| 北海道_100頭以上 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 1853.0 | 
| 北海道_100頭以上 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 1.5 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 24.6 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 1.3 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 0.8 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 15.8 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 10.3 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.1 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 13.4 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 50.0 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 1.0 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 9.7 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 6.0 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 10.3 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 13.6 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 13.6 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 2.5 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 11.7 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 12.6 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 1.9 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 3.9 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 3.2 | 
| 北海道_100頭以上 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 128.8 | 
| 北海道_100頭以上 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 455615 | 
| 北海道_100頭以上 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 9 | 
| 北海道_100頭以上 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 62 | 
| 北海道_100頭以上 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.4 | 
| 東北 | 集計経営体数 | 経営体 | 52 | 
| 東北 | 世帯員_計 | 人 | 4.8 | 
| 東北 | 世帯員_男 | 人 | 2.4 | 
| 東北 | 世帯員_女 | 人 | 2.4 | 
| 東北 | 農業就業者_計 | 人 | 2.2 | 
| 東北 | 農業就業者_男 | 人 | 1.3 | 
| 東北 | 農業就業者_女 | 人 | 0.9 | 
| 東北 | 経営土地計 | a | 1486 | 
| 東北 | 経営土地_耕地_小計 | a | 1069 | 
| 東北 | 経営土地_耕地_田 | a | 274 | 
| 東北 | 経営土地_耕地_畑 | a | 160 | 
| 東北 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 635 | 
| 東北 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 21 | 
| 東北 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 21 | 
| 東北 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 東北 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 東北 | 経営土地_山林その他 | a | 396 | 
| 東北 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 27.4 | 
| 東北 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 10.8 | 
| 東北 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 440.4 | 
| 東北 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 85.6 | 
| 東北 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 26.1 | 
| 東北 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 40.2 | 
| 東北 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 5.3 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 20.7 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 3.0 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 0.5 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 7.3 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 11.5 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.5 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 7.8 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 25.8 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 1.6 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 6.0 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 3.6 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 4.5 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 8.8 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 9.1 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 2.1 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 7.8 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 7.1 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 1.5 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 2.3 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 3.3 | 
| 東北 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 26.8 | 
| 東北 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 411515 | 
| 東北 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 11 | 
| 東北 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 61 | 
| 東北 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.7 | 
| 北陸 | 集計経営体数 | 経営体 | 4 | 
| 北陸 | 世帯員_計 | 人 | 3.6 | 
| 北陸 | 世帯員_男 | 人 | 2.3 | 
| 北陸 | 世帯員_女 | 人 | 1.3 | 
| 北陸 | 農業就業者_計 | 人 | 1.5 | 
| 北陸 | 農業就業者_男 | 人 | 1.0 | 
| 北陸 | 農業就業者_女 | 人 | 0.5 | 
| 北陸 | 経営土地計 | a | 468 | 
| 北陸 | 経営土地_耕地_小計 | a | 374 | 
| 北陸 | 経営土地_耕地_田 | a | 70 | 
| 北陸 | 経営土地_耕地_畑 | a | 19 | 
| 北陸 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 285 | 
| 北陸 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 16 | 
| 北陸 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 16 | 
| 北陸 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 北陸 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 北陸 | 経営土地_山林その他 | a | 78 | 
| 北陸 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 18.8 | 
| 北陸 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 4.4 | 
| 北陸 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 389.6 | 
| 北陸 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 78.1 | 
| 北陸 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 10.8 | 
| 北陸 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 15.1 | 
| 北陸 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 2.8 | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 18.2 | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 5.4 | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | - | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 4.6 | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 2.7 | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | - | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 3.7 | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 31.7 | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 0.9 | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 2.9 | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 0.9 | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 1.8 | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 10.0 | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 1.8 | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 0.9 | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 4.6 | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 5.4 | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | - | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 0.9 | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 1.8 | 
| 北陸 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 18.2 | 
| 北陸 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 457592 | 
| 北陸 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 11 | 
| 北陸 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 57 | 
| 北陸 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 15.3 | 
| 関東・東山 | 集計経営体数 | 経営体 | 80 | 
| 関東・東山 | 世帯員_計 | 人 | 4.4 | 
| 関東・東山 | 世帯員_男 | 人 | 2.2 | 
| 関東・東山 | 世帯員_女 | 人 | 2.2 | 
| 関東・東山 | 農業就業者_計 | 人 | 2.3 | 
| 関東・東山 | 農業就業者_男 | 人 | 1.4 | 
| 関東・東山 | 農業就業者_女 | 人 | 0.9 | 
| 関東・東山 | 経営土地計 | a | 792 | 
| 関東・東山 | 経営土地_耕地_小計 | a | 656 | 
| 関東・東山 | 経営土地_耕地_田 | a | 174 | 
| 関東・東山 | 経営土地_耕地_畑 | a | 179 | 
| 関東・東山 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 303 | 
| 関東・東山 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 29 | 
| 関東・東山 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 29 | 
| 関東・東山 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 0 | 
| 関東・東山 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 関東・東山 | 経営土地_山林その他 | a | 107 | 
| 関東・東山 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 35.8 | 
| 関東・東山 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 15.4 | 
| 関東・東山 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 689.4 | 
| 関東・東山 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 115.5 | 
| 関東・東山 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 5.6 | 
| 関東・東山 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 109.0 | 
| 関東・東山 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 13.8 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 26.9 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 2.2 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 1.3 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 9.8 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 8.8 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.6 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 6.6 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 25.4 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 3.2 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 4.0 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 6.3 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 4.3 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 5.5 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 3.4 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 1.1 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 4.3 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 6.1 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 0.3 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 1.5 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 5.4 | 
| 関東・東山 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 35.3 | 
| 関東・東山 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 383644 | 
| 関東・東山 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 15 | 
| 関東・東山 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 60 | 
| 関東・東山 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.2 | 
| 東海 | 集計経営体数 | 経営体 | 21 | 
| 東海 | 世帯員_計 | 人 | 5.2 | 
| 東海 | 世帯員_男 | 人 | 2.3 | 
| 東海 | 世帯員_女 | 人 | 2.9 | 
| 東海 | 農業就業者_計 | 人 | 2.9 | 
| 東海 | 農業就業者_男 | 人 | 1.6 | 
| 東海 | 農業就業者_女 | 人 | 1.3 | 
| 東海 | 経営土地計 | a | 699 | 
| 東海 | 経営土地_耕地_小計 | a | 546 | 
| 東海 | 経営土地_耕地_田 | a | 105 | 
| 東海 | 経営土地_耕地_畑 | a | 166 | 
| 東海 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 275 | 
| 東海 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 35 | 
| 東海 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 35 | 
| 東海 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 東海 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 東海 | 経営土地_山林その他 | a | 118 | 
| 東海 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 55.6 | 
| 東海 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 18.8 | 
| 東海 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 1027.8 | 
| 東海 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 165.3 | 
| 東海 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 53.7 | 
| 東海 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 48.7 | 
| 東海 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 0.3 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 34.3 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 2.9 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 0.2 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 8.6 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 10.7 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 1.4 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 10.9 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 20.2 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 1.8 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 1.8 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 5.9 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 1.1 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 6.5 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 2.1 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 0.7 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 4.2 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 4.8 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 2.3 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 0.3 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 4.6 | 
| 東海 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 57.3 | 
| 東海 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 487951 | 
| 東海 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 11 | 
| 東海 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 57 | 
| 東海 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.4 | 
| 近畿 | 集計経営体数 | 経営体 | 11 | 
| 近畿 | 世帯員_計 | 人 | 4.9 | 
| 近畿 | 世帯員_男 | 人 | 2.6 | 
| 近畿 | 世帯員_女 | 人 | 2.3 | 
| 近畿 | 農業就業者_計 | 人 | 2.9 | 
| 近畿 | 農業就業者_男 | 人 | 1.6 | 
| 近畿 | 農業就業者_女 | 人 | 1.3 | 
| 近畿 | 経営土地計 | a | 674 | 
| 近畿 | 経営土地_耕地_小計 | a | 553 | 
| 近畿 | 経営土地_耕地_田 | a | 383 | 
| 近畿 | 経営土地_耕地_畑 | a | 13 | 
| 近畿 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 157 | 
| 近畿 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 21 | 
| 近畿 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 21 | 
| 近畿 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 近畿 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 近畿 | 経営土地_山林その他 | a | 100 | 
| 近畿 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 29.1 | 
| 近畿 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 10.2 | 
| 近畿 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 460.7 | 
| 近畿 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 266.3 | 
| 近畿 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | - | 
| 近畿 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 48.6 | 
| 近畿 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 0.2 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 23.1 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 2.5 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 0.7 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 8.5 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 5.6 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 2.5 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 4.4 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 22.6 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 0.3 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 4.8 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 0.7 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 3.4 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 8.7 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 1.2 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 4.2 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 6.7 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 0.8 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | - | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 1.8 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 6.8 | 
| 近畿 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 29.3 | 
| 近畿 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 393573 | 
| 近畿 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 24 | 
| 近畿 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 57 | 
| 近畿 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.5 | 
| 中国 | 集計経営体数 | 経営体 | 19 | 
| 中国 | 世帯員_計 | 人 | 5.4 | 
| 中国 | 世帯員_男 | 人 | 2.6 | 
| 中国 | 世帯員_女 | 人 | 2.8 | 
| 中国 | 農業就業者_計 | 人 | 2.7 | 
| 中国 | 農業就業者_男 | 人 | 1.6 | 
| 中国 | 農業就業者_女 | 人 | 1.1 | 
| 中国 | 経営土地計 | a | 575 | 
| 中国 | 経営土地_耕地_小計 | a | 417 | 
| 中国 | 経営土地_耕地_田 | a | 191 | 
| 中国 | 経営土地_耕地_畑 | a | 180 | 
| 中国 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 46 | 
| 中国 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 20 | 
| 中国 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 19 | 
| 中国 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 1 | 
| 中国 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 中国 | 経営土地_山林その他 | a | 138 | 
| 中国 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 36.4 | 
| 中国 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 16.8 | 
| 中国 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 661.1 | 
| 中国 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 121.6 | 
| 中国 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 4.4 | 
| 中国 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 38.3 | 
| 中国 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 6.0 | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 28.3 | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 1.7 | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | - | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 7.6 | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 7.9 | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | - | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 8.8 | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 23.9 | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 0.9 | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 7.0 | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 1.3 | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 3.4 | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 7.8 | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 3.3 | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 2.0 | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 5.4 | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 3.2 | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 2.4 | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | - | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 6.6 | 
| 中国 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 35.7 | 
| 中国 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 395348 | 
| 中国 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 11 | 
| 中国 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 59 | 
| 中国 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.3 | 
| 四国 | 集計経営体数 | 経営体 | 9 | 
| 四国 | 世帯員_計 | 人 | 4.3 | 
| 四国 | 世帯員_男 | 人 | 2.4 | 
| 四国 | 世帯員_女 | 人 | 1.9 | 
| 四国 | 農業就業者_計 | 人 | 2.4 | 
| 四国 | 農業就業者_男 | 人 | 1.4 | 
| 四国 | 農業就業者_女 | 人 | 1.0 | 
| 四国 | 経営土地計 | a | 915 | 
| 四国 | 経営土地_耕地_小計 | a | 555 | 
| 四国 | 経営土地_耕地_田 | a | 94 | 
| 四国 | 経営土地_耕地_畑 | a | 420 | 
| 四国 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 41 | 
| 四国 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 17 | 
| 四国 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 17 | 
| 四国 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 四国 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 四国 | 経営土地_山林その他 | a | 343 | 
| 四国 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 29.3 | 
| 四国 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 8.8 | 
| 四国 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 460.4 | 
| 四国 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 192.3 | 
| 四国 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | - | 
| 四国 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 63.5 | 
| 四国 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 0.2 | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 29.4 | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 6.3 | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | - | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 7.6 | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 8.6 | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | - | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 3.8 | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 16.8 | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 4.6 | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 0.5 | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | - | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 0.5 | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 4.8 | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 1.6 | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 9.7 | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 1.6 | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 1.6 | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | - | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | - | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 8.1 | 
| 四国 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 28.3 | 
| 四国 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 466932 | 
| 四国 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 16 | 
| 四国 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 60 | 
| 四国 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.4 | 
| 九州 | 集計経営体数 | 経営体 | 48 | 
| 九州 | 世帯員_計 | 人 | 4.3 | 
| 九州 | 世帯員_男 | 人 | 2.0 | 
| 九州 | 世帯員_女 | 人 | 2.3 | 
| 九州 | 農業就業者_計 | 人 | 2.5 | 
| 九州 | 農業就業者_男 | 人 | 1.5 | 
| 九州 | 農業就業者_女 | 人 | 1.0 | 
| 九州 | 経営土地計 | a | 732 | 
| 九州 | 経営土地_耕地_小計 | a | 602 | 
| 九州 | 経営土地_耕地_田 | a | 197 | 
| 九州 | 経営土地_耕地_畑 | a | 210 | 
| 九州 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 195 | 
| 九州 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | 45 | 
| 九州 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 35 | 
| 九州 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 九州 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | 10 | 
| 九州 | 経営土地_山林その他 | a | 85 | 
| 九州 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 40.9 | 
| 九州 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 19.0 | 
| 九州 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 940.2 | 
| 九州 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 174.0 | 
| 九州 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 15.0 | 
| 九州 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 76.5 | 
| 九州 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 7.6 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 27.2 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 1.4 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 1.0 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 9.7 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 8.3 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 1.0 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 4.8 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 26.3 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 2.4 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 3.8 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 2.8 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 1.7 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 10.0 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 5.4 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 3.0 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 9.0 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 6.4 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 0.9 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 0.6 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 3.1 | 
| 九州 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 40.2 | 
| 九州 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 442645 | 
| 九州 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 10 | 
| 九州 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 63 | 
| 九州 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.5 | 
| 沖縄 | 集計経営体数 | 経営体 | 2 | 
| 沖縄 | 世帯員_計 | 人 | X | 
| 沖縄 | 世帯員_男 | 人 | X | 
| 沖縄 | 世帯員_女 | 人 | X | 
| 沖縄 | 農業就業者_計 | 人 | X | 
| 沖縄 | 農業就業者_男 | 人 | X | 
| 沖縄 | 農業就業者_女 | 人 | X | 
| 沖縄 | 経営土地計 | a | X | 
| 沖縄 | 経営土地_耕地_小計 | a | X | 
| 沖縄 | 経営土地_耕地_田 | a | X | 
| 沖縄 | 経営土地_耕地_畑 | a | X | 
| 沖縄 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | X | 
| 沖縄 | 経営土地_畜産用地_小計 | a | X | 
| 沖縄 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | X | 
| 沖縄 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | X | 
| 沖縄 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | X | 
| 沖縄 | 経営土地_山林その他 | a | X | 
| 沖縄 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | X | 
| 沖縄 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | X | 
| 沖縄 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | X | 
| 沖縄 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | X | 
| 沖縄 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | X | 
| 沖縄 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | X | 
| 沖縄 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | X | 
| 沖縄 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | X | 
| 沖縄 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | X | 
| 沖縄 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | X | 
| 沖縄 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | X | 
| 沖縄 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | X |