経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 12-26 確報 地域別統計 四国、九州 2011年12月
        
    統計表ID: 0003069129
    政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
    作成機関名: 経済産業省
    調査年月: 201112
    データ件数: 660件
    公開日: 2012-03-31
    最終更新日: 2014-04-09
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(地域別用) | エネルギー源項目 | 地域別統計用 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 889328 | 
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 2263691 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 297476 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 599582 | 
| 合計 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 合計 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | 61309 | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 10 | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | 876 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | 190716 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | 153070 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | 115318 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 四国地方 | 3087 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 3943 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 四国地方 | 262 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 288 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 4029 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 8487 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 46923 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 37827 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 3442 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 7620 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 14994 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 7168 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | 56673 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 81710 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 14783 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 108640 | 
| 合計 | アスファルト(t) | 四国地方 | - | 
| 合計 | アスファルト(t) | 九州・沖縄地方 | 15214 | 
| 合計 | 再生油(石油由来)(kl) | 四国地方 | - | 
| 合計 | 再生油(石油由来)(kl) | 九州・沖縄地方 | 6252 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 530453 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1517689 | 
| 合計 | 石炭(t) | 四国地方 | 610486 | 
| 合計 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 1308312 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 13682 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 424340 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | 49863 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 165519 | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 876929 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | 1857 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 14811 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | 1236 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 11028 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | 135297 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | 103974 | 
| 合計 | 廃プラスチック(t) | 四国地方 | 275 | 
| 合計 | 廃プラスチック(t) | 九州・沖縄地方 | 7059 | 
| 合計 | RPF(t) | 四国地方 | 9063 | 
| 合計 | RPF(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 1033860 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 1687748 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 487591 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 1203761 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 四国地方 | 4295854 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 3579729 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 232091 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 475400 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 21384 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1560 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 15406 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 502 | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 321 | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 6 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 178 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 14229 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 9 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | アスファルト(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | アスファルト(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 再生油(石油由来)(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 再生油(石油由来)(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 5487 | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 四国地方 | 8263 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 廃プラスチック(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 廃プラスチック(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | RPF(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | RPF(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 26388 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 11652 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 5283 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 11379 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 四国地方 | 197859 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 178321 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 73970 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 9374 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 6332 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 3 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 36 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 308 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 178 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 2569 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 393 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 4882 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 4814 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 979 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 546 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | アスファルト(t) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | アスファルト(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 九州・沖縄地方 | 6 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 159785 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 63871 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 150580 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 40675 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | 1591 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | 791 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 142 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | 135297 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | 103974 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 廃プラスチック(t) | 四国地方 | 275 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 廃プラスチック(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | RPF(t) | 四国地方 | 9063 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | RPF(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 476984 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 178184 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 88026 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 40493 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 2724940 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 1031133 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 14066 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 541512 | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 636047 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 206111 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 400719 | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | 61309 | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | 190716 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | 153070 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | 115318 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 417 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 832 | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 32 | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 7 | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 2502 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 25799 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 6084 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 1047 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 7568 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 8770 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 274 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | 19381 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 48230 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 4936 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | アスファルト(t) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | アスファルト(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 305732 | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 197575 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 377402 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 271438 | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 4256 | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | 49863 | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 29120 | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 989 | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | 78 | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 42 | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | 廃プラスチック(t) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 廃プラスチック(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | RPF(t) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | RPF(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 203317 | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 177729 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 170978 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 127942 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 568614 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 884669 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 199127 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 351174 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 41440 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 7485 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 22398 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 252 | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 691 | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 14993 | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 233 | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 7130 | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | アスファルト(t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | アスファルト(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 17660 | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 26006 | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | 367 | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 廃プラスチック(t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 廃プラスチック(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | RPF(t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | RPF(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 64305 | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 15254 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 14591 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 15254 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 408577 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 84116 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 381 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 84116 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 61739 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 66445 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 60454 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 65387 | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 136 | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 145 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 12050 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 8404 | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 3156 | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 829 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | 37292 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 33480 | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | アスファルト(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | アスファルト(t) | 九州・沖縄地方 | 15214 | 
| 石油製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 廃プラスチック(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 廃プラスチック(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | RPF(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | RPF(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 47592 | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 34969 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 13811 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 11369 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 335512 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 362568 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 48502 | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 169392 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 4730 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 49386 | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 5 | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | 2 | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 146 | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 77 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 79 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 22 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 373 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 228 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 744 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 3233 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 1416 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 52 | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 699 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 2322 | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 49701 | 
| 窯業・土石製品工業 | アスファルト(t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | アスファルト(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 九州・沖縄地方 | 5955 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 42820 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 110864 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 62805 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 152135 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 1151 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 173 | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 4134 | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 廃プラスチック(t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 廃プラスチック(t) | 九州・沖縄地方 | 7059 | 
| 窯業・土石製品工業 | RPF(t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | RPF(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 58426 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 200927 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 10218 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 96303 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 364979 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 379069 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 2613 | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1128 | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 680 | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 2 | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 35 | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 588 | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 4 | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | アスファルト(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | アスファルト(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 110 | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 78 | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 廃プラスチック(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 廃プラスチック(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | RPF(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | RPF(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 3639 | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 3639 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 17116 | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1261331 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 2359 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 67519 | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 76 | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 846 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 1 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 205 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 59 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 3508 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 12255 | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 1695 | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 3497 | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 58393 | 
| 鉄鋼業 | アスファルト(t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | アスファルト(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 再生油(石油由来)(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 再生油(石油由来)(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 8529 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1132858 | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 844064 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 8124 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 424044 | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 132265 | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 876929 | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | 266 | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 12976 | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 297 | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 廃プラスチック(t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 廃プラスチック(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | RPF(t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | RPF(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 70826 | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 770102 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 66460 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 627500 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 30605 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 782019 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 685 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 37402 | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 14971 | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 6902 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 5813 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 3842 | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 1224 | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 395 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 4 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 195 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 199 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 2684 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 2216 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 979 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 137 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 430 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 395 | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | アスファルト(t) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | アスファルト(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 九州・沖縄地方 | 291 | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 1414 | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 93 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 1956 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 151 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 123 | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 廃プラスチック(t) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 廃プラスチック(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | RPF(t) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | RPF(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 79930 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 42091 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 69997 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 31818 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 60486 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 56155 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 17832 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 95 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 7111 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 42551 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 1643 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 5967 | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 2 | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | 874 | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 497 | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1668 | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 34 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 826 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1655 | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 257 | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 1444 | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | アスファルト(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | アスファルト(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 12318 | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 768 | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 10547 | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 廃プラスチック(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 廃プラスチック(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | RPF(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | RPF(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 58868 | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 276505 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 58793 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 260822 | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - |